00:05
おはようございます。邪魔猿です。このラジオは現役救急隊員サブスリーランナーの邪魔猿がランニング情報をお届けします。
隙間時間で聴いていただき、あなたのやる気スイッチをポチッとできたら嬉しいです。
はい、それでは今日も京都で記念すべき第123回目のスタンドFMの収録をやっていきます。
今日は笑顔とパフォーマンスの関係ね、これについてお話しします。
どんな話かって言ったら、交換神経と副交換神経、これについてねお話しします。
結論言うと、最適な覚醒状態、これに持っていきましょうというお話です。
これは、高岡翔二さんという裸足でフルマラソンを2時間45分で走る人、めっちゃすごいですよね、裸足ですよ。
こんな人のお話からね、ちょっと学んだことですね。はい、ちょっとアウトプットしていきます。
まず交換神経なんですけど、これ緊張するときね、例えば仕事で大事なプレゼンがある時とか、マラソン大会の直前とかね、緊張して心臓がねドキドキします。
このドキドキには2種類あって、緊張ね、ただ不安とか大丈夫かなとかね、そういう気持ちのドキドキと、よし、やったるぞというね、闘争本能を剥き出しのドキドキ、このね2種類があります。
この2種類のドキドキがこう重なって、心臓がねバクバクするんですけど、この状態では良いパフォーマンスできませんよね。
プレゼンでもそうですし、マラソンでもそうですし、筋肉がね緊張してたらうまいこと喋れないし走れません。
ここで何が大事になってくるか、そう、副交換神経なんですよ。リラックスする神経ね。寝るときに有意になる神経が副交換神経です。
ここで副交換神経と笑顔の話になるんですけど、ちょっと話脱線してゾーンについてお話しします。
ゾーンって聞いたことあります?例えばオリンピック選手とかで相手の動きがスローモーションに見えたとか聞いたことないですか?
それね、よくゾーンに入ったって言われてます。このゾーンに入る、この精神状態がその高岡さん曰く最適な精神状態、最適な覚醒状態。
こんな風にね言われてます。そこで話を元に戻すんですけど、副交換神経と笑顔の関係ね。笑顔になるってどんな時にできますか?
リラックスした時ですよね。そう、いかに緊張した状態でリラックスした状態を作れるか。これね、課題なんですよ。
ほんでその高岡さんもこれはね個人によって差があるので見つけてくださいってね言ってました。
で僕考えたんですけど、緊張状態で自然な笑顔作れるかどうか。見つけたんですよ。何をするか。
スマホで子供の写真を見る。これどうですか?皆さんスマホで我が子の写真見たら自然と笑顔になりませんか?
03:02
この自然な笑顔を作れるかどうかでパフォーマンスねガラッと変わると思うんですよね。これから僕マラソンの前これやろうと思います。
絶対ね緊張するんですよ。大丈夫かなーとかね不安な気持ちもあるし、よしベストタイム出すぞーというね
闘争本能むき出しのドキドキもあるし。 けどスマホでね子供の写真、若子の写真を見る。本ならリラックスできるじゃないですか。
これで最適な覚醒状態に持っていこうと思います。 はい、ということで今日は笑顔とねパフォーマンスの関係についてお話ししました。
これからね大事な仕事のプレゼンがあるとか、大事なねスポーツの大会があるとか、そんな方はちょっとぜひやってみてください。
今日の話がいいねと思った方はいいねボタンコメントフォローいただけると嬉しいです。 それでは今日も頑張っていきましょう。
はい最後ね雑談いくんですけども実はお盆期間中ね僕ぐったりしてました。 実は子供からね胃腸炎もらいまして
熱が出てたんですよね。まあ大人はね大丈夫なんですけど子供ですよね。 もう子供がね吐いてもう
わやで布団もねゲロまみれになって一日中洗濯してましたね。 そうそれでねやっとね家族全員回復してきたんでねぼちぼちと
活動再開していきたいと思います。残暑続きますけど皆さん体調ねしっかりと整えて残暑を乗り切りましょう。