いやー、参ったね。え?おい、参ったよ。
うっそいな。
参った、マジで。
あんな点の取り方するかね。参ったよ。
うん。
いや、ごめん。イタリア代表が最後の最後に同点ゴールを決める。
参ったね。
ギリギリだったね。
なんか、久々にイタリアの試合を見てて、こう、ちょっとサッカーの醍醐味みたいな、
ほんと最後の最後まで何があるかわからんみたいなことをちょっと思い知らされたね。
うーん、そうだね。ほんまギリギリだったな。
一点の重みを、やっぱサッカーっていうスポーツのその一点の重みをめちゃくちゃ感じました。
はいはいはい。
いや、参ったね。
まあね、こういう国際大会だと余計ね、感じるね、そういうのは。
感じる。
はい、ということで皆さん、おはこんばんにちは、ゆるふとです。
はい、ということで、まあね、ユーロ絶賛、参ったゴールがいろいろ生まれてますが、
別の意味で参った人もいると思うので、まあまあそういうことも含めて、今週お届けしたいと思うんですが、
まずは、選手のお便りから紹介していきたいと思います。
ユーロの得点を予想ですね。
はいはい。
ボッサンさん。
はい。
Mマペ難しかったので、無難なところで。
まあ、そうね。
うん。
1点取ったっけ?
取ったね。PK?
あ、PKか。
やったかな?1点取ったと思うけどな。
うん。
まあ、尾骨骨折ね、どうなんですかね。
3戦目当てたためにやったね。
ああ、さすがにだ。
うん。
最後接触して痛そうにしてたけどな。
ああ、やっぱ顔。
うん。
まあ、どこまで影響あるか。
まあ、やっぱり真ん中で使ってるね、Mマペは最初は。
最後ジルでできて左もやってたけど。
ディフェンスなり。
まあ、パリっても真ん中が多かったから、
それを考えて真ん中は器用が多いんですかね。
うん。
うん。
だからこそ、日帯的接触はちょっと増えそうやから、
心配は心配やね。
まあ、ポストプレイやら、ボックス内でのセリアやらは多くなるから。
うん、自然とヘディングの回数とかもね、
ゴールキックとか、ロングボールの的とかって考えたらね。
まあまあまあ、でももちろんね、12分に可能性あるんじゃないですかね。
そうね、全然あるだろうね。
はい。
えー、もう一人ノーリスさん。
はい、ありがとうございます。
虫原。
おお。
えー、木曜日朝の投稿時点でトップスコアラーが、
このメールくれた時点かな。
はいはいはい。
の時点でトップスコアラーが、
ジョージアのウカミカウタゼだそうです。
うん。
今回のユーロはチームの勝敗を含めて、
想定外の展開が多くて難しいです。
うんうん。
ここまでの戦績からすると、展開次第で対応得点が見込めるのがドイツ。
その中でも得点を候補に押すなら、2列目でしょうね。
期待を込めて虫原に1票です。
いやー。
でもドイツ、トーナメントの組み合わせが厳しいな。
勝ち進むとしたら、スペイン、フランス辺りを撃破する必要があるのですね。
早期敗退もありえそうで怖いです。
虫原ねー。
虫原ねー。
まあ、ユルフト的にはさ、
虫原はバイエルンで良かった時期と、あんまり良くなかった時期とあって、
個人的にね。
で、やっぱナーゲリスの時は良かったよな、バイエルンでも。
トゥヘルンの時より。
まあ、あってたんかね。
今はもうね、やりやすそうではあるもんね、虫原は。
そうだよね。トゥヘルンの時の方がちょっとしんどそうというかね、イメージで。
まあ、そうかな。
あってるのかもしれないよね。
ナーゲリスはね。
だからそれも含めても確かに十分にあり得る。
そうだね。
ドイツはPKで歩けてるんや、今。
いや、あんまりないんか、PKも。
まだないけど、誰蹴るんやろうね。
ハフェルツなんかないし。
ハフェルツか、ビルツか、上手そうなんでその辺やね、キックが。
クロースは蹴ってないPKは。
ああ、でも蹴れると思う。
とりあえず蹴ることあんまないか。
そうやね。
ああ、ギュンドワンじゃん。
ああ、ギュンドワンっぽいな、確かに。
うん。
スティードも蹴ってたしな。
うん。
ギュンドワン上手いイメージあるね。
一番蹴ってそうなのがギュンドワンやね。
うん。
まあまあ。
ムシアラは全然ありそうやな。
ありそうやな、楽しみですね、いろいろとしてもね。
まあ、こんだけ競ってるんじゃなくて、やっぱり上までチームが行けるかは大きく関係してないね。
いやあ、そうやな、ちょっとぱっくり分かれたよね。
今回強弱がね、その右と左で。
そうやね。
うん。
まあ、全然上まで行けばムシアラでも。
うん。
ムシアラが点取らない、いかれへんかもね。
いやあ、でもそうやね、誰が点取るって言われたら、多分ムシアラな気はちょっとはするよな。
そうだね。
うん。
はい、ということでね、まあまあまあ。
そんな、まあユーロね、トーナメントが始まる直前、真っ盛りにお届けします。
うん。
今回のグループと。
はい、ということで。
それではね、あの皆さんお便りありがとうございました。
ありがとうございました。
なのでまずはユーロのニュースから参りましょう。
私がインテリスタットさん、そしてお相手。
マイユーファンボールでーす。
はい、ニュースのコーナー。
はい。
毎週あったニュースを正気として語るニュースのコーナー。
うん。
で、前回もスペインに負けて、でその後、そうか、第二戦で負けて、
で、どうすんねんと。
はいはいはい。
フォーメーションどうすんねんと言って、スペイン戦、えーと、クラチア戦は5-3-2で入りましたね。
うーん、そうやったね。スリーバック行ったね、ハイバック。
で、両サイドに、両ドリブラを置かないシステムしかないんじゃないって俺は言ってたんだけど、やっぱりその通りにやってきたっていうのは。
Dマルコと?
DマルコとDロレンゾ。
Dロレンゾが前やったか、タルミアン後ろか。
後ろ。
はいはいはい、そうやったね。
固く入ったなーと思って。
まあそうね。
まあやっぱりインテルっぽかったよね、やっぱり。そこの人選とか見ても。
やろう。あとなんか人が結構入れ替わったりするのもちょっとインテルっぽいやろ、5-3-2やると。不思議なんやけどそれは。
まあそうね、3-4-3でもなく5-3-2やと思うね。
ただまあやっぱりそのプランはやっぱあれよね、あの先制されたことによって崩れ去って。
でもう行かなあかんっていうので、もう即キゲザ出したけど、もうやる気満々ですって僕みたいな感じで出てきてキゲザが。
キゲザがいいんちゃった。
で左で使うかと思ったら、右やった!
右やったね。
右やった、びっくりした。
で左サッカーにはもうあれだよね、4-2-4みたいな感じにしたね。
最初スカマッカーも入れて、スカマッカーと誰やったっけ。
あのもう一人デカいんですよ、レテギ先発レテギ2枚で行って。
結構スカマッカーが良かったっすね。
降りてきて触るのが。
はいはいはいはい。
でレテギはまあちょっとディフェンスラインと勝負してもらって。スカマッカーがまあ、
4-2-4ってやっぱあんま進まんくなりがちないよ。ボールが。
まあそうね、蹴るしかなくなるよね。
そうそうそうそうそうそう。
トライアングルが作りにくいって言われてる。
でもやっぱそこスカマッカーが、なんていうのかな。
インテルのジェコ的な。
フラフラーっと下がってきて触ってくれたりするっていうのがまあ良かった。
っていうのとあとは、
まあもちろんそれで奪われることもあったんやけど、
まあ、ねえそれだけじゃなくてやっぱ途中で、
俺は、俺的に入ってきたカッジ折りがすごく良くて、
思ったよりやっぱりコンディションも良さそう。
はいはいはい。
あと意外とイタリアの今中盤にいない、
こうドリブル使って相手引きつけられるっていう能力が
カッジ折りは中盤の低い位置であるなと思って。
そこがすごい興味深かったですね。
なるほど。
ちょっとやっぱ中盤、似たようなタイプばっかりではあるけど
ちょっとずつ個性があるなって思いましたね。
中盤はドルジーに奪われたペッテグリーニか。
そうペッテグリーニで入って、やっぱペッテグリーニはダメだよね。
下げてすると。
そうだね。
もう生きてなかったね。
やっぱフラッテージが良かった。
その3枚になるだろうという感じなのね、次はね。
でもまぁまぁまぁ、ただこれもね、スパリッティ本人は
もっと5-3にやけどもっとアグレッシブにいけたはずだっていう風に
選手に言ってて。
で、選手たちももっと改善しないといけないみたいなことを言ってるけど
どうするかねっていうことです。
次まだ。
そうだね。
スイス戦ね。
スイスか次。
そう。
後で紹介するけど。
どうするだろうね。
そのフォーメーションではいきそう。で、戦い方どうするかって感じか。
いや、俺はフォーメーションごと怪しいと思う。
まだフォーもありえる。
フォーもあるし、3-4-3もあるから。
そうか。そっちもあるか。
なぜなら3-4-3するとスイスとガッチャンコでいく。
うーん、はいはいはいはい。
あるかもね。じゃあアグレッシブにいくって言ってるんだろうね。
システム噛み合わせていくかもしれないし。
うーん。
まあまあなんてね、楽しみもあります。
はいはいはいはい。
で、クルアチアはやっぱちょっとモドリッチの涙がね、切ないですね。
まあね、あんまり最後と最後だったもんな。
うん。
勝ちパターンやったもんね、クルアチアのあれ。
で、クルアチアはよくユーフォースラビアが言われてたのかな。
欧州のブラジルとかって言われてたんだけど、
すごいやっぱそれを感じた。クルアチアって何が強いんだろうって。
改めてこうほら、イタリア相手にボールを持つクルアチアっていう目線で見たときに、
何がその強いんだろうと思って見てたんだけど、
やっぱ綺麗に1タッチ2タッチでボールが循環して空いてるところを狙うっていうよりは、
個々人がドリブルであえて引き付けて誰かにリリースしてあげるっていう、
ちょっとその子の技巧によって成り立ってる。
だからこそコバチッチとモドリッチ。
そうだね。
ブルズビッチもね、もちろんそうなんだけど。
っていうところを感じたのと、あとは割と自由に動いてくる。
ブルズビッチが出てくると分かったし。
結構だから動いてたよね。
あの3枚矢からできることって感じでもするよね。
それぞれバランス取りながらね。
だからそこもすごく一高チームではあります。
まあシーティナーで前線に怖さがなかったよな。
うーん、そうだね。
それでもPK取れたからよかったけど。
ピトコビッチの方が嫌だったかもしれない。
イタリア目線で言うと。
高さある方が。
なんてことは思ったけど。
クラマリッチやけ、もうよかったけどね。
っていう感じでしたね。
はいはいはいはい。
まあスペインか。
俺がスペインは対抗やるわ。
大穴か。
先週ペドリーにもうちょっと決定的な動きしてほしいと言ったんだけど。
スペイン?はいはいはい。
メンバーやね。
この3戦目は両アイドルフェラントレスと
フェラントレス・オヤルサワルか。
そのメンバーが両アイドルだったらペドリーチャンス作れそうな気がした。
ヤマル2回と個人でなんとかする人やから
あんまりペドリー関わりよがないというか。
下手したらさ
ビルドアップぐらいって感じ?
ペドリーが?
あとサイドにきれいにつけてあげるとかそれぐらい?
ざっくり言うとそうかもね。
タスク的にはね。
だったらなんか
ガビとかの方がよかったかもね。
ガフィブって選ばれてないかもしれないけど。
なんかそういうボックス2ボックス、メリーノとか。
の方がゴール前に入ってきてくれそうやから
よりクロス入れた時の的として。
それもありかもしれないね。
意外とペドリーってシュートが上手くないね。
エリア内の落ち着きみたいなのはあんまり俺は感じない。
いつかのクラシコのボックスの前で受けた。
あれの印象が強いから。
俺はボックスの中でブロックをかえくぐってシュートを打つイメージがあんまりないな。
どっかに引っかかったりとかする。
エリア内でシュートを打つ時。
っていうイメージがあって。
ボックスの中で役割を期待するなら違う方がいいかも。
あとはペドリーとヤマルが
関わってボックス付近で崩すっていうのが期待してるところだと思うけど。
そういうところからやってくれればいいかなっていうところだけど。
やっぱりフェラントレスとかの方がペドリー自体は生きてきそうな気がする。
なるほどね。
多分スタミナ買えへんやろうけど。
やっぱり両ウィングのチームやな、今スペインはって感じだよね。
楽しみですね、スペインはね。
そしてグループC。
グループCは衆議通過。
1勝2分けイングランド。
そして2位、3引き分けのデンマーク。
そして同じ3位が3引き分けスロベニア。
そして4位になったがセルビア。
2分け1敗と。
スロベニア4位か、結局。
セルビアがそうか。
スロベニアが上がりました。
3位ですが勝ち抜け。勝ち抜け3位。
セルビアのメンバーで1勝もできずか。
ていうかこのグループリーグで勝ったのはイングランドだけです。
このグループがね。
勝ち試合自体がないんですよ。
めちゃくちゃ珍しい。
これはあれか。3位抜けがあるってことを想定して守備的に入ったってことなのか。
どうやろうね。
あるか多少は。
多少は。
全体的にあんまり点が入ってない気がするので。
この大会。
ロースコアのゲームが多いかな。
深幅に点が取れなかった。
スコアレストローもこのグループ多かったと思うから。
なるほどね。
イングランドは結局1位抜けはしましたね。
あの内容でしたが。
どうでした?
3戦目は。
スロベニア。
これも0-0だったね。
なんか変えようとちょっと試してる感じはしたね。
下面は結局アーノルドのとこギャラガーにしただけ。
そんなに大きくは変えてないけど。
ベリンガムがだいぶ左に出て。
フォーデンの中に入れてみたりとか。
っていう時間が長かったから。
なんかやろうとはしてないだろうけど。
結局別にうまくはいってないなって感じ。
フォーデンが中でプレイ。
時間が増えたら結局ベリンガムは生きて左手に死んでるよねっていう。
入れ替わっただけの気がしてるね俺は。
サウスゲートがみんなで真剣に話し合って。
このチームがどういうチームとしてスタートしたかみたいなことを
デンマーク戦のあたりも話し合ったみんなで
すごく有意義な時間だった。
言ってないけど。
感じた?
感じてないね。
サウスゲート頼むぞ!
そこの共存はやっぱり難しいのか。
後半途中からパーマ右入れた。坂に帰って。
パーマは良いっていう評価がない。結構。
俺も悪くなかったなと思うけど。
別にフォーデン右置いても多分同じことできるよって思うよ。
そこを一回も結局試さんまま終わったから。
だから結局左を生かしきれないまま終わってるのは変わりないなっていう感じだったね。
パーマが良いっていうのは中学だったけど。