1. よるののうか
  2. 農ソロ/農コロ/バカ農業ジョン..
2020-05-05 45:05

農ソロ/農コロ/バカ農業ジョンその1 そのまんま農コロ

聞き返したらほとんどジョンさんがしゃべっている 書き起こしは大変だからまた雨の日にするよ… ジョンさんとの収録その1.mp3
00:01
本日のゲストは、農業系ポッドキャストの原点、農コロ、農ソロ、バカ農業と担当されておりましたジョンさんゲストです。
なぜか農家の種の鶴ちゃんも後半、妙な形で出ることになっております。最後まで楽しんでください。どうぞ。
私は人の番組に出ると、親戚ではしゃいじゃうおじさんみたいな状況になりますよね。それもそういうふうなもんだと思って始めていただけるといいかなというふうに思ってますね。
あとなんかこう始めるきっかけみたい、きっかけっていうかこうさ、なんかこれから始まりますみたいな、そういうふうなオープニング的なものを撮っていただけると、
なんかね私あのまだエンジンがかかってないような状況で今お話をしているような状況なので、なんかそういうふうなのがあるとありがたいですけれども。
えー、僕この番組それないんだよなぁ。
あのー、あれはミルクボーイのあのいつもやってるやつはやらないんですか?
あー、あれか。あー、あれやりましょうか。
はい。
あー、あれかミルクボーイ。あれ思いっきりやってるやつ、あー、メール届いたやつあったなぁ。
えー、届いたのが、
はい。
あー、農道富士山号のムギちゃんさんから来たやつでしょうか。
おー、はい。
おー。
はいどうもー、夜の農家の山本浩平ですー。
あ、ありがとうございますー。
たった今ですね、ダントツ下流水和剤のキャップをいただきました。ありがとうございますー。
あの、33ミリグラムだ。
きっちり測りやすいっていうふうなやつになってるかな?
うふふふ。
あははははは。
うふふ。
私ほとんど使ったことがない剤だけど、そんなんだと思うんだけど、それで合ってる?
あ、合ってます合ってます。
あー、よかったよかった。
あの、軽量カップとあのキャップを兼ねた蓋なんですよ、あれは。
そうですね。なんか、そう、ちょっとね、細かく使ったりするときにはとても便利だったりするのでね、
あの、ラウンドアップとかも全部そうなってくれればいいのにってちょっと思ったりはするんですけどね。
あー、なるほど。
うん。
はいはいはいはい。
いやー、これジョンさんの場合です。これするなんて思ってもなかったから。
あははははは。
いや、あのー、ねえご自分の番組なのでね、やりたいようにやっていただければなっていうふうに思っておりますね。
あははははは。
あのー。
あのー。
はいはいはい。
あ、どうぞどうぞ。
いやいや、ジョンさんゲストっていうのがですねー。
はい。
まあまあまあ、私も一番正直読めなかったんですよ。
あ、そうなんですか。読めなかった。はい。
読めなかったというか、
あのー、ま、農家の種の皆さんと私会ってらっしゃるんで。
はいはいはいはい。
話で。
なんかすごく。
で、ジョンさんのトークの切り口が、
03:02
なんかそのー、そのー、関東芸人みたいな感じっていうのかなー。
あー。
ちょっとニュアンス伝わるかなー。
あのー、ね、なんとなく言ってもらってるところは分かったりはするんですよね。
あのー、ネタの作り込みとかそういう風な感じ?
いや、構造的というか。
うんうんうん。
そうそうそうそう。おっしゃるとこそうなんですよ。
うんうんうん。
でー、そのー、ま、喋ることも、あのー、トーンが割と、あのー、そのー、関西的じゃなくて、
ま、一定のトーンで話が進んでいって、で、ちょっとブラックな笑いも入ったりとか。
そう、ま、この辺はあのー、あれですね。
私が愛好してる芸人さんとかが、例えばあのー、えーと、TBSすんごく好きで私聴いてるんですけれども、
あのー、井上ひかるさんとか、あのー、アクション問題さんとか、ほんとずーっと聴いてますし、
あとあのー、ジャンクが好きなのと。
ま、あと、あのー、ラーメンズが異様に好きなので。
あー!あー!なるほど!
だからあのー、
なるほど!
そう、そういう。
不思議の国の日本!
そうそうそうそうそうそう。
分かります!
だからあの、そう、そういうようなこととか、好きだったりするのでね。
あと、似たような系統で言えば、あの、バカリズムがすごく好きで、
あのー、今、
あ!あの、分かります!
そうそうそう。
今、星野源さんのウォールナイト日本になってるけど、
その前の、あのー、バカリズムがやってたラジオとかも結構好きで聴いたりはしてたんですけど。
あー、ゴールドでやってましたね。
そうそうそう。
分かります。
なんかそういう、
分かります。
そんな感じの方向性のものが好きで、えー、ずっと聴いてた、そんな感じになったっていうのが正しいかなって、
私は思ってますね。
うーん。
いや、私も憧れあるんですよ。
あ、そうなんですか。
憧れはあるんですけど、できないんですよ。
なんで、うーん、いや、うーん、なんでなんでしょうね。
あのー、逆にあの、僕、たぶんその、なんていうかな、ちゃんと最後にオチをつけるとか、
そのー、所々に話の抑揚をつけて、あのー、話を盛り上げていくみたいな喋り方っていうのが逆にできないんですよ。
私の方は。
あー、はいはいはい。
だからあのー、最初にあの、農家の種のゲスト出演されてた回にね、本当にあのー、いいキャラの人が来たなーっていう風なのをちょっと聞いてて思ったりはしておりました。
ね。
いやでも本当にあのー、なんか、あのー、面白くて、それであのー、出させてたんだと思いますよ。
でー、確かあの配信回、あのー、まあ、アクセス数とかは私の方では把握できてないですけれども、
あのー、大体ほら、1時間配信されてたじゃないですか。
あれ、どのくらい喋って1時間、あのー、にまとめられてたんすかね。
いや、あれほとんどカットなかったから。
あー、そうなんですか。私あのー。
あの回は一番作り込んだんで、私が。
あ、そうだったんですか。
あー、かんぱけで持ち込んでたような状況でしたもんね。
うん。
あははははは。
いや、あれほどのもんはもう別に今僕できないですけど。
06:00
うーん。
いや、本当は僕もジョンさんみたいなラジオしたいんですよ。
そうなんですか?
やっぱり、僕だって割と関東、ラーメンも好きでしたし。
はい。
ま、ジャンク、バナナマンとかも好きですし。
あー。
あのー、よく聞くもん、僕オードリーはちょっと違うかな。
ま、オードリーも好きなんですよ。
うん。いや、オードリーは若林さんの暗さがね、すごく好きなんで。
そうね。
うん、わかります。はい。
が、好きなんで。
あのー、で、一人で、ま、大体これ私回しててゲスト来てっていう感じじゃないですか。
うーん。
番組自体も、今が。
これももちろん、あのー、イメージがあったのがノーコロさんですよ、ノーコロジョンさん。
あ、そうだったんですか。
あ、ありがとうございます。
なんかー。
が、されてるから、あのー、じゃあ自分でもまあやってみたらできるかっていう風に思って飛び込んでみたっていうのが強くあるんですよ。
いやー、なんかそういう風に言っていただけるとね、あのー、ありがたいなーっていう風に思っとりますね。
いやー、あのー、私、例えばほら、あのー、ノーコロを参考にして始めましたみたいなね、連絡とかいただいたりするんですけど、聞いてみると、大体サンプリング元が農家の種とお味噌汁ラジオだったりするのでね、あのー、ずっこける場合があるんですけれども。
笑いすぎて笑える。
まあでも、一応、こちらはね、あのー、夜の農家、私も聞いててもなんとなくあのシンパシーを感じる部分があったりしますのでね。
あ、そうですか。
あー、あのー、
はいはいはい。どうぞどうぞ。
ジョンさんは、この番組をどういうイメージで持ってらっしゃるのかっていうのは、すごく気になったんですよね、やっぱり。
いや、私、結構好きな方ですよ。
あ、そうですか。
はい、あのー、ちょいちょい聞いてましたし、あのー、ネタ投稿とかはさすがにあんまりしてないですけれども。
いやいやいや、そんなそんな別に構わないんですけど。
まあでも、あのー、なんか、あのー、そうですね、ちょっとね、堂々と、なんていうの、2匹目の土壌を狙うというか、えーと、こうさ、人の踏んどしで相撲を取るというか。
まあそういう風なことを堂々としてらっしゃるのがいいなと思うので、あとはこの、踏んどしが外れたところからが、あのー、面白くなってくるんじゃないかなって、私はあのー、なんていうの、えーと、一浪外としては思ったりしてたりしてた。
いやいやいやいやいや。
はい。
あーそうかー。あー。いや、あのー、いやー、ジョンさんの好きそうな番組ではないのかなと思いながら、内心やってたんですけど。
なんとなくあのー、ツイッターとかでね、ちょっとコメントとかいただいたりすると、その怯えがなんとなく見てて伝わってたんですけれども。
あははは!
そうそうそう。そこまでじゃないんだよっていう風なことは思ってたんですけどね。
あと、なんですかね、この、いや、私あのー、番組中とかは、だいたいあのー、なんていうの、マイクに向かってると少しおかしくなるんですよ。
あのー、まあそういう風なのがありますのでね。
まあまあ、聞いてますからわかります。
はい。余計なことを言わなくていいこととかをたくさん言ってしまったりするおかげでですね、ああいうことを言わなければもうちょっと人気出たのかもしれないのにねっていう風にいろんなリスナーさんから思われてることでおなじみの番組でございましたからね。
09:03
あははは!
そうなんです。で、あと、なんていうの、この番組、なんか関わりたいなとかね、ちょっと思ったりしてたのもあったのと。
あ、そうですか!
まあ今回、一応配信中に、一応ね、あのー、山本コウヘイさんからはほら、あのー、DMでちょっと出させてくださいなとかそういう風な連絡とかもいただいてたりはしてましたのでね。
まあとりあえずあのー、ノーコロ配信が終わってる番組ではございましたけど、そのざんむ整理としてちょっと出ていこうかなという風に思ったりして。
あははは!
あのー、今回ちょっとね、あのー、載せさせてもらってた次第なんですよ。
うん。
どう、えー、ジョンさん、ノーコロのジョンさんっていう紹介か、ノーソロのジョンさんか。
いや、あのー、なんでもいいです。
まああのー、まあけど私としたらね、バカ農業のジョンさんっていうイメージが何より強いですね。
一応一番長く続いてたのがそれですからね、まあそれでも構わないですよ。
はい。
うーん、こないだの最終回は、やっぱちょっと感動しましたね。
あ、そうですか。
あのー、あのー、まあ、ギッチャンさんとペンタさんが久々に出たじゃないですか。
はいはいはいはい。
でまあ、私も収納したばっかりの時ですよ、2015年くらいかな、の時に、あのー、だーって聞いてたんですけれども。
あー、そうだったんですか。はい。
で、オープニングの曲が、あのー、そのカエルの鳴き声のようなオープニングあるじゃないですか。
はいはいはいはい。
あれを聞いてて、で、お三方が話している声とか聞くと、やっぱりなんか自分のあの頃あんな気持ちだったなとか思い出したし、
で、なんかお三方の感じがなんかちょっと、なんだろう、まあ僕は言うのもおこがましいんですけれども、ちょっとなんか成長が見られるというのですかね。
あー、そうですね。あの、みんな大人になって少し、あの、落ち着きようになっちゃったんですよね。
そうそうそうそう。
うーん。
そうそうそう。あのー、まあまあね、あの直接会ってるわけじゃないからあれだけど、まあギッチャンさんとかも、
はい。
なんかちょっと喋り方もちょっと柔らかくなった感じとかも、なんかラジオ越しでもわかりまして。
あー、そうですね。まあ確かにあの、うん、僕も聞いてた感じそうだなっていう風に。
あれもあのー、ギッチャンともあの、僕ほとんど今会わないような状況になってたりはするのでね。
うん。
まああのー、
まあそうですよね。
そんな感じなんですよね。はい。
なんか、続けているとこういうふうな人の成長っていうのを、なんかまあ、勝手ながらですけども感じたりしてて。
うん。
うん。
うん。
素敵だなあと思いましたね。
あー、そうでしたか。
うん。
いやー、まあそうですね。長くやってるとそんな風にもなってきますよね。
うん。
あのー、子役とか見てないうちに急に大きくなってるってびっくりするみたいな感じありますからね。
うん、まあそうですね。
多分そんなようなもんだなあと思うんですけどね。はい。
子役のようになんかあのイメージがどんどん悪くなるとかそういうわけではないんですよ。
あー、まあまあまあいいんですけどね。
12:00
あのー、すいませんね。私あの、オンシーズン基本的にあのネガティブに物事を取られるような状況になってますのでね。
あのー、ついついこういう風に流れがちになるっていう風なのをね、皆さんご了承いただければなという風に思っておりますね。
あのー、そうそうそう。話しながらね、山本さんが悪くてこうなってるってわけじゃなくて、私があの、今の状況がたまたまそうなってるっていう風な風に思ってもらえればね、いいかなと思いますね。
まあ、なんとなくラジオで聞いてるんでわかります。
あ、はい。まあそういう例でね。
楽しんで、まあまあ、あのー、良かったです。なんか前向きに聞いていただいてるようで。
一応質問何個か用意してまして。
ありがとうございます。
あの、ポッドキャストを始めようと思ったきっかけっていうのは、
はい。
ラジオの、私昔聞いてたのだったら、まああの、その時ポッドキャストにすごいハマってて始めたっていうことだったんですけど、
はい。
うん、あの、なんか他に理由ってなかったんですか?あのー、
まあ農業やっていてで、なんかこう思ってたからで発信しようと思ったとかでもなく。
んーと、私があの、まあポッドキャストやろうかなっていう風になってたのが、
いやまあ、そうですね、大きいのがやっぱりあのラジオ好きだったっていうのと、
あとまあその当時のポッドキャストの、その当時よく聞いてたのがタイムマシン部、しらいりょうさん。
ああ、はいはい。タイムマシンG、Gかな。
Gとかかな。無印もあの聞いてたりはしてたんですけれどね。
そうそう、無印の頃はハガキ職人してたので、あの、だいぶ読まれてたりはして、こうなったこともあったんですけどね。
あ、それですか。
はい。
あー、はいはいはい。
まあまあ、そんなようなことをやってたりしてて、まあ自分でもできるかなと思ってやったっていうのがあったんですけども、
まあ何よりあの、なんていうかな、農業を好きになる努力の一環だったんですよね。
はい。
あー。
あー、なるほど。
いや、わかります。僕もありますもん、それ。本音言うとありますよ、わかります。
うん。そう、なんかある程度、あの、特に所属してる場にもよると思うんですけれども、極端なのしかいないんですよね、農業者って。極端にやる気がないか極端にやる気があるか。
で、中間の人は大人しすぎて話しても何も面白くないっていう風なパターンが多いかなって私は思ってるんですよね。
あー、はいはいはい。わかりますよ、それも。
はい。だからあの、
わかります。
まあ私はあの、なんていうかな、青年分のぬるま湯で救われてる部分もあるけども、そのぬるま湯にすごくイライラしてるっていう風なのもあるし、
あと、4Hの先進的なとこで勉強になるなって思うけど、友達になりたくないなってやつもいっぱいいるし、本当に嫌いなやつは本当に嫌いなので。
あー。
うん。っていう風なので、なかなかあの、私のちょうどいい居場所っていうのがなかなかなかったっていうのもあったんですよね。
15:04
あー。
それで、なんか一番その時話を聞いてくれて話をしやすかった先輩っていうのがギッチャンだったんで、
はい。
ギッチャンと話をしてみて、それでとりあえず1年始めてみようかっていう風にやり始めたらなんか長く続いたっていう風なのがやってたやつだったりはするんですよね。
はいはいはい。
やっぱりあの、始めた当初とかって、なんか自分に拍をつけたいってなるんでしょうね。
あの、みんながみんな。
あー、気持ちは分かりますね。
はい。なんかインスタグラム始めるとかツイッター始めるとか、そういうような延長で、たまたま僕の場合はあの、その当時ハマってた文化のポッドキャストだったっていう風なのが、
あの、まあ始めたきっかけになるのかなっていう風になっておりますね。
あー。
逆に、私あの、今まで人にインタビューしてきてね、この回答で良かったのかっていう風なのを思いながら話をしてたんですけど、良かったでしょうかね。
ははははは。
そうそうそう。で。
なるほど。
うん。
で、そこからあの、ペンタさんも合流ってことですか。
そうですね、まあペンタさんも4Hで一緒になって。
あ、4Hやったの。
はい。
まあそれであの、話聞いてたら、あの、まあ経歴が面白かったっていうのと、あとはあの、なんていうかな、女の人で農業をするっていう風なのが、当時、まあ周りというかニュース上ではよく見る人方だったりはしたけれども、
実際にあの、生身の女性として近くにいるっていうのがなかったもんですから、それでちょっと引き込んでみて話を聞いたら面白いかなっていう風なので、ペンタさん加入してもらったりっていう風なのもあったりはしてたんですよね。
あー、なるほど。
いや、あとどういう関係性であったんだろうっていうのまでは、私ごめんなさい、分かってなかったんですよ。
うんうんうん。
もう、なんかね。
多分あの、配信が切れてる回とかにそういう風な回とかあったと思うんですけどね。
そうですね。
うん。
私も聞き始めがどうしても遅いものですが、始めたのが2012年からですよね。
2012年からですね。
うん。
あー、私大学生だな。大学2年生か。
うん。
あー、そうだったんですか。
そうなんです。
まあ、アーカイブのデータとかも一応持ってはいるんですけれども、私自分で聞き直して、なんかその、きっついなって思って、表に出す気になれないっていうのがあってね。
そうなんですか。そうなるんですか。
そうなりますよ。
あの、結婚とか恋愛論みたいなのを話してる回っていうのが1回目か2回目ぐらいにあるんですけど。
それが。
分からない。
それがまあ聞いててきっついんすわ。
あの、でき婚なくねみたいな話をしてるんですけれども、今思うとね、近隣にでき婚して、
えーと、もう今小学校5年生か6年生ぐらいのお父さんやってる農家の人いるんですけど、
あの、農家としても先輩お父さんとしてもすんごく尊敬できる人になってたりするんですよね。
18:00
あの、当時はそういうふうに思ってたけど、そういうふうな部分をね、世の中にまた出すのかって思うと嫌な気分になっちゃうんでね。
この辺は出さないと思ってたりするんですけどね。
なるほどなあ。歴史化されるとまあ価値観も変わるか。
そうですね。私もあの、食べ残しはどんどんした方がいいっていう風になるとは思っておりませんでしたからね、当時は。
そうですね。最終回の時に話しましたね。
あの、食べ残しはどんどんした方がいいですよ。
どんどんどんどんあの、そうやってね、我々の供給を受け入れる、
あ、違う、我々の生産を受け入れる供給を作ってもいただかないと困るんですって風にね、頭が変わってきてしまいましたので。
そうそうそう。で、あとあの、今現在多分食能教育みたいなものがね、下便にもなってるし、あと教え方とかの方針とかもずれてきてたりするのでね、
誰も食糧熟慮とか気にしてないんじゃないって思っちゃったりするから。
まあ、分かります。
はい。
一時よりかは敏感でないかなっていう感じはしますね。
そうですね。
えっと、収納のきっかけっていうのは、私のイメージですけど、ラジオでちょくちょく話されてたのもありますけど、
大学が関東の方だったりされたのかなとか勝手にイメージしてるんですけど。
私、大学は函館なんですよね。函館で大学生普通にやって、その後で関東に就職したんです。
で、当時住んでたのが杉並区に住んでて、職場が渋谷のビジネス街だったんですけどね。
そうなんですか。
そうなんです。だから、なんかね、吉祥寺とか下北沢の近くに住めるっていう風なところだけは嬉しかったんですけどね。
まさか、始発から終電までの生活が3ヶ月続くとは思っておりませんで。
で、そうなんです。私、なるべく軽く話そうと思ってはいるんですけどね。
あまり深くも話したくないんだろうなと思ってたんですよ。
基本的には、私、働くことに対して嫌になるような出来事スタートで社会人始めてるような状況だったので。
それで、仕事に恨みがある状態と、あといろんなものを骨折してるような状態。非表現ですけどね。
そういう表現されてますね。
メンタルが骨折して、骨折が治ってないような状況で無理に動いたからですね。
ねじ曲がった状態で今現在に至るというふうな状況になっています。
今現在も続くんですか。
はい。だから、私の多分、斜めの目線みたいなの。
すいません、これは打ち合わせの段階で。
はい、わかりました。
大丈夫ですか。
ジョンさんは真面目な方なんで、前もって質問いただけたらというふうに私もいただいたので、質問を聞いたので送らせてもらったんですけど。
21:01
斜めの捉える力があるのはどういうこと、どこ出てたんでしょう、みたいなことも聞いたんですよ。
はい、どうぞ。
はい、ありがとうございます。すいません、ちょっと先に食いまして。
いえいえ、構わないですよ。
多分それができるようになったのも、多分それが一番大きなところかなというふうに思っておりますね。
多分私、他の農業系のポッドキャスターの皆さんと大きく違う部分がですね、この仕事がそんなに好きではないというふうな部分が一番大きな違いかなとは思っておりますね。
まあそうですね、わかります。
まあでも皆さん多分ね、口を開けばなんとなくその辺の部分は共感できる部分があると思うんです。
誰だってそういう薄暗い感情みたいなものは持っておりますから、私はそういうところにつけ込んだ配信をずっと今までしてたというふうなのを思っていただければ、
私が農業系のポッドキャスターの中で、農業系ポッドキャスター界のシスとか、名前を言ってはいけないあの人とか、言われがちなのがよくわかるかなと思っていただけると思うんですけどね。
ボルデモートですか。
ちょっとわかってしまうのが失礼だけど、わかるな。
いやけど、その感じはわかりますよ。
その精神はわかりますよ、私だって。
でもあのこの辺の部分って結構欠けてる部分で大事な部分だと思うんですよね。
なんていうかな、この仕事、さっきの青年部と4-1の例も出しましたけど、極端にやる気のある人と極端にやる気のない人ってどっちも同じように仕事をしてるっていうふうな世界だったりするんですよね。
メディアに出るのはね、やる気のある人しかメディアには出ないし、それで全体の農業者イメージがその人方に引っ張られた結果ですね、鬱屈している人方がただただ鬱屈するっていうふうな状況になってしまうんですよね。
私はそれがすごく嫌。
だからそうじゃないダークサイドの部分がいるよっていうふうなことをやるところで救われる人がいるんじゃないかなっていうふうなのはずっと思ってたりしてたんですけれども、
なかなかこの辺の部分を受け継いでくれる人がいないのが残念だったなっていうふうなのはちょっと思ったりしますね。
ガス屋さんが一番近いかな、農業系のことで。
ガス屋さんはいろんな部分が黒いから聞いてて疲れるんだけどね。
ちゃんと言うな。
分かるな。
だってさ急にやっぱり借金の話されたら大丈夫かな、大丈夫かなみたいになっちゃうじゃない。
なんて言うかな、ポッドキャストでTBSのラジオが、今ポッドキャストもまた普及してますけどその前にポッドキャスト配信してた時期があるんですけど、
その中で井上ひかるさんがよくやってたのがね、学生時代に仲良かったけど結局病気で亡くなっちゃった友達のお葬式に行けなかった話を楽しい話のついでにするっていうやつあるじゃないですか。
そういうふうなのを延々とやってて、その系統で入るようになればもっといいのになって思うんですけどね。
24:05
なかなかみんないい人だから多分ガス屋さんそれを当てられると困るんだろうなって思いながら話を聞いてたりしてたんですけどね。
すみません。
いやいやいや分かります分かります。
受け継ぐのはできないな僕は。
でしょ。
できないな。
お手本にするのは農家の種をお手本にするのは間違いないかなと私は思いますね。
そうそうそうそう。
でもなんかそういう影響下から抜け出したところからなんか面白いのが始まってくるんじゃないとは思ったらいるんですけどね。
だってこちらもほら、途絶えさせんじゃねえぞがあるっていうふうなところからさ、ネタコーナーをいっぱいやるとかあとは一人でフリートークを頑張るとか。
そういうふうなこともね。
ジョンさんされてますけどね。
どうかな。僕うまくいってるのか自信がないような状況でやってますね。
いや、なかなか気性転結うまく話を作っててラジオトークでも12分でされてますよ。
そう言っていただけるとありがとうございます。
でもこの辺ね農業系のポトキャスターに入れていいのかどうかわからないですけど、私の番組ゲストで出ていただいた落書きの黒さんっていう方が配信されているよそじの妄想って番組あるんですけど。
そっちの方が実は上手かったりするんですよね。聞き比べてたりすると上手さがやっぱ違うなっていうふうなのはね。
この辺は年齢差なのかやってる回数なのかとかそんなふうなことを思ったりしながらちょっと聞いてたりしたりするのでね。
上手くなりたいなと思いつつ上手くなったところで何になるんだって思いながらね考えながらね。
なんかになるとは思いながら私これやってるんですけど。
この辺が難しいところだなって思うんですよね。
私は結局ポッドキャストこうやってたくさんの人に聞いてもらえてたりして、それで一応農業系のポッドキャストとしてはいたしますっていうふうなことでね。
辞めたりするような状況にはなってるんですけど。
未練がましくちまちまやってたりするんですけど。
それで続けてきて何か得たものがあるかって言われると、うーんっていうふうなのはね。
思う部分はあったりするんですよね。
でもとりあえずラジオが撮れなくなってた時期と比べたら、ラジオ収録してた時期の方が精神エンサーの方が良かったかなって思いたいんですけれども。
農コロはやってて面白かったし楽しかったんですけど、きっつい番組だったんですよ。やってて。
私ちょっと似たようなこと今やってるんですけど。
そうやってるからわかると思うんですけど、きついでしょ。
わからなくはないですけど。
私ここからあと15人ぐらい踏んでいったらその領域になるのかなとはなんとなくわかりますけど。
27:03
みんな1回は大体手伝ってくれるんですよ。
でもそれが2回目お願いしますって言って断られるとかっていう風になってくると、このつらみがどんどん積み重なっていって次第にできなくなってくるっていう。
こういう時に一緒にやってくれる人が1人か2人でもいれば長続きしようと思えばできたのかなと思ったりはするんだけどね。
私の場合はとりあえずギッチャンとペンダさんとも疎遠になってしまったのでね。
ちょっとつらいものがあったりとか。
あとはね、弟がこの辺の収録に付き合ってくれなくなってしまったっていう風なのもでかいかなと思って。
ちょくちょく出てらしたな。
あるな。
そうなんですよ。
正直なところ弟とかだったら延々とサブカルの話とかっていうのもできるとは思うんですけどね。
やったところで何になるんだっていう話にね、弟と2人でなってしまいましてね。
そういう風な形でも私は一人でやらざるを得ないような状況になってるっていうのが今現在のところでございますね。
なるほど。
ちょっと話じゃ変わりましょうか。
農業系ポッドキャスターが湯水の如く次々出ておりますが。
出ておりますね。
何か伝えたいってことはあります?
農業ポッドキャストの原点じゃないですか。
そうですね。
原点ですよ。農家の種と思ってる人いますけど、原点は馬鹿農業ですよ。
はい、そうですね。
私は知ってるんですよ。
ありがとうございます。
そうやって語り継いでいただかないとね、もう農家の種と私は本家と元祖で争ってるような状況になってるような感じなのかな。
でも多分世の中的には農業系のポッドキャストとしては多分農家の種になってるっていう風なのはなってたりすると思うのでね。
お前が先に始めてただけだろうがっていう風に思われるリスナーの方もいらっしゃるだろうなと思いつつね。
すいませんね。話しながらどんどん暗くなってしまうのでね。ちょっとすいませんね。話を戻すと。
農業系ポッドキャストに伝えたいことは、それぞれのイメージでもいいですし、全体的に始めた原点のものとして何か伝えたいことはありますか?
そうですね。一応ね、原点のものとして言うと、そう言ってもさ、つってもあれだよ。僕、編集とかあれだし、しゃべりとしてうまいのかどうかも怪しい人間が言うのもあれだから、話半分に皆さん聞いてもらえればいいかなと思うんですけども。
一つ言えるのは、ポッドキャストが好きなのもわかるし、農業が好きなのもわかりますけど、やっぱりあんまりラジオは好きじゃないのかなっていう風な感じをするのが結構聞いてて思ったりはするのでね。
30:02
そうか。
だから、サンプリング元を増やしましょうっていうのが、僕が一個だけ伝えた方がいいかなって思うことかな。
なるほど。
でもね、それについてはお前も人のことを言えないんじゃないかって思われる方もいっぱいいるかなと思うんですけどね。ダメだ。何話してもね、こういう風なモードになっちゃうね。
それがらしさでもありますよ。
なんですけどね、話してて思ったんだけど、この暗い話をするトーンの返答って即返ってこないと、余計に暗くさのスイッチが極端に触れるっていう風な感じになっちゃうからね。
どうしても、和歌山と北海道何キロ離れてるのかわかんないけれども、この辺のラグでちょっとうまくコントロールできない部分がありますね。
なんて言えばいいんやこれ。なんて言えばいいんよ。
そうね。ごめんね。困らせようと思うネタをいくつか考えてきてたんだけども、全く想定してない部分で困らせてて本当に申し訳ないね。
なんかね、とりあえずコウヘイさんはキャラが良いっていう風なのもあってね、私も可愛がりの度が過ぎる場合があったりするかなと思いながらさっきから話はしてるんですけれども。
どういじってくださっても構わないんですけど。
それでちょっと話を戻すと、サンプリング元増やすといいよっていう風なところですね。
やっぱり聞いてて好きなものに影響されちゃうっていうのはわかるので。
あとはもうちょっと他の番組とかそういう風なものから引っ張ってくるようにしたら面白いんじゃないのなんてのをちょいちょい聞いてて思ったりした次第でございます。
でもそんなこと言われないで知ったこっちゃねえよって言われたらそれまでではございますけどね。
なるほどなるほど。
でもあのとりあえずね、よくあるのがやっぱりこういう風なコミュニティを作って相互に出演し合って、相互にリスナーを融通し合うっていう風なことをよく最近のポッドキャストの皆さんやってられてるのを見てたりしてて思うんですけど。
流れ的になってますね。
結局それってあのお客さんは増えてないんで、弱小演劇が友達の友達で回してるようなもんじゃんっていう風な状況になりつつあるからね。
そういう風なのを避けるためにもなんか新しいところから引っ張ってこれるようなことをした方がいいんじゃないなんて思ったりしております。
そういう風な点で言うとあのやっぱりお味噌汁ラジオを引っ張ってきた鶴ちゃんの経緯もすごいなーっていうのはね思ったりはしております。
あーなるほど。
あれはもう完璧にあのポッドキャストもともと聞いてない人がポッドキャスト聞くようになってって風なので、農業ポッドキャスト人口間違いなく増やした一手だったなーっていう風に思っております。
あーなるほど。
33:01
だから本当にやるんだったらそういうようなことをできるようにした方がいいんじゃないって思ったりはしております。
あとはいなくなった人の穴を埋めるやつとかね。
とりあえずあの私みたいな配信をしてる人はまだいないなっていう風なのをね思ったりはしておりますので、
農業系のシスの側にどんどん落ちる方がいればいいなって私は思っておりますね。
スターウォーズ好きなんですか?
スターウォーズは好きですね。ちょいちょい話題としては出したりするんですけれども。
エピソード9のネタバレを今スルッとしそうになったから黙っておくけれども、
ちょっとそんなようなことを思ったりはしておりました。
シスの側の配信とかはもっとあってもいいんじゃないって思ったりはするんですよ。
元気な配信ばっかりだと疲れる人は世の中いっぱいいるんだよっていう風なところを覚えておいていただけるといいかなって思っておりますね。
というわけで農業系のポッドキャスターの老害としては言えることはこのぐらいかなとは思っておりますね。
分かりました。思ったより一応いろんな方から質問をいただいてたんやけど。
ああそうですか。
笑ってしまった悪い証の。
ああそうですか。
一応パッと読みましょうか。
はいはいはい。
いやなぜか、農家の誰だコッティさんが会社大変そうですけれども、
世代交代したら働き方改革の予定とかありますか?
すいません質問いただいてありがとうございますコッティさん。
してます今。
とりあえずミーティングをしましょう。
ホワイトボードをうまく活用しましょう。
予定は教えてくださいっていう。
基礎的なところからやっております。
まあ今まではそれ私が言ってたところでね。
農家はそんなこと言われなくても全員の仕事を把握してて叱るべきだというふうに社長からお叱りを受けまして。
お父様かな?
いやーあのうちの社長、代表はまた違う方なんですよ。
3つの農家が集まってできたというのは知ってるんですよ。
親族経営なんですけど、すごく近い親族ってわけではなかったりするんですよね。
そうなんですね。
だからそういうふうな把握をするのはいいんですけれども、
例えばなんですけどね、私がうっかり倒れたとしたらニンニクの面倒を見れる人この会社にいます?みたいな話をしたらですね、
納得してくださるようになりまして、最近はそういうふうな形で。
性格がねじくれ曲がるようになっているので、声がトゲトゲしくなってきてるね君はっていうふうにね社長に言われながら、
そうやってあの業務改善みたいなことをしてたりはしますね。
あとあのやってるのが、あれかなお客さんに対する塩対応。塩対応っていう言い方が。
ちょくちょく話されてますねラジオでも。
36:01
あのすごく親切にやってたんです今まで。
あのね、玄関先まで配達に伺って、今日やっぱりいらないやっていうふうに言われてたというやつにも笑顔で対応するというふうなことをねやってたりしてたんですけれどもね。
それをバシバシ切っていくというふうなことをね今現在やっておりますね。
お父さんの代はやってくれてたのにねっていうふうに言われてたんですけれどもね。
お父さんの代でそういうふうな認体が切れてしまったんですねっていうふうなことで笑顔で言ってたりするような状況になっておりますね。
合理化はスルーだったのかな。
合理化というか、お客さんの選別をするようになったっていうのが。
っていうふうな言い方をするとね、あれですね。
呼び方を変えました。お客様とクソ客ですね。
お客様は大事にします。お客様には本当に親切にしていこうかなと思いますけど。
クソ客は情けを知らなく切っていったり、こちらから条件をね、ふっかけたりなんだりするようにしていった方がいいんだなというふうなことをここ最近は考えておりますね。
だから、そうそうそうそう。
ダメだ。
このモードで話し始めるとね、嫌な取引先がいつ謝ってくるかなとかそんなことを考え始めたりシェアしてたりするのでね。
そう、ここ最近ほら、飲食店の皆さんとか大変だったりするじゃないですか。
それでね、単価の件で折り合いがつかなくて、今お米がないとかっていうふうに言ってるところがあったりするんですよ。
いつ泣きついてくるかなっていうふうなのはね、ちょっと楽しみにしたりはしておりますけれどね。
私そういうふうな人の弱みにつけ込んだりするようなね、邪悪な真似はしませんから、適正価格で納入させていただければなというふうに思っておりますね。
すごく感じが悪くなったところで、私の業務改革みたいな話はこれでよろしいでしょうか。
ノーソロを聞いてるような気分でしたよ。
ダメですね。本当はね、最近思うんです。こういう会社とかそういうふうなものを運営する人方になるとですね、ポジティブなメッセージを発生する必要があるんです。
そういうのせなあかんようになってきたというのはラジオで話されてました。
本当に話してます。話しますけれどもね、今までこうやってね、いろんなものをためかえながら、こういうふうな語彙ばかり増えた人間が
どうやってここから路線変更をしたらいいんでしょうかっていうね、お悩みを誰か解決してくれる人がいないかなって思っております。
僕無理ですよ、そんなもん。
そう、だからね、ちょっとね、ポジティブなメッセージを発信したり、そう、でもね、ポジティブなメッセージを発信しつつね、
社員を道具のように使っている会社みたいなものが結構あったりするのでね、その二面性みたいなものはどうやって得ていければいいのかというふうなことをここ最近考えたりしておりますね。
本当の、この間視察に聞き取らせていただいた竹本さん以外の農業法人さんは、まあ、なんていうか、働く人に優しいようですごく突き放したような経営スタイルをとっておりましてね、
39:05
恐ろしい、だけど真似したいみたいな気分になるっていうふうなね、そんな気分になっておりました。
だから、まあ一流農業経営者は基本的にクソ野郎か人格者がいたとしたらおかしな人間なんだと思います。
ね、えーと、なんていうかな、駄目だ。
あの、私、今こうやってね、勢いに乗って喋ってしまうと本当にあの、嫌な人間だなっていうふうなことを思われるような話しかしてませんね。
はい、えーと。
ペンタさん来てくれ!
はい、すいませんね。
あのー、ちょっと、どうしよう、これ私お酒飲んだ方がもうちょっとほがらかに話せるかしら。
いやいや、変わらないです変わらないです。
変わらないですよ。
変わらないです。
すいません、なんかね、さっきから話しててね、自分でも変なスイッチに入っててね、コントローラーが効かなくなってきてます。
いや、楽しそうで何より。
はい、あのー、そうだ、すいませんね。
えーと、これさ、たぶん、あのー、コウヘイさんの方でうまく編集していただけるかなと思っておりましたので、
あー、はい。
あのー、ちょっと長くなってしまってもいいですか?
あー、変わらないです。やります。
すいません。
はい、どうぞ。
はい、まあなんで、あのー、ちょいちょい話したいこととかもついでに話しておこうかなと思っておりまして、
はい、どうぞどうぞ。
はい、えー、とりあえずですね、ピグマリオン効果とゴーレム効果はありません。
あー、はいはいはいはい。
で、こないだあのー、コッティさんゲスト回のやつ聞かせてもらっててね、思ったんですけれどね、
あのー、コッティさんも理系だからっていうことで否定されてましたし、
あと、コウヘイさんたぶん知ってらっしゃると思うんですけれども、
あのー、観測者バイアスの説明をね、された方がいいのかなって私は思ってたりしてたんですけど、
その辺いかがですかね。
あー、はいはいはいはい。
あー、一応あのー、ね、聞いてない方のために細かく説明をすると、
えーと、君はとってもいい点を取ったいい生徒だねっていう風に言うと、
その後も成績が良くなる子がいる一方で、
君はとっても成績が悪い子だねみたいなことを言ってしまうと、
その後も成績が悪くなってしまうというゴーレム効果っていう風なのがあり、の説明をされておりましたけれども、
こちらは、言われた側と言った側がそうなるように仕向けるという風なバイアスが働くっていう風なのがね、
あったりするのかなって、えー、まあ研究所とかでも言われてます。
まあなんか実験者効果とか、あの観測効果とか言われてたりするようなものなんですけれども、
それについて話しているのがいいのかちょっとフェアじゃないなという風なのをね、聞いてて思ったりはしてた次第なんですよね。
で、これが農業においてのっていう風な話もされてましたけれども、
あの農業においての場合はですね、あの損切りができなくなる可能性がありますのでね。
はいはいはい、わかりますよ。
そうそうそう、まあそういう風な部分もあるので、この辺はあの考え方もよしよしだなーって聞いてて思ったっていう感想でございます。
すいません、あの本当はね、話に詰まったら、あのコウヘイさんが下手な編集で、
私がとっても面白そうな話をしてたのに切ったんだなっていう風な感じになるようなジョイントをたくさん用意してたんですけれども、
まあこれは使わなくても済んだっていう風な話でよろしいでしょうかね。
42:00
いや、あの、使いますよ。
あ、使いますか。はい、あのすいません。
いやいや、聞いていただいてんだなと思って、そしてなんか考えて何か思ってくれたんだなっていうだけでも十分私としては嬉しいですよ。
はい、すいません。
単なるファンですからね、私も。
ね、まあそう言っていただけるとありがたいですね。
まあでもあの、呼んでもらって、まあこういう風に声掛けてもらってね、あの出してもらったんで、なんか久しぶりにちょっと自分で準備するというのはね楽しいなって思ったりもしますね。
あ、そうでしたか。
まああとこの手のことで言えば、まあザム整理で一応やらせてもらってますのでね、
あとは鹿兵でケロのAちゃんだけは私を呼ぶ権利っていうか、あの呼ばれたら私行く義理はございますのでね、
あの声掛けを待っておりますという風なところだけちょっと伝えさせてもらえればなという風に思っておりますね。
はいはいはい。
まあ呼ぶ理由はないかなと思うんですけどね、はい。
いやそんな。
どうしようかなって思ってることがあったんだけど、もう今日ねこういう性格が悪いモードにスイッチが振り切れちゃってるんだなっていう風な、
やることなすこと全て私の勘に触るっていう風な、
まあ悪意でやってるとしたら天才的。
すいません切っていただけるといいかなって思いますね。
あの自分で話しててね本当にひどいなって思う。
これ切った方がいいかな。
そう、でもねポッドキャストを配信するとねこういう厄介なおじさんから嫌なことを言われたりすることもあるっていう風なことだけ覚えておいていただければなって思っております。
皆さんだってほら星1つつけて変なコメントとかつけるじゃないですか。
そうですね。
私は褒められたコメントよりもそういう風なコメントばかり思い出してしまう方なのでね。
嫌なやつだなってところで終わりだね。
なんかあの一応ポリコンド来たような僕を困らせる内容のいくつか用意してたってやつ今話してくださっても構いませんよ。
本当ですか。じゃあすいません。
本当はなんかジョイントですごく面白そうな話をしてたんだなっていう風なジョイントをちょっと考えてたんですよ。
例えば山本さんが編集店を作ったとします。
その編集店を作ったとしたらですね。
っていうのが私が考えておりました。
えーこれ何放送したらいいの本当に。
夜の農家では皆様からのメッセージお待ちしております。
メールは夜の農家Gmail.com
ローマ字で夜の農家
45:00
ツイッターではハッシュタグ夜の農家
ひらがなで夜の農家です。
ふつおた途絶えさせんじゃねーぞなど随時募集しております。
皆様からのお言葉待ってるよーん。
ツイッターってラジオだ。
ノーソロでもつぶやいてね。
45:05

コメント

スクロール