1. YUKI's Room⚜️片付けアドバイザー
  2. 【告知LIVE】スタエフ感謝祭|..
2025-02-03 45:00

【告知LIVE】スタエフ感謝祭|ストレングスコーチングLIVE|スマクロ

イヤホンマイクで話していたせいか冒頭音声途切れ途切れだったため編集させていただきました🙇🏻‍♀️
またBGMが途中から消えたりと、お聴き苦しい点がありましたら申し訳ございません💦
※YUKAさん、コメントで教えてくださりありがとうございました‼️
編集でカットしてしまったところごめんなさい🥺

雑談LIVEでしたが、だんだん告知多めになりましたので残させていただきます🤭

明日2/4のユーカリさんとのコラボLIVEぜひ遊びにいらしてください🐨💕

⏱️タイムスタンプ
YUKAさんとの振り返り
困難な時期と克服
家族生活と子供の成長
久々の1人時間の使い方
スタエフ感謝祭2025参加📢
メンバーシップ再開と内容【YUKI's Space】❄️
ユーカリさんとのコラボLIVE告知🐨
ストレングスファインダー内容の理解
ストレングスファインダーを受けること
コミュニケーションについて
家族や第三者からの影響
自己理解と他者との関わり
Instagramに注力しフル稼働
BGMが止まりました🙇🏻‍♀️
YouTubeもさりげなく始めました
主軸はInstagram
インスタライブの緊張感&頑張り宣言
試行錯誤のSNS
再加熱させるスタート力
インスタライブの恥ずかしさ
スタエフ感謝祭2025への参加募集&内容
スタエフ感謝祭2025の参加資格
早期の申し込みの重要性
ユーカリさんとのLIVEの告知
SMILE CLOSETの告知❄️

……………………………………………………………
🐨ユーカリさんのチャンネル
https://stand.fm/channels/6516296f0bc9d6e1d6db9c2f
……………………………………………………………
スタエフ感謝祭2025
📍開催日時 4/5(土) 6(日) 9時〜21時
📍144名限定

👇🏻スタエフ感謝祭2025お申込みはこちらから
https://sumirakataoka.hp.peraichi.com/sukikyari2025

🎙️片岡すみらさんチャンネル
https://stand.fm/channels/5f72a34cf04555115d334f46
……………………………………………………………
メンバーシップ【YUKI's Space】も再開しております、よろしくお願いします❄️

SMILE CLOSET2月開催日時のご案内です🗓️
2/7(金) 13:00-14:30
2/9(日) 16:00-17:30
2/14(金) 10:00-11:30
2/16(日) 16:00-17:30
2/20(木) 13:00-14:30
2/24(月) 16:00-17:30
2/26(水) 10:00-11:30

定員|3名(各回)
時間|90分
開催場所|Zoom
参加費|無料
詳細・お申込みは下記リンクよりお待ちしています♥️
……………………………………………………………
❄️SMILE CLOSETについてはこちら❄️
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/entry-12881566198.html

💌【公式】LINE
https://lin.ee/K4IRdJl
……………………………………………………………
#片付け
#手放し
#断捨離
#整理収納
#整理整頓
#片付けのコツ
#片付け苦手
#片付けられない
#丁寧な暮らし
#快適な暮らし
#シンプルな暮らし
#暮らしを整える
#片付け相談
#オンライン片付けサポート
#子育て中
#40代ママ
#杉下ゆき
#SMILECLOSET
#YUKI'sRoom
#スタエフ感謝祭2025告知
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e
00:11
YUKI's Roomへようこそ。片付けアドバイザーのYUKIです。
そういうところで、何となく自分でも、こういう下準備をする時間、デスクワークといったらかっこいいですけど、
そういう感じにやっていく時間として、家にいなさいとされることだったのかなと思いました。
息子が幼稚園に行っていれば、もらってくるものもあるし、そういうことも起きるのかなと思ってました。
なので、本当に何度でも見ていただきたいぐらい、今は?今は?って思っちゃうことがいっぱいあるんですけれども、
私のスケジュールを見てもらうわけじゃないので、本当についついそんな感じに思ってしまいます。
本当にね、ここぞっていう時に見ていただくべきなんでしょうけども、あまりにも1月が、
その渡りみたいな感じの生活をしてしまったがために、すごい心配になっちゃいました。
明らかになっちゃいますよね。
私の後ろについている人は、全部知ってるっていうか、その先を知ってるでしょうし、
別に答えを知りたいってわけじゃないんですけど、
なんかね、なんとなくね、なんかそういう気持ちに多分みんななると思うんですよね。
なんか知りたい。どうなんだろう?みたいな。
そう、ちょっとあまりにも1月、本当にその旅行に行くまでが、
自分の中も本当に1月はそういう意味であっという間だったんですよ、過ぎたのが。
何があっという間って、その気を張り詰めすぎてあっという間に過ぎたんですよね。
なんかあの、なんて言うんだろう、まず自分の体調が治ることと、
まあそんなにね、幸いなくらいだったんですけど、両親も無事でいること、
そしてそれ以外にもなってない、何も起きてない人たちが何も起きないことを、
ただただこれは日を追っていくしかなくて、
旅に行った先でも何もないかどうかっていうのは分からないじゃないですか。
あ、ゆかさん、答え聞いたときは?になるけど、後から照らし合わせると、
なるほど、にふに落ちることが多いです。
いやそうなんですよ。
別のね、先生術の方とかに見ていただいたとき、教えていただいたときとかもそうでした。
あの後からなるほどなぁと思って、ただのそれをねすごい考えその時には、
こういうふうになると思うみたいな、この先こうなるかもって言われたときには、
逆にそれをあまり気にしすぎないようにしたところはありました。
03:00
それにとらわれてもいけないと思ったりして、そんなふうに考えたりしてましたけど、
今回はさすがにね、あの、あ、ましものさんこんにちは、ありがとうございます。
大丈夫?ましものさん大丈夫?
ちょっとね、ゆかさんに前に見てもらったときのことをね、
1月と2月のことを教えてもらってたので、そのことをね、前にアーカイブ載せてるので、
もしよければ聞いてみていただきたいんですが、
そうなのでね、今回はかなり気にしました。
ね、またちょっと先になったらやっぱり聞きたいことってね、
もう今じゃちょっとさすがに早いので、ね、思ってる。
大丈夫です。よかった。お騒がせしました。
ましものさんのところもね、いろいろなんかちょっと紛失してたのでね。
そうね、そうよかった。
そう、なんかね、あの、みんなね、いろんな時ありますよね。
すごいリズムが悪いときっていうか、いろんなことが重なるときって、
本当に本当にこんなに重なるんだって思いました。
あの、そう、両親の病気もそうだし、病気というかね、流行り病もそうだし、
ちょっと交通事故というかね、それは乗ってたタクシーがあってのはちょっとね、
母に関しては、それはって感じでしたけど、
まあ、本当に軽傷で幸い、今のところ大丈夫なんですけど、
俺とかね、全部が同じ時に、同じ日にドッと来たので、
こんなに3個、4個と重なるっていう感じだったんですけど、
まあね、そこで出ちゃえばって、それでみんな笑ってね、旅行に行けたから、
まあ、よかったんだよねって思ったんですけどね。
そんな感じでね、もうね、笑っちゃえるようになってよかった。
なんかね、もう今すっごい現実に戻ってて、
今日から息子がやっと、本当に数えちゃいましたよ。
44日ぶり、言いにくい、幼稚園に行ったんですよ。
夏休みなんじゃないって感じですよね。
なので、さっきね、幼稚園の先生からも電話かかってきて、
こんなでしたよ、みたいな話はされてたんですけど、
笑っちゃいました。本当にね、やっとね、家に持って帰ってきたもの、
いろんな防災頭巾など何だろう、持っていくんですけど、
あと残りの方が、行く日の方が短いんですよ、年中さん。
あとね、数えたら20日ぐらいしかないのかな。
で、なんなら半分ぐらいが早帰りなので、
はい、え?っていう感じ。
休みが来ますね。
いや、マシュマロさん、いや、笑っちゃった。
もう本当、そんな桜、花咲いちゃう感じなんですけど、
また持って帰ってくるんですよ、もうね。
で、しかも久しぶりに来たら、旅行で大きくなったのかな。
06:00
えーと、制服がちっちゃかった。
なんかね、一緒のバス停で乗るママがいるんですけど、
そう、あれ?って言って、息子くん、袖とかちょっと、
ブボンだけ長いのちょっと寒いから履いてたんですけど、
そうそう、そんなにぴったりだったっけ?って言うんですけど、
なんかね、ぱつぱつなんですよね。
そう、もう22キロ超えしてるから、
身長はね、測れないから、そう簡単に測れないんで知らないんですけど、
そう、まさかのね。
休み履きあるあるですね。
そう、上靴とか夏休み履きは大体きついと言われちゃいます。
そう、まだね、本人があんまりきついとかそういうのは分かんなくって、
上履きに関しては、年末に変えたかな?一回。
だからギリギリいけるだろうっていうところを踏んでたんですけど、
制服はね、油断しましたね。
うちはちょっと体操服で行くんですよ。
もう行って着替えることもなくて、それで暮らすっていうか過ごすんですけど、
その上に円服を着る、その中にしか防寒着は着れないんですよね。
要するに分かりますかね、上に羽織れないんですよ。
円服が上にいなきゃいけないので、
それ無理だよっていうのもありましたけど、
そう、そしたら前閉まらなくて、
ごめんなさい、閉まらないんでこれ開けてっていいですかっていう感じで、
そう、もうワンサイズ上も持ってるんですけれども、
だからそっちにすればいいんですけど、
ちょっとね、どうにかこうにかこれでギリギリいってもらって、
そう、年長さん、年長さんになったら本当に着る時間もっと短くなっちゃうから、
まあね、どっかでちょっと変えてあげようかなと思います。
下はね、長袖の肌着を着た上に長袖を着たので、
それもあるんですけど、いやでも確実に大きくなりましたね。
休み明けある、休み明けっていうか、
普通の休みじゃないですよ。
これ夏休みみたいなもんですからね。
本当にね、だから昨日は緊張して、息子もすごい緊張してたし、
私もね、なんかすごい緊張して朝早く起きました。
はい、なんかね、いけないんですけど、
円バスの来る時間になんて起きていなかった生活にしていたので、
ごめんなさい、音が。
そんな生活だったので、そんなでね、気合を入れて起きたりしましたけど、
今日明日フルで行ったら、明日、明後日からは3日間早帰りなんですね。
それで土曜日に1年作ったものを、いろんなものを作ったものを飾るのを
見に行くというのがあるんですけれども、
09:01
ちょっとね、それで今ね、今日と明日は多分息子は、
この休んでた分、自分だけ一人だけね、この分を作れてない製作物を
とにかくね、先生は捕まえて作らせるっていうことで、
今日は誰と遊んだって聞いたら、言った言葉が忙しかったからって言って、
要するに忙しくて、作るのに忙しくて、
彼は一人とにかく、何だか塗るだの、何だか作るだの、書くだのっていうので、
隙間、ご飯食べちゃう、それをやる。
何したらこれやるみたいな感じで、大変だったみたいで、
みんなでワーキャーやる時間なくなかったみたいですね。
でもよかったよかったと思って。
はい、ゆみ子さん、こんにちは、ありがとうございます。
先生、息子ね、幼稚園すごい久しぶりで、本当44日ぶりですよ。
何ぶりっていう感じで、もうよくわからなくなっちゃって、
私も一人時間どうしていいか、うまく使えなくって、
変な風になっちゃいましたけど、ひたすら今日はね、
とにかく作業を黙々とやってました。
特に喋ったりするのもそうですし、
集中してやるものをずっとやってました。
その間に、このここにいらっしゃる、ゆみ子さんがサポーターを務めていらっしゃる、
スタイフ感謝祭2025、皆さんもぜひ、スタイフやられている方、
ぜひぜひ参加していただきたいと思います。
それのことをちょっと話したりとか、いろいろしたりしてたんですけれども、
いつもはね、息子がいない部屋でこそこそやってたんですけど、
そうそう、ぜひみんな参加しましょうってね。
そうなんですよ。だからね、
今日はリビングで堂々とやってて、なんかちょっとそわそわしました。
4月の、私のレターが自分のことを告知しちゃってるし、
日にちももう過ぎちゃったとこも出ちゃってるけど、
これじゃなくて、4月の5日と6日に2日間やってるので、
やってるっていうかやるので、
ぜひぜひ、私の配信のところで上げてます。
あ、そうだね、ゆみ子さん、今日ライブかな。
そうなので、そこから申し込みしていただいて、
10分ずつみんなでリレー形式になるので、
10分の収録を予約配信するっていう感じになります。
なので、スタイフやってる方はぜひ、
この機会に感謝を伝えるタイミングは、
こういう時しかなかなかないかもしれないので、
あといろんな方とつながれるっていうところらしい、
私はやってなかったし、まだ配信したのが6月末だったので、
まだ1年経ってないひよっこなんですけれども、
12:03
だからこそ感謝を伝えたいっていうところで、
参加をさせていただくこととなりました。
私は4月5日の土曜日の朝9時10分、
10分刻みなので、9時からスタートで2人目に配信します。
ゆかさん、今夜21時半からライブです。
そうって書いてあった、そうだ、やっと見えた。
背景をちょっとミスしましたね、これはちょっと見にくかった。
21時半、すごいですよね。
ゆみこさんどんどん配信したり、サポーター、
何になったの、いつ何の配信してるのっていう感じで、
本当に、私もゆみこさんもなんですけど、
ゆみこさんも一緒にしたら失礼かもしれないんですけども、
私は前にやってた、初めてこっそり辞めた面接を
またこっそり再開してます。
でもね、再開したら、ちょっとね、再開ボタンを押し忘れてて、
こっそりっていうか、こっそりどころか再開できてなかったんですけど。
そう、面接ね、もうゆみこさんはね、
入られてる方がいらっしゃるということですが、
まだ私はね、こっそりやったけど、
閉まったままこっそり始めたって言ってたんで、
意味わかんないでしょっていう感じなんですけど、
いろんなことをね、片付けの裏とかね、その辺を話したり、
あとは普段の、もちろん息子とかの話、
不妊治療とかいろいろやった経験の話とか、
その辺も話したりしてます。
まあ多岐に渡りって感じになっちゃうんですけれども、
ちょっとやっぱりね、オープンでは話しにくいことを、
クローズドの場で話したいっていうのを話してます。
なので片付けも、基本的にはあまり踏み込めてないところとか、
実話みたいなところをちょっと話したり、
そこはね、片付けに関しては毎回を短めに話しています。
息子のことだったり、その他、不妊治療とか、
そういうところに関しては、とにかく、
長くなっちゃうこともあるんだけど、
10分ぐらいには収めたいなと思って話してるんですけど、
すごいありがとうございます。
ライブ行けたらね、ぜひぜひ行こうと思っておりますけれども、
息子のお休み癖がついてしまっているので、
息子くんが寝たらね、ちょうどね、
絶賛、微妙にな時間になっちゃって、
5歳児が起きてる時間じゃないですよって言ってるんですけど、
やっぱり旅行とか一回行っちゃうとね、ズレますよね。
っていうか大人の時間になるから、
夕ご飯の時間とかもそういう時間に合わせちゃうと、
ずっとそれになっちゃう。
本当に普段、片付けの習慣つけましょうね、
15:00
なんて言ってるんですけど、
悪い習慣はね、1日で一瞬でつくんですよ。
そういうのは簡単につく。
けどそれ以外の巻き戻してね、戻していくのができないんですよね。
本当に。ちょっとずつ早まってるんですけど、
そうだ、ここに貼るもの間違えちゃったんですけど、
実は明日、ストレングスファインダーのコーチであられるゆうかりさんと、
コラボライブって言ったらコラボライブなんですけど、
コーチングをしていただく、私の34の資質をですね、
私してそれを説明というかね、読み解いていただくというのを、
明日、オープンにするかクローズドにするか悩んだんですけれども、
ゆうかりさんのチャンネルでやっていただくこととなって、
明日っていうのは決まってたんですけど、
それもでも直前で、どっちにするか決めたのも今日だったので、
告知も何もなかったんですけれども、
もしね、ストレングスファインダーやられている方だったり、
これからやりたいっていう方がいらっしゃったりしたら、
ぜひぜひ聞きに来ていただけたらと思います。
今ちょうどゆうかさんから連絡きました。
先ほどコミュニティに告知よってなっているので、
ぜひ見ていただきたいかなと思います。
明日はですね、確か10時からです。
朝の10時からやります。
これもゆうかさんとか先生術の方と、
朝10時です。
すっごい同じ区で、
自分の答え合わせというか、それを聞くのってすごい緊張しますよね。
嬉しいというか楽しみなんですけれども、
その反面すごい緊張もして、
しかも今回四肢痛とかなんで、
どうなのかっていうところで、
でもやっぱり読み解けきれてないところ、
弱みというか、ここをもうちょっとこうしたらこうなるよとかね。
本はね、ありがとうございますマシュマロさん。
本とか読んでいてもね、やっぱり入ってこなかったりするのを、
プロの方に言っていただくっていうのはね、やっぱり違うなと思っているので。
私もパートナーで申し込んでます。
あ、順番待ちされてるんですね。
パートナー2人っていうこと?
ゆうかりさんのマークが。
ゆうかりさんのマークがって言ったらちょっと失礼ですね。
違うか。
そうそうそう。
そっかそっか。
どっちで、2人だからクロードあれかな?でやるんですかね。
2人で受けるなので。
あ、そうですよね。
そっか。
順番待ちなんですよ。
すごいお忙しくて、私は早かった方だと思うんですけど、
18:04
順番待ちをしているんです。
そうなんで、2人とかもあるんですよ。
ぜひぜひゆうかりさんの公式LINEとか登録していただくと、
今でもどうなったのかな?申し込み。
ちょっと確認しますけれども、
ぜひね、受けられるといいと思います。
ゆめ子さんなんかも、
ストレングスファインダー受けていらっしゃると思うので、
これはね、今なんかちょっと安いんですかね。
今ストレングスファインダー、値段がね、
その時々ですごい変わるので、
今受け時なんじゃないかなと思ってるんですけど、
2人でもね、気になったんですけれども、
夫はそういう、いないしね。
真面目に、しかもああいう回答するの苦手。
夫に受けさせたい、それですよね。
私もすごい思ったんですけれども、
ちょっとこれは後かな。
やってくれなさそう。
そうそうそう、今ね、確か安かった。
もう過ぎちゃったからわかんないんですけど、
すごい変動するので、
安いと思うからもし悩んで、
そこでね、引っかかってる。
うちもやらなさそうって、そうなんですよね。
言ったところで興味がなければ、そうなんですよね。
そう、だから、まあね、
ああやってくれ、さすが。
マシュマロさんのところは、
ちゃんと話し合いとかも、
話し合いできないって言うと、
ちょっと語弊が出てくる感じなんですけど、
そう、いや、ちょっとね、
マシュマロさん択もいろいろあったのに、
それもね、ちゃんと全部話したら、
こうだった、こうだったっていうのを、
ちゃんと相手もね、
ご主人も答えてくれてるっていうのが、
いや、普通なんでしょうね。
それが普通なのかもしれない。
どうなんだろう。
すごいのかな、やっぱり。
うちは、鋭だと思いますね。
こっちもそんなに言わないかもしれない。
そんなにっていうか、
言わないでも、
まあいいかって過ぎちゃったりするのかな。
何を話してるんでしょう。
はい、私は。
でもね、そう、夫はね、
やっぱりね、こういうのはなかなかね、
男の人はって言ったら、
なんかちょっと違ったらいけないから、
あれなんですけれども、
やっぱり自分でやりたいとか、
あと家族がっていうよりは、
第三者にすごいいいよとか言われたらやろうとかね。
それ私言ったじゃんって思ったりすることもあるんですけど、
そういうので、
いいなと思ってくれたらやってくれるのかなと思っているんですけれども、
私はね、
せっかく自分がやったものをね、
よく理解できてないと思ったので、
もうこれはね、
もうそう、
ゆかりさんにお話したいなと思いました。
どんな風になるんでしょう。
もう朝から私、
養成に送り出してからそわそわですよ、
きっと。
本当に。
いやーね、
21:00
ドキドキですね。
なんか、
何も言ったんですけど、
ゆかさんのとか、
他のね、
方々の先生術とかを受けた時とか、
合皮の判定みたいなのが、
似てる。
すごい近しい感じになっちゃうんですよね。
もうドキドキしちゃって。
なので、
今回は、
どういう資質って全部出てるので、
それに基づいて、
あと私の話とかね、
普段のやり取りとかで、
どんな人っていうのをなんかちょっとね、
こんな風に感じましたみたいなのを言ってらっしゃったりね、
LINEのやり取りとかでもあったので、
ちょっとね、
それを合わせて答えをし、
答えというか、
私という人はっていうのを教えてくださると思うので、
ちょっとね、
やってみようかなと思いました。
はい。
結構ね、
本当に順番待ちなので、
マシュマロさんのとこはいつなんだろう。
まだ、
いつって言われてないのかな。
90分だったかな。
えっと、
時間覚えてない。
10時からっていうだけで、
はいって話をしちゃったんですけど、
90分か。
全部オープンです。
はい。
コラボライブで、
ゆうかりさんのチャンネルでやることになってます。
そうなんです。
なんかクローズドで話す、
深く話すならって言ったんですけど、
コンタクト来てない。
順番待ちですね。
何番ぐらいなんだろう。
本当緊張してきちゃう。
そう。
だから、
えっと、
でもオープンで全部話して大丈夫ですっていう感じなので、
別に具体的なね、
なんか実名とか何か出すわけじゃないし、
なので、
お仕事どういうのやってるっていうのももう出てることなので、
どういうふうにやるっていうのは、
お話をしていきたいなと思って、
またね、
そういうので、
誰かがね、
聞いて、
こういうものなのかって分かってくださるとね、
いいなと思ったりもして、
まだまだ私みたいに、
予報の状態で聞くとこんな感じなのかとかね、
ちょっとね、
今自分が聞くのは違うかなとか思っている方いらっしゃったりして、
こんな人も聞いてるよっていう感じで、
聞いてもらえるといいなと思います。
私がね、
まだこんなにひよひよしてるのに、
ストレンスファインダーを聞いたところでっていうふうに思われるかもしれないんですが、
でもやっぱり自分のせっかく受けたものを、
そのままの結果だけじゃなくて、
やっぱりどれぐらいね、
どういう内容で私はどういう人なのかっていうのをそこからね、
やっぱりなかなか自分では分かっているようで分かってないので、
そこをね、
言っていただいて、
指摘していただかないことにはというところです。
なんか、
2月に入って一気にいろいろ変わっていくなというか、
どどどっといろいろスタートしていく感じがあるんですけれども、
ただね、
まだまだ私の今年のとてた目標には程遠いので、
24:02
まだね、
まだ1ヶ月とはいえ、
あ、はい。
資質のレポート見ただけだと理解できなかったです。
いやそう、
で、あの本もね、
持ってるから昔買ってて、
それとも読んでたんですけど、
やっぱり読んだところで全部34個見ないし、
逆にそのこれがどうでっていうその補足とかもそんなに分かんないですよね。
そう、
だから、
まあ一番下に来たものがダメってわけじゃなくて、
自分の中では、
あの、
なんだろう、
力を出さないと、
頑張ろうってやらないとできない資質だったりするんだと思うんですよね。
ただしやっぱりその弱みというか、
自分はこっちも使えるはずなのに、
それがうまく使えてないとか、
やっぱりそこはね、
もう本当に何事もプロにまず聞いちゃった方が早いなって本当に思いますね。
考えたり読んだりするのが苦手な私なんかみたいな人は、
もしね、
そういらっしゃったら聞くのが早い。
本当に読んでる時間、
何してる時間より聞いた方が早いよっていう感じで、
なんかあの、
その時間がもったいないって言ったらあれですけど、
他のことに当てましょうっていう苦手なところはねっていう。
なので、
そうね、
ずっと明日のことはそれはね、
あるけど、
明日できないこと、
その時間とかね、
またできないことが出てくるといけないので、
今日やれることも本当に詰め込みましたね。
ぎゅうぎゅうに。
とにかく、
とにかく今ね、
ちょっとインスタを頑張っていこうとしているんですね。
これもね、
宣言しとかないと、
またね、
ダメになっちゃうっていうか、
そうなんですけど、
一旦ストップしてたんですが、
ストップというか、
制限をかけてゆっくりやってたんですけれども、
インスタをフル稼働させていくことにしました。
はい。
なので、
それの今ちょっとね、
貯金をしてる感じですね。
はい。
ちょっとね、
今度は、
インスタにいる動画に音声入ってて驚きました。
本当ですか?
聞いてくださった。
嬉しい。
で、
大体オフにして見てるとかと全然意味がないんですけど、
そう、
ナレーションって言ったらかっこいいけど、
そう、
今それをやって、
せっかくスタイフをやってるから、
音声じゃない、
あ、
BGMが止まりましたね。
そう、
まあ、
こんなことはいつもなんですけれどもね。
はい。
ちょっと無音でやります。
そう、
あの、
もうちょっとだけね、
話します。
そうすると、
スタイフで話してるから、
せっかくなら声つけてみようと思って声つけて、
で、
試しにね、
ちょっとYouTubeもさりげなく始めて、
YouTubeのショートにさりげなく、
同じのは、
あの、
全くそのまま飛ばないんですよ。
なんですけど、
だからもう一回乗せ直しなんですけど、
27:00
乗せたりして、
ちょっと、
まあ、
練習がてだとかね、
どんな感じかなと思ってやってるんですけどもね。
はい。
ただね、
自分が主軸でやるのは、
インスタを主軸にやりたくて、
ありがとうございます。
お二人、
すいません。
そう、
それでやっていくので、
そう、
インスタライブ、
いやーね、
あの、
他のどれもね、
ビール動画とかも顔載ってたりするんですけど、
真正面を見据えて話すっていうのが、
どうもね、
どうも、
どうも、
まあね、
あの、
他のちょっとノートを見ながらとか、
もちろん話していくことにはなるんですけど、
まあ、
やっていこうと思ってます。
週2回はやりたいなと思ってます。
うん、
ちょっとね、
こんな、
あの、
スタイフのね、
こういう時スタイフの良さを感じます。
今のね、
スタイル見せられないスタイルなんですよ。
はい、
あの、
キッチンに床がっていうか、
立ってね、
話してるんですけど、
そういうことがね、
まあ、
インスタライブも慣れてきてしまえば、
そういう感じでもやるのかもしれないですけど、
やっぱり最初は構えるし、
で、
ずっと自分の顔見て、
見てるわけですよね。
そう、
なんかね、
ちょっとね、
その辺がね、
なかなかなんですけれども、
まあ、
あの、
知っていただきたい、
そう、
拡大していくために、
っていうところもあるし、
はい、
あの、
お話したいことも山ほどあるんですけど、
文字にしても、
リール動画にしても限界があるので、
そう、
スタイフで話すにしても、
またね、
それも表情が見えなかったりするっていうところがあるので、
はい、
あの、
ライブをしたいと思います。
なんでこのBGMは、
このキッチンでやると消えるんでしょうか。
まあ、
そうなんですけれども、
本当に、
ね、
マシュマロさん、
何回か来てくださっている、
何回かっていっぱい来てくださっている中でね、
絶対私途中で切れるんですよね、
BGMが。
ここでBGM触ると爆音が鳴るので、
触らないでおきます。
はい、
ね、
なんかそんな感じなので、
まあでも、
インスタライブは逆に無音ですもんね。
そうなので、
そっちでやっていくっていうのも、
ちょっと曜日を決めて、
固定してやっていこうと思いますけれども、
ね、
なかなか、
息子がいたり、
子供がね、
ちっちゃい子がいるっていうと、
いろいろね、
変わってくる時あるかもしれないんですけども、
おっちゃんさん、
こんばんは。
ありがとうございます。
いつもね、
聞くばかりでごめんなさい。
あの、
コメントとかね、
何もできてなかった。
はい、
毎回聞かせていただいております。
はい、
すごいなって。
で、
ね、
あの、
YouTubeも、
あの、
ごめんなさい、
登録してない、
まだ。
そう、
あの、
見てます。
うん、
すごい。
なんかね、
私もね、
こっそり、
こっそりだけショートをね、
おっしゃってたんですけど、
登録してー。
すー、
すー、
そうそう、
それで、
そう、
私もね、
あ、
あの、
インスタと同じのを上げて、
あの、
30:00
ナレーションというかね、
あれを話をつけるっていうのを、
リール動画とともに練習をしてやってるって感じです。
はい、
ほんとね、
まだショートしかやってないし、
あの、
注力していくのは、
インスタと決めて、
やっていくことになっているので、
はい、
ちょっとそっちはね、
余力で、
ちょっとショートを上げるっていう感じなんですけれども、
まあね、
いろいろ試してみないとっていうところなので、
あの、
まあ、
注力はこれって決めて、
他は余力があればやってみて、
うん、
なので、
多分ごっちゃんさんと同じですね。
いろんなところね、
いろんなのやってます。
はい、
いろんなのやって、
なので、
注力としては、
インスタと、
えー、
スタイフもそうです。
まあ、
補佐的って感じなんですけども、
それと、
あとは、
えー、
リール動画ですね。
やってるって言ったら、
そのメインがそこですね。
おお、
すごい!
やっぱりね、
リール動画がね、
バズられているので、
まあね、
私は全く及ばないですけれども、
はい、
あの、
頑張っていきます。
そう、
なので、
それ以外もね、
いろんなのやってるんですけど、
とちらがっちゃうので、
はい、
まあね、
あの、
載せたいなと思う、
これはっていうのがあったら載せていってます。
うん、
やってます。
ね、
そうなので、
ちょっとね、
そんな感じで、
あの、
どうしてもインスタ以外なら、
いろいろフォローできたりするけれども、
インスタは、
アルゴリズムの関係上、
いろいろね、
制限があったりすると思うので、
なかなかね、
皆さんの見させてはいただいていますので、
すみませんって感じなんですけれども、
はい、
ね、
だからちょっと、
あとでと、
待って、
今登録このまましたら切れるかな?
切れちゃったらごめんなさい。
登録できんのかな?
できたはず。
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
はい、
あ、ねえユミコさん、今ご…私も今ごチャンネルのYouTube登録しましたーって言ってたら2位増えたはず。
増えてる?見て!
そう、あれね、誰が?ってのが出ないはずだったので、分かんないんですよね。
なんでこれが見られるのか、こっちはなんで見られないのかが、同じ仕様にしてても分からない。謎。
そんな感じなので、ちょっとまたね、インスタ頑張ってやらなきゃいけないって言うとちょっと違うんですけど、やっていくために、
今はね、ちょっと…ありがとうございます、泣いてる。
そうそうそう、なのでちょっとね、頑張ってやっていくべく、ちょっと今作業中ですね。
はい、なのでアメブロとスタッフは喋っているんですけど、アメブロをちょっと書いてやっていきます。
33:05
増えてました?
あ、来る人と来ない人います。
あ、そうなんですね。私は来ないかな。
上げ…なんかあるんですか?あの方法。分かんない。
あの上げたら、そこでもう何人登録とか出たりしてて、増えてました。よかったよかった。
そう、なんでね。
うん、全然ね、まぁのんびりやっちゃってたんでね、最近はね。
最近はね、まただから元に戻して、最初の頃に戻して、エンジンをね、もう一回かけ直して、
そう、あの、吹かしていかないといけないので、ちょっとね、あの、少し、少し今、時間くださいって感じでやってます。
はい、止めていかないと、始めたらもうね、そっからはもう一回エンジンかけたらもうね、突き進まなきゃいけないので、
はい、そんな感じなので、ちょっと、インスタライブ、本当はね、見てほしいんですけど、見ないでって気持ちと半々なんですよ。
そう、同時には、同時ってか、あの、そう、オンタイムで今は見なくていい。
後でアーカイブ見てってぐらいの気持ちになっちゃってるんですけど、
本当それじゃ意味ないので見ていただきたいところなんですが、本当にね、
ああ、こんな顔、こんな人が喋ってるんだみたいな、うん、知らない人の方がまだ平気かな。
そう、なんかこっぱずかしいっていう感じが、感覚が一番当たってるんですけどね。
そう、なのでちょっとね、もうずっとどんどんやって、もうね、リールも出てるんだし、そうもうね、本当ね、一応顔さえ出来上がって、
自分なりにね、メイクが出来てれば、とりあえずいいかなと思って、
あとはね、喋っていくことが問題なので、そう、そんなところはね、っていう感じですけど、
本当にやっていきます。
なので、そういうのは、インスタ、スタイル、ん?違う、YouTubeライブとかはないですけど、
YouTubeはね、リールのが上がったらそれを流したりっていうのをちょっとずつね、
なんとなく、こう、どこで何をすると、どんな反応があるのかっていうのをね、
ちょっと、まあ、試験的って言ったらあれですけども、そう、やってみて、試してみるっていう感じですね。
なので、ずっとそっちにいて、そっちに張り付いて、そっちをずっと回すってわけじゃないんですけど、
はい、なんかね、分かんないのでね、どこがどうなっていくか分かんないので、やれるところ。
だけど、それ以外ね、もうそれ以上いっぱいノートだとか、ミクシー2とか、いろいろあると思う。
Xとかね、いろいろあると思うんですけども、そう、ちょっとね、そこの中の優先順位は決めていこうっていうので、
インスタっていう感じなので、頑張ります。
なので、皆さん、そう、ごっちゃんも、ぜひスタイフ感謝祭、今日から受付しているので、
2025、ぜひ10分ずつの配信を上げていくやつなので、
36:05
良ければ良ければ、ぜひね、ここにいらっしゃるユミコさんもサポーターとなっていらっしゃるので、
はい、ぜひね、あの、喋ってほしいなと思うので、
あの、なんすか、来た来た、なんすか、そう、スタイフ感謝祭っていうのを、
もうね、何年、5年目やられていらっしゃるんですけど、あの、主催がね、片岡隅田さんっていう方がやられていて、
はい、あの、今、上にね、いらっしゃるユミコさんがね、サポーターとして、
あの、今日から募集されていて、1人10分ずつ話していくんですけど、
その、あの、申し込みの時に、この、えーと、2日間、4月5日と6日、2日間で、
えー、1人10分ずつなので、早く申し込まないと、あの、希望するところが埋まっちゃってたりとか、
はい、あの、下手したらもう埋まっちゃうとかってあるかもしれないので、
私の、えー、今日配信しているところの、えーと、中にもありますし、
あ、送った、早い早い、そうそう、なので、さすが、なので、それに申し込んでください。
ちょっとね、あの、ちょっと踏む、あの、手順は少しあるけれども、本当にちょっとなので、
あ、参加資格、ユミコさん、出た、出た、送って、そう、
あ、申し込んだきっかけ真似見にしてください、
あー、ごっちゃん、そうそう、えーとね、参加資格は、えーとね、確か3つぐらいだったはず、
えーと、ちょっと待ってくださいね、参加の条件は、スタンドFMが大好きであること、
みんなの応援ができること、時間を守れること、以上です、はい、
そう、そうそうそう、LINEオプチャにね、あの、入れる人です、
多分大丈夫のはず、みんな、うん、なので、そこに入ってくれる人が条件なので、
参加して、いろんな方とつながって、そう、スタイフの感謝もそこで伝えられるし、っていうところで、
はい、ぜひぜひ、今ね、結構決まったわけに、そう予約配信を出せる方ですね、そう、
なので、そこ時間を守れる方っていうところですね、
まあ、あの、予約配信なので、うん、あの、あ、さすが言ったんですね、
そう、予約配信だから、予約をしとけばね、大丈夫なので、
それさえ、そこまでね、もう、まだ、もうじゃない、まだそれだけ日にちがあるので、
見ときますねって、うん、ぜひぜひ、あの、参加していただきたいと思います、
たくさん、合計で144名の方が参加できるっていう感じになりますので、
はい、すごい、去年は1日だったらしいんですけれども、
今年は2日ということで、あ、めっちゃ聞かれます、
39:00
そうですね、私のそうですね、あの、今、あの、スタッフ感謝祭2025告知というところだけでも結構聞かれてます、
はい、そうそう、なので、ぜひやる価値ありです、
はい、参加、えっと、オプチャは今、えっと、今は19名参加してるのかな、
まだどんどん参加されていて、まだ返信がされてない感じになっていますね、
はい、つながりがない方と、そう、つながれると思います、
いろんな方がね、聞いても、すでに告知だけでも聞かれているので、
うん、ぜひ、これはね、そう、ね、あの、みんな多分、
ビジネスされている方なんか、特につながりがない方とつながれるっていうのも、
そうそうね、普段、あの、普通に聞くっていうのでも、なかなか難しいですからね、
そう、なので、そう、スタッフやっている方の中ってね、少ない人数と言われているけども、
それでもね、そう、うーん、そう、そうなんですよ、
中では、その一応、宣伝とかっていうのはできないし、なんですけども、
あの、配信を聞くことで、その人の声だったりとかね、話し方だったりとか、
何かで聞いてみようって、単純に肩書きもそうでしょうけど、
もう気になるなと思ったら、そこでつながるかもしれないし、っていうのがあったりして、
あと144人もいらっしゃって、分の1で自分が話したら、ね、そこの中にね、
どんどんいろいろつながりって出てくると思うので、
ごめんなさい、そうなのでね、ぜひ、つながってみるっていうことはね、いいと思います。
まだね、日にちがあると思うけれども、その、配信の日はその日なので、
それまでにどんどん埋まってしまうので、はい、あの、どんどん第一希望と第二希望を出していくんですけれども、
あ、そう、好きなことをその感謝の気持ちと、ね、あの、その自分のスタイルへの思いみたいな話していったらいいんじゃないかなと思っているんですけれども、
ね、好きなことをね、10分話す、そうなので10分以内に納めた形にして、
はい、あげるっていう感じですね、うん、そう私はどうやら2番目なのかな、はい、その日の2番目なので、はい、
うん、ね、なのでそろそろなんか、そろそろっていうかもうすでにちょっと考えつつ、まとめておこうかなと思ったりします。
まだあるやと思ってね、時間がいると、あ、ね、去年の、あの、ゆみこさんのところに行かれると、
そう、単純にゆみこさんのも去年のも、えー、概要欄に貼ってらっしゃるので、そこで聞けますし、
そう雰囲気わかると思います。どれだけの人がバーっとね、上げてるのかっていうのが一斉に上がってくるので、
はい、今の告知だけでも結構どんどんどんどん増えてきているので、はい、いいと思いますよ、はい、なのでね、
あ、ぜひぜひです。はい、ちょっとね、あの、そんな感じでどんどんつながって、ここもね、輪がつながっていけると楽しいなと思います。
42:04
はい、今日ね、もうそろそろいい加減ご飯をやらなければいけません。もうできてはいるんですけれども、はい、またね、電子レンジをすると、
まあ、してなくてもBGM止まってますけれどもね、はい、それでもね、あの、うん、そんな感じです。
ね、ちょっと明日だから、もし来られる方、ぜひぜひ、あ、あげ、大変、あげて、あげて、あげて、そう、なんでちょっと、
今日のね、こんな雑談だけれども、あの、残します。ね、ちょっとアーカイブ残しとこうかなと思ってます。
唐揚げ、よだれ出ちゃう。うちはカレー、簡単でしょ、カレーなんですけど、そう、なので、はい、なのでちょっと、明日私の方で行けば10時から、ゆうかりさんのチャンネルで、はい、あの、私のことが聞けます。
必要、重要あるって感じですけど、聞いてほしい。なので、来てくださると嬉しいです。あの、コメントくださると嬉しいですし、単純にまたそこでゆうかりさんの、えー、に聞きに来てくださる方とも、お知り合いになれるかもしれないです。はい。
あ、マシュマロさんいてくださってありがとうございます。そろそろ閉めますね。うん、なので、あのね、マシュマロさんももし時間があったり、あの、あれがアーカイブででもいいですし、ね、どんな感じで話すのかなってね、順番待ちされてると思うので、ぜひ聞いてみていただけたらと思います。
あと私のね、あの最後にスマイルクローゼット、ちょっとレッターがね、もう全然表示されている日にちは過ぎちゃってるんですけど、開いていただくと、2月がね、7日と9日、14日、16日、20日、24日、26日と、はい、いろんな時間帯に、えー、設定して、あの、募集しておりますので、ぜひ、ぜひぜひご参加お待ちしております。
もし周りにね、あのご自身じゃなくて、周りの方とかでも、なんかあれば、あの、言ってみてください。あの、すごい雑ですね。はい、片付けのこと悩んでるって言ったら、とっかかりとして、あの、まず、あの、無料のところで聞いてみようかっていう感じがね、あると思うので、ぜひぜひ、あの各会、店員は3名、時間は90分、開催場所がZoomで、参加費は無料となっております。
はい、なので、ぜひ、あの、参加してみていただいて、はい、そう、どんな感じか、オンラインってどんななんだろうと思う方も、ぜひお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。あれも好き。ね、いいですよね。はい、長い時間ありがとうございました。雑談ライブからいろいろなね、お話をできて嬉しかったです。はい、ありがとうございました。BGM切れちゃったけど、最後。ね、すみません。聞いてくださってありがとうございます。
他のことわからない方は、アーカイブなり概要欄確認してください。ありがとうございました。良い夜をお過ごしください。失礼します。
45:00

コメント

スクロール