1. こじらせつるのセキララらじお
  2. 古式ゆかしい感覚の環境で…
2024-06-06 09:30

古式ゆかしい感覚の環境で…

今どきの若い人は…
という言葉をきいて、若くないけど「そりゃそうだろ」と思った会社での出来事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
おはようございます。この放送は、あらほーわーままの素直さを取り戻すラジオということで、小学校1年生と2年生の男の子を育てながら、出社ベースでフルタイムの会社員をしている私、つるが、日々の子育てのバタバタや気づきをお話ししている番組になります。少しのお時間、お付き合いいただけるとありがたいです。
はい、今、タイトルのところに自分の名前を名乗りました。これ、私、つる)ゆかりというふうに名前を付けているんですけれども、普段ですね、どっちを語って、まあ、どっちを語って活動していることが多いかなと言ったら、つるですね、完全にね、最近ね、というところで、私、つるでございます。
えー、自分のね、名前を名乗らないでね、私がとかって言ってたのはね、なんなんだっていうところなんですけれども、えー、名前が2つあって、どっち、どっち使おうかな問題のところでね、えー、悩んでたんですけど、まあ、普通につるっていうふうに名乗ろうかなと思って、あの、今日から自分をね、はい、あのー、ね、出社ベースで働いているね、えー、つるですって言っていようかなと思いました。
はい、じゃあ今日はですね、何の話をしようかなっていうところなんですけれども、えー、ちょっと昨日の会社での話をしたいと思います。
えー、何の話かって言ったら、ね、あの、ほら、働き方の問題です。働き方の問題でね、私、あの、今、3人の事務所で働いているんです。私、40代。あと2人、60代。で、よく出入りする業者の方、50代。
ということで、私ですね、私、40代にも関わらず、えー、職場では一番下、下の年なんですね。えー、まあ、不思議な。まあ、お取引先の中ではね、もうちょっと若い方いらっしゃるんですけども、普段結構喋る方っていうのがね、えー、1日8時間ぐらいね、えー、会社にいて喋ってる人がね、あのー、20ぐらい、年上の人たちっていう。
で、そんなところの環境で話してるとですね、ちょうどお取引先さんの方が来てね、えー、そのお取引先さんって、うちの上司が、あの、定年まで、60まで働いていた会社で、そこの会社で60で定年になって、うちの会社にやってきてっていうような、えー、ところなので、あのー、今、お取引先さんの担当者って、上司の元部下なんですね。
で、あの、その上司がね、前いた会社の、えー、ね、こう、就業規則がちょっと改正になるって話になってたんですよ。で、これまでは月に1回土曜日の出勤日があったんだけど、あのー、それがなくなりますというような話をしていて、まあ、それはそれで喜ばしいこと、休みが増えたので、ね、良かったなっていうところなんですけども、これね、どうやら、昨年のその会社さんのね、えー、新入社員の募集の時に、まあ、結局ね、あのー、その会社の担当者がね、あのー、その会社の担当者がね、あのー、その会社の担当者がね、あのー、その会社の担当者がね、あのー、その会社の担当者がね、あのー、その
基本的に週休2日ですよっていうふうに話をしてたけど、まあ、昔からその会社さんね、週に1回土曜日出勤日があって、あのー、毎週、週休2日なんじゃなくて、月に1回は土曜日出勤日があるっていうような、ね、週休1日の週があるっていうような会社だったんですね。
それがね、毎週なんかあのー、2日休みがあるっていうふうに、なんか休日に出してるらしいよみたいな話を前にしてて、で、そこのところでね、入ってきたね、あの新入社員さんから、そこの違いがあることについてね、
03:09
いろいろ不満が出たのかどうかっていうところもあるのかもしれないんですけども、ね、あの、もともと変えようと思ってたのか、この、なんかあの、期の途中でですね、えー、この今、会社がね、あの出している就業カレンダーから、あのー、変えて、土曜日は、出勤日は、その、毎月以下だと土曜日は出勤日じゃなくなりますよっていうお知らせが来てるんだっていう話をしてました。
ね、えー、ありがたい、ありがたいと思うんですよね。休み増えたから。ただ、あのー、なんかその、小取久明さんのね、いる部署っていうのは、なんかちょっと、あのー、土曜日にお店を開けてるっていうのがあって、毎週交代で誰か土曜日出てるらしいんですよ。
で、その交代の、えー、スペースが、出勤日が1日減ったことによって、その本来、休みの日に出てくるね、えー、なんか出勤日の、出勤日じゃなくて、休日出勤しなきゃいけないところのローテーションのね、当番制のところの当番が回ってくるのが早くなるなっていうような話をしてたので、まあ、いいんだか悪いんだかみたいな、その人にとっては、ね、部署によってはそういったところがね、えー、ないので、ただ単に本当に休みが増えたみたいなね、なる方もいるらしいんですけども、
で、あの休みはね、あのー、休日費用とね、えー、あのー、実際のね、会社の運用のカレンダーはね、そこをなんか、あのー、最初に聞いてた話と違ったらね、あのー、違うだろーって、えー、どういうことですかーって思う新入社員の方はきっと思ってたんだと思うんですけども、それは当然ですよねって私は思うんですけれども、えー、これがね、えー、昔ながらね、会社の人だったらね、まあ、そのところをね、細かいところが違うなんてよくあるんだからね、あのー、そんな文句言わなくていいじゃん、みたいなね、ことを会話繰り返し広げてるわけですよ。
えー、まあね、こしきおかしい感じでね、えー、制度の中でやっていると、そういうのがね、当たり前になってきて、で、なおかつね、その、なんかあのー、私以外の方々の中ではね、あのー、ちょっと朝早くに来てね、えー、そこのお取引先の会社では、ね、あの卸しの会社さんなんで、あのー、入家の作業が朝一、ね、メーカーさんから、えー、入荷があると、で、基本的になんか毎日そのー、入荷する人が、一人担当が、もう朝早く来る人が決まってるらしいんですけど、
その人だけじゃやりきれないからって言って、ね、そのー、入付けしたものを実際にね、あのー、配達するとかの担当のね、営業担当の方が、えー、代々ですね、これまで、あのー、早く出てきて、そこを手伝って、まあ自分が早くね、あのー、持って、お客さんから、あのー、持ってきてって頼まれたもので、早く処理しなきゃいけないものを、ね、自分の車に積まなきゃいけないようなものは、早く出てきて、そこを準備するっていうのが、もう状態化していたと。
で、そこについては早手はついてないって。で、そんなのは当たり前で、もう何十年もやってきて、今の若い子たち、そういうの嫌がるんだろうねって、嫌がるだろうって心の中で思いながら、いやいやいやいやいや、それ、それ、それ、そう、その感覚、そのね、あのー、ちょっと早く出てきて手伝うの当然でしょとかね、あのー、出てきたところにね、あのー、まだね、就業時間ね、あの、付けないで、ね、そこは手伝うのはね、当然でしょ、どうして今の子たちはそんなこともしないのかしら、みたいなね、えー、そういう話をね、ずっと聞いていると。
06:04
本当に何でしょうね、このあの、うんうんうん、そうだよね。その会社さんで、若い子がね、最近ね、あと、ちょっとやめるって言う話に、結構複数になってるんだよっていう風なところが、問題になってるっていう話までね、していくんですけども、いやー、そりゃー、そりゃそうですよね。
今の正常な感覚で行こうかなって思ったら
そういったところはちゃんと出てほしいんだったら
出たところから勤態つけて
求人票が毎週2日休みだったら
毎週2日休みで修行カレンダー組んでもらうのが
それがあるべき姿じゃないかなっていう風に私は思うんですが
60代50代60代ぐらいになってきていると
私だって40代だから結構
その辺ぐだぐだ7になってるところから
会社員始めた世代ではあるんですけども
ちゃんとそういったところを
従業員が無償奉仕しているとか
7のところでやっているっていうところからは
ちゃんと変えてほしいなって思っている世代の
ちょうど過渡期の世代であるので
今ちゃんとルールに従ってというか
働いたら出た分はちゃんとところで出てほしいとして
求人票に載っているところはちゃんとそこのところは
求人票通りの修行体系にしてほしいっていう
その気持ちはすごい分かる
そしてそうあって叱るべきなんじゃないかな
っていう風に思っている立場の私からしてみると
今時の若い者はっていう風な中で
つらかったという話でございます
あなたの会社は今どんな感じですか
これは本当に企業の文化風土
企業規模いろいろあると思うんですけども
時代がね
昔とは違うと
昔の常識今の非常識
今の常識というか今の本来
ずっと前からあるべき姿は
ちゃんと書いてあることの通りにしましょうと
働いたら出てきた分は
ちゃんと勤務つけてもらいましょう
それが昔からあるべき姿なんですけど
なかなかそうならずに
みんながちょっとモヤモヤしていたところを
綺麗に整えていくというところが
今の時代の流れかなと思うので
その感覚でいて
もうそろそろそういった感覚じゃない人たちが
あと何年かしていくと
もうみなさんはご引退されていってくれるのかな
というところを待つしかないのかな
っていうところも思いつつ
そんなこんなで会社で雑談を
会社の人とかお取引さんと話しているときに
モヤモヤしたというような話でございます
09:00
なんのこっちゃという話なんですけれども
新しい時代に適応できるように
お取引先も変わっていっているということなので
生き方のアップデート
働き方のアップデート
少しずついろんなところで広がっていくといいな
というふうに思っているという話でした
それではそろそろ出勤したいと思います
今日もここまで聞いていただいた方
ありがとうございます
それではまた
09:30

コメント

スクロール