いやー、参ったね。
インターナショナルウィーク、長いっすね。なんか、1週間だけなはずなのに、長く感じるな。
ああ、そうっすか。 リーグ戦ないと。
長いっちゃ長いか。
まあこれで、でも今一旦もう終わって、現時点では。で、あれか。 その時はまた11月くらいかな。
結構長めにあるんやっけ、次は。 そうな。
え、じゃなかったっけ。 普通に1週間か。
でもなんか、 リーグ編見てない間、
ね、まあニュースとかも止まるんで、 なんかちょっと長く感じますね、今回は。
ということで、 みなさんこんばんは、ゆるふとです。
はい、おはこんばんはかな。
えーと、それじゃあ、まあ今週のあれからいきますか。
お便りからいきますか。 いつにも増して薄かったな。
え? 内容、内容。 いやもうね、今日はちょっとね、今日も疲れてます。
はい、どうぞ。
えーと、先週話した、 トレーニング時間、
ヨーロッパサッカーは90分が多いそうですが、 はいはい、先週のやつが多い。
みなさんの意見はどうですかっていう。 トレーニング時間ね。
質問でしたが、ノーリスさん。 はい、ありがとうございます。
賛成です。一応賛成ってことですが、 すいません全くわかりません。
でもきっと日本より欧州の方が、 トレーニング理論において進んでいるのでしょうから、
それがベターなのだろうと思うしかないです。
サッカーは毎日プレー可能な野球などと違って、 3日に一度の試合でもハードだと言われますよね。
それだけ試合の負荷が大きいのでしょうから、 トレーニングの負荷は軽めである必要があるのでしょう。
他のスポーツも含めて、試合感覚とトレーニング時間の関係、 シーズン中とシーズンオフの練習量の違いなど、
比較して調べてみると面白そうな気がします。 はい、ありがとうございます。
まあそうやってなかったらわからないよね。 やってないんかもわからないけどドリスさんが。
ヨーロッパの方が進んでいる気がするよね、確かに。 確かにね。
他のスポーツとの比較って面白いな。 マイケルジョーダン誰よりも早くフォートに、朝4時とかに起きて行ってたっていう話が有名よね。
じゃあ練習した方がいいんじゃん。 神様が言ってんやから。
でもバスケの神様だからさ、困るよね。
バスケってある意味、そこは性的というかさ、常にこう
フリースローみたいなさ、綺麗なフォームで精度を求められるみたいな仕事が多いやん。
もう何回もそのシチュエーション、その動きを繰り返すみたいな。 でもサッカーってそれがあんまりなさそうやもんね。
全く同じシチュエーションとか、自分の思った通りにここにドリブルついて、こうターンしてシュートを打つみたいな、その技みたいなのがさ、サッカーってあんまりもう状況によって違うしさ、
試合によって違うし、対戦相手のセンターバックの距離の積み方によっても違うしさ。 だから同じ状況をね、その繰り返すみたいなことがないようなイメージもあるよな。
うーん、まあそうね、同じ状況。
バスケのプロの選手ってさ、プレッシャーかかってない状態でもさ、自分の動きみたいな、その得意ムーブみたいなのがあるやん。
こうやって相手に背負って、背中で一回押してターンしてシュートみたいなのをもう、練習しまくって、もう多分無意識にその動きができるようになるみたいなのがあるけど、
なんかサッカーでそういう練習してもさ、あんまりその効果的じゃないような気がするというか、フォームを固める意味があんまりなかったりとかしそうだね。
うーん、そうねー。
だからそういう意味では野球の投げ込みみたいな、毎回こう同じ動きで確認するみたいなことにはならないというか。
うーん。
常に動いてるからみたいな感じかな。
まあ、確かにバスケの方が決まった動きは多そうな感じをするね。
うん。
バスケの1対1とサッカーの1対1、まあコートの広さか。
バスケの方が断然まあ抜きやすい。1対1。まあいろいろもちろん違いはいっぱいあるけど、手でやってるとか、コート狭いとか、オフェンス有利なルールやとか、
バスケの方が。バスケの方が圧倒的に抜ける1対1だと、サッカーより。
まあ手使ってるからっていうのもデカいよね。
まああと、ズルズル下がったら終わりやもん、サッカーある意味。下がって下がって抜く、その掛かられてきても、
敷いて敷いていって後ろに味方出てくるし、みたいな。
こっちから仕掛けへん。ディフェンス側からあんまり足出さん限りというか。
まあ前もちょろっと言ってたけど、ファンダイクはあんまり前で勝負せんと、引き付けて引き付けて最後取り切るみたいな。
そういうことができるよね、サッカーの方が。
サッカーの方がやっぱりプレッシャーをかけがいはあるよね。
あのドリブルしている相手に対して。
あのボールを失いやすいから競技として足でドリブルしているっていう特性上。だからディフェンス側としてはアタックする意味があるよね。
で多分バスケは抜かれないことをまず優先にせんと、アタックしに行ったら簡単にもう即組織崩されて点が入る。
まあ点も入りやすいスポーツだし。
だから、なかなかそこは違う気がするねんけど。
でも、そうね、だからといってなんか、
バスケは要練習してサッカーはあんまり練習せんみたいな俺のイメージかなどっちかというと。
ラグビーが気になるよな、やっぱ。そうなってくるとね。
もうサッカーより深ありそうやし。
練習のどうなのかな。
あれこそ食うのも練習みたいなとこもありそうやな。ラグビーとかの方が。
体作らないかもな。
確かに確かに。トレーニングルーム入るのが練習みたいなのありそうだよね。
相撲とかに近いかもしれない。
最大10キロって運動量の多さがきついよな。
他のスポーツになかなかないよね。多分。ラグビーもそれくらいあるんかな。あれ。
どうなるだろ。あれとてもおかしくなさそうだけどな。
別にバスケもあってもおかしくなさそうだけどな。
相撲したら。
別に短い距離を往復ずっとしてるから、多く見えへんだけで。
あれ、ラグビーって選手交代自由やっけ?
自由とは?
入ってもいいし、例えばメッシュを入れて、守備の局面だからメッシュを抜いて、またオフェンスの局面だからメッシュを入れる。
できんじゃん、ラグビー。一回終わったら終わりって気づくけどさ。
バスケはそれができるから、あんまり運動量とか、また休んでる時間作れるっていう。自発的に。
計画はねれるもんな。出す時間、出さない時間。
交代のルールを最初から、サッカーもバスケみたいにしてりゃ全然違う競技になってたよな。
一度も誰で変わってもいいです。何回変わってもいいですようにしておけば。
うん、確かにね。全然違うかったよな、確かに。
競技の違いね。ルール1個違うだけで結構変わりそうなやっぱり、いろいろ。
そやね。
ノーリさんその他後よりも、日本代表が好調ですね。向かうところ的なしという感じになっていて、オールドファンとしては嬉しいけど戸惑いも感じるところです。
ワールドカップ前と後で日本代表の何が根本的に変わったのか、どこかのタイミングで考察していただけると嬉しいです。
はい、ありがとうございます。
代表ね、日本。
ちょっとじゃあ僕からね、最初にお話しておきたいんですけど、ノーリさんすいません。
見てないです、あんま。だから正直わかんないっす。
うん、そうね、俺も。今回も見てないな。
見てない。申し訳ない。
どこだっけ、チューニンジアと、チューニンジアがどこだったんや、今回は。
チューニンジアやったよな、1戦は。
チューニンジアと、コロンビア?どこやったっけ。
いや、カナダか。
カナダ。カナダっての結構強かったのよ。
ワールドカップとか見る限り。ブルブリが入ってたけど内容良かったのにね。
あ、そうなの。
俺はそのイメージある。良かったな。
両方勝ったんやな。
確かにな。急激に6戦連勝とかある?6連勝か。で、点も取りまくって。
でも、言いたくないけど、今強くてもあんま意味ないよね。
そりゃそうだな。
日本代表ってたまにそういうスパークの刺激くるやん。
でもガチ試合じゃないし、新前試合だしってなるとちょっと複雑な気持ちになるよね。
そこが俺はあんまり今の試合内容を信用してない理由やねんけど。
やっぱり相対的に見て、伊藤久保とヨーロッパで確保してる選手が増えたってのはデカいやろな。
いやでもなんか、分かんないっすよ。のりさん。
もしかしたらコーチ変えたらデカいかもしんないですね。もし戦術に差があるとしたら。
でも森安さんのコーチじゃなくなったっていうので、あと奈々美さんっていうね、元日本代表のその人とかがコーチに入ってるんで。
なんで、そういうあれがあるかもしんないですね。
コーチ変更によってトレーニングが変わって戦術も変わるみたいな。
日本代表を追いかけてるメディアの人によると、やっぱり森安さんは最初、選手たちは自分よりヨーロッパでサッカーやってるもんやから、
選手たちにある程度委ねた方がいいんじゃないかみたいなことを思ってたんやけど、
選手から結構もっと指示が欲しいって言われて、どれくらい指示が欲しいんだっていう風に言ったら、
どれくらい指示が欲しいっていうのを聞いたときに、細かって思ったらしいんですよ。
でもヨーロッパだとそれくらい細かく、いろんなシチュエーションの時はこう、こう、こう、みたいなルールがいっぱいある、みたいなことが分かったって言ってて、森安さん。
だからそういう選手とのコミュニケーションとか、選手が求めてることも、もう4年で今5年目に突入したからさ、
分かるようになってきて、いろいろやりやすい状況なんかもね。
そうね。そこを分かってなかったんやなって感じだな。指示をどんだけ欲しいかとか。
ヨーロッパでもそれ、監督のやつ違うんやろうけど、なんか代表監督でそれかってちょっと今思ってもたなって感じがあるな。
めちゃくちゃ怒れてるやんけ、日本代表っていう。ナイロスマンそんなこと起こりえへんやろなとか。
クロアチアもさ、特に指示はしてなさそう。
知ってないのか、しててもできないのか。
分かんないけどね。クロアチア毎回試合内容微妙やけど、ずんずん勝ち上げて、近年一番成功してる代表チームの一つや。
だから多分正解はないと思う。森安さんの、もうちょっと日本代表の選手が違う特性やったら、森安さんの序盤のあんまり指示を与えないやり方で結構強かったりもするんやろうなとは思う。
逆に今いる選手は結構戦術的なチームにいる選手が多いんかなって思う。ヨーロッパで。
伊藤は分からんけど、鎌田は結構前のフランクフルトでも結構戦術家の監督やし、今もサンリーやしね。
久保くんなんかはずっと、ソシエダの監督も結構細かそうだし。
考えるとそういう選手が多いっていうのもあるかもしれないね。ドイツでやってるとかは細かい監督が多そうや。
そうね、デイゼルビーもおるしね。
そうやね、三玉はそうやね。
確かに。
で、上田がフェイノートとかやろ?
オランダはちょっと系度違うかもしれんけどね。
だからそういうちょっと戦術的な監督とやってるから、やっぱりまだもうちょっと欲しいってなるかもしれないね。
俺も見てないからあれやけど、現時点で一個思うのは、たぶん自分らでもってサッカーするようになってる気がするのよ、ワールドカップ後。
ワールドカップの時はもうドイツとスペイン相手には握らせてカウンターでどうにかみたいな試合やったと思うけど。
持ってもできる面も揃ってきたねって感じなんかなって思ったりもする。
ドイツ戦とかワールドカップの後の、先月かになってたやつも、後半は引いて守ってたって言ってたと思うけど、5-4-1っぽく。
あ、それ見たんやったっけその試合?
見た、見た。4-4-2と5-4-1、疲れこなしてたなって見してた。
それは結構持ってた?日本は。そうでもないし。
いや、前半は結構持って、持ってたっていうより相手が持ってもそんな必要に下がらんかったな、前半は。後半はもうガッツリ下がっちゃおうって感じだった。
割と自分らの色を出し始めたというか、やりたいように、相手に合わせてどうの、というよりは自分らがこうやりたいからこう、でやり始めて、結果で始めたんかなっていう。
でもそれ忘れちゃいけないのはやっぱりブレンドさせた方がいいってことだよね。5-4-1は忘れない方がいいという。
それが一応、でもそのフォーメーションでもいける強さは持っておきたいよね。
うん、足し算であってほしいよね。モデルチェンジじゃなくて。
モデルチェンジ完全にしちゃって失敗したのがザッキルオニジャパンやと思ってるから俺は。
おかちゃんのあの遺産を生かしつつザッキルオニスタイルもオンとしたらよかったけど、オンにはならなかった。チェンジになっちゃった。
だからそうなりがちなんよ。守備的にやって勝った。次はオフェンシップに行きたいって結構日本代表の歴史上よくありがち。
トルシエの後のジークもそうでしょ。おかちゃんの後のザッキルオニもそう。
だから長いこと見てるとね。だから今回もちょっと不安はあるよな。勝ってるとはいえ今勝ってるのは新前試合で。
持って勝ってるけど。本番になって。このまんまの調子でやってみて一発カウンターでスコーンってやれるみたいなこともありえるわけよ。
だからまあ、なんやろ。っていう印象です。
同じ監督でそれができてるのはデカそうだね。
マジで積み上げがありそうだね。やっと。そういうオンされそうなスタイルが。
やっぱ一個日本代表が強くなりにくくなったなって思う点な。
ナーションズリーグ。あれやられてるとマジで強豪とのやり合う機会が少なすぎるんよ。
南米勢とかやろ。北米とか。
だからそこは辛いよな。我々ヨーロッパ以外としては。
茅野外観があるというか。
それでもアルゼンチンとか優勝してるわけやからさ。ワールドカップフランス倒してさ。
とは思うんやけど、でもそれでもやっぱりもうちょっと機会欲しいよね。
ナーションズリーグなんか招待してくれたらいいのや。コップアメリカみたいにね。
別にガチガチでやってるわけでもないやろ。
でもあれは何年間かかけてやるわけやろ。
あれはゆるーく1年とか。
毎回ヨーロッパ絶対行ってるのもきつそうやろ。招待受けた側も。
行くっていうのは?
毎インターナショナルウェイ行くこと。
コップアメリカみたいに一発大会1ヶ月で終わりますってやったらいいけど。
確かに。それはしんどいな結構ね。
なんかでも今日本代表って23人全部さ、欧州組でもやろうと思ってやれるみたいなのあるやろ。
本当はどこやっけ、ドゥルフかなんかに日本代表の拠点を置こうかっていう話が出てるくらい
結構ヨーロッパ中に選手がいるから。
もしそれができるんであれば参戦してみてもいいかなと。
23人全部いけるんであればね。
そんな国なかなかないもんな。
なさそうやな。ヨーロッパ外で。
ブラジルとかでも国内を見れるもんな多分。
うーんちょっとはね。
でもフルフル本当にマックス23人集めろって言われたらブラジルはできるやろ。やろうと思えば。
そう。カーズは別に集まりそうで悪いけど。
アルゼンチンも集まるんちゃうか。
アルゼンチン、ブラジル。でもその後次でもね。
まあでもまあそういうのもいろいろあるけど。
まあ日本代表に関してはこんな感じ。
現状は別に見てないんでなんとも。
すいません。
まあいつかやってもらえればって書いてくれてるからね。
まあちょっとなんかね競合との試合で注目すべき試合なんかあれば。
あとやっぱあれかな。サウジナリーアジアカップとかなんかアジア予選とかね。
そういうのがあればね。やっぱり。
韓国対日本とかそういうところでなんか分かる気がするよね。
ブレスジャパンの試合も。
はい。ということで。
まあ以上ですかね。
はいお便りありがとうございました野西さん。
それではまあ今週もいきますか。
私がインテリスタートースターの訴訟相手。
マンユーファンポールでーす。
はいニュースロゴだー。
はい。
はいということで毎週ね。
あ、忘れた。私がインテリスタートースターの訴訟相手。
言ったよさっき。
言った?ほんま?マジで言ってたっけ?
言ってなかったような気がするんだけど。
俺だけ?言った?ほんま?
はいはい。えっとね。
語りたいサッカーニュースをセットして語るニュースのコーナーです。
今週なんですけどちょっとニュース少ないですね。
ただショッキングなニュースが1本っていう感じなんで。
なのでちょっと久々の順位確認やってみましょうか。
久々でもないけど。
あ、先々週ぐらいからやった?
はい。ということで確認しなかったラリーガの順位確認したいなと思います。
リーガ飛ぶんですね。
はい。まずはリーガから。
カシエン19の6勝1敗1分け。
ただ、あ、そうだよね。
1試合まだ昇華試合少ないんで。
まあちょっとアトリティコマドリードはもうちょっと上にというか。
まあ1個上がる可能性はあります。
はい。で、それでは5位がアセーチックビルバオ。
6位、レアルソシェーダー。
7位がベティス。
といった形ですかね。有名どころだと。
うん。
ジローナが2位。
なんか繋ぐサッカーらしいけどね。
へー。
9試合終わってここにおるのは結構サプライズだろうね。
うん、そうやな。
2試合、3試合って言ったらあり得るそうやけど。
うん。
アナショー1位分け1敗か。
うん。
うーん。
まあ結果マドリーが1位なんやな、なんか。
そうやね。
あの、あれやな、アトリティコとのマドリードダービー以外負けてないんやね。
うん。
負けた試合を見たんやね、俺らがたまたまって感じやな。
そうやな。
唯一。
ベリンガムさんが引っ張っていってるって感じですかね、ニュース見てると。
そうやな、確かに。
うん。
いや、まあそうね。
ペリンシュースも怪我でおらんとか言ってたし。
うん、そうやね。
ダービーもらんかったし。
苦しそうではあるけど、まあ何度か勝ちきってるって感じやな、多分。
うん。
で、まあちょっと2位のジローについてはよくわかんないですけど、バルセロナは3位。無敗なんすよね、まだ。
6勝3負け。まあまあいい調子できてんじゃないすか。
そうやな、一番。
得点は一番取ってるな、21点。
うん。
点はでも取られてるね、もう10点取られてる。
去年シーズン終盤まで一桁台やったもんね、失点。
そうね。
だからまあ失点も多くなってる。
まあでも破壊力は確かに増した気がするな。
うん。
その分安定感なくなったけど、多分組んで右に使わなくなったっていうのがあって。
でも何試合か見てるけど、やっぱフルマックスの時のパンチ力は別格に高いと思う。
うん。
左バルデで右あるやろ、カンセルやろ、って思うな。すごいよ、やっぱあれは。
かまった。
確かに。洗うほうも怪我で折れへんねん。
そうそうそう、洗うほうもいないし。
それも繋がってそうじゃん。
そう、あんまベストメンバー。
あとなんか結構バルスクファンの人は、なんか組んでセンターバックに使うのがイマイチかもみたいな噂も聞いたね。
うーん。
まあ慣れてないのか。
まあでもセンターバック数いるもんな、プリス先生もおるしね。
うーん、そうなのかね。
うん。
うん。
だからまあ、あと一人選手も取ってるしね、マルティネスだっけ、とかあやから。
うん。
まあまあまあ、ちょっと楽しみですからね。
うん。
6位、リアルソシエダ。
うん。
いや、がんばってほしいね、ソシエダ。
ラリーガーの中でと。
4勝3負け2敗。
うん。
15勝8敗。
自分が勝てるより勝っててないなって印象かな。
久保くんの大活躍、大活躍とは聞いてるけどね。
うーん、そうね。
まあ久保次第みたいになってきてんかね、もうそれぐらいの。
うん、確かに、感じかもしれない。
大黒柱みたいになってきてんかもしれない。
うん、確かに。
まあシルバーも引退してもらったし。
そやな、そこもな、結構聞くよね。
あとやっぱりオヤサバルっていうね、もともとエース角の選手と久保が同時に使った時にあんまり俺は相性がいいなっていうイメージがなくて。
オヤサバルっていう選手と久保くんを同時期をすると。
なので、そこも割合合わせをどうするんだろうっていうのと。
まあでもソシエダ難しいよな、そもそも。
センターフォワード、もうシーズンごとに抜かれてるもんね。
イサク抜かれて。
ああ、そう、イサク抜かれて。
で、その後スロース抜かれてね。
だから辛いは辛いよね、ソシエダとしてはね。
っていう印象ですか、僕は。
軸毎回変えなあかんよな、戦い方も。
点取る方法も毎回試行錯誤せなあかんから。
まあやっぱり監督は立派やと思うね、ソシエダの監督は。
ある程度やっぱり大崩れないっていう。
はいはいはいはい。
って感じですかね。
アトレチッコが4位か。
アトレチッコが4位か。
アトレチッコは、でも結果はよくわかんないよね、やっぱ。
いいのか悪いのか、まだ。
ってイメージですかね、僕は。
うーん、まあそうね。
1試合少ない。勝てば2位の勝ち点やから、全然悪くないんやろうけど。
まあそう、グリーズマンがいいっていうのはよく見るけどね。
まあ実戦よかったもんな。
ああ、そうね。ダービーもよかったね。
うん、よかった。
ちょこちょこ点取ってるような。
うんうん、確かに。
結構見るもんね。
大規模規模取ってたんちゃうか。
ああ、そういえばさ、シティーがやろうとして上手くいかなかったの、上手くやってるのはアトレチッコってイメージもあるね。
中盤真ん中めっちゃ人数多いやんか。
サウルも入っていくし、アルゴサラウスも入っていくし、でグリーズマンも降りてきてるし。
ああ、まあそうね。
うん。
空母も5ゴールと。
すごいね。
すごい。
この段階で5ゴールは。
結構やな。
十分やな。
いや2桁行きたいよね。
まあ2桁は行くんちゃう、この感じだと。
15ゴールぐらいまで目指して欲しいけどな。
なんかでもあんま得点するってイメージがないからさ。
うん。
なんかどっかで足踏みし始めるというイメージもあるよね。
やっぱチャンスメーカーのイメージの方が強いかな、俺は。
うん。
っていう感じですかね。
はいはいはい。
で、注目選手はね、もうラリーガファンの方はもうみんな知ってるでしょ。
グランドザの新生、ブライアン・サラゴサ。
ドリブラですね。
スペイン人。
これ来るよ、多分。
めっちゃいい選手だった。
へえ。
超上手いです。
なんで、ぜひ。
まあ多分スペイン代表、レギュラー取ってもおかしくないと思うんで。
ドリブラ?
ドリブラで背が低くて突破力がある。
結構1対1でもガンガン仕掛けていく中央に。
っていうタイプの。
164センチなんですよ、身長。
ちっちゃ。
そう。
へえ。
やるんやけど超速い。
で、ドリブルが超上手いから。
バルサ戦で点取ってんのかな。
相手普通に。
だから組んであたりを普通にかわしたりとかしてた気がする。
めっちゃいい選手です。
へえ。
はい。
なんでね、その辺にも注目したいなって。
僕的には感じですか。
はい。
はい。
それでは、ちょっとアシストランキングなんかも簡単にいきたいんですが。
トップが5アシストのサウル。
うん。
はい。
5アシストですね。
サウル・ニゲス。
で、4アシストしてるのが結構いるんやけど。
サビオ・ジローナの選手。
ビジュアリアルのこれなんだ。
なんて読むんだよ。
ジローナの。
ちょっと待って。
ジローナのサビオ。
ビジュアリアルのバイナー。
ああ、アレックス・バイナーやね。
見てる見てる見てる見てる。
我々は見てるよ、アレックス・バイナー何回か。
忘れた。
うそ、ボックス、ボックスタイプの結構いい選手ですね。
スペイン人。
で、フェタフェのリコ。
で、アルメリアのラマザニーといった感じですかね。
そんなにアシストランキングに有名な選手かっていうよりはあれやな。
得点ランキングに結構有名な選手が多いってイメージですかね。
サウルが復活したって感じやね。
うん、めでたいっすね、これはね。
嬉しいでしょうな。
そんな変わったんかね、アトレットがやってること。
去年まで全然レンタルで出すぐらいの扱いやったのに。
そもそも使ったらよかったんじゃって感じするな、これを見てると。
ほんの去年、一昨年と大きく変わってる感じする?
アトレットがやってるサッカー。
サウルの動きは変わってる気がするかな。
サウルが強くなったのか。
そんな気がするかな。
サウルすごいね、ちゃんと適応してきたね。
サウルが一番よかった時って、
ちょっとアトレットはライプツヒっぽいサッカーしてた時期かな、みたいなイメージあるよ。
ボックス型になって片方に圧かけるみたいなサッカーもやってたから、
その時にめっちゃよかった選手ってイメージだよね、サウルって。
ダニー・オルモンとか、あの辺と一緒の
中に絞っていったりとかする
442の攻撃的ミッドフリーダーみたいなイメージだったけど、
そっからなんか、やっぱ
ちょっとバルサっぽくなったよ、アトレットが。
幅取って攻撃したりとか。
両幅にちゃんとウィングバック置いて
相手広げてから攻撃するみたいな。
そこの文化には馴染んでなかったけど、
今は相手が広げた後のスペースを作るみたいな
攻撃が、なんかこのシーズンはサウルが多いんじゃないかなっていう印象かな。
マドリーズ・ダービー見ると。
リコが広げてくれてるから
今インナーラップするといけるみたいな。
それって別にゴール方向に向かう動きじゃないけど、
でもチャンス作るための縦の動きが
状況とマッチしてる気がする。
って感じかな。
なるほどね。サウルはしっかり成長してきたんだね。
コントを掴んだりとかっていうのもあるかもしれない。チームの作り方に。
今でもわからないですよね。
はい、っていう感じですか。
不思議ですな、これね、本当に。
アトリコは、ジョン・フェニックスはいなくなってますからね。
不思議なものよね。
やっぱり引き算でもチームが強くなるっていうことはあるんだよ、
っていうのを教えられます。
はい、ということで、以上がラリーガでした。
じゃあ続きざまに、ブンデスいきましょう。
ブンデスはね、順位見ていくんですけど、
結構予想外のことがいろいろ起きてるんで、
それも含めてご紹介します。
まずは、周囲19ポイント、今7セット終了時点ね。
で、周囲が19ポイント、レバー空前。
はい、で、2位が18ポイント、シスットガルト。
で、3位にカッシン17で、バイエル・ムーン編。
で、もう1チームカッシン17で、4位がドルト・ムーンと。
で、5位がホフェン・ハイム、6位にライプチーといった形です。
ということで、まさかのレバー空前が1位、2位がシスットガルトというワンツーで。
本来のトップ3、バイエル・ムーン編とドルト・ムーン編とライプチーはまだトップ3に入ってるけど、ちょっと微妙という感じですからね。
レバー空前、去年後半シャビアロンズ来てから良くなった良くなったといって、
しっかり今シーズンも出だし順調で1位って感じだよね。
6勝1負け負けなし。
やっぱいいんやね。しっかり今シーズンも出てるもんな。
うん、と思いますね。
選手抜かれてるんですけどね。ムサ・ディアビとか。
それでも勝ってるもんな。
いいサッカーしてる。343の。
で、2位シスットガルト。シスットガルトね、監督僕はずっと追いかけてる人だったんです。
今シーズンまだ見てないけどどっかで身を取ってるんですけど。
監督は優秀なんでね、こうなっても僕はあんまり驚かないですね。
誰ですか?
セバスチャン・ヘイネスというね。
非常に優秀な監督が率いてると思うんで、たぶんいずれ上がってくるだろうっていうイメージですかね。
元ライプズヒーのユースもやってるし、バイルンのユースの監督もやってる人で、
で、さらにその後ホフェハイムの監督をやって、自分から辞任したんかな?
で、次どこ行くんだろう?で、秋が出たシスットガルトの監督になったって感じなんやけど、
まあもうホフェハイムの時からつなぐサッカーが得意っていうイメージです。
6章いっぱい。
で、バイルンは無敗ではあるんですけど5章に分けと。
そうですね。
バイルン…バイルン…そっか、ライプズ編見たんか。
バイルン…トゥヘルか。
なんかまだ完成って感じでもないんがね、あれから見てると。
時間変わってそうか。
まあどうなんやろな。完成形がどんな感じに持っていくのか、トゥヘルが。
うん、よく分からんね。
まあでもサネがいいみたいなのはちょこちょこ見えるけどね。
あ、そうなんや。
いいの。結構手も絡んでるしっていうのは見えるけど。
まあケインはやっぱり変わらずどこ行っても良さそうだね、バイルンでも。
確かに。
ユーロ戦も良かったね、ケインは。
うん、ケイン良かったな。
イタリア戦。
さすが改めて、さすがケインやなって思ったな、あの試合は。
さすがの実力出してくれてますね。
まあそうですね。
ただまあ結構点取ってるイメージあるんやけど、得点王ではないよね、現状今。
はい、ということで得点王ランキングいくんですが、1位がスッとガルトのギラシー13ゴール。
13?7試合で?バケモンやん、このままいったら。
確かに。ギラシーであってんのかな。
俺もな、こいつはごめん、正直まだスッとガルトチェックしてないからなんとも言えへんけど、まあすごい選手いますね。
確かに名前を聞いてたな、こんなに取ってるからやろうけど。13点?
ギニアですね、187センチ。
はーい。
で、その次ですね、2位がハリケーン、8ゴール。
はい、で3位がボルクスブルグのウィンド、でもう1人7ゴール。これが今話題ですね、レバークズのボニーフェイス。
はい、で、その後6ゴールがサネ、でいった感じですかね、5位か。
はい、ということで、まあこれくらいのトップ5はこんなもんかな。
13ゴール、すごいな。
すごいね、ギラシー。
確かにこれは、まあ監督との相性も良かったのだろうし。
そうですね、スッとガルト薬師の要因なんですよな、これでね。
これはそうね、どこまで通り続けるのか。
うん、確かに。
ギラシー。
ギラシー。
ちょっと覚えておきましょうか。
で、7ゴールの選手も多いよね。
オールスブルグのウィンドは見てないけど、このボニーフェイスっていうのは確実にブレイクするだろうっていった感じの選手かな。
でかい速い上手いなんてね、189センチあるんですけど速いんですよ。
うん。
なんで、まあちょっとオシムヘン、横にでかいオシムヘンみたいな印象でしたね、見たとき。
ナイジリアか。
はい、ナイジリアです。
オシムヘン、ナイジリアじゃなかった?
ナイジリア。
すごいやん、そこ。
うん、まあナイジリアはもともとね、センターフォワード大国というか、まあアフリカは結構ね、カメルーンとかナイジリアは良いセンターフォワード昔から出してはいるからね。
そこを2トップで行くんかな、代表。
ね、楽しむよね、確かに。
恐ろしいよね。
ロングボールだけでいいみたいなね。
うんうん。
あとウィンドウっていう選手もね、190センチ、センターフォワード、まあ190センチのデンマークの選手ですね、アタッカー。
デンマークも出てきたんだな。
ボルクスブルーか。
ホイールのデンマークでしょ。
まあそうやね、確かに。
うん。
でかい選手多いな。
多いね、やっぱね。
うーん、そうなってきてんか、やっぱり。
世界中そうなんじゃないですかね、今。
これ言っときセンターフォワード不足みたいなの何年か前言ってたけど、なんか出てきつつあるな、なんか各リーグ。
うん、ただやっぱ若手のスーパースターみたいなのはいないよね、たぶん。
みんなもある程度。
今からちゃうんだから。
いや、ある程度みんな割と経験を積んで今開花しましたみたいな選手が多い。
このギラシーってやつも27。
うん。
で、このボニーフェイスってやつも22やけど。
うん。
で、このウィンドっていう選手、まあセンターフォワードなんか分からないけど、まあ24とか。
やっぱり最初のある選手って結構ちょっと開花するのが遅いって言っていいかな、なんかそういう印象もあるよね。
もう若い頃からゴリゴリやってるみたいなポストマンタイプってあんまり俺イメージがなくて。
ゴリゴリか。
そう、若い頃からずっと活躍してるよねみたいな選手ってあんまりセンターフォワードでポストマンタイプであんまりいないような気がする。
ずっとできてそのままみたいな。
ハリケーンがそうかなと思う。
うん、ケインは若かったね。
うん、若かった。19くらいからスタミナやったから。
だからなんかさ、23歳以下の市場価値ランキングとかに入ってこないような選手が今ブンディスでどんどんどんと出始めてるっていう印象もあるよね。
はいはいはいはい。
だからポストプレーだけじゃなくなってきてるから出てこれてるのは多分ね、でかい選手が。
昔だったらもうでかかったら前で納めで、でボックス入ってて頭でどんみたいなことだったけど、そんなサッカーじゃなくなってきて、いろんなことを求められるようになった2010年代にはなかなかそういう対応できる選手はおれへんかったけど、若い選手はそれを見て育ってできるようになってきたみたいなことなのかもしれないですね。
センターフォワードは今後面白そうですね、各国。代表も出てくるかもしれないし、そうなってくると。
でかいね、みんな。
やっぱりありによるよな、やっぱり。もちろん国によるんやけど、やっぱりアフリカとフランスとかはサイズだけじゃなくてスピードもありますみたいな選手が出てきやすいから。
だからそこは、ハーランドとかもそうやんか、要は。サイズがあるだけじゃなくてスピードもありますみたいな選手やんか。
だからそこがやっぱり求められてるよな、結局全部やるみたいな。
うーん、ていう感じかな。
なのでぜひね、センターフォワード、ブンデスはちょっとセンターフォワードに注目すると面白いかもしれないですね。
それではアシストランキング、トップが5アシストがフリューヒ、スツートガルト5アシスト、4アシストが3人、シャビシノンズ、ドリトモントのブラント、バイルンのハリーケニンとなってます。
ケニンしっかりアシストもやっぱりしとるな。
アシストの方がやっぱり俺印象あるかな。
8合4アシスト7試合で十分やろ。さすがですよね。
スツートガルトの選手はやっぱりいいよね。ギラシーが点取るし、アシストキーがおるっていうね。
あとシャビシノンズが4アシストね。若いんでね。あとブラントもいい選手ですよね。クリエイティブな選手もいるっていう。
ブラントいいね。
シャビシノンズ、そうね。
代表戦フランスとオランダで出てたけど、その試合そんなに目立ってなかったかなって感じではあったかな。
ウォッペのスーパーボールでフランス勝ってたけど。
ちなみにそこはどんなサッカーをしてるんですか?今オランダは。
オランダって空間に戻ったじゃないですか。5-3-2なのか?
俺ベース4-2-3-1っぽく見えたね。あるいはフランスサイティーだからってのもありそうな気がするけど、ダンフリス2列目の右。
で、ムワッペとテオやったからフランスの左が。その対応対策かなって感じ。
持ったらダンフリス最初ラインまで下がったり、2列目前までできたり。
引いたら4-4-2っぽくも見えたかな。ダンフリスが上下を多めにするみたいな。
だからムワッペが持てば5-3-2みたいに見えるしみたいな。
プレッシャー行くときはダンフリスが1列上がって4-4-2とか4-2-3-1気味になるっていう回路ね。
あれがフランス対策なのかどうなのか。
持ったらサービスモンズ2列目左だったけど、左サイドバックが高い人ってサービスモンズの中入って、ラインデルストップしちゃったかな。
で、そこと絡んでみたいな感じだったけど。
そんなチームとしてどうのこうのってのはあんま見えへんかった。
両チームとも個人技の応用しようみたいな。
モンズと両方とも割とそういう国ですからね。1対1好きですからね。
2は見えたかね。
はい。そんな感じか。
はい、ということで。
いやでもまあまあまあ、ブンデスはもうちょっと見ないといけないなとはなんとなく思うんですよ。
正直多分、なかなかこれだけ優秀な監督がまたドイツ方面から出てきそうだなという予感を感じさせてくれるようなシーズンもないんで。
シャビアロンさんとね、あとセーネスと。
なのでちょっとそこは注目しながら見たほうがいいなっていう風に。
まあ元々いい監督もいるしな。ライブ地域とかはそうやし。
なのでちょっとその辺注目しながらね、推理をまたチェックできたらなと思います。
レバークゼは、シャビアロンさんは次どこ行くのかも注目やしね。
リバプールの噂もあるし、まあなんやったらレアルマドリードの噂もあるんでね。
はい、という感じですか。予想したい方はぜひ、絶対多分その辺に行くと思うので。
はい、じゃあ通常ニュースいきますか。
ただね、ニュース本当も一つを時系列順に話すっていう感じですかね。