1. 3児のパパ薬剤師ゆーすけのお薬箱💊
  2. 育休に入って初めて気付くこと..
2023-05-27 08:14

育休に入って初めて気付くこと♯21

「産後パパ育休」については以前話していますのでよかったら聴いてください✨
♯9 「産後パパ育休」という制度を知ってますか?☀️
https://stand.fm/episodes/643c1dfe13c1ca9b7c67a0d5

「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000909605.pdf

#育休
#男性育休
#パパ休暇
#産後パパ育休
#パパ・ママ育休プラス
#薬剤師
#病院薬剤師
#スタエフ薬局
#パパ
#ママ
#子育て
#育児
#三兄弟
#web3
#DAO
#PharmacistDAO
#ゆーすけパパ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/610d516675cffe554586521d
00:07
みなさんこんにちは、ゆーすけです。
今日は土曜日ですね。
昨日は3男の体調不良で、1日看病で潰れてしまったんですけど、
3男の体調も今日は回復しまして、
今日は保育園の集まりがあるということで、
妻が保育園に行っているので、子供たちも保育園中だけ3人とも連れて行ってくれているので、
この午前中に機能できなかった分の原稿の執筆をしてまして、
なんとか一田なくついて、今落ち着いたところで収録しております。
今日も天気いいですね。
来週はずっと雨みたいで、梅雨入りかみたいな話も出ているみたいで、
台風も来てますよね、大きいね。
なので、明日ちょっと3男の1歳のバースデイフォトを撮りに行きたいなと思っているので、
明日までは天気持ってくれたらいいなと思うんですけど、
来週はずっと天気荒れそうで、いよいよ梅雨なのかなっていう感じですね。
梅雨の時期の保育園の送迎は本当に大変なので、
特に月曜日と金曜日の送迎には荷物がすごく多いので、
そこにさらに雨と傘も降ってくると、かなりカオスな送迎にはなってくるんですけど、
仕方ないですね。
ちょうど僕の育休中が梅雨の時期になるかなと思うので、
そこは何とか頑張ってやっていきたいなと思います。
今育休中なので、朝起きてから保育園に送るまでと、
お迎えに行ってから夜に子どもたちを寝かしつけるまでは結構バタバタなんですけど、
日中は子どもたちさえ元気で保育園に行ってくれていれば、
基本的には結構自分で考えて時間を使えるというような状況なので、
いろいろ自分なりに計画して家事をしたり仕事をしたりしているわけなんですけれども、
育休に入ると、働いている時よりも精神的に余裕とかゆとりができるのかなと思うかもしれないんですけれども、
03:01
意外と子どもに対してイライラしちゃうというか、
働いている時よりもそんな感じな気がしてまして、
これ意外なんですけど、日中を自分の思うような時間の使い方ができていることで、
逆に子どもが帰ってきてからとかは、言ったらこっちのペースでは物事が進まないわけで、
そこのギャップみたいなのが働いていた頃と比べて大きくて、
それに対してイライラしちゃうというか、
もちろん当然なんですけど思う通りにいかないというのは、
子どもなりの考えだったりペースだったりがあるので、
もちろんそれを尊重して言いなりみたいな感じには絶対したくないので、
できるだけ付き合ってやっていきたいなと思うんですけれども、
仕事している時とかはなかなか自分のペースでいかないことも多いので、
そのまま家に帰ってきてというのでそんなに変わらないんですけど、
育休に入っていると日中と子どもたちが帰ってきてからの、
思う通りに行くか行かないかのギャップがすごく大きくて、
それで何かイライラしちゃうのかなと自己分析をして今思っているところです。
なので精神的にも多分働いている時よりかは余裕があるはずなんですけど、
ギャップにやられちゃっているというか、
ちょっとした子どもの行動とか何回も言ってもいいことなかなか聞いてくれなかったりするときに、
ちょっとイラッとしちゃうみたいなことが割と多いなという気がしてまして、
ちょっと気をつけないといけないなというふうに思っています。
やっぱりこういうのも育休を取ってみないと分からないような感情だと思うので、
例えば奥さんが育休を取っていて、自分は育休を取ったことがないというような場合に、
なかなか奥さんのこういう気持ちとかというのが、
みんながみんな僕みたいに思うかどうかというのはまた別の話なんですけど、
やっぱりね、育休も別に必要な人が必要な分だけ取ったらいいと思うので、
みんなが取った方がいいよとか、これからは男性もみんな取るんだみたいな、
そういう流れはあまり僕自身もどうかなと思うんですけど、
短期間でもいいので、今ね、サンゴパパ育休っていうのもあるので、
ちょっと気持ちを分かるっていうところで短期間だけ取得するっていうのも、
その後の夫婦関係が円満に進むというか、家族が円満に生活できるようになるっていうところで、
06:08
相手の理解ですよねっていうところを深めるために取るっていうのは、
必要というかいいのかなっていうふうには思うので、
やっぱり取ってみないと分からない、やってみないと分からないっていうところがあるので、
実際取得してみてね、そういうふうに僕自身も感じているところなので、
そういったサンゴパパ育休みたいな生徒とかもうまく活用してやっていってもらえたらいいのかなというふうに思います。
育休に入っていると、下手すると全然喋っていないなって思いますね。
アウトプットするというか、誰かに話すみたいな機会がなくて、
入ってみると、例えば保育園のお迎えの時に他のお母さんと喋っているとか、
買い物に行った時にレジの店員さんと喋っているとか、近所のママ友と井戸端会議しているとか、
なんかしたくなりますよね。気持ちわかりますね。
普通に聞き抜いていると、全然喋っていないな自分って思うので、
その点、今僕はスタンドFMで音声配信、平日は毎日収録しようと思っているので、
こういうのはいいですねと思っています。
いろいろ気づくこととかあるので、一回撮ってみるというのも本当にいいと思いますし、
そこから必要だったらさらに長期撮ってみるとか、それでよかったらそこでやめて復帰するとか、
今はいろいろ選択ができるような制度になっていますので、ぜひ活用してもらえたらなと思います。
それでは皆さん今日も良い一日をお過ごしください。
08:14

コメント

スクロール