1. YUKI's Room⚜️時短片付け
  2. 綺麗な家の共通点!床に物を置..
2024-08-29 07:36

綺麗な家の共通点!床に物を置かないだけで劇的変化

🌼 ママに片付けで時間と笑顔をお届け
🌼 オンライン片付けサポート
🌼 買い物依存症15年を3ヶ月で克服
🌼 不妊治療・パニック症経験
🌼 「片付けでママが輝く人生」を応援
🌼 毎日が楽になる片付けのコツを発信中
🌼 40代男の子のママ

……………………………………………………………

🏵️ 忙しいママのための片付けブログ
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/

🏵️ 片付けのヒントや最新情報をお届け中
もっと詳しく知りたいという方は、杉下ゆき公式LINEへ
https://lin.ee/K4IRdJl

……………………………………………………………

⚜️メンバーシップ メンバー募集中
YUKI's Space
月額300円で聴き放題
毎週日曜配信

詳細・お申込みはこちら⬇️
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e/subscription

……………………………………………………………

⚜️片付けアドバイザー杉下ゆきとは
https://stand.fm/episodes/673983c7ba5acae04fbdf837

⚜️杉下ゆきの過去の経験
https://stand.fm/episodes/673bfea9d5910db678448e2d

#初めまして #片付け #手放し #断捨離 #整理収納 #整理整頓 #片付けのコツ#片付け苦手 #片付けられない #丁寧な暮らし #快適な暮らし #シンプルな暮らし #暮らしを整える#片付け相談 #オンライン片付けサポート#子育て中#40代ママ #杉下ゆき#SMILECLOSET #YUKI'sRoom
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e
00:06
YUKI's Room 空間心理カウンセラーのYUKIです。
おはようございます。8月29日、木曜日。
もう8月も終わりになりますね。
はい、まだ収録配信続いております。
この日、もうこの頃には息子は幼稚園が始まっている予定なのですが、行っているのでしょうか?
どうなんでしょう?そんな感じですが、収録配信なので、本当に短くまとめていこうと思っております。
ねえ、本当に、工事、本当に連日すごい音です。
そして、すごい、なんか匂いがちょっと家に入ってきます。
はい、なんか気持ち、ちょっと埃っぽい気もします。
はい、でもしょうがないですね。
これはお互い様、いろいろあることなので、しょうがないのですが、早く終わってほしいのは願うところです。
はい、で、あのですね、はい、今日はお話をしようと思ったのが、
綺麗なお宅と思うところの共通点は、というところなんですが、
どんなふうに皆さん思われますか?
思い描くと、とか思い出すと、あの人の家綺麗だったな、とか、
そう思っているお宅って、どういう点を思われるかな、っていうところをふと考えていたんですね。
ちょっとね、ひとつ、知り合いの家というか、
古くからの知人の家に、すごいすごい久しぶりにお邪魔することがあったんです。
はい、本当ちょっとね、これは、ごめんなさい、計画をしていたわけではなくて、
ちょっとね、とてもこれもご縁だな、と思うタイミングがあって、お邪魔をすることがかなったんですが、
やっぱりね、綺麗だなって思って、前はね、お邪魔していた頃は、
やっぱり子供さんがいっぱい小さかったりして、自分も幼かったりして、っていう時代だったので、
まあ、それでもね、広くてね、綺麗だなと思っていたのですが、
さらにね、今、自分もそうですけども、家を離れて、結婚して暮らしているっていう状態の、
そのお宅にお邪魔したら、やっぱりね、綺麗だなと思ったんです。
その理由は、床に物が置いていないんです。
物はね、多いんです。
うん、あの、そのね、知人の方も言っていました。
03:02
片付けなくちゃなって思ってるんですけど、ってずっと言ってらっしゃっていて、
ただね、ただ、床に物が一切ないんですよね。
そう、他のね、あのお宅とかでも思うのが、床にもちろん、子供さんがいらっしゃる場合は難しいのは分かっています。
ただ、それでも、あの、床にね、基本的に何かの私物が置いてあるとか、そういうことがないっていうところがですね、
綺麗だなと思う点だなって私が思ったんです、最近。
うん、あの、テーブルの上に、
あの、その知人の方の場合は、テーブルの上、一つのテーブルが一角ね、盛大に物が置いてあられたって変ですね。
あったんですけれども、はい、それでもね、あの、そこはそこで綺麗にまとめられていたので、そんなふうには思わなかったです。
はい、下がね、一切物を置いてないっていうのは、なんか置いてしまうとやっぱ大変、持ち上げたりするのも大変っていうところもあったんです。
その理由もあれど、とはいえないっていうのは、やっぱりね、ずーっと綺麗に見えました。
うん、よくよく見てみれば、いっぱい色んなところに物があるんです。
うん、それはね、もうコマゴマとしたものから紙類だったり置いてあるんですが、
ただ、あの、天才しているわけじゃなくて、ままとめられていたっていうのも、もちろん理由にはありますが、何にせよ床に物がない。
これは他の方の家に行った時もそうでしたね。
お子さんがね、あの、いらっしゃって、やっぱ日中はね、物がね、あの、あふれてるっていうところでも、それがあるだけ、それ以外の物は床に置いていないんです。
置くとしても、ワンクッション、何か棚の上だったり、あの、椅子の上っていうところにまとめられていたりして、そう、物は多いという印象を不思議と受けなかったんです。
うん、そうなので、なんかね、あの、ごちゃごちゃっとするっていうのがあったとしても、床に物を置かないっていうのを徹底するだけっていうのは、もう、私もしています。
忙しい時、しょうがないので、あの、パッと置く、一つね、あの、座るんじゃなくて、そういうのをちょっとインテリアのように椅子を置いておいて、その上に置く。
ただい客があった時も、そこに、あの、カバンと、あの、上着とか置いてねって言っているんですけれども、はい、それだけでね、綺麗に見えるんだなっていうのを実感して、あの、うん、やっぱりそうだってふうに思ったというところのお話です。
はい、なのでね、ちょっとお片づけがあっていう時に、あの、進まない時には、あとなんかちょっとね、やっても綺麗な感じがしないっていう時は、あの、それを一つちょっと考えてみてください。
何かカバンとかでも、なんかちょっとでも置いてしまうっていうのをやめてみる。それだけでもだいぶ変わると思います。
06:06
はい、ぜひぜひそういうふうにしてみてください。
はい、お片づけのね、あの、進まないとか、ちょっとつまずいているとか、そういう点ありましたら、ぜひ、あの、Zoomでのオンラインカウンセリングさせていただいております。
で、ね、それがまだどんな感じかなって思われている方は、あの、月に数回開催予定の、あの、今はね、もう2回やらせていただきましたが、
Zoomオフ会という1日、あの、オフ会という時間を設けていて、まあ1時間選んでいただいて、あの、調整をして、そこでね、何でもお話、あの、特にカウンセリングとかじゃなくても、あの、雑談でも構いません。
あの、どんな感じの人なのかなとか、そういうのでもいいので、そういうところを活用してみてください。
はい、なので、あの、公式LINEが一番早く連絡を取れるというふうに私はしておりますので、はい、ぜひそちら登録してお待ちいただいたり、あの、もう何かね、聞きたいことがあれば、ぜひそちらに、あの、一言相談と言っていただけるだけでもわかりますので、よろしくお願いいたします。
はい、今日も暑いのかな、どうなのかな、はい、あの、気をつけて1日暮らしてください。
ありがとうございました。失礼いたします。
07:36

コメント

スクロール