1. YUKI's Room⚜️時短片付け
  2. 今年の片付け、振り返ってみま..
2024-12-31 03:36

今年の片付け、振り返ってみませんか?

皆さん、今年の片付け目標は達成されましたでしょうか⁉️
どれくらい終わったか、出来た部分とできなかった部分があればなぜ出来なかったのか、そこもよく自己分析してみて、来年に改めて目標立てされるという方はぜひ参考にしてみてください😊

発信をし始めたのが2024年6月、半年ちょっとでしたが大変お世話になりました✨

来年はより多くの方の片付けのお手伝いが出来たらと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします♥️

🌼 ママに片付けで時間と笑顔をお届け
🌼 オンライン片付けサポート
🌼 買い物依存症15年を3ヶ月で克服
🌼 不妊治療・パニック症経験
🌼 「片付けでママが輝く人生」を応援
🌼 毎日が楽になる片付けのコツを発信中
🌼 40代男の子のママ

……………………………………………………………

🏵️ 忙しいママのための片付けブログ
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/

🏵️ 片付けのヒントや最新情報をお届け中
もっと詳しく知りたいという方は、杉下ゆき公式LINEへ
https://lin.ee/K4IRdJl

……………………………………………………………

⚜️メンバーシップ メンバー募集中
YUKI's Space
月額300円で聴き放題
毎週日曜配信

詳細・お申込みはこちら⬇️
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e/subscription

……………………………………………………………

⚜️片付けアドバイザー杉下ゆきとは
https://stand.fm/episodes/673983c7ba5acae04fbdf837

⚜️杉下ゆきの過去の経験
https://stand.fm/episodes/673bfea9d5910db678448e2d

#初めまして #片付け #手放し #断捨離 #整理収納 #整理整頓 #片付けのコツ#片付け苦手 #片付けられない #丁寧な暮らし #快適な暮らし #シンプルな暮らし #暮らしを整える#片付け相談 #オンライン片付けサポート#子育て中#40代ママ #杉下ゆき#SMILECLOSET #YUKI'sRoom
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e
00:07
YUKI's Roomへようこそ。片付けアドバイザーのYUKIです。
このチャンネルでは、40代で5歳の息子を育てる私が、忙しいままでも簡単に実践できる片付けのコツをお届けしています。
こんにちは。12月31日火曜日お昼でございます。
はい、来ました。大晦日でございます。
はい、ちょっとそんな今日もまた喉の調子がおかしくですね、お聞き苦しいかもしれませんが、なのでちょっとね、サクッといきたいと思いますけれども、
はい、皆様、目標を立てた結果、1年の結果、ないし半年とかね、3ヶ月でどのような感じになりましたでしょうか。
達成できましたかね、どれぐらい何割ぐらいいけたかなとかありますでしょうか。
また来年のね、片付け目標立てた方とかね、どんなふうに立てられたのでしょうかね。
はい、私も来年のことは立てました。
来年どんなふうに自分の仕事のこともそうです。
あとは自分自身の生活と、はい、お片付けのことも考えましたね。
うーん、なので、もう今日はまだやられている方いらっしゃるかもしれませんが、一応ね、今日はもうゆっくりとのんびりされていただきたいと思いますが、
はい、来年さらにもう自分の目標に向かっていくべく、はい、ぜひぜひ、もし伴奏必要な方言ってください。
もうこれはですね、早い方が進む。
あとは宣言を私に、例えばしてしまうとか、そういうふうにしてしまうことが何より一番早く進む、だったりっていうところがありますので、
はい、ぜひぜひ、来年もいろいろ発信をしていきますので、お付き合いいただけたらと思います。
そして何か皆様のお役に立てるようにと思いますので、よろしくお願いします。
はい、なので皆様の目標とか、どんなふうになりたい、または今年の結果報告なり、いろいろね、はい、レターやコメント、メッセージなどで、ぜひ聞かせていただけたら嬉しいです。
はい、ね、ちょっとここではっていうのがあれば、はい、他のところのメッセージなどでも、もちろん構いませんので、ぜひどんどん言っちゃってください。
はい、なので、1年間というか、今年はね、発信を始めたのは6月、ちょうど6月からですので、7ヶ月間ですけれども、はい、本当にお付き合いありがとうございました。
はい、来年ももっとどんどんね、うん、あの、磨きをかけて、ブラッシュアップして、あの、進めていきたいと思いますので、はい、どうぞよろしくお願いいたします。
03:12
今年も1年、お世話になりました。
はい、ね、あの、あとまだ半日ありますけれども、ゆっくり過ごされて、良い年越しをされてください。
はい、ではまた来年、ここでお耳にかかりましょう。
ありがとうございました。
03:36

コメント

スクロール