1. YUKI's Room⚜️時短片付け
  2. 【LIVE】近況&お知らせ!継続..
2024-10-30 26:39

【LIVE】近況&お知らせ!継続しながら進化します!

・足の爪が剥がれて痛い🤕
・息子の咳が止まらない😷
・SMILE CLOSET11/14(木)-開催👖
参加希望の方、個別参加もOKですのでコメント、レターなどお待ちしております😊
・Mind Resetが2/1より2コースにてスタート📝ぜひ興味がある方はInstagramや【公式】LINEをチェックしてみてください‼️
・やっぱりリアルに参加するというのは必要😊

私は継続は今のところ出来ているので、進化が必要‼️電柱理論のお話についてはこちら👇🏻

🎙️花凛さんのLIVEぜひ聴いてみてください
https://stand.fm/episodes/67219519359da849be1adf27

🌼 ママに片付けで時間と笑顔をお届け
🌼 オンライン片付けサポート
🌼 買い物依存症15年を3ヶ月で克服
🌼 不妊治療・パニック症経験
🌼 「片付けでママが輝く人生」を応援
🌼 毎日が楽になる片付けのコツを発信中
🌼 40代男の子のママ

……………………………………………………………

🏵️ 忙しいママのための片付けブログ
https://ameblo.jp/yuki-okatazuke/

🏵️ 片付けのヒントや最新情報をお届け中
もっと詳しく知りたいという方は、杉下ゆき公式LINEへ
https://lin.ee/K4IRdJl

……………………………………………………………

⚜️メンバーシップ メンバー募集中
YUKI's Space
月額300円で聴き放題
毎週日曜配信

詳細・お申込みはこちら⬇️
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e/subscription

……………………………………………………………

⚜️片付けアドバイザー杉下ゆきとは
https://stand.fm/episodes/673983c7ba5acae04fbdf837

⚜️杉下ゆきの過去の経験
https://stand.fm/episodes/673bfea9d5910db678448e2d

#初めまして #片付け #手放し #断捨離 #整理収納 #整理整頓 #片付けのコツ#片付け苦手 #片付けられない #丁寧な暮らし #快適な暮らし #シンプルな暮らし #暮らしを整える#片付け相談 #オンライン片付けサポート#子育て中#40代ママ #杉下ゆき#SMILECLOSET #YUKI'sRoom
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6660268a316143a771b44d2e
00:05
YUKI'S ROOM 部屋と心の整え相談員、YUKIです。
このチャンネルでは、40代で5歳の息子を育てる私が、部屋と心を整えることで、毎日の暮らしが豊かに、そして笑顔が増えるヒントや気づきをお届けしております。
また、オンライン相談では部屋と心のお片付けのアドバイスなどを行っております。
その他企画なども随時行っておりますので、ぜひ公式LINEをチェックしてみてください。
こんにちは、おはようございますでしょうか。
なんかちょっと久しぶりな気がしますが、ちょっとライブをさせていただこうと思います。
BGMの音聞こえてますか?私、イヤホンしてるんですけど聞こえなくてですね。
さっき1回立ち上げたんですが、その時も聞こえなくて、また聞こえないので、このまま続けようかなと思ってやっております。
ちょっとね、いまいちよくわからないんですけれども。
昨日も実はライブ音を告知をしたのですが、落ちて落ちてスタイフ落ちまくって諦めました。
なんかねちょっと、やっぱり聞こえないですか?
マシュマロさんこんにちは、ありがとうございます。いきなり普通に話しかけちゃいました。
BGMね、ちょっとどうなってるんだろう。ちょっと待ってくださいね。
なんだろう。突然入りましたね。ちょっと待ってください。
聞こえました。ありがとうございます。
すみません。なんだったんだろう。
ありがとうございます。教えてくださって。
最近の出来事をお伝えしようと思ったんですけれども、
昨日本当はそのライブで話そうと思ったのが、
昨日通常配信であげたネイルシールのその後みたいなお話をしてたんですけど、
まさか収録配信なんですけどね、それが配信される時には、
自分の足の爪なんですけれども、がネイルシールによって、
それがね、あだになってしまったというか、
足をぶつけまして、テーブルの足に、足をぶつけました。自分の足をね。
そうしたら、普通に小指じゃなくて親指だったんですけど、
よくね、小指とかたぶんぶつけちゃう時とかあると思うんですけど、
痛ってこうづくまって、足抱えながらちょっとイヤホンでね、
03:02
お友達と話してたんですよ。
痛い痛いなんて言いながらでも喋ってたら、
なんか手がね、ちょっとこういうの苦手な人いたら申し訳ないんですけどね、
ちょっとね、手がぬるっとする感じがあって、
え?って見たら、まあまあでした。足がね。
そう、わっかかになっちゃってて、
それがね、日曜日だったんですけど、
これはどうしようかなと思って、
近くの病院に救急で、ちょっと一応ね、行って、
まあ結果としては、一応軽症の部類に入ってくれるんですけど、
はい、爪をね、爪が剥がれちゃったっていうことですね。
剥がれちゃったっていうか、
なぜかっていうと爪のシールが、
ジェルネイルってね、女性の方ならわかると思うんですけど、
硬いので、
はい、痛いそう。
そうなんです。
それがね、机の足にぶつかったことで、
普通の爪、何もつけてない状態とかなら柔軟性がね、
もうちょっとあったんでしょうけど、
そう、そこがね、硬い爪だったから乗っかってるのがね、
なんでそれごと一緒にちょっと持ってかれちゃうっていう感じで、
はい、それで剥がれました。
で、あの、根元が残っているので、
くっつけてですね、今、あの、絆創膏を貼ってるんですけど、
それをしておけば、また再接着するんですって。
なんか信じがたい話なんですけど、
そうらしくて、なので、
なので、しばらくこのまま置いておくという感じで、
いるんですけども、
そう、一週間くらいでは多分大丈夫だと思うと言われ、
痛みはないんですよ、今、何もしなければね。
そうなんですけど、
そうなんです。問題は、その日曜日に起きて、
月曜日に息子がまたちょっとね、
咳がどんどんひどくなっちゃって、
たんがらみがひどくって、
っていうところで、
そこの病院の小児科、
行ってるところが、救急のところがね、
ちょっと大きい病院なので、
その中のね、小児科に連れて行かなきゃいけなくて、
まず目先の問題、それがあって、
どうしようと。
で、でも、
まあ、なんとなく、
まあ、靴履けるし、
大丈夫かなってやってたんですけど、
やっぱりだんだん痛くなってきたので、
そう、靴のね、スニーカーも古いやつを履いて、
かかとをつぶして、歩いて、
で、それで結局、
うん、その感じでやってたんですけど、
よく考えたら、
あれ、今度来週、
七五三の写真があるぞと、
そう、あの、息子のね、
七五三を今年にしたので、
で、あの、家族、
06:02
みんなが、
全員ね、まだ働いたりしているので、
その人たちね、もう高齢、超高齢なんですけど、
そう、働いているのの日程が、
そこしか合わないっていうのがあって、
いやー、そこまでに治ってくれることを願い、
まあ、あの、外ではね、
もうちょっと私は、
あのー、ね、ペタンコの靴かなんかにするか、
って思ってるんですけど、
はい、ちょっとね、
タイムリーに、
爪がっていう時に、
普通にね、通常配信の、
あの、私のね、配信が、
あの、ネイルシールが、
なんていうのが流れてきて、
お大事にありがとうございます。
清掃の靴がね、
そうなんです。
ちょっときついので、
バソコをぐるぐるしてるから、
そう、それで、
あのー、実はね、
まさにそれも、
日曜日じゃない、月曜日の日に、
あのー、その日用に靴を買おうと思って、
あの、家で試着するために届いたんですよ。
まぁ、入らない。
というので、もうね、
定帳にお返しをして、
もう持ってるので、
どうにかしようってことに、
しましたが、
はい、
ね、本当にね、
昨日びっくりしましたね。
あのー、
自分の配信をね、
聞いて、
なんてタイミングでね、
これを収録して流してんだろうと思いましたが、
はい、今はね、
ちょっと怯えてですね、
全部のジェルネイルというか、
ジェルネイルというか、
ネイルシール剥がしました。
はい、
しばらく、
ちょっと、あの、
足は怖い、
くなっちゃったかな、
という感じですけど、
で、また、
冬だから、
しばらくこの状態でもいいかな、
と思ってます。
はい、
大事ですね、
爪、本当に。
親指は、
力が入らないと、
歩けないので、
うーん、
大事だなと思いました。
はい、
でもね、
なんか、
まぁ、
あのー、
見てくださっている方、
ね、
あのー、
ネイルシール、
いいので、
ふふふ、
あの、
それ自体はすごくいいものなので、
ぜひね、
楽しまれたらいいと思います。
あの、
私みたいにね、
こう、
なんで、
わかんないけど、
親指ガンとかぶつけてね、
普通に歩いて、
普通に座っただけなのにぶつけて、
こんな風になっているので、
はい、
だけなのでね、
はい、
普通に生活している分には、
何の問題もなく、
むしろね、
気持ちを上げてくれるものなので、
いいと思います。
ねー、
だから、
ちょっとね、
あとはね、
今息子がね、
咳がひどくなっちゃって、
あのー、
だったので、
あの、
月曜日の、
夜、
月曜日の、
月曜日の夜に、
えーと、
そこの日は、
まぁ、
幼稚園行ったんで、
火曜日、
お休みさせるかなと思ったんですけど、
あの、
幼稚園のお芋掘りだったので、
うーん、
どうしようと、
昨日、
悩んで、
09:00
だけど、
そして寒い、
すごく昨日から寒くなったので、
そう、
それでどうしようかなと思ったんですけど、
行くと、
で、
今週は、
えーと、
金曜日が幼稚園お休みで、
はい、
あの、
木、
水、
木で終わりなので、
うーんと、
で、
もうちょっと咳の具合は、
ものすごい、
たんがるみがひどいので、
そう、
鼻跡ね、
出てるから、
で、
もう撮影を考えると、
七五三考えると、
ちょっとね、
今週はお休みさせたいとこだけど、
と思って、
昨日は行かせて、
今日、
明日は、
休みをさせております。
はい、
で、
もう昨日はね、
すんごいいっぱい、
お芋掘ってきてくれて、
うん、
もう早速、
夜ね、
あの、
甘く少し、
あの、
味付けしてにつけて、
もうその、
味、
素朴にその味を楽しみたくて、
そんな感じで食べたんですけど、
やっぱり、
おいしいですね。
採れたて、
すごいおいしかったです。
はい、
ね、
なんか、
元気、
あの、
そのね、
お芋で、
あの、
私の足も治りそうだし、
息子の風邪も治りそうと、
話してました。
うん、
でも、
ね、
そんな感じでやっておりました。
で、
ちょっとね、
そんなバタバタしていた中だったんですけども、
あの、
お知らせというところにあるのは、
まあ、
あの、
新しい企画を考えたりしていて、
まあ、
ちょっとずつ、
あの、
お知らせはしてたんですけれども、
だんだんそれをね、
固めていこうと、
いう感じでした。
はい、
で、
今月も、
まず一つは、
あの、
スマイルクローゼット、
ですね、
それが、
え、
14日の日に、
え、
10時から12時の間で、
やりますので、
はい、
参加希望という方、
ぜひね、
あの、
個別でも、
一応、
店員3名とさせていただいているのですが、
あの、
個別でも、
希望可能、
っていう感じに、
しております。
実際、
あの、
先月から始めさせていただいたんですが、
先月は、
お二人の方が、
あの、
個別で、
やりました。
はい、
なので、
ぜひね、
あの、
興味ある方、
見ていただきたいなと思います。
ちょっとね、
今回はね、
あの、
平日の、
午前中からお昼にかけて、
というところで、
はい、
そんなところでね、
ちょっとね、
どっちがいいのか、
あの、
主婦の方だと、
平日がいいって、
おっしゃっている方もいたりしたので、
そんな感じでね、
ちょっと順番にやってみてもいいかな、
と思ったりしています。
で、
ですね、
あの、
前もお伝えしているんですけども、
2025年、
来年の2月から、
始めようとしている、
マインドリセットという、
コース、
1ヶ月の集中コースですね、
それをさせて、
させていただくというか、
スタートしますね。
はい、
ちょっと今ね、
かなり内容がね、
あの、
2つコースが、
その中にありまして、
12:00
スタンダードプランというのと、
プレミアムプランというのに、
名前をつけて、
2つコースが、
あるんですよね。
なんか、
電話のコースみたいな、
感じなんですけども、
そう、
それでね、
ちょっとあの、
内容を、
どんな風にするかな、
というのを考えていて、
今考えているとこだと、
えーと、
スタンダードの方は、
定員3名にして、
あの、
ちょっとグループ的な感じで、
オープンチャットなども使って、
あの、
1ヶ月間あの、
まあちょっと皆さんでも、
お話ししていける感じの、
にしようかなと。
で、
もう1つのプレミアムプランの方は、
お一人様限定という感じで、
もうじっくり1対1で、
行くっていう感じですね。
はい、
そんな風に考えております。
ちょっとね、
これもまた、
おいおい、
あの、
回を重ねたりしていくごとに、
ちょっと変化をしていく、
かもしれないですが、
今このような感じで、
考えています。
はい、
なので、
ちょっとまだ時間があるので、
あの、
私の方ももっとね、
あの、
いろんなの構想を練って、
あの、
昔、
ちょっとね、
この、
発信を、
インスタとかスタイフを、
させていただく前に、
ちょっとやっていた、
セミナーって言ったらいいんですかね、
ちょっと別件で、
あの、
やっていたことがあったんですけれども、
それをちょっとこう、
また形を少し変えて、
内容も変えて、
っていう感じで、
やらせていただこうと思っているので、
はい、
今ね、
私も今楽しみに、
すごい今ね、
やっていて、
で、
今直前、
今もまだね、
多分今ライブされていると思うんですけれども、
あの、
もう、
これはね、
お名前言っただけで、
あの、
すごくすぐ分かるという、
かりんさん、
という、
かりんさんか、
ちょっと発音おかしかったかな、
うん、
の、
あの、
そう、
ライブもね、
先ほどちょっとね、
聞かせていただいていて、
いやー、
本当にね、
ちょうど、
あの、
マインドっていう言葉はね、
あまりっていうことだったんですけど、
まあだから、
メンタルってことですよね、
っていう話をして、
メンタルの話を、
されていたんですね、
まあ、
ちょっと前もされていたんですけれども、
そう、
それを聞いていて、
うん、
もう今は自分がね、
何だろうな、
やっぱりこれから始めることに、
何か不安になったりだとか、
っていうのを、
あの、
そういうお話をね、
されていて、
自分は今、
幸いにも、
継続するということはできているので、
あとは進化っていうところ、
っていうのを、
話をね、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進んで、
進め、
進んで、
進んでいます、
という話をね、
していたんですね、
そう、
私はね、
進化をする所っていうのが、
あの、
足りないというか、
うん、
これから鍛えていくところで、
っていう話をね、
されていて、
まあ、
15:00
ちょっと途中で抜けてしまったので、
後でアーカイブ聞かなくちゃ、
って思ってるんですけども、
そうそう、
なのでね、
すごい、
そのへんもね、
やっぱり、
あの、
うん、
やっぱりすごいなあと思って聞いて、
いやそういうふうなのも、
こう混ぜていこうっていうのはね強く感じてあのもういつもね どのあの会を聞かせていただいても刺激を受けまくりなんですけれども
そうなのでぜひね皆さんあのご存知の方だらけだと思うんですけどねまだご 存知じゃないという方は是非ね
あのまあ起業したいとかそう副業というかそう風にされたいという あとはわーままさんですねには特にとってもとっても刺さる話
なのであのされているのでぜひね聞かれてみるといいなと思いました ねほんと今ね最後ね出てくる時にあの話されていたのが
あの要は電柱で 電柱をね
要はターゲットというかそこを自分がねっていうのをなのであの あの照準をっていうところで電柱ってお話をされているところで受けてきたんです
けれども もうねその言葉とかのチョイスだけでももう面白くて
はいね本当にねあの素晴らしい素敵な方だなと思っています なんか今度ねちょっとその仮にさん
経由というか別の方のあのセミナーがあの11月末にあるんですけれども リアルセミナーでねそうでそれに私はね応募したんです
はいそうしてみました でいけるかどうかっていうのが私の中ではとても難しい課題なんですね大きい課題なんです
けれどもでもあの行くという方向であのもう確実にね 自分の中で行くぞと決めてはい申し込みをさせていただいてありがとうございます
そうそこでねそうするとあのスタイフ会の聞いている皆さん マガタにお会いできるかもっていうところがありまして
そうなんですけどねなんせねちょっと 私の場合は息子を見てくれる人がいるかどうかっていうのがとってもね
ハードルが高い状況になるので見てくれる かなっていうところをね探してはい
今からね探しておこうと思っていてやっぱりね あのついつい自分もそのサービスが全部 sns sns じゃない
あの オフラインオンラインかオンラインなので
なくちょっとわかんなくなってきちゃいました頭ん中がねそう だからオンラインなので
オフラインの方々であもう 要はリアルですよねリアルに行くことっていうのがなかなかね
あのできないというかやっぱりちょっと楽は楽ですよねオンラインのがね 手軽だしまあ
18:02
無料っていうところもあったりとか手軽っていうのが一番大きいかな なのでそうなかなかだったりそうするところだったのでちょっとね
実際のリアルにはやっぱりね行ってみたいと思って で私はそのカリンさんのあの
ところからお話を聞いてもカリンさんもいらっしゃるということだったので行きたい なとお会いしたいって実際コメントしてたらそう
来ませんかって話をしてくださったのでもうね行きたいなと思ってその方のあの そうメルマがに登録するとっていうところだったんですけど
はい登録して募集かかった瞬間にもう応募しました はいねだからもうちょっとね来月末ね自慢ドキドキしてて
どうだろうなぁっていう息子の状況といろいろね まああのママさんだとわかると思うんですけどもね
なかなかねこればかりはちょっとね絶対っていうのが難しかったり まあねあの見てくれるところがっていうのもうちの場合はちょっとね
あの夫がほぼほぼ不在なのでそうまずねその日休んでとかなんて難しいことだっ たりするので
ちょうどね職業からそれができないのでそう見てくれる人を探そうっていうところから なんですけど
まずはね気持ち前のメリにもうちょっと応募はさせてもらいました はいねえなので
皆さんもしね行かれる方ねいらっしゃったら あはいこんにちはジョージさん初めましてですねありがとうございます
今ね本当に最近の出来事っていうのとお知らせからあとねちょっと今あの最近私が ずっとねあの聞かせていただいている配信者さんの
かりんさんという方のお話をさせていただいておりました そうなんですちょっとねあの
本当にリアルであるっていうのは私もねそのどこかに行くっていうのもそうですし 私もなんかいつかねそういうの開催する側にもなってみたいなぁと思っていまして
はいまあねちょっとどんな風にっていうのは全くねそれはもう本当に自分のこう 今なんて言うんだろうな
やりたい理想理想というかそういうところはねあのそういうの考えるのすごい好きなので こうやりたいああやりたいというのいろいろ考えるのは考えるのはね簡単ですし
ただなんですけれどもね本当にそれはでもね いつかねできたらいいなぁと思ったりしてはいますね
なのでまあお片付けの方の例えばまあお家をね ちょっと大中を見せるというか来ていただくっていうのはまだ子供がね
小さいのでちょっと難しいかなと思っているんですけれども何かねそういう場を設ける というのができたらなぁとは思っています
21:02
はいねせっかくねあのインスタグラムだったりスタイフのところでもこうね 出会わせていただいている方々とっていうところだったらね
あってみたいっていうのもありますね はい
なので そうそんな感じでちょっとねリアルセミナーというのに参加がね
今年中で11月末なのでかなうととってもなんですけれども ちょっとね場所が品川なので私の家からも別にね
あのいけるんですけれどもそうなんですけど ちょっとね息子君を考える時帰宅時間とか
うんその辺を考えとちょうどちょっとねそこがね あのいろいろ重なってしまうっていうのではいねそこがね
あそこがどうにかクリアされればっていうところなんですけれどもね はい
ねですからあのちょっとねあの来年に関してはそのセミナー私のセミナーを大きな ものをスタートさせていくっていうところがあって
今はずっとスマイルクローゼットっていうのを毎月やらせていただいていますので そうもうねクローゼットはあの前回ちなみに10月にやらせていただいた
クローゼットのレッスンも面白かったですよ あのお二方別々に個別にやらせていただいたんですがもうね
本当にあの私もこう見させていただいて もうねいつも普段のねご相談なんかでもそうなんですけれどもすごいね
あこういうふうにしまっているんだっていうのも逆にね あの勉強になることいっぱいだったりしますし
でこういうことで悩まれているっていうのももうなんかすごい新鮮なこともあったり あとねなんかもうなんだろう本当にそこにいる感じにすぐすぐそばにいる感じで
笑いながらお話ししながらあの片付けができたっていうところで最後 なんかこんなにスルスル手放せちゃってすごい楽しかったですなーって言っていただけたら
もうね 本当にねこっちもね嬉しくてですね
はいほっこりしました なのでねそんな感じでとっかかりに使っていただいてもいいですしっていう感じですね
なのでねぜひね皆さんのお時間あれば ちょっとズームオフ会に関しては毎月開催してたんですけれども
今月はちょっとね今のところちょっと難しそうというところであのちょっと 家の所持場もあったりとか
いろいろあってちょっと不定期になってしまうのですがどっかではね 年内まだどっかではやりたいなと思っています
それこそねあのオンラインだけれどもあの何だろう 無料で気楽に会える場所っていうのがあるのはいいかなと思ってはいるので
24:01
はいあのちなみに私のところはの公式ライン登録していただくと 初回ね一人だあの1回限りなんですが30分の無料相談というのがありますので
はいそれはね使っていただいてあのいきなり相談するのはね ちょっとかなって思われる方はね
ぜひそんな風に使ってみてくださいはいね本当に今日はねあの 最初からねあの爪の話をしたり
はいあのいろんなお知らせとかねちょっと近況お話ししながら ちょっとあの後は今ねあの聞かせていただいているカリンさんっていう方のお話とかね
そのリアルセミナーとかうんいろいろね最近はもう何だろう 自分に吸収することいっぱいですね入れていくのも聞いていて楽しくって
でまぁ後はそう進化っておっしゃっていたのでその通りにやっぱりいろんなもの もっとねあの吸収していくのとあとやっぱりやるに行く
出ていくっていうところですね うーんちょっとそれがね小さい子のままにとってはっていうところがあってもやれるところは
やらないとやっぱりね そうそこであのあっていくっていうのはもう何物にも変えがたいものだと思うので
はいぜひその機会があるものはつかんでつかみ取っていきたいなぁと強く思いました はいあのたくさんね今聞いてくださって本当にありがとうございますなんかお忙しいね
あの平日の午前中なのにありがとうございます なのでぜひね皆さんあのちょっとまたあの
告知などはあの公式ラインとインスタグラムの方が出しやすいのでそちらの方に 出したりしておりますのでいろいろね詳細わからない点は
もしあのスタイフだったらレターなりコメントなりください はいそんな感じでちょっとね今日は
ライブをさせていただきましたあーもしもさん最後までありがとうございます はいね今聞いてくださっている方も本当にありがとうございます
あのいろいろねあの何かレターとかお気軽にいただければ幸いです はい今日もね1日ちょっとお天気私のいる関東地方はちょっと雨がね
朝方まですごかったんですけれどもやっと日差しが今ね出てきた感じで晴れるといい なぁと思ってますがぜひね皆さん良い1日をお過ごしください
ありがとうございました
26:39

コメント

スクロール