2024-04-10 10:23

#52 年少さんクラスになって感じた違和感

母になっても自分の人生を大事に、をモットーに生きるママが育休中の自分アップデートを目標に、その過程や日々の気づきなどをお話ししています!3歳息子👦&0歳娘👶のエコな子育てを推進中。

#子育て
#育児
#産育休ママとつながりたい
#ワーママ
#エコな子育て
#エコ育て
#省エネ育児

#保育園
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:04
みなさんこんにちは、よしこです。このチャンネルでは、母になっても自分の人生を大事に思ったように生きるママが、育休中アップデートを目指す家庭や日々の出来事、育児をしている中で感じたことなどをお話しするチャンネルです。
はい、今日は4月10日の水曜日ですね。東京の方は昨日すごい大雨だったんですけれども、今日はね、一転してすごく気持ちのいい晴れになっています。
ただ、晴れの割にはですね、結構風が冷たくて、そんなにね、見た目ほどはあったかくないかなっていう感じの天気になっております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日はちょっとですね、娘っ子が起きておりますので、時折もしかしたらちょっとね、声が入るかもしれませんが、ご了承いただければと思います。
はい、今日はですね、タイトルにも書いたんですけれども、上野お兄ちゃんがですね、この4月から年少産になりまして、3歳児クラスに入っているわけなんですけれども、
この年少産クラスになったことで、いわゆる保育園のカテゴリーというかね、区切り的には、乳幼児さんクラスから幼児クラスに変わったという感じになっていてですね、
まあその幼児クラスでね、変わったがゆえなのかわからないんですけれども、ちょっとね、この4月からの違和感がありましたので、そのことについて少しお話をしようかなと思います。
うちの保育園では連絡帳を毎日書くんですけれども、この連絡帳がですね、今まではアプリだったんですね。
ただ初期の頃、本当に0歳で入った時には専用の連絡ノートがありまして、体温とか、前の日に食べたものとか、肺便があったかとか、いろんなことを書いて、
保護者が書く欄と先生が書く欄というのがしっかり決まっていて、もうそういうのが事前に印刷されている、本当に連絡帳専用のノートがあったんですけれども、それを書いていましたと。
途中からですね、そのアプリを導入しますということになって、アプリというかウェブですね。そこに毎日書いてくださいねという感じに変わっていたので、
この間まではですね、そっちのアプリに毎日記入をしていくような感じになっていました。
なんですが、まさかのですね、連絡帳がアプリじゃなくて、そのウェブじゃなくて、ノートに戻りますっていうことになったんですね。
え?ってなりますよね。
なんでせっかくウェブになったのにノートに戻るんだろうと思って、すごい不思議だったんですよね。
4月になってからというよりは、実際には3月の後半に保護社会というかね、保護会みたいなのがあって、
03:01
そこに集まった時に、次年度に向けてということで先生からお話があったんですけど、
二幼児さんクラスの時はそのアプリで連絡帳をウェブで入れてもらってたんですけど、
4月3日から連絡ノートになりますって言われて、え?って思ったんですよ。
ノートからせっかくウェブになったのにまたノートに戻るんかいっていうのがちょっとうーんって思ったんで、
まずそれが一つ違和感だったんですよね。
さらに言うと、そのもう一つも連絡帳関連なんですけど、
今までは毎日書いてた人なんですけど、今度からはですね、なんかあった時だけ書いてくださいって感じに変わったんですよ。
で、それもね、なんかなんで急に毎日書かないのかなってちょっと不思議に思ったんですよ。
確かにそのやっぱりね、めんどくさい時もあるし、毎日ね、書けなくてちょっと忘れちゃったりとかね、そういう時もあったし、
正直ね、他のね、ママさんとかパパさんに忙しいからちょっと書きたくないなって思う人もいたかと思うんですけど、
でもなんか突然その毎日書かないみたいな感じになったことによって、逆にその先生からのコメントもなくなったんで、
子どもが保育園でどう過ごしてるかっていうのが全然わかんなくなっちゃったんですよね。
今まではその今日はどこどこ行きましたとか、こんな遊びしましたとか、なんとかこんなの作ってましたよとか、
ちょこちょこコメントいただいてたんですけど、そういうのを見て、息子とのコミュニケーションもして、
こんなことあったんだってねって先生から聞いたよとか、なんかこれが楽しかったのとか、なんかそういう話をしてたんですけど、
本当にこの4月から何にもわかんなくなっちゃったんですよね。
その帰り、公演する時とかも、今日特に変わりありませんとか、元気ですぐらいのことしかなくなっちゃって、
先生たちも忙しいし、お迎えの時間ってやっぱりみんな集中するので、
いろんなママさんたちがいる中で一人一人とコミュニケーション取る時間なんてほとんどないんですよね。
だから、うちの子今日どうでしたとか聞けるあれもないしっていう感じで、
本当に一気に先生とのコミュニケーションもなくなってしまったし、
子どもの様子を知る術っていうのもなくなっちゃって、
ちょっと私としては、なんでこんなに一気にこういう風になっちゃったんだろうっていうのがすごい疑問というか、ちょっと違和感がありますね。
それこそご飯のこととかも、それはね、WEBの時はそういう欄があって、
全部食べましたとか、それは本当に書くというよりは、
多分チェックをつける、その全量ちょっと残しみたいな感じだったんですけど、
06:04
そういうのが分かったりとか、
あとお昼寝も睡眠時間どれぐらいとかあったんですけど、
そういうのも全くなくなっちゃって、
大体それを見れば、今日寝てないんだなとか、ご飯そんな食べてないんだなっていうのがちょっと分かってたんですけど、
そういうのが全然なくなってしまったんですよね。
確かに先生の負担を考えれば、なかなか難しいというのはあるんでしょうけど、
いきなり過ぎて、ちょっといまだに気持ちがついていかないというか、
もちろん息子とコミュニケーションするんですけど、
うちの子はなぜかあんまりその保育員のことはベラベラたくさん喋らないんですよね。
何々があったよぐらいはあるんですけど、
なんかすごい具体的にいろいろ話してくれるということはそんなになくって、
こっちがなんとなく聞いて答えてくれるみたいな、そんな感じなので、
あまりにもちょっと様子がわからなすぎて、
どうなのかなっていうのがちょっとね、
どう過ごしてるのかなっていうのが結構気がかりな感じになっています。
おそらく、これは私の勝手な予想なんですけど、
今まで乳幼児の0、1、2歳のクラスの時って、
やっぱりどうしても体調の変化とかも大きいし、
いろいろ家でのこととかも連携して、
本当にしっかりやっていくっていう年齢だったからっていうのもあると思うんですけど、
逆に3、4、5歳になってくると自分のこともだんだんでき始めるし、
子ども自体の手もかからなくなってくる時期だからかなっていうのはあるんですけどね。
っていうのと、年齢が上がると先生の数が減るんですよね。
実際ね、今4月からで、その前までと比べると半分なんですよ。
今までは先生4人ついてたんですけど、
今年からっていうか今年度から2人になってて、
で、それもなんかね、正直ちょっとどうなのか、
それは別に保育園に対してっていうよりは、
たぶん一人が何人見るっていうのがもともと決まってるからだと思うんですけど、
なんかね、どうなのかなって。
だって子どもの人数変わってないのに先生がいきなり半分になるって結構負担大きいじゃないですか。
って思っていて、だからそういうのもあるので、
一人一人の細かいことは書いていくことができないっていう感じなんだろうなっていうのは察してはいるんですけど、
どういう理由でそれがなくなったかっていうのはちょっと先生から説明がなかったんで、
今度ちょっと聞いてみようかなっていうふうに思ってるんですけども、
まあちょっとね、なんかそんな感じで、
こうなんかいきなりこう一人一人にはもうなんか目をそんなに向けられませんよみたいな感じで、
09:04
言われてはないですけどね、なんかそういうふうになってる気がしちゃって、
なんかちょっと寂しいなーっていうのもそうだし、
先生とのコミュニケーションっていう意味でも今までよりも結構薄くなっちゃってるかな。
まあ4月だからね、まだ始まったばっかりなんで、
これからだんだん先生たちとのコミュニケーションも増えていくかなというふうには思うんですけど、
ちょっとね、落差が激しかったというかね、あまりにもガラッと変わったので、
ちょっとまあ気になってるというか、ちょっと違和感だなーっていうのがね、今感じるところです。
どうなんですかね、幼児のクラスになると結構そういう感じなのかな、みんな。
他の保育園のことがちょっとわからないので何とも言えないんですけど、
皆さんのところはどうでしょう、そんなこともあるのかな。
ちょっとね、あまりにもいろいろわからなすぎてどうなんだろうというふうに思ったのを、
今日はね、ちょっとこんな形で放送にさせていただきました。
はい、ということで今日はちょっとね、これから娘ちゃんとお出かけをしてまいりますので、
今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。お疲れ様でした。
10:23

コメント

スクロール