1. アラフォーゲイのオネエじゃないのよ
  2. #85 損はしたくないですか?
2024-06-20 33:00

#85 損はしたくないですか?

youtube
ロッケイローラー
損をしたくないですか?
仕事と友達
ナヨンとピッチベンド


お便りをいただいた皆さま ありがとうございます。


★★★★★


アラオネではお便りを募集中!番組の感想や質問、相談、くだらないけど誰かに伝えたいことなどなんでもOK!下のリンクのお便りフォームよりコネクトしてください✨🔌


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOKDYa9bGTFWAL-dJzx6eYQgBwkzo0Kq6-Za3tu2DgcPlYzg/viewform


★★★★★


各リンク先
https://linktr.ee/fuji_tate_p


X
https://twitter.com/fuji_tate_p


Instagram
https://www.instagram.com/araone_podcast/


アラオネグッズはこちら
https://fujitatep.theshop.jp/categories/5103287


ARAONE YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrpFeBKYtlhTT8bKYXjd7Ag


Note/藤田哲平エッセイ
https://note.com/fuji_tate_p/


ハッシュタグは #アラオネ でコネクト✨🔌

サマリー

車のルールを守らない人にイライラがするが、その方は実際に得をしているのか疑問です。ルールを守ることで得をすることが重要であり、イライラする必要はありませんと考えられます。 3ヵ月間の忙しいスケジュールから友達との楽しい時間が不足していましたが、友達との会話を通じて心の支えを感じ、仕事モードになってしまった自分に気付きます。アラオネはさ、結構インな番組なんですよ。

ルールを破る人の得
そういうのにさ、こう、ちょっとイライラしてしまう時って、多分、自分自身に何か他に満たされてないものがあるんじゃないの?
TWICEってなんかいいんだよね。最近ちょっとね、惹かれ始めてるんですよ、僕。その友達がね、ポッドキャストをやってるんですよ。
でさ、その番組にね、僕がゲスト出演してきました。
どうもー、藤田哲平です。週末ですね。久しぶりに友達に会ったんですよ。
でね、たっぷりいろいろと話したんですけど、友達もね、アラオネを聞いてくれてるんだけどさ、
最近さ、藤田、欲求不満でしょ?って、開講一番に言われまして。
アラオネを聞いてたらね、それが伝わってくるよ。
そうなんだよね。まあバタバタした生活をしておりまして、まあ欲求がね、不満している藤田なんですけど、
今週はムラムラ…ムラムラじゃない。50代はね、ビンビンにのお便りからさ、
あれの話をしてさ、あれですよ、ほにゃららのね、話をして、あれの対義語ってなんだっけ?みたいな話をしたんですけど、
検索するとさ、Googleのね、広告がもうあれだらけになるからみんな気をつけてねって言って、僕もちょっとね、検索は控えてたんだけど、
対義語、これですよってお便りが届いたので紹介します。
あららネーム、聖夜さん。
方形の…ちょっと待って、ちょっと待って。
今日は言わないようにしようと思ったのに。
ほにゃららの反対語は、ろけいです。
日本人の8割は、ほにゃらららしいですよ。
あ、ごめん。
ちょっと今週さ、というか先週か、あれ言いすぎてたね、僕ね。
ちょっとね、反省。
悪い言葉じゃないんですよ。全然悪い言葉じゃないし、あくまで言い照れ的な感じで言ったけど、ちょっとね、れんこしすぎたなと思って、今週はちょっと控えようかなと思って、ほにゃららでいきたいと思うんですけど。
日本人の8割は、ほにゃらららしいですよ。
かの、三浦淳大先生もほにゃららで。
あらうねを通して、三浦淳先生のカミングアウトして大丈夫かなって感じですけど。
刀を鞘に収めているのと同じく、男性の大切な部分は普段は鞘に収めているべし、みたいにおっしゃっていました。
本当ですか、これ。
さすがですよね。
風邪が流行っているのでお気をつけあれ、治るのに1週間かかりました。
聖夜さん、お便りありがとうございます。
体調ね、気遣ってね、まとめたらいいってもんじゃないんですけど、さすがですね。
年の子と言いますか、いろいろ知ってるよ。
普段はさ、おちゃらけてる聖夜さんですけど、こういう時にさ、真面目にね、回答してくれるのはやっぱり人生の先輩って感じですよね。
三浦淳先生のね、ぶっ込みもありましたけど。
そういえば三浦淳先生ってそうだったっけなぁと思って。
なんか本に書いてたような気がするなぁと思ってさ。
ちょっとやっぱ検索するとさ、いくら先生の後にほにゃららを入れて検索してもさ、
僕のね、Xとかさ、Googleが全部さ、東京上のクリニックみたいな感じのね、広告ばっかりになるのが怖いなぁと思って。
検索ちょっとしにくいなぁと思ってて、いろいろこう記憶をね、遡ってたんですけど。
三浦淳先生の、昔出したさ、正しい保健体育っていう本があるんですよ。
多分ね、20年以上前に出した本だと思うんですけど、それに書いてたような気がすると思って。
僕ね、それ持ってるから本棚を探して読もうと思ったんですけど、ないんですよ。
なんでないんだろうね、こういう時にね。
三浦淳先生の本ってね、多分ね、僕ね、この本ね、2回は買ってると思うんだよね。
でもないんですよ。
ブックオフにね、売ったっていう可能性もある。
まぁちょっとね、僕の三浦淳先生の周期は何回かあって、今第3回期で。
前だね、あの、あずみさんのラジオにも出てたのかな。
ちょっとまだ僕聞いてないんだけど、出ますよってね、あの発表があって、ちょっとラジコで。
すぐね、これから聞かなきゃなと思ってたんだけど。
三浦淳先生の本なくすんだよね。
ていうか多分ね、友達に貸して仮パクされてるんですよ。
そういう本って僕結構あって、三浦淳先生とか、ナンシー関さんね。
消しゴム版画家のさ、コラムニストのナンシー関さんのさ。
なんだっけ、記憶スケッチアカデミー。めちゃめちゃ面白いんですよ、これ。
記憶を手繰り寄せてみんなでドラえもんの絵とかを描いて、正確に描けてるかみたいなのをさ、紹介するアカデミーなんですけど。
これめちゃめちゃ面白いんだけどね、これもないんだよね。
誰かに貸して帰ってきてないんだよね。
あとね、石川みちか先生とかの本もすぐなくすんだよね。
福が起きてだっていうね、面白い本があるんだけど。
なんだっけ、テレビ東京かなんかでさ、昔やってたさ、シネマクラブだっけ、なんだっけな。
ちょっと待って、テレビ東京のシネマ通信だ。
これでね、イラストとかを描いてた方なんですけど、イラストレーターでエッセイストの方で。
面白いんですよ、この映画に対してね、イラストを描いて、色々ね、コラムを描いてる方なんですけど。
めちゃめちゃ面白いの。
僕の高校時代の女友達が石川先生大好きでね、高校の時に本を教えてくれて、僕はそこでハマったんだけど。
こういうサブカル系の本って結構さ、友達に貸したりして無くすんですよね。
だからちょっとこの正しい保健体育、三浦淳先生の。
ちょっと検索してみたんですよ。
っていうかね、絶対僕ね、3回ぐらいは読んでんの。
3回以上読んでんだけど、先生の本ね、全然頭が入ってきてないっていうか、もう20年以上前っていうのもあるんですけど。
損得の違い
どんなこと書いてたっけ、先生がほにゃらだっけ、みたいなとか全然思い出せなくてね、調べたんだけど。
すごいの、この本。
第3部第2章のタイトル、金玉と宝刑。
ちょっと待って、言っちゃった。
言っちゃった。
読みてぇ。
また読みてぇ。
すぐ買います。
なんかね、文庫本とかでももう出てるらしいからね。
買いますよ。
まあそれでちょっとね、先生がそれかどうかっていうのはもうどうでもいいんですよ。
とにかく宝刑の大義語は露刑らしい。
露刑、露刑ローラーみたいになったね、これね。
いいじゃん。露刑ローラーでいきましょうよね。
あれ、でもなんか、じゃあなんだ、宝刑はジャズか、フォークかな。
フォークって感じだね、なんか。
アリスって感じ。
アリスじゃないな、違うな。
アルフィー?
わかんないけど、アルフィーわかんない。
わかんないけど、まあ露刑ローラーのね、反対語ってことでね、宝刑はね。よろしくお願いします。
冒頭から失礼いたしました。
まあでもね、あらおねでは時々やってこいよ、こういうさ、大人の保険体育的なことね。
ちょっと先生のさ、正しい保険体育も読んで、ちょっとまた改めて感想をお伝えしますよ。
まあそういう感じでね、ちょっと今週はまあ大人なあらおねからスタートしましたけど、
ジングルの後は先週に引き続き、新コーナーに届いたお便りを紹介しようと思います。
今週はついに来ました。お悩み一万尺です。
それでは今週も始めましょう。
アラフォーゲイのおねえじゃないのよ。
改めまして藤田てっぺいです。
この番組は人生の馬鹿像を踏んで発行を始めたアラフォーの僕がこじれた人生観をお届けするポッドキャストです。
ゲイといえばおねえのイメージが強いですが、そうじゃないのもいるんですよ。
ウフフーなノリであららずとコネクトする番組です。
さあ早速始めましょう。
先週ね話したかったんですけど、
っていうかさ、先週のねメインテーマは実はね、これから読むお悩み一万尺だったんですよ。
で、ホウケイの話はねサブみたいな感じだったの。
だからタイトルとかもこれから読むのをねタイトルにしてそれをメインテーマにお伝えしたかったんですけど、
なんかねちょっとスケベな話で盛り上がっちゃってこのさお便りを読む時間がなくなっちゃったわけですよね。
2週に引き続きアイムソーリーって感じ、ロックンロールって感じですけど早速始めましょう。
お悩み一万尺です。
このコーナーはアルプス一万尺のメロディーに乗せてあららずのお悩みを紹介し、
共に歌い放散するコーナーです。
あららネーム、私の頭の中のシューマイ。
僕らはルールを守っているのに守らない人が得するの。
HEY!
ララランランランランランランランランランランランラン。
一人でやってるよこれ。
ランランランランランランランランラーン。
ちょっと待って今恥ずかしかった。
ランランラーンとかってちょっとこうマイクから自分が下がってボリューム下げるみたいで自然やっちゃった。
恥ずかしいこういうの、お便りね続きがあるから読みます。
仕事柄、車で移動が多いのですが、車線変更禁止なのに無理な割り込みをしてくる人や、
左折優先なのに右折してきたり、僕はループという電動キックボードを利用するのですが、
歩道を走っている人がいたり、歩道を走るのは禁止みたいですねこれねどうやら。
この世でルールを破って得している人や楽をしようとしている人を見ると、
寛大な心でいなきゃと思うのですが、いつかきっと罰が当たる。
などとも思いどうもモヤモヤしてしまいます。
心が狭いのかもしれません。
この素直に目をつぶれないモヤモヤという悩みを吹き飛ばすために一万尺よろしくお願いします。
週前お便りありがとう。
早速ね冒頭から歌ったのでもうちょっとはスッキリしてるんじゃないかなって思うんですけど、
損と得の話ですよね。
車の話ありましたけど、僕ね、免許を持ってないんですよ。
車の免許を持ってないから、意外とね、車のルールっていうのはよくわかってないんですよ。
その道路のルールね。
一時停止とかさ、進入禁止とかさ、いろいろあるじゃないですか。
それってさ、学校で特に習ってないでしょ。習ったのかな。
小学校ぐらいにさ、校庭とかでさ、横断歩道を作ったりしてさ、
交通教室とかしてくれるじゃないですか。
僕たぶんね、あのレベルでしかね、道路の常識ってわかってないんですよ。
だからさ、時々さ、友達の車に乗っけてもらったりとか、
仕事関係の人がさ、家まで藤田さん送りますよみたいに言ってくれるときに、
その、自分が歩いてる道しか知らないから、
ここをこう行ってこう行ってみたいな説明すると、
あれ、そこ入れないですよ藤田一方通行ですみたいなことよくあるんですよ。
前もね、すごい細い道にでっかい車を誘導しちゃってね、右折できねえよみたいな感じでね、
そこでさ、15分ぐらい立ち往生しちゃって、すごい大迷惑をかけた経験とかあるんですけど、
だから意外と僕もね、もしかしたら、車には乗らないけどね、
そういう面ではね、誰かに迷惑をかけてるんじゃないかなって思う瞬間はあるんですけど、
ちょっとお便りに戻るとさ、これね、ルールを守っていない人が得をする。
これ果たして得をしてるんですかね。
得っていうのはさ、損得の得だけど、得してんのかなってちょっと僕思うんですよ。
だってさ、誰かに迷惑をかけてるわけでしょ。
それで得なのかなってちょっと思って、どっちかっていうとその人は損をしてないだけなんじゃないのかなって思うんですよね。
ルールを守ることの重要性
さらに言うと、得を積んでないんですよ。
あら、ここでちょっとうまいこと言いましたけど、日本語って面白くてさ、得っていう言葉にもいろいろあるじゃないですか。
損得の得もあれば、得を積むっていう言葉の得もあるでしょ。
道徳とかの得ですよね。
道徳とかさ、倫理的に正しいことをしてさ、その結果がさ、言動とか行動とか、
そういう社会的な観点から評価される人っていうのかな。
まあいいことをして得を積むっていう、なんかうまく言えないけど、これってなんだろう、仏教の言葉なんですかね。
そうなってくると三浦淳先生とかがまた出てきそうな気がしますけど、
特訓ローラーみたいな感じでさ。
ごめん、ダサいな、今の。ちょっとダサかったけど。
なんて言うんでしょう、得をしてるかもしれないけど得を積んでない。
得してないよ、そういう人たちは。損をしてないだけ。
それでさ、シュウマイはさ、ルールを守ってるわけだから、シュウマイもさ、得はしてないけど損もしてないのよ。
だってさ、ルールを守るのが当たり前なわけじゃないですか。だから別に損してないじゃん。
だけどさ、ルールを守ることによって得は積んでると思うんだよね。
わかります?僕が言いたいこと。
ルールを守ってるだけかもしれないけど、それでさ、得を積んだ方が最終的にはいいんじゃないかなと思うんだよね。
どっちも得はしてないんだよ。損をしてないだけ。
二人ともね、どっちもね。でもどっちが得を積んでるかっていう話ですよ。
だからそんなことにイライラしなくていいんじゃない?
いつかさ、そうやってルールを破ってる人は何かしっぺ返しを受けますよ。
なんて言うんだろう。こういうのってさ、意外とさ、その一瞬はさ、こいつって思うかもしれないけど、
ある場面ではさ、自分が反対側の立場にいる時だってあるわけですよ。
自分に当てはめてみてもさ、ルールって常に守っているわけではなくて、やっぱりちょっと犯してしまうこともあって、
エスカレーターにぴょーんって入ったりとか、エレベーターちょちょーって乗ったりとかね、
なんかお互い様な部分はあったりして、
まあ危険な行為はやっぱり良くないけどね。
なんとなくそういうのって、みんながみんなこうやってることなんじゃないかなって僕はちょっと思ったりしますけどね。
だから、そういうのにさ、ちょっとイライラしてしまう時って多分、
自分自身に何か他に満たされてないものがあるんじゃないの?週前は。
ちょっとなんかパキッとしたことを言うかもしれないけど、
でもこれってさ、週前に限らず、僕自身もそうだし、人類みんなそうだと思うんですよ。
ちょっと大きい方向にね、持っていくけど、
自分のさ、心にさ、ゆとりがない時って、他人の行動にイライラする時あるじゃないですか。
それがさ、ルールを守ってない人だったりすると、特にイライラが募ると思うんだよね。
でもさ、ちょっと自分の心に余裕がある時、なんか上手くいってる時よ、何でも上手くいってさ、
ハッピーな気分にある時っていうのは、そういうのもちょっと多めに見れるっていうかね。
うん。ま、でも道路の交通のルールとか、やっぱさ、守んなきゃいけないものはちゃんと守んなきゃいけないけどね。
だけど、なんていうんだろう。もっとささやかなこと?もっとささやかなルールを守ってないこととかは、
自分の心の、なんていうの、持ちよう次第で、何とでもなるのかなーなんて思ったりもしますけどね。
ま、そんなね、しゅうまいさんにちょっと僕からね、おすすめの曲があるんですけど、
この話聞いててね、思い出したんですよ。
シーナリンゴのね、目抜き通りっていう曲なんですけど、
これね、トータス松本さんと一緒に歌ってる歌で、最後の方が素敵なのよ。
つらい仕事にご褒美のない時も 惚れた人が選んでくれない時も
不幸だったわけがわかってる 今は損しただなんてまるで思わない
あの世でもらう批評が本当なのさって続くんですけど、
ま、あの世でもらう批評が本当かどうかはちょっと僕はなんとも言えないけどね。
ゴッホみたいにさ、生きてる時は評価されなかったのに死んでから評価されても、
本人はつまんないじゃんって、僕だって生きてて評価されたよ。
歌詞に文句を言うわけじゃなくて、この歌詞にもあったけど、
つらい仕事にご褒美のない時も 惚れた人が選んでくれない時も
不幸だったわけがわかっている 今は損しただなんてまるで思わない
そうなんですよ。自分が不幸だった理由、
不幸っていうのはちょっと言い過ぎかもしれないけど、
満たされない気持ちがあって、それが何かってわかっている時は
もうちょっと心が広くなるんじゃないかなって思うんですよね。
別にこれあの、週前を説教したいわけじゃないですよ。
これ悪いのはやっぱりルールを守らない人なんだけど、
でもそんな人、無視できんじゃない?心の持ちようでね。
でもダメですよ。左折優先のところで右折したりとか、
電動キックボード、これ歩道走っちゃいけないでしょ。
僕ね、電動キックボード東京で乗ったことないんですよ。
パリでしか乗ったことない。そんなこと言うとなんかオシャレっぽく見えるけど、
たまたま行ったパリで、2019年かな、乗って、めちゃめちゃ怖いのね、これね。
しかもさ、パリってさ、レンガ作りのガタガタした道が多いからさ、
すごいブルブルきてて、金玉ブルブルしてたの。
マジ金玉ブルブルしてて、すげー!買いかー!みたいな感じだったんですけど、
気を付けてくださいね、これ。歩道走っちゃいけないっぽいですからね。
皆さんも注意して乗ってください。
週前お便りありがとう。嬉しいよ。
こうやってさ、ハガキ職人たちが率先してね、
こうやって新しいコーナーに挑戦してくれるの、めちゃめちゃ嬉しいです。
皆さん、あららずもね、こんなちょっとモヤっとすることあるなーって思うのを、
ぜひね、お悩み一万尺のメロディーに載せて、お便りでお届けしてください。
僕からね、厳しい言葉をぶん投げてやりますから、ぜひぜひお待ちしております。
というわけでね、先週からお届けしている3つのコーナー、
今週のサンキュー、今週のソーリーと、全問正解イエスアイドゥ、
そして今週のお悩み一万尺では、お便りをいつも募集しています。
常に、オールウェイズ募集しております。
ですのでね、皆さん、あのー、さらっとね、なんか気軽な感じでお便りください。
よろしくお願いします。
友達との会話の不足
先週の週末ね、久しぶりに休みが取れたんですよ。土曜日だったんですけど、
でさ、友達とね、約束してあって、いっぱい話をしたんだけど、
何をね、話したかっていうと、その友達がね、ポッドキャストをやってるんですよ。
でさ、その番組にね、僕がゲスト出演してきました。イエーイ!
初めてですよ。ポッドキャストの番組に僕がゲスト出演するのは。
去年ね、あのー、JWAVEにゲスト出演させていただいて、
ラジオはあるんですけど、1年半ね、あらおねやってますけど、
ポッドキャストにゲスト出演するっていうのは初めてだったんでしょう。
でまぁ、友達が誘ってくれてすごい嬉しくて、参加してきたんですけど、
それのね、詳しいお話はまたね、オンエアされる頃にね、
お話ししようかなーなんて思ってて、たぶん7月頃かな、そんな遠くない話だと思うので、
その時にね、また番組とか紹介させていただきたいんですけど、
それでそれをさ、夕方ぐらいまでやってたんですよ。
でその後、夜も実はね、お会いする人がいて、
その方とはね、初めてだったんですけど、ポッドキャスターの方と会ってたんですよ。
前々からね、ちょっとやり取りをしていて、
お話ししましょうかーみたいな感じでね、お酒でも飲みましょうかーみたいな感じで、
初めてお会いしたんですけど、でまぁその方とも3時間ぐらいかな、
ゆっくり話していて、初めましてでね、ですごい楽しくて、
僕ね、ポッドキャスターの方と待ち合わせをしてこうお話しするっていうのも初めてだったんですよ。
すごい楽しかったんですよ。いろんなお話ができて、
で僕のね、番組も聞いてくださってたようで、いろいろとね、感想をいただけたりして、
僕もね、相手の番組はずっと聞いてたので、
わー本人と会えるみたいな感じでね、すごい楽しかったんですよ。
で、次の日なんですけど、熱が出まして。
日曜日なんですけど、あの聖夜さんがさ、夏風邪に気をつけてくださいって書いてましたけど、
微熱が出てね、すごい頭痛してしまって、
日曜日寝込んでたんですよ。
ダメだなーと思って、なんだろうあれ。
まぁちょっと最近さ、こう、熱くなり始めてさ、扇風機とかね、つけて寝ちゃったりして、
夏風邪気味みたいなのもあったと思うんですけど、
多分ね、僕が思うに、久しぶりに違う脳の使い方をしてね、
すっごい疲れたと思うんですよ。
その土曜日さ、友達と会った後、ポッドキャスターの方とも会って、
すごい楽しかったんだけど、めちゃめちゃヘトヘトで、
気絶するように家に帰ってから寝たんですね。
で、起きたらもうものすごい頭痛で、
というのが、僕さ、前々からさ、お勤めをし始めたってね、
今年の頭から、その話はしてると思うんだけど、
お勤めについてはさ、具体的に話はしてないんだけど、
どんな生活なのかって、ちゃんと話したことないと思う…あったっけ?
ダブルワーク、ダブルフルワークをしてるって話はしてるんだけど、
お勤めはさ、普通に週5で8時間ぐらい毎日働いてるんですよ。
だから大体、週で言うと40時間ぐらい働いていて、
プラス自分の仕事を毎日6時間ぐらいはしてるんですね。
それも週5ぐらい。だから30時間か。
だから週で言うと70時間ぐらい今働いてるわけですよ。
で、そこにプラスしてアラオネの収録が入ってきていて、
アラオネってね、今パイナが編集とか手伝ってくれてるんですけど、
とはいえね、なんだかんだで10時間ぐらいは僕使ってるんですよ、1週間のうちで。
その収録をしたり、構成を考えたりっていう以外に、
そのSNSに投稿するときのデザインをしたりとか、枠組みを作ったりとか、
あとはXに投稿する文言を考えたりとか、画像を作ったりとかね、
そういうPRの面とかも考えると、1週間で10時間ぐらいやってるのよ。
そう考えると大体ね、週の6日ぐらい、大体1日12時間以上、14時間ぐらい働いてるんですよ。
移動とか入れるともう16時間ぐらい経ってて。
これね、忙しい自慢をしたいわけじゃなくて、僕の今のリアルな生活を話してるんですけど、
それが1月から始まってて、大体1月、2月は準備期間だったんだけど、3月から本気でそれが始まってて、
3月にもね、友達とお茶を飲んだんですけど、今回友達と会うのってそれ以来だったんですよ。
だから3ヶ月間僕、友達と待ち合わせをしてお話しするとかっていうのを全然してなくて、
久しぶりにそれをしたら多分さ、僕さ、仕事モードのスイッチになっちゃってたんですよ。
多分もうこの3ヶ月ぐらいで。
結構僕、それ大丈夫なんですよ。
フリーランスの人だったらわかってくれると思うんだけど、
フリーランスって意外と1日8時間働いてるつもりでも、24時間頭が結構動いてるんですよ、仕事で。
僕みたいに物を作る仕事の人だと、映画を見たりとか美術館に行ったりとか音楽を聴いたりしてるときも、
常にインスピレーションが湧いてくる瞬間とかがあって、そういうときってすごい仕事のモードになっちゃうんですね。
だからその1日10何時間働くっていうのは別に僕にとって全然苦じゃなくって、今まで通りの流れで。
ただそれがさ、自分の仕事だけじゃなくてお勤めっていうのが入ってきただけね。
で、そのさ、モードが完全に入ってたときに、土曜日にそこがプチッと切れて、
仕事モードへの切り替え
友達と会って話して、そこで脳の切り替えがうまくたぶんできなかったんだよね。
めちゃめちゃ疲れちゃって、休んだ方が疲れんじゃん、僕と思って。
でさ、今日働いてたんですけど、仕事してる方がめっちゃ楽なんですよ。
めちゃめちゃ楽なの。しかも超楽しいの。
こういうモードになっちゃったんだなと思って。
その、友達と会うのが苦痛とかさ、そういうわけじゃ全然なくって、
友達とは会いたいし、お話ししてすっごい楽しかったし、やっぱいいなって思ったの、そういう時間って。
そういう時間が本当に欠けてたなとは思ったんだけど、
自分にとって今はそういう時間よりも仕事モードの時間なんだなっていうのをすごい改めて感じて、
なんかそれってちょっと友達に失礼じゃないかなとかさ、何ていうの、ないがしろにしてるような感覚もあるかもしれないけど、
でもこの歳になるとなかなかやっぱり友達って会えなくって、
僕の場合は友達が海外に住んでたりとか、あとは子育てをしながらね、今働いてたりとか、そういう友達も多いからさ、
時間を合わせるっていうのは結構難しいんですよ。
僕はあんまりLINEとかもそんな頻繁にしないから、友達とコミュニケーション取るっていうのもすごい少ないんだけど、
友達の支え
でも最近なんかすごい思うんだけど、友達がいてくれるって思うだけで結構すごい心の支えになるんですよ。
すごいわがまま言ってるっていうか、仕事したいモードでバリバリやるぜみたいな、うざいかもしれないんだけど、
とはいえなんか友達がいてくれるんだなーってだけですごい頑張れるっていうか、
なんかそういうのをこの週末改めて感じていて、だから自分はちょっと突破してみたいなって気分になったんだよね。
なんかそういう話ちょっとしたいなと思って。
あらおねってさ、さっきも言ったけど、週に10時間くらいかけてね、制作してるんだけど、
本当にね、苦痛に思ったことないんですよ。楽しいんですよ。
なんかね、正確に言うとね、楽しいっていうのでもない瞬間もあるんですけど、
もうなんていうのかな、生活のルーティーンになっていて、やんなきゃいけないとも思わないんだよね。
なんかもう本当にご飯を食べたりさ、あれしたりするみたいな、ごめん。欲求不満だな、やっぱな。
なんかその日常の中に完全に入ってるんだよね、あらおねって。
だから全然それが苦痛だとは思ってないから、みんなね、心配しないでほしいの。
自分からこんな話振っといてなんだけど、藤田さんたまには休んでくださいとかね。
ちゃんと休んでますから、僕。週に1回はできるだけこう、ぼーっとする時間を作ろうとしていて、
先週はさ、その時間に友達と会ってたんですよ。やっぱり僕にとっては家ですごいぼーっとして、
パーちゃんとね、ゴロゴロしながら映画を見たりとか、YouTube見たり、ポッドキャストを聞いたり、
そういうね、だらだらする時間ってすごい大切で、それも改めて感じましたね。
あとはね、やっぱ1日に2人の友達と会うのは本当僕は無理だなっていうのを本当実感しました。
夕方までね、友達と収録をして、夜にポッドキャスターさんと会うっていうのは、みんなすごいよね。
前も言ったけど、みんなのSNS見てるとさ、1日をさ、フルに使ってさ、いろんな遊びしてるけど、
僕はもうそういう頭の使い方ができないんだなっていうのをね、今回実感しましたね。
でもね、全然嫌な話じゃなくて、本当に楽しかったの。
ポッドキャストを忘れて友達とただ喋っただけだったんだけど、配信されるのをね、楽しみにしててください。
で、その日は夜にはね、他のポッドキャスターさんと待ってお話しして、その時間もすごい僕には貴重な時間でしたね。
初めての体験だったし、やっぱりこうポッドキャスター同士でしか分かり合えない話っていうのもあると思うんだよね。
そういう話ができたりとか、またね、その番組さんとも何かができたらいいですねみたいな話ができて、なんか前向きな気持ちになるしね。
これからもなんかちょっとずつはね、そうやって交流を持っていきたいななんて思いました。
アラオネの特徴
アラオネはさ、結構インな番組なんですよ。
これまでゲストも3人しか来てなくて、実はもう1年ぐらいゲスト来てないんですよ。
本当に僕がさ、1人でダラダラ喋ってるだけで、本当に僕ネクラなんですよね。
ネクラっていうか陽気ではあるんだけど、すごいインにこもるっていうか、自分自身で、仕事でも話してるじゃないですか。
誰かに頼るのが苦手とか、結局自分で全部解決しちゃうとかね。
その性格がね、アラオネにも諸出始めてるんだけど、それはちょっと、なんかちょっと変えていきたいなと思って。
だから是非ね、なんかいろんな番組さんとも交流を持って、広い視点でね、アラオネをこれからね、見ていきたいなーなんて思いました。
この時間にちょっとなんかこう、雑談みたいな配信するのなんか久しぶりな気もしますけどね。
皆さん聞いていただきありがとうございます。
引き続きね、アラオネ。
最近ね、アラオネね、聞いてくれてる方すごい増えてるんですよ。
ありがとうございます。
先週も言ったけど、過去回もね、めちゃめちゃ再生数が伸びておりまして、皆さんね、過去をディグってくださってありがとうございます。
まぁなんかね、後から聞いた時に恥ずかしくないように、頑張っていきたいと思いまーす。
TWICEの人気
アラーアラーアラーアラーオネー
ピースファインデー
TWICEのナイオンさんがCD出しましたね。
ABCDっていう曲を出したんですけどさ、
1年ぐらい前にさ、僕さ、何も考えたくねーみたいなさ、時にさ、ナイオンさんのポップって曲を聞くと、
ほんとなんかもう全部どうでもよくなるみたいな、パパッパーみたいな、藤井隆のハッハーみたいな感じ、みたいな。
多分アラオネで話したような気がするんだよなー。話したと思うんだけど、それに引き続きナイオンさんがさ、
ABCD、ABCDっていう曲を出したんですけど、いいね。またね。
えーい、ラララ、テンテンテン、みたいな。
えーい、これなんていうの、シンセサイザーとかで言うとピッチベンドっていうボタンっていうか、
なんていうの、このお呼びがあるんだけど、この音程がさ、えーいって下がるのよ。
あのさ、アムロ並江のさ、夢なんて見るもんじゃない、ってなんだっけ、語るもんじゃない、叶えるものだからチャンスチャンスチャンスさ、
甘くそして危険な夢のみー、うーん、ってあるじゃんあれ。
あれピッチベンドって言ったらなんていうの、あのピッチをさ、曲げるんだよね。
このドレミをドーン、みたいな。こうピッチをさ、滑らかに繋げるみたいな技があるんだけど、
それをさ、ナイオンさんのABCDでも使う。おっさんです、ABCDでも言ってるんですけど、
イェーイ、ラララダンダンダン、ツカタカタカタカタカタン、イェーイ、イェーイじゃないかな、
イェーイかな、ちょっと歌詞見てないからわかんないんだけど、最高、もう完全に僕それの横乗りで最近さ、
それ聞きながら歩いてるんですけど、TWICEってなんかいいんだよね、最近ちょっとね、惹かれ始めてるんですよ、僕。
ナイオンさんを筆頭になんですけど、あの去年ね、去年でしたっけ?
ミサモっていうね、グループが日本でデビュー、3人組でね、デビューしてましたけど、TWICEの中の3人ですよね。
それも最高ですよね、なんかもうすごい、すごい綺麗なボディでさ、紅白歌合戦とか見て感動しましたけど、
TWICEじわじわ来てるんですよ、僕の中で。なんかいいじゃんね。
ナイオンさんの曲聴いてみなさんこのイェーイみたいな感じで、イェーイみたいな感じで、夏を乗り切りましょう。
最後にこの番組ではあららずからのお便りを募集しています。
番組への感想やお便りへの、ごめんなさい。番組への感想やコーナーへのお便り、
くだらないけど誰かに伝えたいことなど、何でも構いません。
宛先は概要欄にある応募本からお願いします。
またSpotifyやApple Podcastで番組の登録や評価を通して、あらおねを応援していただけると嬉しいです。
サポートよろしくお願いします。
ちょっとギャルっぽいね。ギャルピンスみたいな感じですけど、てな感じでね。
慌ただしいよ。今週もありがとうございました。
来週もあらおねにコネクトしてください。
藤田てっぺいでした。じゃーねー。
33:00

コメント

スクロール