00:06
おはようございます、ゆーきです。救急退院をしたり、毎日元気に走り回ったりしています。
それでは、今日も今日とて記念すべき第539回目のスタンドFMの収録をやっていきたいと思います。
今日のテーマはですね、自分の流儀を見つけてそれに見合った選択をしていく覚悟、こんなテーマでお話ししたいと思います。
ちょっと大それたテーマをつけてみたんですけど、そんなに堅苦しい内容ではなくて、今日もランニングの話をしていきたいと思います。
結論は、自分なりのやり方を見つけたんだったら、その選択をきちんとしていきましょう。
覚悟を持ってやっていきましょう。そしたら道は開けるんじゃないかとね、こんな話をしたいと思います。
マラソンの話しますよ、マラソンね。昨日のコメントかな、はたけさんからね、ちょっと嬉しいね、内容のコメントが入ったんですけど、
ゆーきさんでもね、練習で失敗することあるんですね、みたいな。失敗談ね、ありがとうございました、みたいなコメントがつきましたね。
これが嬉しかって、僕も最近ね、インスタ頑張って配信してますけども、インスタとスタイフね、結構自分の失敗っていうのをあんまりさらけ出してなかったんですよね。
昨日の放送とかだったらね、ポイント練習、きつい練習で失敗したんですとかね、そういう内容の話とかをしましたね。
ほんとはたけさんから、そういう面も見られてよかったですというコメントをいただいて、もっと出していこうと思いました。
僕も普通の人なんでね、普通の人、こうやって発信してますけど、ただね、香川県に住んでる田舎の地方公務員がね、ただ発信してるだけなんで、
ほんとね、失敗ばっかりですよね。ランニングね、マラソンの練習にしたってそうやしね、仕事でもね、よけ失敗してますよね。
家庭でもね、よけ失敗してね、妻にも怒られたことも何遍もありますよね。数え切れんぐらいね、怒られてますね。
っていうね、本当に弱い部分をどんどんさらけ出してね、いこうと思います。これからね。
はい、ほんでね、本題に入るんですけど、自分の流儀ってね、ちょっとかっこいい言い方したら自分の流儀ね、自己流っていうのがあるんですけど、
これね、僕その、昨日一昨日ぐらいのね、ポイント練習の失敗からね、学んだんですけど、やっぱりね、その消防の仕事、救急車に乗ってて、仕事の翌日ね、勤務明け日晩日っていうのはね、やっぱり眠たいんですよね。
この前は、睡眠時間3時間ぐらいで、あのポイント練習したんですけど、やっぱりね、体動かない。やる気はあるんやけど体が動かないっていうね、もうほんとね、これを感じて、今まではね、週に2回ポイント練習してたんですよ。
だいたい、週の真ん中ぐらいに、スピード系のね、ポイント練習入れて、週末ぐらいに距離系、スタミナ系か、20キロとか30キロのロング走のね、スタミナ系の練習を入れてました。
03:05
いやけど、いつ寝れるかわからんのですよね。寝られる日もあれば寝られない日もあるんで、ほんだらね、どうしようかなと思って、これからはね、セット練習っていうのを入れていこうかなと。セット練習ね、これが自分の流儀になるんかなと思います。
実はね、8月、9月ぐらいはね、このセット練習でポイント練習やってたんですよね。これセット練習何かというと、2日連続できつい練習をするんですよ。例えば1日目はインターバルで、短い距離400メートルとか800メートルのインターバルをする。で、その翌日に20キロとか30キロのロング走を入れるんですよね。
これ何がいいかというと、メリット2つあって、1つ目は週末とかね、サレリーマンの方だったら土日でまとめて練習できる。で、僕だったらちょうど休みの日にまとめて練習できる。で、僕だったら土日じゃなくて平日の時もあるんで、まとまったね、休みの時に練習できるっていうのはメリットですね。
あと、あ、2つ言うたな。あ、もう1個ね。もう1個はその2日目ね。2日目にマラソン後半の重たい足を体感できる、擬似体験できるというのが大きいかなと思います。
1日目にインターバルで筋肉痛を起きてるんで、2日目は筋肉痛のある足で20キロ30キロ走るね。これは大きいかなとね。なかなかフルマラソンの30キロ以降の足ってね、なかなか作り出せないんで、このセット練習をしたら2日目のポイント練習ではちょっとね、そういう重たい足で走る練習ができるんで、これはメリットだと思います。
デメリットもあって、やっぱりデメリット2つかな。怪我のリスクが上がると思いますね。怪我のリスクね。やっぱり2日連続できつい練習するんで、自分のね、体調と本当に向き合ってないと、なかなかね、これを数ヶ月継続していくのはなかなか難しいかなって僕も思ってます。
だけどね、これから本当に、これからセコツインとかね、行こうかなと思いますね。そろそろね、疲れが出てくると思うんでね。あともう一個はね、ペース走するときね、あの20キロとか30キロのペース走、ロング走をするときに本気で走れないっていうのがあるんですよ。本気で走れないね。
そう、やっぱり筋肉痛が残ってるんで、マラソンペース、僕だったらね、1キロあたり3分50秒前後で走る練習っていうのがあんまりできない。やっぱり疲労が残ってるんで、体力満タンでその練習ができないっていうのはデメリットかなと思いますね。
メリットとしてはね、そのフルマラソン後半のだるい足を作り上げてるっていうのはあるんですけど、これね、メリットとデメリットがうまく共存してるというかね、そういう練習になるんかなと思いますね。最後まとめに入りますけども、自分の流儀を見つけてね、それに見合った選択をしていくってね、その覚悟が必要なんかなと思います。
06:04
やっぱりね、この本とか読んでたらセオリーはね、やっぱり週の真ん中にインターバルとかスピード計入れて土日ね、時間があるときにロング走を入れるっていうのがまあまあセオリーですわ。誰しもが言ってるマラソン上達のコツですね。
やけど、僕の今の勤務体系生活リズムではそれがねちょっと難しいんで、セット練習というね、自分なりの流儀ね、まあこういうセット練習のやり方もあるんですよ。ちゃんとね本とかにも書かれてるし、このセット練習を中心にね、メニューを組んでいこうかなと思います。
去年は今まで通りのね、週の真ん中と週末のポイント練習でやってきたんですけど、今シーズンはね、このセット練習をメインでやっていこうかなと思います。これでね、もしフルマラソン2時間40分が切れたら、それはそれでね、新しいなんかやり方みたいなんでね、また発信できるのかなと思うんでね。
はい、ということでね、セット練習でいきますよ。ランナーの皆さん、なんかね教えてください。いろいろ練習方法。はい、今日の放送がいいねと思った方はハートボタンポチッとよろしくお願いします。コメントフォローもいただけると嬉しいです。それではまた明日、このスタンドFMでお会いしましょう。
アフタートーク行きます。今日は、日曜日ね、僕の知っているマラソン大会2つありますね。1つは、えーと、高知県の島ントウルトラマラソンね。100キロのウルトラマラソンです。こちらにはね、もう香川県のランナーからね、たくさん参加されますね。
その中でもね、消防の先輩が1人出るんですよ。もうめちゃくちゃ早いと思う。多分8時間切るんちゃうかな、100キロね。もうね、夏場の月間走行距離エグいっすよ。9月の走行距離聞いたら700キロって。どんだけ走るの?この先輩がね、タイム狙ってるんでね、応援したいと思います。他にもね、一緒に練習したことあったりね、飲んだことのあるランニング仲間がね、出てるんで応援ね、したいと思います。頑張ってください。
あとね、東京のレガシーハーフね、このスタンド、FMされてるトモさん、朝ランナートモさんもね、参加されるし、インスタでね、繋がってるランナーさんも出ますね。だからね、こちら東京のレガシーハーフもね、応援したいと思います。参加されるね、ランナーの皆さん、秋レース頑張ってください。