1. 育休中自分アップデート!チャンネル
  2. どんな経験も無駄にはならない..
2023-09-15 06:35

どんな経験も無駄にはならないと思う話

すごく些細な事から、どんな経験も無駄にしない!という思いがあれば、プラスになる事って見つけられるな〜と思ったのでその話をしています☺

#毎日配信
#育休中
#第二子妊娠中
#車の運転苦手
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64b496bfb352effb9d76c762
00:01
育休中自分アップデートチャンネル。このチャンネルは引っ込み事案で人目を気にする私が、人生は一度きりやりたいことをやってやろうと思って始めました。
こんな普通の人が勇気を出せば、そんなことできるんだと思っていただいて、皆さんの新しい挑戦を後押しできれば幸いです。
おはようございます。今日は金曜日の今が朝の10時半過ぎです。
今日はですね、一回夫と子供と3人で行ったことのある、ちょっと同じ県内なんですけど、車をね、下道で行ったら1時間ぐらいちょっと遠めのところの図書館。
子供がね、一回来た時すごい楽しそうに歩いてたので、に来ました。
で、ちょっと下道でね、1時間ちょっと違う、さすがに遠いかなと思ったので、帰りは下道で行こうかと思うんですけど、ちょっと駅はね、高速乗ってみまして、
子供とね、2人でお出かけする時に高速乗ったのが初めてなので、ちょっとドキドキしました。
娘は今寝てるので、その間にと思って収録をしています。
私はですね、車の運転があまり得意じゃなくて、しかもかなり方向音痴でですね、本当に車の運転では夫にいつも怒られまくってるんですけども、下手くそって言われて。
そんな私なんですけども、この通勤でね、仕事を今休中なんですけど、仕事してる時にちょっと1回ね、南の方の部署に移動になったことがあって、
それまでは車で行くって言っても20分ぐらいのところとか、あと自転車で行けるところとか、結構近場でね、移動してたんですけども、
ちょっと遠いところになったことがあって、それかくね、この今来てる図書館の付近の、ちょっと子供起きたんですけど撮りますね。
付近のね、ところで、だから私そこに移動になった時、毎日ね、高速で乗ってね、通勤してたんですよ。
その時は、そこに移動って言われた時は、すごい遠くなるし高速帯も補助出るとはいえ、やっぱりお金はね、今までよりはかかっちゃうし、朝早く起きなきゃいけないし、
それまで高速ってほぼ乗ったことが1回ぐらいしかなかったんで、毎日高速乗るのとか、妊婦で高速、その時点では妊婦ではなかったのか、
なんかなんせ高速乗るのは嫌だなぁと思って、本当に嫌々ばっかりでですね、ちょっと南の部署に行ったんですけども、
まあでも行ったらですね、ちょっと南の方の部署なので田舎の方なので、ゆったりしてると思いきや意外と一人でやらなきゃいけない範囲が広くって、
やっぱり大きいところの部署だと人がたくさんいる分縦割りで分業なので、同じことを忙しいとはいえやればいいっていうのがあるんですけど、
03:01
結構人が少ないところにいると本当にあれもこれもやらなきゃいけないっていうのがあって、それは結構ハードだなっていうのも思いましたし、
今はとても勉強になって、しかも高速で毎日通勤するっていうのが、やってみたら当然できたんですけど、初めは嫌でしたけどできて、
ちょっと高速に慣れたっていうのもあって、なので今日も一人で子供連れて高速に乗るっていうのが、運転があんまり得意じゃない私にしてはかなり冒険なんですけど、
それができたのはその職場に行って毎日高速で乗ってたからだなーってふと思いました。
だから言いたいことは、どんなこともどんな経験も本当無駄にならないようにしようと思えば、意識すれば無駄にならないのではないかっていうことをですね、
今日は思ったので放送にしてます。
たぶん私通勤でね高速毎日乗ってなかったら、今日ここに一人で来る、娘と2人で来ることだいぶ勇気いったと思うんですよね。
やっぱ運転苦手っていうのが自分の中であるし、でもねやっぱり育休中に自分アップデートって歌ってるので、車の運転もねやっぱり上手になりたいっていうのがあるんですよ。
運転上手になったら、いろんなとこに平日のね、空いてる時に娘とお出かけできるじゃないですか。
行ったことないとことか、いろいろね行ってみたいなって思うし、だからと思って、
今日も一つのね、本当に運転が普通にできる人からしたらそんなことって思うことだと思うんですけど、
自分の中の本当の小さなトライとして、初めて娘と2人で高速乗ってちょっとだけ遠いところに来てみましたという放送です。
で、もう一つの言いたいこととすると、本当にどんな経験もまあ無駄にはならない、無駄にしないという意思があれば無駄にはならないと思ったことで、
自分がね南の方に移動になった時、しかも南の方にね移動って言われた時やっぱりなんか飛ばされたって思った自分もやっぱりいたんですよ。
普通に頑張ってね仕事をしてたのに、あまり成果をあげれなかったのかなーとか、ちょっと一瞬いろいろ悩んだりとか、
なんか周りの人にも、南の方行くんだみたいな。
えー、なんかちょっと意外じゃないけど、そんなとこ行くんだみたいな顔されたりとかねしてね、
私なんか人々に嫌われるようなことをしたのかなとか思ったりとかもしたんですけど、
まあ私にとって本当に必要な小さなところで働いて、いろんな範囲の仕事をするっていうのは自分にとって必要なことだったんだなーって言ってから思うし、
高速通勤でちょっと車に慣れたというのもね良かったことかなーって思うので、
やだなーって思うことの中にも自分の成長のチャンスは探せば多分ある。
06:02
探さないとね、なんかほんっついつい私も嫌なとこばっか目についちゃうんですけど、
冷静に考えるって自分になっとってプラスになる部分って絶対あるよなっていう目で探していけば絶対あるなーって。
まあこれもほんと些細なことからね、大きなテーマの話になってますけども、と思いました。
ちょっと娘が起きて動きたそうなので、これくらいにしたいと思います。
ではですね、帰りは下道で帰ろうと思います。
今日も聞いていただいてありがとうございました。
じゃあまた明日バイバイ。
06:35

コメント

スクロール