1. 「学びの音声図書館」
  2. 人生最後に「後悔しない」と言..
2024-02-21 04:36

人生最後に「後悔しない」と言えますか?

こんにちは!
ゆきにいさんです!

1000人の子育てカウンセリング経験から
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日は上手に捨てる方法について触れます

結論「人生を振り返ってどんな感情を感じますか?」

私たちの行動を止めているネガティブな信念
これを捨てることが生きやすくするコツです

上手に捨てるには「問いかけ」がポイントです
信念に痛みを与えていきます

「その信念を持っていたら体調はどうなりますか?」
「その信念を持っていたら望むものはどうなりますか?」

「その信念を持っていたら人間関係はどうなりますか?」
「その信念を持っていたら経済力はどうなりますか?」

私たちが最も避けたい感情「後悔」
これを引き出す最後の質問がこれです

「人生最後を振り返ってどんな感情を感じますか?」
ネガティブな信念を上手に手放していきましょう

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#ネガティブビリーフ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上のカウンセリング経験から、人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日はですね、上手に捨てるということについて触れていきたいと思います。
この捨てるって言っても、物理的なものを捨てるっていうものとはちょっと違うのでね、ぜひ聞いていってください。
じゃあまず、結論からいきましょう。今日の結論。
人生を振り返って、どんな感情を感じますか?
人生を振り返って、どんな感情を感じますか?
これが今日の結論ですね。
結論というか、質問自体が答えみたいなものではあるんですけどね。
じゃあ中身の方入っていきましょう。
私たちの行動を止めているもの、それはネガティブなですね、信念とか思い込みって呼ばれるものですね。
これを、このネガティブな信念とか思い込みっていうのを捨てるっていうことができると、
生きやすくなるんですね。生きやすくなるコツっていうことですね。
ただ、この信念とか思い込みっていうのは、なかなか手放すのって結構大変なんですよ。
なので、これを上手に手放す、捨てるためには何が必要かというと、問いかけなんです。
問いかけがポイントになってきます。
信念とか思い込みに痛みを与えることによって、手放すことに繋がるっていうことですね。
じゃあ実際にどんな質問をすればいいの?っていうことで、4つパターンがありますので、それをお伝えしていきます。
まず1つ目。
その信念もしくは思い込みを持っていたら、あなたの体調は今後どうなりますか?
その信念を持っていたら、体調はどうなりますか?
これが1つ目。
じゃあ2つ目いきましょう。
その信念もしくは思い込みを持っていたら、あなたの望むものはどうなりますか?
これが2つ目。
3つ目。
その信念、思い込みを持っていたら、人間関係はどうなりますか?
4つ目。
その信念や思い込みを持っていたら、あなたの経済力はどうなりますか?
お金ですね。
その信念を持っていたら、あなたの経済力はどうなりますか?
この4つの質問です。
これが痛みを与える質問ということなんですね。
私たちが人生において最も裂けたい感情っていうのがあります。
何ですかね。思いつきますかね。
その私たちが最も裂けたい感情、それが何かというと、後悔です。
03:02
私たち後悔したくないんですよ。
この後悔っていうのを引き出す最後の質問がこれです。
人生の最後を振り返って、どんな感情を感じますか?
この質問は結構でかいですよね。
ネガティブな信念とか思い込みを手放して、
生きづらさっていうのを変えていくっていうのがすごいポイントですね。
生きやすくいきましょう。
思い込みを捨てるっていうのは、自分一人では結構大変なところもあるし、
そもそも思い込みに気づかないっていうところもあるので、
なんで生きづらさを感じるんだろうっていうことすらも気づかない。
慣れちゃうっていうこともあるので、
ぜひ人の力を頼るっていうのもすごい大事なことなので、
ぜひこういった誰かに頼りであったりとか、
友達に頼りでもいいし、家族でもいいし、
なかなか知ってる人たちに頼りにくいっていうのであれば、
こういう私とか知らないというか、
普段あんまり関わらないような人であれば話しやすいかなっていう人も場合もあると思うので、
ぜひうまく活用してみて、
生きやすさをつなげていただければいいかなというところになります。
いつも聞いたきありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。
頑張っていきましょう。
ありがとうございました。
04:36

コメント

スクロール