今回で祝100回目のポッドキャストとなります。これまで聴いてくれたみなさん、これから聴いてくれるみなさん!

引き続き、フォローや高評価、コメントなどで応援よろしくお願いします。

テキスト版
https://bit.ly/3F08Oxm

2022年1月14日(金)23時59分まで投票受付中。
番組名は「ゆるタメちゃん - 日常にひそむエンタメニュース」で投票お願いします!
▼ ▼ ▼
第3回 JAPAN PODCAST AWARDS「リスナーズ・チョイス」の投票フォーム
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2021_listener
---
💬ご意見・ご感想はTwitterへ
@yurutamechan #ゆるタメちゃん
https://bit.ly/3DXcEY7
✉️お問合せフォーム
https://bit.ly/3FYHlhj
---
🟣ApplePodcast
https://apple.co/3G41OkJ
🔵AmazonMusic
https://amzn.to/3jkWhwx
🟢Spotify
https://spoti.fi/3pjyQrh
🔴YouTube
https://bit.ly/3pmjUIN

#Podcast
#ポッドキャスト
#音声配信
#ネットラジオ
#ポッドキャストアワード
#サカナクション
#NFパンチ
#サカナクションのNFパンチ

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yurutamechan/message
00:00
日常にひそむエンタメニュースゆるタメちゃんこの番組は、KERRYが日常にひそむエンターテイメントをゆるっとカジュアルにお届けする番組です。
Apple Podcast、Amazon Music、Spotify、YouTubeなどで放送しております。説明欄のノートからテキストでもお楽しみいただけます。
お知らせです。第3回ジャパンポッドキャストアワードリスナーズチョイスに参加しております。
ポッドキャストの大きな祭典、ジャパンポッドキャストアワードのリスナー投票をもとにリスナーズチョイスという賞が決まります。
この番組はゆるタメちゃんに日常にひそむエンタメニュースで対応しております。ぜひ投票をお待ちしております。
今回のトピックは音楽との関わり方はどう変わったかという内容でお送りしたいと思います。
YouTubeのサカナクションのNFパンチという番組がありまして、
元はスペースシャワーTVの番組みたいなんですけれども、その一部がYouTubeに公式YouTubeチャンネルで上がっておりまして、
音楽のすすめNFパンチ×雑誌の無事化をベースにした内容となっております。
ノートの方にも10代編、20代編、30代編とそれぞれ1から3まであるので、ぜひチェックしてみるのも楽しいんじゃないでしょうか。
その中でね、紹介されている質問っていうのを、私自身の回答で答えていきたいなというふうに思っております。
質問内容としては音楽を聴く時間、何を使って音楽を聴いているか、聴く音楽の種類は変わったか、音楽と自分との距離感の変化、
距離の変化ですね。答えていきたいと思います。 さあ最初、音楽を聴く時間が変わったかっていうところなんですが、
どこからの変化っていうところになりますかね。
コロナ前とコロナ後なのか、子供の頃と大人になってからなのか、ちょっとまた変わってくるところはあると思うんですけど、
コロナ前、コロナ後、 あんまり変わらないと思うんだけど、
在宅勤務中であれば仕事中に聴いたりとか、 出社していれば通勤中に聴いたりとか、
通学中であれば通学中に聴いてたかなーっていうのと、 家であんまり聴くことはなくなったんじゃないかなっていうふうに思いますね。
純粋に聴くっていう、音楽だけ聴くっていうことは。 以前は家事をやる時に、やる気を出すために掃除機とかじゃなくて、
お皿を洗う時とかね、に聴いていたことあるんですが、そうやってやる気を出して家事をするっていうのがなくなってきたかなっていうところがあるかもしれないですね。
あとは結構振りコピ? ダンスを真似して踊ったりとかしてたので、そういう意味で練習がてらに聴いていたっていうのもなくなったかなっていう感じなのかな?
03:06
なので音楽を聴く時間っていうのは、 例えば直近で見たものはAmazonプライムのPerfumeのポリゴンウェーブっていうライブツアーの映像を見たので、
聴くというよりかは見たっていう部類に入るかなと思うんですけど、それだとか仕事中だとラジオから流れてくる音楽を
聴いているっていうものだったりとか、あとは何か歩いている時に Spotifyとかで聞くことが多いのかなっていう感じですかね。
では次、何を使って聴いているかっていうところで、 スピーカーと
スマートフォンの内蔵スピーカー、パソコンの内蔵スピーカー、 有線イヤホンとBluetoothイヤホン、ワイヤレスイヤホンということですね。
昔はスピーカーはスピーカーでも、なんかコンポみたいなものだったりとか、 車の中の
ステレオっていうのかな? っていうのとかも車に乗ってたら聴いてたけど、別にそんな車に乗ることがないんですよね。
で、コンポとかも実家にいた時、まだ家にはあるんですけど、
CDとかMDとかも入るのかな? その前はなんか親が持ってたカセットテープの
ステレオ?なんかデッキみたいなラジオと カセットテープが入るやつとか、車の中でもカセットテープとか聴いてたし、
アナログ版も買ってたりはしたんですけど、 親の部屋にプレイヤーはあったんですけど、
なんか使おうと思ったけど使い方がわからなくてやめたみたいな感じですね。 未遂に終わってます。
なので結局現在はスピーカーと、 パソコンというか外付けモニター使ってるんですけど、
スピーカーがないので外付けモニターをつけて聴いているっていうのと、 スマホから直接音を出して聴いているっていうのと、
パソコンから音を出して聴いているっていうのと、 有線イヤホンだったり、
無線のワイヤレスイヤホンだったりっていうのですね。 ヘッドフォンを使わなくなりましたね。
捨てて1個を買ってないですね。ヘッドフォン。
最悪イヤホンがあれば聴けるし、そんなにヘッドフォンを使う機会もなくなったのかなっていうところがありますが、皆さんいかがでしょうか。
聴く音楽の種類は変わったかっていうところなんですが、 歌田ヒカルは変わりなしと。
あとはTikTokラジオで流れている曲を探して聴くようになったかなっていうのと、 あとはストリーミング、特にSpotifyなんですけど、
あとはYouTubeミュージックとかもランダム再生すると結構面白い曲が出てくるかなと思いますね。
06:04
新しく見つけた曲も気に入ったら、曲単位でリピートするので、 Spotifyとか無料会員なんで、アルバム単位だとどっちみちランダムになるし、
結局Spotifyが流したい曲を流し始めるので、 あんまりアルバムで順番通りに聴くっていうことがなくなったかもしれないですね。
そこはちょっと歌田ヒカルの場合に限り順番通りに聴きたいかなと思うことはあるんですけど、
あんまりアルバム自体を楽しみに待つっていうことがなくなってきているかもしれないですね。
まだTSUTAYAで借りてた頃とかは、CDをパソコンに取り込んで聴いていたんですけど、
最近はパソコン自体にディスクを入れ込むところもなくなったので、そういうのもあるかもしれないですね。
続いて紹介するのが、音楽と自分との距離の変化というところで、 子供の頃は音楽番組をよく見ていたんですが、
テレビのない生活っていうのを一昨年ぐらいから経て、 あんまり見なくなったっていうのもあるかなというところですね。
でも最近見ている音楽番組は、 カンジャニエイトがやってるちょっとバラエティっぽい感じの音楽番組は唯一見ているかなっていうような感じですね。
あとは聴くものはないんですが、プレイヤーがないってことですね。 コレクションでアナログ版を買っていたんですけど、
中古ショップとかオークションとかで初回限定版とかを買い漁ったり、 アナログに限らず買ってたりとかしていた時期もありました。
で、バンドはあんまり好きなアーティストはいなかったんですけど、唯一好きだったのかな?
バンドだと東京事変とかですね。 リンゴちゃんもロックなのかな?あれは。
基本バンド編成なので、 その流れで東京事変とかも聴くようになったんですけど、
メンバーチェンジが結構ありまして、私はピアノのHZMが好きだったので、 ちょっと居なくなった時点でちょっと熱が冷めてきたかなっていうようなところがあったりとかしましたね。
あとは好きだったアーティストの方向性が変わったっていうところで、 これもリンゴちゃんになるのかな?
ソロデビューして、事変になって、事変解散して、ソロになって、また事変になるっていう結構変化が激しいアーティストかなと思うんですけど、
ちょっと方向性が変わるというか、音楽の感じが変わったかなっていう時がしばらく離れてはいたんですけれども、
その間にね、最近このポッドキャストの一番最初でもご紹介しているダンサー、
09:04
前はダンサーだったのかな?中バンビさんが、 綾バンビというユニットで参加しておりまして、綾さんもね、一緒にリンゴちゃんのダンサーとして参加して、
バックアップダンサーとして参加していて、
その、いたのが私があんまり聞いてなかった時期なんですね。 で、たまたまそのリンゴちゃんのなんか20周年か25周年ぐらい?
20周年かな? の、
ツアーで、 久しぶりに見に行ったら、バンビちゃんが踊っていたというような流れになっております。
ちょっと飛びすぎたな。 音楽と自分との距離の変化っていうところなんですが、まあそういうね、
無用曲説があったりとか、 あと見たいアーティストがライブよりクラブに出演していて、クラブに行ってみたっていうのは、
中田ヤスタカさんですね。 パフュームが好きだったので、まあその音を作っているのは中田さんということで、
クラブに行き始めたりとか、 あとは好きなアーティストが引退したりとか、
でもその、 引退したアーティストは聞かなくなったりするじゃないですか。
で一番結構でかかったのかな?って思うのは、iTunesに取り込んだ音楽データが全部吹っ飛ぶっていう謎の事件がありまして、
しかもなんかDJを台湾でする日の前の日にデータが吹っ飛びまして、
選曲をして終わったと思った瞬間に、iTunesのデータがパソコンごとチーンって感じで行ってしまいまして、
仕方なくディスクにね、 保存していたディスクで対応したんですけど、
結構それは衝撃的でしたね。今まで買っていた音楽だったりとか、 スタイアで借りていた曲とかが一気になくなったんですよね。
バックアップ撮ってないのも悪いんですけど、ちょっとそれが結構大きなイベントっていうか出来事でしたね。
iPodっていうのが昔あったと思うんですけど、iPodを使わなくなったっていうのも大きいかな。
まあ多分でもiTunesに入ってた曲は大体iPodに入ってる気がするので、充電したら案外まだ使えるんじゃないかなって思います。
iPodってライトニングケーブルで充電できるんでしたっけ? まだどっかで見たことがある気がするので。
でもあれですね、ワイヤレスイヤホンは使えないけど有線イヤホンだったら聞ける気がするので、ちょっとなんかまだ充電できるんであれば、
生き返らせて聴いてみたいなっていう気もしますね。 あとiTunesで聴いていると再生回数が出てきて、自分が何をどのぐらい聴いているかっていうランキングが出てきたり、
12:00
あとはBPMとかもなんか情報を取り込んでいたので、そういうのもね面白かったんですが、 全部吹っ飛んじゃって聞かなくなっちゃったっていうのもあるかなと思います。
そして最初の方にご紹介した、クラブに行き始めたっていうところなんですけど、 風営法という法律ができて、
深夜営業がなくなって、イベント深夜朝方までやってるイベントがなくなって、 ゲストも来なくなって、なかなか来れなくなって、
行かなくなったっていうのだったりとか、まあ先ほどからちらちらDJっていう話が出ていますが、 DJをやらなくなったっていう
こともまあ距離感が出てきたかなっていうところですね。 DJをやらなくなったからヘッドホンを捨てたっていう。
でも単純にボローくなってたっていうところもあるんですけど、 その影響も込み込みのサウンドクラウドっていう
音楽のSNSみたいのがあるんですけど、まあそこでね、 いろいろな曲を聴いていたりとかもしたんですけど、それもほとんど見なくなっちゃいましたね。
あとなんか昔マイスペースっていうSNSもありましたよね。あれは 音楽系のSNSだったのかな?なんかアーティストの公式
アカウントみたいなのもあった気がするんですけど。 そういうのをなんかほとんど見なくなりましたよね。
で、距離感で言うと、なんかそういうの見なくなった代わりにストリーミングサービスで音楽を聴くようになった、 っていう部分が結構大きいところかなと思います。
中でも使用しているのが、まあスポティファイをメインに使うことが多いかなと思います。
アップルミュージックっていうのかな?アップルミュージックか。 アップルミュージックはほぼ使わないですね。
多分なんかiTunesにまだデータが残っていて、いろいろやり取りできるんだったら それで聴いてたかもしれないんですけど、
アップルミュージックでダウンロードした曲って、なんだっけ、BPMじゃなくて、 なんか解像度がそんなに高くなかったんですよね。
なので、なんかレコチョクで買う、 まあ音楽を買う場合はレコチョクで買うことが多かった気も、気がします。
あそこなんかあの、なんだっけな。 音楽の解像度の単位忘れちゃったんですけど、BPMしか出てこないですね。
まあなのでレコチョクで買うことが多かったし、意外とレコチョク取り揃えが良かったし、 あとなんだろう、わさビートとか、なんかそういうDJ系のダウンロードサイトっていうか、
わさビートだったっけな。ビートポートとかなんかそんな感じの。 そういうところで買うこともありましたが、もうそれもほとんどなくなっちゃいましたね。
でCDを買わなくなりました。買ったけど開けてないのが、 最後リンゴちゃんの
ベストアルバムかな。 本当にあの楽天で買ったんですけど、楽天の発送用の箱が
15:08
そのアルバム仕様になっているというちょっとした特典があったんですけど、 そこから開けてCDをビニールから出さないまま、特典もくっついたまま外から眺めてるだけっていう。
っていうのも、それが届いた後にSpotifyで全曲普通に公開されて、 限定曲みたいなのも全部Spotifyで公開されたんですよ。
買う意味もないなって思ったんですね。 好きなアーティストが全部Spotifyで出してくるなんて、もう買う意味ないなと思ったんですよ。
っていうのが結構買わなくなった理由かなと思います。 ただこの歌田ヒカルが最後に
何だろう、残ってる。 購入してもいいかなと思うアーティストなんですが、特にね
めっちゃいいかなーって思ったのは、 今日アンラストキッスだったっけな、もうタイトルがあやふやなんですけど
3形態でジャケットが、 しかもエヴァとのコラボだったんですよね。
で、 碇シンジと綾波玲と
なんだ、名字はソウリュウ、アスカラングレーかな。 ちょっと違うかもしれないですけど、まあその
3人が虹色の色鉛筆みたいな テクスチャーで描かれた
絵がありまして、ジャケットになってて、アナログサイズのジャケットになってて、 ちょっとそれはね欲しいなぁと思ったんですけど、結局ね
置くだけになって飾るだけになって、しかもあんまり 埃もかぶらせたくないから飾る
見える位置に飾らないんですよね。 仕舞うだけになっちゃうし、
レコードも聴くプレイヤーもないし、本当に飾るだけになって、 コレクションしても全然いいんですけど、
あんまり、なんだろう、 ただ貯め込むだけになってるんですよね。
けど、絶対ワンラストキスエヴァコラボの方が、 昔出した、
あの、 USで出してたエキソダスとか、
You Make Me、なんだっけ、忘れちゃったけど、 その辺はねアルバム持ってるんですよ。 あとFly Me To The Moonとか、
First Love Distance、 ディープリバーぐらいまでは日本のやつも持ってるかなと思うんですけど、
マジで押し入れで眠ってるだけなんで。
なんか持っててもしょうがないかなっていうふうに今は思っております。 その代わりに、
YouTubeの中でも話されているんですけど、
ライブによく行くようになったかなって思います。 物消費とかこと消費とか言うじゃないですか。
18:00
あれでなんか体験の方にお金を払うみたいな、 いうことがあるんですけど、なんか意図的にそういうものにお金を払い始めたのではなくて、
あ、物よりことにお金を、体験にお金をかけた方がいいんだっていうマインドで 生き始めたっていうのもありますね。なので結構この
ポッドキャストでも紹介しているのが、
特に最初の頃に紹介しているものとかは、 神田松野城さんも
別にすごい興味があるっていうわけではないんですが、テレビで講談が流行ってるみたいな、 神田松野城がすごいみたいなのを見て、
近くでやってるから行ってみようみたいな感じで行ったりとか、 愛のゴスペル聖火隊も、
愛を、なんか英雄の桃太郎みたいなCMがあったじゃないですか。 あの曲、英雄か。
みんながみんな英雄みたいな曲だったと思うんですけど、 あれ生で聴いてみたいなと思って見に行って、
でこれが、with ゴスペル聖火隊だったので、多分これを見て、これを見てかな、 その前に多分ニューヨークとかに行っていると思うんですけど、
その辺を見てね、ゴスペルいいなぁとか思ったりとか、 あとはないかなあんまり。
歌田ヒカルは、まあ滅多にライブがないんで、 基本必ず行くスタンス。
歌田ヒカルはね、チケット取るのが大変。 大阪にいるのに大阪のチケット取れないし、 名古屋も取れないから埼玉まで行くとか。
まあでも、 いいですよね。
多分好きなアーティストとか、知ってる曲を生で聴けるっていうのが、 多分一番体験としてはいい体験を得られるんじゃないかなと思います。
あとはまあ、 ライブ、動画ライブみたいなのとかもあると思うんですけど、
1月19日歌田ヒカルの誕生日に 歌田ヒカルの
ビデオライブがあるので、 ぜひまだチケット買ってない方は、歌田ヒカル公式ホームページより是非ね、 詳細チェックしてみていただけるといいんじゃないかなと思いますが。
で最近ただそのツルベさんとか、 そういうのも結構興味本位というか、
結構軽い気持ちで言っちゃってるので、 キュウリのQちゃんの方が感動したとかいう風な発言となっております。
多分もうリンゴちゃんも半分ぐらいしか楽しめないような気はしてるんですよね。 なので歌田ヒカルもね多分7割ぐらい。
別にそんな好きじゃない曲もやったりするので、 まあ失礼な話というか、全部が全部好きな人っていうのはあんまりいないと思うんですけど。
21:02
そういう感じで、 リンゴちゃんの場合は周年ライブで久しぶりに行ったら、
行ってまあ久しぶりにその音楽を聴くことは あんまりスポットファイで聴くことは多くないんですけど、多分聴いてても
あれですね結構古い曲。 ファーストアルバムとかミニアルバムとかそんな曲を聴くことが多いような気がしますね。
やっぱり聞き込んでた曲は多分歌詞とか思い出せるじゃないですか。 けど最近聞いてた曲は
ちょっと歌詞が複雑というか、 そんな聞き込んでないっていうのも大きいポイントであると思いますし、
例えばパフュームとかもフリコピしていた頃に比べると全然聞き込んでないので、 好きな曲をエンドレスリピート、エンリピしてるぐらい
だったりとかするので、 なんか結構そこがドライな感じになってきているのかなっていうのはありますよね。
何をしてそんなあんまり好きでもないライブにどうやって行ってるのかっていうと、 チケットサイト、例えばピアとかEプラスとかローチケとかを見て、
たまたま休みがある期間に何かやっていれば面白そうな公演のチケットを取ってみたり、 チケットに合わせて休みを取ってみたりとかはするんですけどやっぱりあの
勝てないですよね。好きなアーティストのライブとかに比べると。 あとは昔は行ったことないライブ会場に行くのが結構楽しみとかだったりしたんですけど、
今はねそこそこ行き尽くしておりまして、 そのチケットサイトで取れるような
会場については。で唯一まだ行ったことがないのが、 ビルボード大阪とか
ゼップナンバーとか、昔のゼップは行ったことあるんですけど、 ライブハウスはもういいですと。
ホール級のところはもうちょっと。 あと行ってみたいのはそのビルボードなんですけど、
でまぁビルボードね結構予約が争奪戦っぽくて、 一番最近
公式サイトを見て気になったのは小室哲也のツアーがあるみたいで、 見てみたんですけど、あとはね木村カエラ。
カエラもバンドだね。 カエラも一時期めっちゃライブ行ってましたね。
で小室哲也行ってみたいなと思ったんですけど、 もうソウルダウトでしたね。
そんな感じで結構あの音楽というかCDとか DVD。DVDもあまり買わないですよね最近。
まあそのAmazonプライムとかNetflixとかHuluとか、 そこで配信してるっていう人は結構
24:01
ピアとかもありますよね。ビデオライブとかあると思うんですけど、 そこで配信してる人って結構大物。
というかある程度売れてる人だと思うんですけど、 まああのその小規模ライブみたいなライブハウスとかもあまり行かなくなったのでその
売れた分で、 ちょっと気になるとかちょっと見ときたいなとか
いう人に行くようになったかなという感じがしてますね。 長くなりましたが。
まあ そんなわけで
曲を単体で音源を聞くっていうよりは そこが有料だったものが
なんかある種無料みたいな感じになってしまい、 広告をね挟んでるんで広告経由の売り上げが
音楽媒体には入っていくと思うんですけど、 まあそれが売れた分でなんかいろんな
ライブに行っているかもしれないっていうのと、 あとはそのライブをね旅行っぽい扱いとして
捉えているっていうようなところがあるかなと思います。 というのも特にコロナになってからっていうのは
別にあの旅行している人もそれでいいと思うんですけど、 近場で
数時間ですが、 なんか別の景色非日常を味わえるという意味ではある種
超短期トリップなのかなみたいな感じはあるかなと思います。
それで言うと、 まだ
ポッドキャストにはしてないんですけど、 まあある方のコンサートに行ってみたりとか
今月、 今月は何だろう、ただヒカルのビデオライブに
見てみるとか。 3月は歌舞伎だったりとか、なんか
いろいろ入れ込みすぎてね。
そういうのね、行こうとすると、 多分あんまりね金額気にしなくなってきちゃってて
ちょっとなんか昔月1で大きなライブに行ってたりとか、 下手したら
あの関東住まいのアーティストなのに、 週3ぐらい、週3じゃないな。月3回ぐらい
まあほぼ週1ペースぐらいでなんかイベント行ってたりとか
そのアーティストの活動も活発だったっていうのもあると思うんですけど まあそういうところにお金をかけにくくなった
かけなくなった 遠征っていうのかな
まあ大阪から東京行ったりとかっていうこの交通費分も浮いてるじゃないですか 東京大阪間って
川ではないですけどなんか3万円の 何だろう間があって単純に交通費分が3万円とかなんですけど
27:05
3万もあれば 近場のコンサートとかライブとか
例えば良い席で1万円ぐらいだったとしても3回行けるじゃないですか その分が浮いた分で来てくれるアーティストを見に行こうかなみたいな感じに
なってるんじゃないかなと思いますが 皆さんどうでしょうかあんまりね最近周りにそういう
ライブとか舞台とか見に行っている人がいなくなってきているので希少な部類には入っ てきているのかなぁと思うんですがそんなような
変化というか まあ基本はあんまり変わってないですよねでも
より ハードだったものが落ち着いてきた
なんか土下場のみに行き始めたっていうところ でもあの行きたいものに関しては埼玉まで行くとか
遠征まではもうしなくなったかなあっていうところがありますね エンディングです
この番組ではあなたの日常に済むエンターテイメント高評価レビューをお待ちしております あなたの体験談はあなたの日常に起こった楽しかった体験面白かった体験
日常の幸せな体験など募集しております 本当にあの
こういうとちょっと難しく聞こえるんですけど 全然新しく食べたお菓子とか
初めて食べてみたものとかそのぐらいの内容でも全然 ok です私もその内容で今後ちょっと取ろう かなと思っているのがあるので
今好きな食材だったけどあんまり売ってるのを見たことがなくて 意外と近場に売ってたんだと思ってそのそっちの食材に乗り換えたとかね
このお菓子気になってたけど美味しいって言うから食べてみたら美味しかったとかね そういう話もしていこうかなと思っているので
ぜひあなたの最近食べた新しい食べ物のおすすめとか そういう内容でもいいのでぜひね送っていただけると嬉しいです
応募いただいた内容は番組内でご紹介させていただきます 応募お待ちしております
高評価レビューもお待ちしております apple podcast spotify youtube では高評価レビューもお待ちしております
高評価やレビューをいただけると直接評価が見れるのでとても嬉しいです もちろんね報酬だけでもいいですしテキストでコメントもいただけると嬉しいです
番組をフォローいただけると更新最新の更新がお知らせで飛ぶので ぜひね登録もお願いします特に最近ね結構不定期なので
ツイッターではあの更新反映完了したらお知らせは飛ばしてるんですけど ものによってはそれより早くお知らせが行くと思うのでぜひお知らせ登録していただけると嬉しいです
ご意見ご感想はツイッターのハッシュタグシャープゆるためちゃんでお待ちしております ツイッターの番組アカウントは後幕ゆるためちゃんをチェックしてみてください
30:08
それではまた次回お会いしましょうケリーでした どうも失礼したいん
30:11

コメント

スクロール