1. ランニング脳
  2. #281思考停止させる魔法のこと..
2024-01-24 09:29

#281思考停止させる魔法のことば「すごいですね」

雑談、チャンネル名変えました🚑
本題、「すごいですね」だけでは思考停止する可能性大😱

山猿ってどんな人?👇
◾️36歳
◾️救急隊員
◾️市民ランナー
◾️ランニング歴15年
◾️夫婦共働き(フルタイム)世帯
◾️妻と娘3人(7歳5歳3歳)の5人家族
◾️ベストタイム'13(2023.愛媛マラソン)
◾️目標タイム'00(2024.とくしまマラソン)

気軽にコメント、レター頂けると喜びます🤩

【タイトルコール】【雑談】【本題】の3部構成。

【厳選】オススメ配信3つ
✅スタートラインで言い訳する男にはなりたくない
https://stand.fm/episodes/650160b52e62169c28bd7689

✅ 慢性疲労を解剖!〇〇の「アンバランス」とは
https://stand.fm/episodes/6519fa7845141adf2a9e88ab

✅ X (Twitter) とstand.fmの棲み分け&山
猿の下心
https://stand.fm/episodes/651ba24f0b72fbaa80a05d63

人間鯉のぼり42日で達成note👇
https://note.com/yamazaru_run/n/nae65f69b71d7

山猿リンク👇
◾️X: http://twitter.com/yamazaru_run
◾️note: https://note.com/yamazaru_run
◾️STRAVA: https://www.strava.com/athletes/128231280
◾️Instagram: https://www.instagram.com/runner_yamazaru?igsh=bXpka3MxdmpxamRi&utm_source=qr

#ランニング #マラソン #トレイルランニング #挑戦 #NFT #毎日配信 #筋トレ #夫婦 #AI #レター返信 #ディズニー #アウトドア #はじめまして #公務員 #消防士 #副業 #80歳になった皆さんへ #ブログ #子育て #資産運用 #学び #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日放送 #家事 #暮らしを楽しむ #30代 #健康 #AI
#おすすめ #山猿 #山猿マインドセット放送

# ハッシュタグで検索できます

👇山猿のマインドセットについての放送
#山猿マインドセット放送


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/643cab009afdfc28cafdaaa2
00:05
走る救急隊員山猿ラジオ。このチャンネルでは、陸上未経験から市民ランナーの上位3%になった山猿が、ランニングを通して日々気づいたことを毎日元気に発信しています。
隙間時間で聴いていただき、あなたのやる気ボタンをポチッとできたら嬉しいです。
おはようございます。山猿です。今日は1月24日の水曜日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
冒頭のね、挨拶をちょろっと変えてみました。それと一緒にね、チャンネル名もね、ちょろっと変えてみました。
はい、理由はね、2つかな、2つあって。
1つ目は、ランナー山猿ね。
ランナー山猿よりも走る救急隊員ってした方が、山猿ってどんな人物かね、一発でわかるんかなと思いました。
ランナーってね、日本に何万人っておるんですけど、走る救急隊員ってね、なったらそん中でも具体的になるんかなと思ってね、走る救急隊員ってしてみました。
これなんですけど、僕ね、インスタでね、検索するじゃないですか、インスタの検索画面ね、あそこに出てくるんがね、もう僕ね、正直言いますけど、女性ランナーばっかりなんですよね。
そう、しかも、可愛い女性ランナーばっかり出てくるんですよ。検索画面に。
iPhoneはね、僕の好みをよく知ってらっしゃる。
あのね、20代、30代のピチピチのね、若い可愛い女性ランナーがね、こう、短パンで、冬でも短パンで、綺麗な足を見せてくれてね、スタイルもええですよ。笑顔も素敵ですよ。
もうそんなね、可愛いランナーさんが僕のインスタのね、検索画面にはこう、パパパパパってね、出てきてるんですけども、その中にね、こんなランナーさんがおったんですよ。
走るスタバ定員ってね、あ、なるほどな。走るスタバ定員。
スタバ定員さんってね、オシャレなイメージでね、笑顔も素敵やし、そんなイメージがあったんですけど、走るスタバ定員、ええなと思って、即行パクりました。
走る救急隊員山猿です。
はい、あとね、理由2つあるって言って、もう1つなんですけど、このチャンネル名ね、前までは断ってたんですよ。
例えば僕だったら、ランニングの発信してるんで、どっかにね、ランニングとかランナーとかね、そういうキーワードを入れときたかったんですよね。
なんでかって言ったら、スタイフの検索画面で、ランニングで検索したらね、引っかかるようにしてたんですよ。
だけど、効果はない。効果はない。
スタイフ、最近のフォロワーさんで、走ってる人、全然おらん。
僕のフォロワーさんで、ランナーはおりません。
03:00
走ってる人はいるんですけど、僕みたいなガチランナーはおりませんね、多分。
ということで、以上の2つの理由から、チャンネル名、冒頭の挨拶変えてみました。
これでね、しばらく行ってみようと思います。
はい、それではね、今日も京都で記念すべき、第281回目のスタンドFMの収録をやっていきます。
今日のテーマはですね、思考を停止させる魔法の言葉。
すごいですね。こんなテーマでお話ししたいと思います。
すごいですね。言ってませんか?言ってますよね。
これはね、思考を停止させる魔法の言葉なんですよっていうね、怖い話をします。
はい、例えばね、その前に何があったかというと、妻との会話ですね。
妻がね、この土日でご飯を作ってくれたんですけど、それについてね、ちょっと気になる出来事があったのでお話しします。
まず、例えば僕の場合だったらフルマラソンね。
フルマラソンで2時間40分斬りをしてる先輩がいるんですよね。
僕もフルマラソン2時間40分斬りをしたいんですよ。
で、そんな時にね、その先輩と話し合って、
いやー先輩すごいですね。フルマラソン2時間40分斬りなんて僕には無理ですわ。
って言ったらどうでしょうか。
僕がフルマラソン2時間40分斬れると思いますか。
思いませんよね。僕も思いませんよ。
だってすごいですねって言った時点で負けを認めてるんですよね。そう、負けを認めてる。
そこから考えようとしてないんですよ。
例えばね、これがね、すごいですね。どんなトレーニングしたんですか。
僕もできることなら2時間40分斬りたいんで、何か練習方法教えてくださいとかね。
すごいですね。やっぱ日頃の食事まで管理されてるんですかとかね。
そのすごいですねの後に何かね、その人から学ぼうっていうね。
そんな姿勢があったら全然ね問題ないと思うんですよ。
でもすごいですね。だけで終わったらもうね、そこで会話終了なんですよね。
ゲームセットなんです。
こんな出来事が僕と妻との会話だったのでね。
もう次回を込めてちょっとお話ししたいと思うんですけども。
日曜日ですよ。日曜日。妻がね、鍋を作ってくれたんですよ。
鍋を。美味しい美味しい鍋を作ってくれたんですけど。
スーパーでね、最近鍋の素ってね、ようけウッジョルじゃないですか。
その中でね、これ美味しそうやなー言って。
で、買ってきた鍋の素があって、それ作ってくれたんですよね。
もちろん美味しいですよ。だって素やもん。
いや、妻をディスってるわけじゃなくて。美味しいんですよ。
で、僕が作っても美味しいんですよ。
06:00
鍋なんて、しかも鍋の素だから味決まってるしね。
野菜と肉ぶしこんどきは誰でもできるんですよ。
一緒の味なんですけど、どうもね、子供の食いつきが違うんですよね。
子供の食いつきが。
入ってるものといったら鶏肉、あと大根、人参、白菜、豆腐ぐらいかな。
ね、あ、太ネギと。
こんな感じですよ。どこの家庭でも入れるような具を入れましたよ。
僕も同じような具で、同じね、鍋の素で作ったことあるんですけど、
僕が作ったよりも、どうもね、食いつきが全然違う。
めちゃくちゃ食べる。
ここで妻がね、何をしていたかって言ったら、野菜を薄く切ってたんですよね。
僕は分厚めに切ってたんですけど、妻は薄く切っていたと。
で、僕が妻にね、やっぱママはすごいなーって言って、子供が食いつくわーってね。
そこで終わったんですよ。
ほんでね、妻から言われた一言が、
いや、あんたすごいっちゃうやろと。
あんたも食べて欲しいんだったらね、子供にバクバク食べて欲しいんだったら、
なんかね、工夫しまいと。
いやー、スッパルタやなー、嫁さんよ。
確かにそうやなと思ってね、生意気げにね、過去の放送でね、
いやすごいですねーっていう言葉は思考停止させますよーとか、
すごいですねーって言ったらね、負けを認めてますよーって生意気に放送したんですよ。
僕はね、過去に、もうね、妻には勝てんなーと思いましたねー。
妻はね、家事育児に対して、ありがとうとかすごいよねーっていらん人なんですよ。
そういう人なんですよね。
ありがとうとか言うくらいだったらもう、そんな言葉いらんけん、あんたが動いてっていうタイプなんですよ。
言葉はいらんけん、行動で示せっていう、超超超男気あふれる妻なんですけども、
そんな妻からね、料理もね、すごいですねーって言う前に、ちょっとね、工夫しまいと。
私とあんたでね、野菜の切り方が違うやろう、言って。
あー確かにな、大根も薄いしね、人参も薄いし、
ほんだら火もよく通って柔らかくなるやないですか。
ほんだら子供も食べやすいですよね。
我が家だったら7歳、5歳、3歳ですよ。
特に3歳の産女に至っては野菜が大っ嫌いなんですよ。
わがままで、ほんまにあいつは野菜、緑を見たら全部のけるんですよね。
そんな産女でも野菜をバクバク食ってたんですよね。
これはすごいと思って、ママの愛情かなーとかね。
そのね、ママの愛情を、ママの愛情っていう簡単な言葉で、
片付けるから僕はすごいですねっていうね、その一言で妻との会話を終わらせてしまったっていうね。
次回を込めて、直そうと思います。
すごいですねだけでは、だめ。
09:03
そっからね、どうして子供食べるんやろうな。
野菜もしかして薄く切ったとかね。
そんな気づきがね、得られるようなコミュニケーションをしていきたいなって思いました。
今日の放送がいいねと思った方は、ハートボタンポチっとよろしくお願いします。
コメントフォローもいただけると嬉しいです。
それでは今日も顔を晴らかに頑張っていきましょう。
09:29

コメント

スクロール