1. 心に刻みたい人生哲学のはなし
  2. 第9回「『人生は思い通り』の..
2021-09-08 18:12

第9回「『人生は思い通り』の深意とは?」

・第1回の「人生はあなたが思う通りに展開している」について詳しく教えてください(30代男性)
 ①すべて自分が決めてきたということを知る
 ②過去に無理だろうと思っていませんか?
 ③「頑張っているつもり」になっていませんか?
・「無計画は、失敗を計画することなり」
 「これならいける!」という計画を作ることが大切
・「感謝」からの想いが大切
・「他人に依存」するのではなく、「自分に依存」する

▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku

▶︎この番組は、YouTubeとPodcastで配信しています。
YouTube:http://bit.ly/yoshinorinarita
Apple Podcast:https://bit.ly/narita_podcast
Twitter:https://twitter.com/HKmqryGEpwsS7bD

【メンタルサポーター成田儀則|愚か者がやっと気付いた成幸法則】
学校に行けない子どもたちからオリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者・マネージャー・新入社員......メンタルサポーターとして20年間にわたり講演・研修を行ってきた成田儀則(なりた・よしのり)が、いまと未来を変える人生哲学の話をお届けします。視聴者/リスナーからの人生相談にもお答えします。

【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://twitter.com/HKmqryGEpwsS7bD

【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://linktr.ee/yoh.haya


00:00
愚か者がやっと気づいた成功法則、学校に行けない子供たちから、オリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者、マネージャー、新入社員、メンタルサポーターとして20年間にわたり、講演・研修を行ってきた成田義則が、
今と未来を変える人生哲学の話をお届けします。
視聴者、リスナーからの人生相談にもお答えします。
こんにちは、早川洋平です。愚か者がやっと気づいた成功法則、今日は第9回をお届けします。成田さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さあ、今日はですね、いつものスタジオと、ちょっと場所を変えて、某、港未来の横浜のスタジオですが、
成田さん、どうですか?今日ちょっといつもと違う場所ですが。
そうですね。でも、ここもとっても素敵で。
はい。よかったです。さあ、今日はですね、視聴者の方から質問をいただいています。30代の男性の方からです。番組の第1回見ました。
はい。
第1回で、人生はあなたが思う通りに展開している。この回を拝見しました。とても心に刺さったのですが、どうも深いところまでは腑に落ちませんと。
はい。
何か多分、頭では分かっているようなんですが、腑には落ちません。もう少し詳しくご教示いただけないでしょうか、ということでいただいています。
はい。分かりました。ここはすごく大切なところなので、とてもいい質問だと思います。私もなかなか思い通りに行ったなんていうのは思ってなかったので、自分が思い通りに今まで来たの?というと、もう違和感だらけだったんですね。
ええ。
そういった意味では、すごくとてもいい質問なので、お答えしますね。
はい。
まず2つポイントがあります。
2つ。
はい。
1つ目は、過去の人生、すべて自分が選択してきたということなんですよ。たとえ親に言われようが、先生に言われようが、最終的にそれに従ったのは誰ですか?
自分。
ですよね。
はい。
逃げることもできた?違う選択もできたけど、親の言う通りに結局はした。
はい。
先生の言う通りにした。
うん。
周りの言う通りにした。
はい。
そういう選択なんです。
確かに。
ということは、すべて自分が決めてきたんですね。例えば、今日宿題するしないも自分が決める。今日どこに行くかも自分が決める。遊ぶ遊ばない、どれぐらいゲームやる、どれぐらい勉強する。
確かに。
全部実は自分が決めてきてるんですよ。
はい。
ということは、今の自分は過去のすべて自分の選択の結果であって、自分が決めてきたんだ、誰のせいでもないということをご理解いただきたい。そこは大丈夫ですか?
究極的な、例えば、何でしょう。ネルソン・マンデラさんとか、アンサー・スーチーさんとかは、例えば監禁される、軟禁とか、あれはちょっと極端な意地悪な質問ですけど、でもあれもやっぱり究極的にはみんな自分たちで選んでるってことですよね。
03:14
要は、監禁されるっていうのは相手が選ぶことで、自分で選べないんですよね。
ですよね。はい。
で、自分が監禁されたときに、どういう心待ちで、どういう態度をとり、どういう日々を過ごすのかは自分で決めてますよね。
はいはいはい。
そこですね。
そうか。心の中、頭の中までは自由ですもんね。
そうです。だから、監禁されようが、私はこういう心持ちで、日々こういうことをして、監禁されようがされまいが、こういう活動をするんだっていうのを彼女たちは決めてやられてるんだと思うんですよ。
でもそれがないと、監禁されたでいっぱいいっぱいになって、恨みつらみ、なんでこんなに私不幸なんだろうって言ったら、ストレスで。
うんうん。
欲しくなりますよね。
なりますね。
そこだと思います。
そうか。すみません。ちょっと特段な質問でしたけど、やっぱりそこまで話してもやっぱり同じですね。
同じ。
おっしゃってる通り。
もうすごくシンプルなんですね。コントロールできるのは自分だけ。
うん。
過去も他人も環境も、自分で全てコントロールはできないものが多いので、自分がコントロールできるんであれば、じゃあ自分がどうあるべきか、どうありたいのかっていうことにこだわることによって、自分の人生を自分でコントロールできる実感がある。
コントロールできる実感が持てるわけですね。
そうか。
まあ、スーチさんとかマンデラさんばかりだし、あれですけど。
はい。
そのやっぱり、ある意味極端な、みんなが分かりやすい苦境というか、行けば行くほど、今成田さんおっしゃってたような、そこをきちんとやらないと、というかやることが大事ですね。
そうですね。
むしろ。
だから、おそらくそのお二人は、もうとにかく自分の理想、理想像を明確にお持ちになって。
確かに。
そして、自分の人生で何をするか。
はい。
決めになって。そこに本当に突き進んでいらっしゃるお二人だと思うんですよね。
うん。
そこがやっぱり一番大事ですね。
じゃあ、やっぱりまず自分が決めてきたということですね。
そうですね。だから、なかなかね、そこまで強い信念で、自分の人生を、よし、これだっていうのは難しいと思うんですけど、でも、常にそこを考えるのが大事だと思いますね。
うん。
常に意識することですね。
はい。
まずそれが一つ。
はい。
自分が決めてきた。
自分が決めてきたことを知るということですね。
はい。
そして二つ目。
二つ目はですね、思った通りになってるよっていうのは、実は過去の人生で、あなたは多分無理だろうなとか、いけるよなとか、いろんな思いがあって、その通りになってないんですかって話なんですよ。
そう思いたくないですけど、思った通りになってますね。
そうなんですよ。だから、多分無理だろうなと思ったものは、多分できてないんですよ。
はい。
それからできるって思ったものはできてるはずなんですよ。
確かにそうだな。
はい。
なので、そこなんですね。だから結局自分が思った通りになってるんですよ。もし本当にやりたいものは、僕何でもできるって思ってる人は、何でもやってきてるんだ。
06:12
そうですね。もう普通に計画した通りに行くみたいな感じですよね。
はい。そうです。それはちっちゃい頃からの経験で、誰からに教わったのか、経験から学んだのか分かりませんが、やればできるという思いをしっかり持ってます。
はい。
人ですね。ってことは、やりたいことを見つけて、やるかやらないかを決める。そして、できることをどんどん積み重ねていくわけです。
はい。
ところが、そういう経験がなくて、いつも中途半端で諦めてしまった経験が多いと、どうせ無理っていう思いが、私はそこそことかね、どうせ無理とかっていう思いであると、それも叶ってしまうわけですね。
はい。
はい。
ってことは、自分が思った通りが、
はい。
今があるって。
もうそれは、そうですね。良くも悪くも認めざるを得ないですね。
ですよね。
うん。
だから、そこを理解しとかないと、
はい。
いやいや、俺は頑張ってきたよ。
うん。
そんな思った通りになってないんじゃないって言って、反発して終わっちゃうんです。
はい。
僕が、僕はそうだったんで。
なるほど。
頑張ったつもりだったんで。全部つもりですけどね。
そうか、つもりか。
はい。
これ、成田さん、ちょっといいですか。
はい。
その今の話聞いてて、やっぱり人は思った通りに生きる。
はい。
まあ、ちょっとネガティブな言い方すると、思った通りにしか生きられないってことだと思うんですけど、
はい。
例えば、そうですね。1ヶ月後までに、分かんないですよ。ちょっとあえてお金で言いますけど、年収1000万円になる。
なると言葉で言ったとしても、どっかで疑いがあったら、やっぱり今の話でいけば、もう絶対なれないと思うんですよね。
でも、なりたいわけですよ。そういう場合は、どうしたらいいでしょう。つまり、ほんの1%、0.1%でも予感。
はい。
その予感、疑いがあった時点で、その思いっていうのがもうなんか増幅されて、それが100になって、結局そっちの現実を呼び起こしちゃうんじゃないかな。
でも、少なくても、まあ、年収100万円よりは1000万円になりたい人がほとんどだと思うんですよ。だから、それは事実なんですけど、でも、それも思ってるけど、この予感も思ってるもんみたいな、これどうしたらいいんでしょうね。
ここで大事なのは、ただの予感だけでは、特に翌月なんて無理ですよね。
そうですね。
1ヶ月でね。
はいはい。
だから、そこで準備と計画が必要なわけですよ。
はい。
例えばね、私こういう企画がありますって、もし今の日本の銀行って、担保がないとお金貸してくれませんよね。
はい。
でも、アメリカとかだと、そのアイデアにお金出してくれるじゃないですか。
確かに。
ですよね。
はい。
で、投資家に例えば、こんなアイデアがありますって言ったら、投資家がお金出してくれるかもしれない。
はい。
自分が1000万円、世の中に貢献して1000万円の収入を得るための、青写真を作るわけですね。
そうですね。
で、この青写真が自分で書いて、あ、これいけるって。自分に提示されたら、自分が銀行の支店長だったら、オッケー。
ハンコーボン。これにあなた、この企画私買いますと。お金出しますよ。融資しますよ。っていうような青写真さえできれば、時間軸と、要は具体的な行動軸ですね。
09:07
この2つきっちりとできれば、これいけます。
だから、それがなくして。
そうですね。
ただ、ただ念じてても、それはできないんですけれども、そこまできちっと練り込んで計画立てて。
無計画は失敗を計画することなりという。
なるほど。
はい。言葉があるんですけど、まさにそこでですね、明確に青写真で、あ、これなら僕できるって思った瞬間にできるんですよ。
そうですね。
ところが、何も計画なくて、ただ具体的に1年後、年収1000万って、信じないですよね。
ていうか、自分が信じてないですよね。
そう。
実は。
はい。
はい。
ただ、潜在意識の働きをフル活用するとすると、ザ・シークレットっていう。
はい。見たことあります。
見たことありますか。DVDもなり。
ありましたね。
本にもなり。
はい。
あれ見るとですね、もう強い願いは必ず叶うっていうね。え、そんなの本当にって思いません?
思いました。
思いましたよね。いや、もうあれ、まさに本当に究極のアンサーなんですけど。
実は、強い願いをずっと持ってると、潜在意識っていうのは、嘘と本当の区別がつかない。
言いますね。
現実と理想、あの、空想の区別がつかない。なので、やがてそれを信じ込んでしまう。信じ込んでしまうと、無意識のうちにそこに向かって、そこにフォーカス、自動オートフォーカスが完成するので。
ああ、そっか。ありましたね。オートフォーカスの話ね。
勝手にいろんな動きをしだすんですね。ただ、そこまでしだすところまで、思い込みを作らないと。
何もしないでは、絶対叶いませんもんね。
で、そこにポイントがもう一つあって、要は引き寄せの法則ですよね、あれ、シークレットっていうのは。
そうですね。
引き寄せの法則をより確実に実現させたいであれば、願うだけではダメなんですよ。っていうのは、今が不満で良くなりたいではダメなんです、実は。引き寄せの力ってめっちゃ弱くなっちゃうんですよ。
はいはい。
今あるものにまず感謝して。
うん。
今あるものに感謝して、より良くするためにこれを実現したいという、感謝からの思いはとっても叶いやすいんです。
まずそこがあるかないかなんですね。
要は出発点が感謝でしょ。
確かに。
プラスでしょ。
はいはいはい。
もし、今満足不満足、不平不満、もうこんな生活したくない、もうやだやだ、だからこうなりたいは、不平不満からの出発なんで、引き寄せの力めちゃくちゃ、不平不満を引き寄せちゃうもんね。
でしょうね。そっからですからね。
だからなかなかうまくいかないんですよ。だから基本は今与えられたものに感謝し、今目の前にあるものを仮にやりたくない仕事だとしても、
その心があってもしょうがないですよね、最初は。
そこを感謝して目いっぱい頑張るっていう習慣をやってるうちに、いろんなものが見えてくるはずなんですね。だから感謝すごい大事ですよっていうのは、もう全てに通ずるんですよ。はい。
12:04
はい。
で、その2番目のポイントを、
はい。
ポイントは何かっていうと、その思った通りになってるっていうのは、結局自分のメンタルが、まさに多分できるだろうなとかできないだろうなっていう思い込みがかなってるっていう。
はい。
だからこの思い込みっていうのを変えていかなきゃいけないってことですよね。
まあ予感という言葉と直感という言葉も似て非なるものかもしれないですけど、
はい。
人とね、まあ成田さんもそうですけど、誰か初対面で会う人とかいるじゃないですか。
はい。
あの、悪い予感。
うん。
例えばですけど、こういう仕事してると、まあ見た目は割と華やかに見えるので、なんか一緒に働きたいみたいな方が来てくれるんですよね。で、昔は起業したてのときは、もうとにかくありがたいから、もう来るもの拒まず、もうどうぞどうぞありがとうございますって言ってたんですけど、そのときに、やっぱうまくいかなかった相手との関係性を見たときに、第一印象で、まあそれは向こうもそうかもしれないですけど、ありがたいんですけど、どっかでね、この人会わないんじゃないかみたいなって。
人間って多分わかるんでしょうね。まあ今日の話で、思った通りにうまくいかなかったってことがあるんですね。で、でも思っちゃったら、これは人間関係の場合、もうそれはもうその時点で相性の話だから、ちょっと別の話かもしれないですけど、もうダメなんでしょうか。つまりそれは、とはいえ出会った方なんで、こうその関係性をうまく続けたいというふうに思えば大丈夫なんでしょうか。
いや、そこはわからないんで、お付き合いしてみないと。
ですよね。
なので、まずいくつかのプロジェクトを一緒にやってみたりとか。
はい。
何か約束事をしてみたりしながら、いわゆるその人の本質をなんとか自分で見出すようにするしかないですよね。ただし、気をつけなきゃいけないのは、印象がいい人でもそうとは限らないので、やっぱりそこはやっぱり慎重に一緒にやっていく上で、あれって思ったときにそこは気をつけないといけないんですね。そこを見逃してはいけないということです。
そうですよね。
はい。
あれっていうのは結構間違ってないですよね。
よく恋愛でね、惚れちゃったらもういいとこしか見えない。
恋は盲目なんて言いますけどね。
ありますよね。もし結婚すると、ずっとその、要はもう常に見える、いろんなものが見えるわけですよ。悪いところを見過ごすことはできなくなるので、付き合ってるときに盲目にならずに、要はあれって思ったとこを見逃しちゃいけないってことです。
はい。
はい。
だから、これを見つめないと本当に自分に合うパートナーなのかどうかは見極めが出来ない。
だから、この人と仕事のパートナーなんか告げたいなと思っても、あれって思うことがあったらそこはきちっと見極めないと、失敗しますよね。良いだろうも想い込みだし、
そうか。
うん。
なんか見た目、ね、怪しそうも想い込みなんで、
今日のこのメインテーマ、思い通り、想い込みもそうですけど。
15:00
けど結局重いなんですね全て
結局自分がやっぱり自分自身しかコントロールできないので
何を見るのかどういうふうなチェックをするのか
全て自分なんで
だからどういう形で自分が未来をイメージして
やるかやらないか決断する
いろんな意味で大事ですよね
だから自分が結局全部自分がやってきたんだって
自分の人生は自分次第なんだよ
っていうところがこれが一番大切なポイントですね
誰のせいにもしないっていうことです
そこですね
そうすると結局はやっぱり
自分にどういう声をかけるかというか
自分の思いでいろいろちょっと予感とか疑念も来た時に
結局そこなんですかね大事なのって
そうですね
やっぱり全て自分なので
要は自分に依存してほしいし
自分に依存
そうなんです
よく他人に依存して
そして誰かの言う通り
でも誰かの言う通りにやって失敗したら誰かのせいでしょ
なりますね
ここがすごくやっぱりいけないところで
誰かを確かに参考にするのはいいんですよ
一緒にやるのもいいんですが
でも自分の責任
これ本当にやっていかないと落とし穴に落ちますよね
自分に依存って新鮮ですけど
でもその通りですね
そこがあるとなんか
何かあった時に人のせいにもしないですし
そうですね
また今後も出てくるかもしれないですけど
やっぱり理想像に向かって日々歩むんじゃないか
そうです
すごく実はシンプルで
あなたの人生はもう全部あなた次第だよって
あなたが本当に描いた通りの未来が必ずやってくるんで
この心理法則をしっかり学んで
自分で何をやるのかどうなりたいのか
決めて動きましょうっていうことですね
いやーもう話つきだな
決めて動きなきゃいけないですから
今日改めてですけど
この思い出の人生っていうところで
いまいち腑に落ちないという
ご質問いただいた方に
ここまででかなり腑に落ちたと思うんですが
改めて最後に一言この方にメッセージを送るとしたら
どんなことでしょうか
もう本当にとても素晴らしい
僕も全く同じ質問を持っていたので
そこさえご理解いただければ
あとは全部自分次第で
どうにでも未来は描けるので
まずは自分の未来を
最高の未来
どんな未来にしたいのかを
イメージして
そして一つ一つ自分が手にしたいものを
計画していただきながら
毎日毎晩理想像
毎朝毎晩理想像のノートを
一冊作って
項目をわーっと書いていただいて
それをチェックしていただくように
していただければと思います
ありがとうございます
この番組では皆様からの
ご質問ご感想を
募集しております
詳しくは説明欄概要欄に
URLがございますのでそちらを
してみてください
ということで今日は第9回をお届けしました
18:02
成田さんありがとうございました
ありがとうございました
18:12

コメント

スクロール