1. ビビりな私が自分にエールをの声日記
  2. 猪突猛進なわが子とキャタピラ
2024-06-10 11:00

猪突猛進なわが子とキャタピラ

3 Comments

☀︎歯を食いしばるオカンと運動会

☀︎松岡修造系オカンの恐怖は視界不良

☀︎面白がれたら進めるか

サマリー

6月10日に息子の運動会があり、初めての運動会に参加した彼女は、子供たちの一生懸命さに感動し、勇気をもらっています。

息子の運動会
6月10日、ビビリな私が自分にエールをのゆうのです。
今日も声日記を残していきたいと思います。
今日はですね、週末土曜日にですね、息子の運動会があったので、
今日は息子が大休ということで、今下でね、YouTubeをずっと見てはるんですけども、
土曜日、息子の幼稚園の運動会に行ってね、思ったことがあったので、
それを今日声日記に残していこうかなと思っています。
息子は、今年の4月に入園して、まだ年少産なんですね。
で、初めての運動会なんですよ。
で、もうちゃんとできるんかなとか、座ってられる、泣くかもしれへんなとか、
いろんなことを思ってたんですね、行くまでは。
で、実際、時間になって始まりましたってなったら、体操みたいなんとか、
ちょっとみんなで並んで、じゃあ今から運動会しますよみたいなのが、開会式的なのがあるんですよ。
一生懸命ね、年少産の子たちもね、年中産も年長産もやけども、
一生懸命先生に言われた通り並んでね、ちょぼちょぼ歩いていってね、先生の話聞いてね、
一生懸命体操するんですよ。
もうそれ見た瞬間も、私だけかなっていうくらいハー食いしばってね、もう泣くと思ったんですよ。
ただ体操してるだけね、子供たちが。
もうめっちゃ頑張ってるやん、こんなんできるようになったんやとか、何でしょう。
なんかね、どっかでね、こんなんできへんのちゃうかとか、こういうことは難しいんちゃうか、4歳やからとか、
どっかでね、やっぱ思ってたんです、私。
なご子もね、多少はおるけど、みんな泣きながらも先生に声かけられながらね、
その列からね、お母さんのところに行く子はね、一人もおらんとね、一生懸命ね、踊って。
あんな一生懸命、何やろう、こうしてる姿。
やっぱなんか私だけなんかな、なんかめっちゃグッとくるやんと思って、それもう無理と思ったから旦那に言ったんですよ、横におる。
もうちょっと待って、みたいな。
泣くとこある?って言われたんですよ。
ほんまこいつ、なったんですけどね、一瞬ね。
もう全然この辺の部分だけ噛み合わへんわ、みたいな。
どこ見てん?って私が言うたら、お前こそどこ見ててその歯食い縛るとこあんねん。
泣くとこある?みたいな、言われたんですけど、
前回かな、ママ友のね、声に息残したんですけど、そのママ友もね、近くで見ててね、
後で親子競技の時にちょっとだけ話す時があったんですよ。
もうやばくない?私だけめっちゃ泣きそうになったんやけどって言ったら、もう上向いてたって言うから、もうやばい、やっぱ友達ってなったんですけど。
なんか感覚というかね、感性というか、なんやろね、こういうぐっとくるところが似てるって。
なんかそう感覚的にすごい似てるから嬉しいなって、なんか思っちゃったんですけど。
キャタピラの競技
そう、んで、かけっことかね、いろんな競技があったんですけど、
年少さんはね、かけっこと、あのキャタピラ、なんかダンボールをくり抜いて、その中にお母さんとかお父さんね、保護者の方と子供と入って、
なんかこうハイハイするみたいな形で、まっすぐゴールに向かって動いていくのが、なんかこうキャタピラの競技があったんですよ。
そう、んで、これ結構しんどいなって思ってたんですよ、私。
入ってハイハイしながら膝ついてね、手と。
で、ゴールに向かっていく。
ちょっと結構体張るな、今年と思ってたんですけど、娘が、小学生のね、小児の娘がいるんですけど、
え、私やりたいって言ってくれたから、もうナイスってなって、
でも一応なんかね、横でついといた方がいいかなと思って、横でついて、間近でね、一生懸命キャタピラの中入って進んでいくね、子どもたちを動画に残すこともできたんですね、娘のおかげで。
で、その様子をね、ちょっと見てて思ったことがあるんですよ。
キャタピラ、段ボールを中くり抜いて、中に入って進んでいくから、一応ね、自分では多分まっすぐ進んでいってるつもりでもね、前が見えないんですね。
段ボールやから。
なんて言ったんやろ、タイヤの中に入って前が見えへんくて回転していってずっと進むみたいな、わかるかな、そういう感じのことなんですけど。
前の視界が全く見えなくて、ただただ段ボールの中に入って回転していく、くるくるくるくるしていくところを進んでるって思って、一生懸命手足を動かすっていうことなんですよ。
今どこまで進めてて、あとどれぐらいの距離でゴールなのかっていうのが感覚的に多分わからなくなってくるんですね。
それって、私は不安になっちゃうなと思ったんですよ。やっぱり前が見えん、進めてるんかなとか、ぶつからへんかなとか、ゴールこっちで合ってるの、あとどれぐらいとか、そんなことばっかり気になるやろな、そっからめっちゃしんどい、まだなんやろかとか、
そういうふうに思っていくなと思ったんですけど、保護者の方が入ってる方もいらっしゃったんで、それを見てたら、やっぱり大人は途中でピョイって顔出して、一回止まって顔出して、あとどれぐらいかなって確認してもう一回入って進んでいくんですよ。
そういうのが結構見受けられて、でも子どもはそれしてる子一人もいなかったんですよ。幼いからそういうことをして確認するっていう、そういうものがわからなかったりとか知らない、そういう行動に至らないっていうこともあるのかもしれないけれど、
なんか横で動画、子ども娘と息子がキャタピラ入って、わーって一生懸命手足動かしてゴールに向かって進んでる姿を動画に残しながらね、なんかすごいなーって、なんかめちゃくちゃ元気もらったんですよ。
進む姿に勇気をもらう
怖ない、前見えへんのにとか、でもめっちゃその見えへんゴールに向かって進んでってる過程をむちゃくちゃ笑顔なんですよ、楽しそうで。でもなんかすごい勇気もらって、なんかでもちょっと娘ぐらいになると不安になるのか、これ進めちゃうかなーとか時々言うんですね、私に向かって。
もうめっちゃ進んでるんです、すごいねーって横で言いながら、もう運動会じゃないですか、松岡修造系オッカン出ますよね、パリでかい声で、それ動画に残ってるんですけど、進んでる進んでる、よしよし前見てきやーとか言って、大丈夫やーとか言うてるんですよ、一人。最後ゴールしたときにウェー言うてるんですよ。
松岡修造系オッカン、完全に発動。もう全力松岡修造系オッカンになってもうたと思って。しかもそれを他のママ友が収めてくれてるんですよ、写真に。やっぱり重くガッツポーズしてるんですよ。恥ずかしいってなったけど。
でも何やろう、視界が塞がれてる過程も楽しいんで、前に進む、進んでるって信じて、手をしよう、絶対に止めへん。なんか勇気もらうなーって思ったんですよ。
子育てもそうやし、これまでの仕事とかもそうですし、今自分自身の先の未来とかですかね、そういったことって不明確というかどういう風になっていくかって自分次第だからこそ不安になるときあるんですよ。子育てこれで合ってんかなとか。
仕事だって昔してるときはね、このやり方で1年後予算取れてるんかなとか、大丈夫かな売り上げとか。自分の今の未来だって1年後どんな風になってるんかなとか、やっぱり見えてるもの、明確になってるものじゃなければなるほど怖いなって。
手止めちゃったりとか、進むことやめちゃうときもあるなって。私はね、そういうとき結構多いから、今もね、どんなことがしたいんかなとか、自分をまだ模索してる途中だったりとかするので、やっぱりすごい時々ね、こんな人って何か繋がるんかな、意味ある?とか。
何も繋がってなくて、結局何も進んでなかったらどうしようとか。そういうことをね、どうしてもね、考えちゃう自分がおるなーって思ってたんですよ、ここ最近。
そうなるとね、怖さが勝ちから行動が止まっていって、何もしなくなって日常に戻っていって、悪くはないんですけど、別に何言って面白いこともないっていう日常に戻っていくんやなって思って、それはすごい嫌やなーって思ってたところで、もやもやってちょっとしてたから、
子供の視界塞がれたところでも、めっちゃ笑いながら面白がって、進んでることも面白がって、進めてるけど斜めに行ってしまってたりとか、そういうところもね、楽しんでいってるのってすごいわーと思ってね。
うん、ほんまに勇気もろたなーと思ってね。そう、そんなもあってね、またね、終わる頃、歯食い縛りますよね。強かった運動会とか言って、一人ね、一生懸命ね、子供たち、自分の子供だけじゃなくてね、たくさんの子供がね、一生懸命いろんな競技をね、頑張る姿、親御さんたちがそれを温かく見守る姿がね、ほんと良かったなーと思った週末でした。
なので、息子がね、ふんふん言いながらね、YouTube止まったんかな?来たから、そろそろ今日はここまでで、講演日記終わろうと思います。
な、講演、講演行くねんな。
うん、わかった。はい、終わる。はい、ではこの辺で、ではまた、失礼します。
11:00

コメント

運動会お疲れ様🖐️ 涙腺ポイント低すぎると人前で困る案件、分かるわ〜🤣 そして前見えへんのに突き進める子どもたちってほんまにすごい!!

ゆうの

涙腺鍛えるわ😂笑

スクロール