1. よるののうか
  2. 【感謝】ポッドキャストアワー..
2025-02-03 30:43

【感謝】ポッドキャストアワード☆一次選考通過☆上位20番組!

2 Comments

ポッドキャストの主体はアマチュアだ!!!!!!

シャアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!

おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

ぎゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!


プロアマ問わず人気投票上位20位に入らなければならないという、地獄のような選挙戦をアマ代表として(無理矢理)勝ち取った!

JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード


3/16は東京有楽町にて授賞式

さて今年の麦わら帽子はどうなるのか!

荘口MC!!!

サマリー

ポッドキャストアワードの一次選考を通過したことを受けて、番組のメンバーは喜びを表現し、投票を呼びかけました。彼らは他の番組やリスナーからのサポートがあったことを強調し、感謝の気持ちを伝えています。また、一次選考を通過し上位20番組に入ったことへの感謝や、関連する著名人や審査員についても考察しています。アワードへの期待が高まり、様々なジャンルのクリエーターとリスナーとのつながりや投票への感謝が語られています。

ポッドキャストアワードの発表
もうね、これタイトルで出てますよ。
あー、もう出てる。情報を改禁されてます。 出てるじゃないですか。
おう!
おう、おう。
我々、ポッドキャストアワード!
うん。
えー、上位20番組!
うん。
人気投票!
うん。
プロアーマー問わず!
おう。
入りましたよ!
えー、ねえ、最初聞いたんですけど、
なんか間違ってるんちゃうかなと思って。
いや、あのね、僕も思ってるよ。
あー。
思ってる!今でも思ってるもん!
なんか、新手のメールアドレス確認したら、
実はなんか、あの、アットマークの後ろになんかちょっと怪しい系の、
あれじゃない?大丈夫?
えー、いや、一応ね、ほんまに、
日本放送からのメールでしたよ!
あー、それは。
うん。間違いなく。
おめでとうございます。
いや、ま、他人事やねん!
いや、我々ね、あのー、今回、
勢い持ってですよ。
うん。
もう、アホみたいに宣伝したじゃないですか。
まあ、我に入れられてもちょっと困るんやけど。
僕、未完時期で正直何もしてないうちに、
それは嘘やけどね。
始まって終わってもらったんやけど。
嘘やけどね。
コッティ君一人頑張ってくれてたなって思ってたけど。
もう我々ね、ポッドキャストスターアワードとかね、
はいはい。
投票を集める努力
ポッドキャストフェスとか、
昨年のアワードのノミネートとかもあったりして、
はい。
今回には結構、いけるんではないかって思ったんですけど、
ね、踏み台にするって言ってましたからね。
それは言ってない?
それは言ってない。
踏み台にするって言ってないね。
それは言ってない。
それは言ってない。
で、今回大胆なルール変更により、
アマチュア殺しのようなルール。
そうよね。上位20位ね、人気投票って言われたらね。
さすがに伊藤さんでもわかりますでしょ。
この無謀な感じ。
まあね、プロは雨とはずですからね。
雨の中で上位とかじゃなかったからね。
そうなんですよ。
何でもありやったからね。
はい。
上位20の番組に何とか入れないかということで、
無理くり無理くり宣伝し続けて、
いろんな関係各社にも連絡をし、
何とか票を集め続けですよ。
何と本当に入ったんですよ。
これね、現状わからんすけどね、
得票数めっちゃ気になりますよね。
わからないですよ。
一応メール来たんですけれども、
得票数は好評がありませんという。
それはね、書いてましたわ。
あれですよ、これ収録日はですね、
1月25日なんですよ。
2日前にわかりました、メールでね。
そこまで言って大丈夫なんですかね。
大丈夫なのかわからん。
前の前回大会の時には、
こういうこと喋ってた人おったから。
僕その日か、
天夏の収穫してたんですよ。
11時ぐらいに僕ツイートしてるんですよ。
Xで。
ポッドキャストアワードが無理だろうなって
僕思ってて。
日にち的に迫ってるじゃないですか。
確かに。
発表がね、2月3日。
これ2月3日に出る文献なんですけど、
もうさすがに近いと。
前回の経験から、
前もってメールが来るってことは知ってると。
もうね、上のね、
農系の先輩方からの情報も知ってるから、
そういう流れは知っていると。
アートワーク提出をお願いしますと言われるんですよ。
ね、はいはいはい。
それももうないっていうことは、
もう無理だろうなと思って、
ポッドキャストアワードっていう文言は書かないにせよ、
アートワーク提出をお願いしますとの
メールが来ないということは、
僕たちは負けたんだと思うっていうツイートしたんですよ。
ツイートしたんですよ。
いいねが5ぐらいでしたけど。
で、11時ごろやったんで、
ご飯食べるじゃないですか。
でも急いで昼からの修学に行かなって思ってて、
まあチラッとメール1時半ぐらいに見たらですよ。
1時通過のお知らせっていうメールが来てたんで、
よし!と思った瞬間にすぐツイート消しましたね。
消したね。
だっておかしいじゃないですか。
確かにね。
でも時系列的には当てたんやから、
当てたんやけども、
なんか嫌らしいじゃないですか、後で見てて。
こいつ何や、不利かよっていう感じの、
見られるのもあれやったんで、
もうその場ですぐ嬉しかった。
伊藤さんに連絡しましたよ。
なんかかかってきたね。
あの時何してたんですか?
あの時嫁と話してて、
お昼ごろだったでしょ?
そう、昼ご飯食べてたんちゃうかな。
仕事行く前やったんかな、確か。
あっさりした反応でしたね。
おぉ、よかったよって言われて終わりですよ。
それまでにちょっとね、
LINEでピョンピョンって飛んできてたから、
これ何かあったんかなって思って、
携帯触れてたら、
電話かかってきたから、
電話かかってきたから、
あぁって思って、
賞味あきらめてませんでした?
僕は正直忘れてた。
いや、あるって言うのは知ってたけど、
覚えてたけど、だって、
もうみかんでさ、
前回もね、
伊藤さんがずっと来れなかったのは、
とにかく伊藤さんの稼ぎ時なんですよ。
今始まる前にも言ったんやけど、
僕ここのとこずっと
ポッドキャストも何も聞いてなくて、
夜の農家も全然聞いてないんですよ。
漁屋に出てたって言うんだけが聞いたんやけど、
もう全然そんなことする元気もなくて、
そのぐらいのモチベーションでも、
まあ、
そうですよ。僕あくまで呼ばれてるだけですから。
そうやね。
伊藤さんはそれでいいんですよ。
僕はそれでいいと思ってるし。
いやー、僕正直ですよ。
もうほんまに、
前ツンノメってツンノメって、
オラーって感じでやり続けましたけども、
心のどこかで
若干の諦めはあったんですよ、実は。
やりきってるなって思ったんや。
コウヘイ君も言ってたけどね、自分で。
こんだけやりきってあかんかったら仕方ないと。
そうそうそうそう。
自分の中の
これなら諦めがつくっていう
ところを作りたかっただけだったんですよ。
まあまあ、やりきってたなと思ってた。
時々ツイートとかで、
頑張ってる動画流れてきたりしてたけど。
どんだけ作ったんやろ、動画。
短いね。
僕3つぐらいしか見てないな。
10何本と上げてますよ、一応。
全然当たってないね。
いろんなのをお作業していって、
ちょっと休憩する3時頃ですよ。
野焼きしてるときとか、
野焼きの火の山の前で
動画撮ったら面白いかなと思って、
さあお願いしまーす!
って焦げ臭いなんか言ったりとか、
何も思いつかなかったから
とにかく土下座するだけの動画とか。
あー。
撮って、内心諦めてたんですけども、
一応ですね、ポケットマルシェさんも
組織表を入れますよということで、
我々は本当にサッカーチームみたいに
シャツを着て、
ポケマルって書いてあるやつを着て、
そんな僕の気持ちも落ちかけたりする中でも、
農系ポッドキャストの中の皆さんがね、
応援してくださったりとかね。
そうなんですか。
番組でも告知してくれたり。
Aノートサブカルのジョンさん、
ウチよりもリスナー数は多いのにですよ。
ウチに入れないで、
夜の農家に投票お願いしますってことを
何回にもわたって言ってくれたんですよ。
それはそれは。
そうなんですよ。
ほんまに感謝してなあかん。
感謝する人多すぎますからね。
多すぎるんですよ。
言ってたらほんまに。
気持ち的には演歌歌手並みに
ゆっくりゆっくりと一人ひとりで
アクションしていくっていうのは、
リスナーさんはね、
だいぶ動いてくれましたよ。
きっとこれは。
僕はもうね、
もうご家族にまで
言うてっていうくらいのことを、
ほんまにこんなひんのない
作戦をとって、
実際に動いてくれてて入れましたよ
とか言うんで、ファンアートまで
届いたりしましたからね。
夜の農家が頑張って
応援していますとかやら、
ほんまに手で書いたファンアートが
感謝の意を伝える
見てないですけどね、まだ。
え、マジか!
で、あとはもう私ね、
インターネットで販売してたら
メールとか来て本当に応援していますんで。
うちのJAにも
投票を促しました。
そこまでやってくれたんですか?
青年部にも言いましたよとか
僕のメッセージはね、
EC経由で。
来てたでしょ?
聞いてます頑張ってくださいみたいな。
投票しました。でも何か言ってた?
僕の場合はね、
あんまりそんな聞けへんけど、
メインじゃないからね。
結構来てて、
ゼロではないなっていう
感覚ではあったんですよ、ずっと。
1次通過の可能性があったからね。
上位20位に入る。
締め切りいつやったん?
締め切りは10日。
1月10日。
だから最近そんな動画見るやんなと思ってた。
それぐらいなんやな!
それ以降で
宣伝してたら意味わからないじゃないですか。
最近全然
そんなツイートなかったから、
コウヘイ君元気なくなったんかなって思ってた。
終わったんですよ。
最後は伊藤さんの動画で上げましたよ。
それ見たわ。
自分で出てるっていうの見た記憶ある。
伊藤さんの撮影。
最後に上げようと思ってたんで僕は。
一応いろんなパターンの動画を上げて。
農業関連企業の方も
投票してくださった
と思いますし
沼津の方。
みんなのポッドキャストフェスの沼津の方々も
多分
くださっていると思う。
ポッドキャストスターアワードの方々もそうやし
JAの方とかもそうやし
あとね
とにかく多かったのが
他のアマチュアのポッドキャスターの方。
私がちょっと面識あったりとか
そういう方で
自分の番組に票を
入れてたらさ
ええものじゃないですか。
ただもうここで
自分を入れるんやったらもう
夜の農家に託そうと
いう動きが本当にあったんですよ。
まあ
人望のなせる技かな。
コウヘイ君のね。 伊藤 普通に褒めんなよね。
コウヘイ君すごいなと思うけどね。
伊藤 本当にあってメール
メッセージも来たりして
アマ代表としてくださいと。
私ね配信で
アマチュアの
モチベーションのためのアワードである
べきだとか
ポッドキャストっていうのは
アマチュアが主体であるべきだ
とか言ってたり
あれが想像以上に共感があったんですよ。
投票の促しの時とかも
あれはリッスンっていう
アマチュアの方がよくやっている
ポッドキャスト配信サービスのサイトがありまして
そこのアドベントカレンダー
企画の一環でそこに上げてたんですけど
リッスンの関係者の方々も
それ聞いて反応が多かったんですよ。
僕の想定もしていないところまで届いていて
半ば冗談でアマ代表だ
とか言ってたんですけど
本当になってしまった。
これはふた上げでまだ他にどんな
方が受賞されているか分かってないから。
アワード一次選考通過の報告
伊藤 今の段階ではどんな番組が他に
二重に入ったか私知らないんで
アマ代表ってはっきり言うも
どうかも分からないんですけど
Tシャツのメールには
アートワークのデータくださいとか
番組のURLとか
タイトルとか
情報お願いしますとか
言われたんですけど
一個その項目の中に製作企業名
って書いてたんですよ。
前回のアワードでは
製作企業名を隠らなかったんですよ。
なんて書けばいいの?
伊藤 個人です。山本光平って書いておいた。
製作した企業が
隠らんがあるって言うから
名前勝手に付けて書いておいたら
伊藤 そう言ってくれたけど
っていうことはプロだらけなんですよ。
だらけかどうか分からないけど
伊藤 結構そうじゃん。
今回はプロはいけるってことなんでやろうと思うけどね。
伊藤 極端な話
まあ本当に
私も今のところ分からないけど
ホリミカさんとかジェンスーさんが入っててもおかしくないんですよ。
まあ20位だったらね
相手でも全然おかしくないからね。
伊藤 おかしくないってかどう考えても
あの方々がちょこっと一言を言うだけで
僕たちは鼻くそにペーンって飛んでいくような存在だったので
まあそうですね。間違いないね。
伊藤 あああれだよな
オーバーザサンへの感謝も忘れてて
ありがとうございました。
もしかしたら皆さんにお会いできるかもしれませんと
オーバーザサンで感謝で思い出しましたけど
本当に
オーバーザサンへの感謝もそうなんですけど
僕は今回勝負
いけるかもしれないっていうのを
見出したの。覚えてますかね
僕は前回のアワードの
時のランキング
人気投票のランキングの見た時に
からたちの最果ての先生
っていうTBSの番組
お笑い芸人からたちっていう番組の
7位か8位くらいに入ってたんですよ
で、その時の見て
あれ?からたち
くらいでも入るんかって思った
っていう話した。覚えてます?
ああなんか言ってた気するな
あのノミネートになった時のリスナー数と
今のうちってそんなに変わらんと思うね
とか言ってた。めちゃくちゃ失礼なこと言って
言ってたんですけれども
あれが
僕の
今回1個3弾で
勝つのがあるのかもしれない
っていう唯一の根拠だったんですよ
その時は入ってたから
で、後で
思い出したんですけど
からたちの最果ての先生のプロデューサーと
オーバーザサンのプロデューサーさんは
同じ方なんですよ
ヨシダさんなんですよ
僕たちが
ポッドキャストウィークエンドで
一緒にお会いして写真撮らせていただいた
ヨシダさん
だから僕たちはヨシダさんに
めっちゃ感謝しなきゃいけないんですよ
アワードでも前に
審査員と競争の見通し
お会いしたからもう今度なんか
お礼言おうかなと思ってる
もうどれだけ僕たちTBSに恩分抱くのか
わからないけれども
まあどうやろう
本当に感謝でしかないんで
今回どんな勝負になるやろ
ね、今回
ここから先がどうなるか
ヨシダ 以上私たち一時通過という形になってます
ここから賞が
大賞、企画賞、パーソナリティ賞
あとその他
後に追加しますって書いてたんですよ
これ今の段階で発表されてんのかな
どうだやろ
これまた
二十番組見ながら賞作るか
っていうのはあるよね
ヨシダ そう、二十番組見ながらこんな
ラインナップで何作ろうなよっていうのは
多分あると思う
そんな感じでアマチュアの枠の
なんか作ってくれんかなとかちょっと
三段で思って
アマチュアがどんだけあるかやからね
意外に十番組くらいアマチュア
いてるっていう可能性もゼロじゃないからね
ヨシダ アマあり得るかもしれんけど
アマの中でももうそれプルやん
っていうアマってあるんですよ
正直あるんですよ
あるんですよ
僕たちはまだアマの中の
アマっていう感じが頑張ってるアマ
っていう感じのラインではあると思う
見ながら見たらどうなんやろね
その辺はコウヘイくんなかなか企画力あるから
その辺評価されてるかもしれん
あいつらプロとか思われてるかもしれん
ヨシダ 僕たち曜日固定もしない
配信であれば
これプロって言われたらね
プロのレベル低すぎやろって話になるからね
ヨシダ もちろん企画も僕らで作れば
編集も僕でやってるし
本当に自分らで
企業でやってないから
本当に自分らだけで
アマチュアらしくやってんねんけども
ここから
二次選考あと最終選考
っていう感じで
多分ですけれども
前回やったらコメディ賞で入ったじゃないですか
コメディ賞の優勝者が
あって各部門の
勝者と
総当たりの対象だったんじゃないですか
これが二次選考で
最終選考っていう感じ
なんかなとは思ってます
前回やったら
僕たちノミネートっていう言葉使えてたんですけど
今回一時通過っていう言葉になるんで
一時通過やけど一応
そこの場に呼ばれるってことで
その場で発表されるってことで
反響と参加者の期待
この前みたいにまた帽子下ろすかどうか
その場で
じゃないと分からへんってことやもんね
また僕なんかああーって言うかもしれんけど
ソウグチアキマサさん
ソウグチアキヒサさんか
MCのまた僕ああーって言ったら
夜なのか夜なのかって
言ってくれるかな
あのチャンスが来ましたよ
ねえ一番前ジンドラの赤が
入ってね
そう
ソウグチMCはですね
僕が言ったことを繰り返し言う人なんでね
ポケマルって言ったら
ポケマルってねえ
って言ってくれるかもしれませんよ
そんなこと言ってたら
後で何言われるか分からんで
意外に聞いてる可能性あるんやから
ポケマル 今回はね
前回の時のこのタイミングの
飲み寝されました会員の時は
僕若干自信ないところもあったやろうな
負けへんでって言ってたんですよ
繰り返し
今回はね
勝ちに行くと思ってる僕
メンツは正直
前回と全然違って
マジでまあ強い方々やけど
もうなんか違いすぎたら
もうあの
知るかっていう感じが
なるほどね
どうなるんやろね
ポケマル 前回の方が
僕はなんかちょっと緊張したりしてたんですよ
まあ2回目の余裕はあるよね
ポケマル ちょっとありません?伊藤さんも
僕1回目から割と余裕やったから
ポケマル 余裕っちゃ
あれやけど
公演の横で緊張するから
次や次や言われるか言われるか
言う時だけ緊張してたけど
それまで全然ありやったかな
いやーけど今回の方が
著名人多くて本当になんかすごい
前回と全然
経路の違う大会ですよ
本当にそれは分かりますでしょ
ポケマル まあね
そんな感じであるよね
伊藤さんの好きな声優さんもいてるかもしれないですよ
ポケマル それやったらちょっとね
あほんまにあり得るからね
ポケマル テンション上がりますけどね
えーとそうですね
ポケマル 審査員の方を前回もやったじゃないですか
やってたね
予習しましょうかと
ポケマル えーどうせ分からないでしょ
いやーこれね
ほんまにね今回もね
著名人来るとかって言うけど
僕の知らん著名人ばっかりなんやろなーと思って
ポケマル ハハハ
ポケマル えーあのー
ねーこれな
どうせ分からんわって言われて
失礼にしかならないんだけども
審査員紹介
えーとですね今回はですね
前回10名審査員の方が
いらしたんですけど今回6名です
まあ私もね
把握できない方も多かったんですけども
あっこういう方かっていうのが
いろいろ発見あったんで紹介を
していきます
でそこから私たちの
勝てる確率を考えます
考察あるのねちゃんと
ポケマル 前回は優秀賞
最優秀賞っていう2つが
各部門にあったじゃないですか
つまり4つの部門の
だから4つやから8つ
賞あって大賞があって9つ賞があったんですよ
メディアクリティブ
あったら等あったんか
今回はほんまに1個それぞれ1個
しかないからめっちゃ狭きもん
なんですけど そうよね
プラスアルファの賞が分からんけど
めっちゃむずいんだけどね
ポケマル 多分大手も5つぐらいちゃう
まあ20あったらそんなもんよね
ポケマル 20あって10も賞あったらね
オーバングルマイだったんですよあれ
お一人目
奥森さつきさん
ポケマル ああ
もう分かるんや
ポケマル いつもの さっきから成長しましたね
ポケマル 思ってる人だってるかな
前回も審査員でした
ポケマル 可愛い人ですよね
原市の岩井さんの奥様でも有名
タレントさん
非常にお若い
芸人ラジオめちゃくちゃ
聞いてる方ですけれども
前回夜の農家の部門にも
審査員として入って
おられました
我々を2位にして
票を入れてくださってたんで
我々はですねすでに奥森さつきさんから
評価されたことがある番組なんですよ
ポケマル 1位じゃなかったけどね
1位じゃなかったけどね
1位はガングリオンの灰になるまでだったんで
ポケマル あー
あれですよ
後で知ったんですけど当日会場にいらしたんですね
奥森さつきさん
ブログで書かれてたんですよ
後ろで見てたそうで
ポケマル 全然知らんかったね
今回何とか探してサインもらおうかな
ポケマル やっぱりそれしようと思ったら
一番前ジントランダーが
あいつキョロキョロしてんの
麦わら帽子が動いてる
ちょっとそこは自信があると
すでに一度ね
そういう経緯があるという
2人目伊藤淡さん
今回初めです
エッセイスト
文筆家さんです
若い方ですけれども
ノートに投稿された
あるじゃないですかブログみたいなノート
に投稿されたパパと私という
エッセイが
2年前か
2023年の父の日にX上で大きな注目を
集めと評価を受けて
そこから文筆家になって
いろいろ出版されてるという方なんですけども
その大きな注目を浴びたきっかけっていうのが
ジェーンスー
などの著名人から高い評価を受けた
そうなんですよ
ジェーンスー引っ張り幕
引っ張り上げ幕
ということは
我々もなんですよ
ジェーンスーさんと一緒に番組とかされてるんで
我々のことちょっと
ご存知かもしれないし
スーさんとかホリーミカさんがね
評価された番組なんだなっていう
評価から始まるというね
それを踏まえてね
評価してねっていう
アマ代表という言葉らしからぬ
発言やけど
つけるところは全部
ついていく感じ
日本放送でもねラジオされてるという方で
そうなんですね
本当にねそういう文化的な
側面が強い方で
3人目この方も初めてで
アワードの発表
道尾修介さん
この方ですね
私はわからなかったんですけど
直木翔作家さんです
私の兄ですね
実は出版業界で
お勤めなんですよ
実際にお会いしたことも
ある方で
兄がそういう
文化なんで
道尾修介さんって有名な方って言ったら
すごすごすごすご有名
って書いてきまして
2009年ベストセラーランキング
文庫1位
ひまわりのさかない夏とかね
カラスの親指とかいうような本で
出されていて
超ベストセラー
作家だそうで
兄もなんかちょっと
お仕事で関係したことが実はあるらしいんですけども
この方が
書いた原作が
ドラマになってて
2010年か
月の恋人っていう
ドラマなんですけど月句で主演が
キムタクです
マジですごい人です
うどいからね
全然
全然の先は言わんけど
審査されるからね
カラスの親指は見たことあって
映画かなんかで見たのかな
そうなんや
続けさんの勝ち筋が
どこで見出せるかも考えました
この方ですね
農学部卒業です
それあるよね
わりと厳しい目で見られるから
一緒に分かる分かるって言ってくれるからね
分かってくれるかな
農学やからちょっと違うけどね
現場と違うからね
うち農学の番組かって全然そこじゃないからね
そこに関してはね
間違いないわ
次ですね
セイユーラジオさんという方です
ラジオ業界に特化した
編集者さんですね
作家さんですね
もちろん声優ラジオとかにも造形詳しくて
声優ラジオの記事とか
そういうのを見られたら
この方であるっていうのは
オールナイトニッポンとか
TBSとかも各ラジオにまつわる
編集
記事とか言ったら間違いなくこの方で
僕はじめ
分からなかったんですけども
この方が出版されてた本で
深夜のラジオっ子
っていう本があったんですよ
僕その時にうわーって思いまして
実は僕
6年前かポッドキャスト始める
始めるぞ!っていう風に
思った段階の時
この深夜のラジオっ子買ったんですよ
へえ
伊藤さんしか分からんけど
その時和歌山農業経営塾
っていうのに私入ってて
農家が読書してこい
宿題出て
読書した内容を発表するっていうのがあって
僕一番最初に読書の宿題で
発表したのがこの深夜のラジオっ子だったんですよ
へえ
うわーこの方に
聞かれる未来になるんや
と思って
ちょっとあの
運命的な感じだ
ちょっと僕そこで1分くらい固まってたんですけど
うわーここに来るか
と思って
ぜひともサインください当日いらしたら
僕これね
メモとかいっぱい書いててね
当日今でも
後ろにこんなメモとか書いてて
批判に恐れず
自分の考えを勇気を持って
話すとか僕メモ書いてて
今でもそれ
一応貫いて信じてやって
やっていったんで
これちょっと笑いにはならないけど
ちゃんと新書で買った?
ブックオフじゃない?
新書で買ったよ
ちゃんと当時の
出版号でちゃんと買ってるからね
あとは2人ですね
この方々は当日のステージに上がられた
ひでしまふみかさんね
ラジオのDJで
みんなのポッドギャストフェスでもいらしました
多分最終選考とかこの方々
やるんやろなあともう古田大輔さん
ジャーナリストの方で
コメディショーの発表の時が
古田大輔さんだったんですけど
その時に
農家さんは違うと思うんですけど
って言った方です
それで僕は若干開けられたという
なんか言ってたね
こういうことね
この方々も前から
長いことされてらっしゃるんで
眼鏡かけてる人ですね確かに
そう眼鏡かけてる方
ジャーナリストの方ですけれども
この方6名の審査
ということでメンバー大きく変わったんですけれども
非常に造形の深い
方々のような印象を
私は受けましたと
指揮者って感じですね
じゃないですか有識者って感じじゃないですか
何が有識なのか分からないけどね
急に発達になったよ
お前が何が有識者って話やろ
一橋の和歌山の農家がよ
地方から来てる人がほんまに少ない
東京ばっかり作ってる
プロばっかりやから
出現は多いやろね
宿泊で来るのは僕らだけちゃうかと
いやでも大阪もいてるから
まあまあそうか
ラジオ関西から来るとこも
あり得るからね全然
今回やったら毎日放送とかね
でも別に東京支社あるからね
これあれやろ発表これ今話してるの
配信流れてる頃はもうその
20番組一覧見えてんだやろ
めっちゃ怖いやろなほんまは
知らん人いっぱいよりも
知ってる人いっぱいのほうが
どっちが怖いか
そうなるよね
まあもうそうだったらミーハーになるけど
もうね
伊藤さんの楽しい
前回とは全然違うはどうなるか
と思うんで
僕はもうね傍観者として
コウヘイ君を観察するだけですから
当日ステージに上がって
俺上がったぞ
あんま舐めんな
って言えたらいいなと私は思ってますよ
まあ僕は横で拍手しておきます
トロフィーはもらえたら受け取ってくださいね
全くよく分かってない人が
トロフィー受け取る瞬間が
面白くて仕方ないですよ
リョウヤンもそうしようって言ってたんでね
ほんまコメントなんてしようかなと思うよね仮に撮った時にね
なんかすいませんみたいな
よう分かんないですけどって言って
怒られるわほんま
なんで2回来たのによう分からんねんって話なんやけど
そうよね
その意味では最大の素人よね
さあこれ2ヶ月後くらいになったら
あんなこと言ってたなって思うかもしれない
いやどうかな
どのエピソードで審査されるかとかも
全然まだね
提出求められたりとかしてないんで
ああそうか今はただの人気投票やからね
なんか聞いてるわけじゃないんやね
そうね言われたら
一応今のところはブレずに
あのー蘇名で
農業蘇名会
を使って
この方々6名に
このアワードの
歴史に僕は
蘇名品評会を刻みたい
あの辺の会を
入れたい
僕がたまたま今日は
蘇名もらってきたからそれツイートしたら
大平くんが今先週してるわ
そうそうあれね僕
聞き返しててちょっと間があったりとか
ここ荒いなとかいうところ一応手直ししてたんですよ
微調整ね
なんとかちょっとでも印象よくなるように
と思ってね
皆さんできれば楽しみにしていてください
はいこれがね出て
皆さんの楽しみになればいいんですけどね
なんかこう伝説残していきたいな
拝機ちょっと早いですけどね
傷跡は残したいなと
なによりありがとうございました
皆さんの投票の
おかげで我々は
もう行くことができました
はい私もおまけで
合法的に東京に行くことができますんで
なんか寮屋も行くそうです
はいありがとうございました
ありがとうございます
楽しませてもらいます
ということで
審査員の紹介
あなたの一票のおかげで勝ち残ることができました
多分また
youtubeにて生中継されるかと思いますので
3月16日
どうぞ応援よろしくお願いいたします
じゃん
30:43

コメント

ほんまに残った。おめでとうございます。

👏👏

スクロール