参加表明の準備
みなさんこんにちは、よしこ🌏です。今回はですね、いよいよ明日に迫りました、7月7日、月曜日ですね。
開催されます、イカラシカリンさんの会社設立記念祝賀パーティーですね。
こちらの参加表明を撮っていこうと思います。かなりね、ギリギリになっちゃったんですけども、
みなさんね、続々と上げていらっしゃるのを横目で見ながらですね、いよいよやばいぞと思ってですね、急いで上げさせていただきます。
1番から6番までですかね、お題というか、参加表明のお話の内容がありますので、ちょっと順番にお話ししていこうと思います。
その前に改めまして、よしこと申します。よろしくお願いします。
丸1番ですね、どこから参加するかなんですけども、私は東京都内在住ですので、都内から参加いたします。
丸2番、参加の理由なんですけども、一つは、私は今回ね、ちょっと運営のメンバーの一人っていうのもありまして、
もともとね、その運営で何かお手伝いさせていただくみたいな話がちょろっと出ていた感じだったんで、そのタイミングでもう参加は決まっていたかなっていうのと、
あとは、私はですね、結構ね、最近いろんな方に知って、名前をありがたいことにしていただいているんですが、
結構ね、かりんさんがよく名前を挙げていただいているので、私すごい子さんみたいな感じのね、ポジションって思われること多いんですけど、
全然ね、かりんさん歴は短くてですね、ちょうどね、その1年前にかりんさんがやられていた独立パーティー、独パーですね。
こちらの方にはね、私実は行っていないんですよね。
なので、なんていうのかな、せっかくね、私がかりんさんと関係を持たせていただいている中での記念パーティーというかイベントになりますのでね、
そういう機会ってやっぱりなかなかないと思うので、せっかくの機会なのでね、ぜひ参加したいなということで、参加をしておりますというか参加する予定です。
そして、③当日の目印なんですけども、目印、難しいな。
服装、やっぱり服装かな。
私はですね、上下のセットアップで、上下同じ柄なんですけど、
ちょっと珍しい、気価額まではいかないんだけど、
でもボーダーでもないし、なんて言ったらいいんだろう。
変わった柄の、モンドトーンなんですけど、上下のセットでパンツスタイルでいきますので、
あとは、当日ゴールドのアクセサリーをたくさん多めにつける予定なので、
上下セットのパンツスタイルのゴールドが多めのやつがいたら私です。
あとはですね、私の運営の中でも、最初の方はですね、
ベタ食っていて、メインのかりさんがいらっしゃるところの横っちょ、すぐ横のあたりにパソコンを開いて座っていると思いますので、
そこにいるのが私でございます。
という感じですかね。
そして、トーマル4番。
当日一番楽しみなことなんですけども、
やっぱり今回ね、皆さんドレスコードというか、ちょっと決まっていると思いますので、
パーティーに参加する装いで、皆さん着飾っていらっしゃると思うので、
そういうね、どなたがどんな服でいらっしゃるのかっていうのをすごく見るのを楽しみにしています。
そして、トーマル5番。
当日ちょっと心配なことなんですけども、
一つは、私運営で特に持っていくものが多いんですよ。
小道具、小道具担当というか、
いろいろなんやかんやと持っていくものが多くなりまして、
あれやこれやと持っていかなきゃいけないものがあるので、
それを忘れないかというのが気がかりなことですね。
あとは、運営でいろいろ役をいただいているので、
それをちゃんと行わせるかどうかみたいなところと、
逆にそれがあるからこそ、皆さんとどれくらいお話できるのかなっていうのは、
当日の期待と役割
ちょっと謎の部分があるので、
交流会とかの時間はあるんですけど、
そのタイミングでどれくらいの方とお話できるかっていうのがね、
ちょっと心配というか気がかりなことっていう感じですかね。
あと最後ですかね、こんな人と話してみたいってことなんですけども、
今回の参加者の方で、
おおむね7割、8割ぐらいはお話したことある方かなっていう感じだったんですけども、
お名前ね、今回初めて拝見する方とかもいらっしゃいましたし、
あとはお名前とかね、存在はもちろん知っているんだけども、
そんなに話したことないなっていう方もいらっしゃるので、
当日は初めましての方とか、
名前は知ってるんだけど、直接はお会いするのは初めてっていう方と、
ぜひともお話したいなっていうふうには思っています。
特に美雲さんとか、美雲さんよくライブ宅でもお見かけしますし、
コメントとかもくださったりして、
すごく温かい方だなっていうのをいつも知っているんですけど、
今回お会いするのは初めてなので、
お挨拶したいなっていうのはすごく思っています。
あとは、カリンさんが取材されているファンビジネス講座っていうところの、
今一期でご一緒しているメンバーの方もいらっしゃるんですけども、
その方々も直接お会いするのは初めての方もいらっしゃるので、
その方々ともお会いしたいなと思っています。
玉木さんとか、あとはトン吉さんとかですかね。
ぜひともお会いしたいなって思っております。
あと、当日の私の役回りの一つとして、
例えばこういうパーティーの場が苦手だよっていう方とか、
なかなか話しかけづらいなって思われている方のサポートをさせていただくっていう感じになっているので、
何かあった時の、困った時の吉子みたいな感じで、
ここに入れづらいなとかいう方がいらっしゃったら、
吉子のところへということで、カリンさんからは言っていただいているので、
もしちょっと当日、ちょっとしたタイミングで話すきっかけを見失ってしまったりとか、
張りづらいなっていう状況になってしまった方は、私のところに来ていただければ、
皆さんのつなぎ役というか、ブリッジ役ができたらいいかなと思っていますので、
何かあれば吉子を見つけていただければ嬉しいなと思います。
当日は皆さんに受付の方で名札をお渡ししますので、
シールタイプのやつなんですけど、用意していますので、
そこに名前が書いてありますので、吉子って書いてあるのを見つけたら、
ぜひ頼っていただけたら嬉しいなと思います。
ということで、7月7日月曜日ですね。
皆さんとお会いできるのを本当に楽しみにしております。
元気に、そして忘れ物なく当日を迎えられるように、
今日も頑張って準備したいなと思っております。
ということで、また皆さん現地でお会いしましょう。