1. よもやまfm
  2. 54. ほぼ左利きのチェンソーマン
2020-08-29 58:40

54. ほぼ左利きのチェンソーマン

ピザ屋/ほぼ○/左利きの日/アニメ/マンガについて話しました。

ご意見、ご感想は #よもやまfm にてお待ちしてます!

収録日:2020/08/16

よもやま.fmのTwitterアカウントはこちら https://twitter.com/yomoyamafm
よもやま.fmへのお便りはこちら https://forms.gle/oQSXyU2CBRxypuaKA

ジングル:MusMus

00:00
どうも、最近酔ったピザ屋さんの店主の口癖が、無理だよ、もうダメだ、でした。
きよしです。
いや、マジで。
どうも。
最近ハマってる食べ物は、ほぼかにアメちゃんです。
どうも。よもやまfmです。
よもやまfmです。
エピソードトークにつなげようのさ、なんかもう意気込みが通り過ぎてさ。
あんな。
いや、今日なんやけどね。
今日なんか。
あまりにも衝撃があったから。
話したくて。
どのタイミングで?
いや、すごかったよ。今日ね、ちょっとあの、車で広島の方まで行ってきたんやけど。
ほいほいほい。
ミスって広島まで行ってもったんやけど。
そもそも。
どういうこと?ミスで広島行くってこと?
高速道路で降りんのミスって。
本来は岡山やった?
岡山の、ちょっと広島寄りの、あのひまわりが有名なとこがあって、一面ひまわり畑みたいな。
あの、笠岡っていう場所のベイファームがあんねんけど。
そこに降りようと思ってミスって、普通に降り過ごして。
で、広島まで行ってしまって。
広島せっかく来たから、なんか飯、まぁ昼飯時やったから、なんか広島で食ってからちょっと戻るかみたいな。
で、いつもGoogleマップで小連れランチって調べるんやけど。
はいはいはい。
何個か電話したけど、このコロナの影響で休んでたりとか、予約しか受け付けてなかったりとか。
お盆ですね。
そうそうそう、お盆眠りやったり、いろいろあって、ちょっとランチ難民になるかもみたいなときに、ようやく見つけたお店、ピザのお店があって、そこに行ってきたんよ。
で、実際そこの料理すごくおいしくて、ピザとパスタ頼んだけど、めっちゃめっちゃおいしかったよね。
内容についても申し分ない、素晴らしい、もう一度行きたい、他のメニューも頼んでみたいっていう素晴らしいお店なんやけど、
ただ、店主が、すごいお客さんのテーブルとピザ窯とかのキッチンがもう、あんまりその、隔ててなくて壁で、丸聞こえない、声がね。
はいはいはい。
お客さんが注文するたびに、もうダメだ、もう無理だよ、って言い続けてるんよ、キッチンで。
どういうこと?
めっちゃおもろない。
どういうことよ。
もう入れないで、みたいな。
めっちゃおもろい。
じゃあもう、感情してるんや。
でもね、席空いてるんよ、結構。
何やねん。
なんか、話の内容を聞いてる限り、お持ち帰りのオーダーが多すぎるっぽくて、
03:08
このご時世、お持ち帰り、パスタもピザもお持ち帰りできますって堂々と貼ってるんよね、店に。
で、それもあってか、多分お持ち帰りオーダー、目に見えないオーダーがすごく多くて、
お客さんとか入ってきたり、お客さんが注文するたびに、キッチンから、無理だよ、もうダメだ、もう入んない、みたいな。
聞こえてくんねんけど、実際、声の主も分かるんよ。
もう、店主の人が、注文いいですかって言って、あ、少々お待ちくださいって来るときは普通の顔で言ってきて、そういう素振りを見せる。
そこはプロなんよ。
お客さんに対しては、普通に接客、いい接客して、キッチン戻って行ったら毎回もう無理だよっていうの、めっちゃおもろかった。
唯一、自分の声が通るかどうかの判断だけはやまない。
そうそう、もう注文受けないでって言ってた。
でもね、めっちゃおもかったよな、久しぶりにやっぱ。
え、ちなみに出てきた速度は普通?
それで言うと、めっちゃ早かった。
出てきたの。
やっぱプロなんよ。
そう、だからあんだけ言うから。
ポインネガティブなだけなんよ。
もう45分かかる、45分って言って。
めっちゃおもろかった、すぐ出てくるやんと思って。
美味しかった。
広島駅からなかなか行けへんけど、なかなかね、面白いお店当たったなと思って。
どうしても行いたくて。
多分、自分をストライク高めてるのかもしれん。
そういうスタイルかもしれん。
もう無理、もう無理、もう無理。
めっちゃおもろかった、マジで。
しかもクソオバイって言うね。
もったいないな、この面白さなかったら全然リンク販売できない。
笑ってもらおうやで。
っていうね、面白いお店がありましたよ。
アメちゃん、何?好きな料理?
ほぼカニ。
ほぼカニ?
ほぼカニ知らないっすか?
あの、糸井重里さんの。
ほぼひな。
ほぼにちな。
ほぼひな。
恥ずかしい。
恥ずかしい。
ほぼにちな、あれ。
マジで。
ほぼひなと思ってた。
ほぼにちやで。
ほぼひ。
恥ずかしい。
カットや、これ。
カットして。
カットしてる。
ほぼカニは?
ほぼカニなに?
あ、そう、ほぼカニはね。
商品?
カニがね、俺カニが好きなんよ。
この前もさ、20の質問の時にさ。
06:02
あ、言ってたね。
死ぬ前に食べるのもカニって。
っていうかカニが好き。
でもカニって高いやん。
うん、高い。
で、なんかいい方法ないかって家族会議して。
出た結論がなんかそのカニっぽい、カニカマったり。
で、カニカマ買えばいいんじゃない?って言って。
で、まぁカニカマでも普通にカニカマやしなみたいな。
そうやな。
なんかもう、あれはもうカマホコやんって。
高ないな。
そう、体、ただの体フレークやんってなるんや。
なるやん。
で、じゃあなんか調べてみよう。
調べたら、なんかほぼカニっていう商品があって、カニカマで。
調べてみよう。
ほぼカニなの。
いい名前やね。
で、結構ね、たぶんこれほぼカニ自体は特定の商品じゃなくて、
もう既に、なんかそのいろんな企業が出してる商品名にもなってる。
あ、金鉄デリカフーズの商品ですね。
あ、それ一番有名かも。
あ、他にもあんの?
他にもあるっぽいね。
今、あ、嘘や。
あ、でも金鉄だけっぽいね。
この金鉄デリカフーズがいろんな他にも。
あ、ほぼシリーズ。
おもろすぎる。
あ、ほぼタラバガニ、ほぼホタテもあるね。
あ、そう。
で、この金鉄のほぼシリーズ。
すげえクオリティ高くて。
見た目もめっちゃそれっぽいね。
どれだけクオリティが高いかというと、
俺それでほぼカニが美味しかったから、
あとはいえ、かまぼこやしなぐらいの感じで食べてたよ。
でも結構カニっぽいわ、ポストがつけて。
で、誕生日、この前誕生日やって、
誕生日何が何か欲しいって言われて、
私はいつもほぼカニ食ってるから本物のカニ食いたいって。
で、冷凍のゆでガニが頼まれて。
で、2杯、2杯って言うかな。
で、ゆでて。
で、いや本物のカニやって食べたんやけど、
ほぼカニとあんま変わらない。
全然感動なくて。
それ、差し替えられたんじゃないの?
じゃないの?
違う違う、もうちゃんとむいて。
ゆでガニじゃあもう、もはや満足できないから。
なんかもう意味わからないけど、
ほぼカニ食ったからといってカニの満足感を得られへんのに、
カニを食ったときにそこまでの満足感を得られへんのに、
謎の体なんて。
良くない、良くないな。
へえ、そんなクオリティ高いんやね。
我々はカニに何を求めてたのかっていうのがちょっとわかってる。
09:00
なんかその、食感が普通のカニ玉じゃなくて、
ほんとにカニの繊維みたいな感じでやってくれてて。
で、カニの食感繊維と、あとはオスとか付けたら、
もうそれこそほぼカニなんや。
食べてみよう。
初めて知った。
で、安い。
安くてカロリーが低いっていう、もう完璧食材。
でもスーパーに並んでる金鉄のほぼカニは俺、
大体そこの列にある物全部買うから。
買ってる購入者ほぼ飴なんや。
そう、ほぼ飴、ほぼ飴。
へえ。
マジで。
気になる。
そう、ぜひちょっと、近所のスーパーに持ってる子も買ってみて。
ほぼ火も売ってるかな。
ほぼ火って何?こぼれちじゃない?
おい、カットせえへんぞ。
鳥さんのやつやろ。こぼれちや。
なんでカットした手で喋ってんねん。
何音読みしとんねん。
訓読みや訓読み。
あれ?どっちなんやろ?
ほぼ火って訓読みじゃない?
ん?
ほぼ火の方が訓読みじゃない?
あれ?
あ、ムズ。これムズ。深淵な気がする。
やめとこ。
カットしよ、カットしよ。
じゃあちょっとテーマ変えるね。
前々回ぐらいかな、飴ちゃんに勧めてもらった漫画、チェーンソーマンと左利きのエレン。読みましたよ。
あ、読んでいただきました。
めったに読まない、私、飴ちゃんに勧められたやつ。
そう、本当に。なんで俺こいつのラジオやってんだろうぐらいに。
今回ちゃんとチェーンソーマンは今出てるまでを読んだし、左利きのエレンも8巻ね。
8巻途中までかな、今読んでんのかな。読んだんで、その話をしたいんですけど、その前にちょっと話したいことがあって。
はい、ぜひぜひ。
まずそれ話してからエンタメトークしようかなと思うんですけど。
そうですね、はい。
左利きのエレンにちなんで。
はいはいはい。
実は8月13日、今8月16日で収録してるんですけど、3日前の8月13日。
はい。
左利きの日って知ってた?
え、なんで?
すごくない?
8月13日。
なんかね、ネットフリックスがその日に左利きといえばで思いつくアニメのキャラクターはみたいなをツイートしてたのを聞いて調べたんやけど。
8月13日って左利きの日なんや、なんでやろって調べたんや。
はい、さい、はい、さいやから、はい、さい。
わからん。
ちなみにこれは日本での左利きの日はまた別の日なんよね。
12:00
あーなるほどね、世界の。
世界的なやつなのかな。
ウィキペディアをちょっと読むと、衝撃やったんやけど、なんで8月13日がっていう。
左利きの日は、左利きの生活環境の向上に向けた記念日である。
1992年8月13日、イギリスにあるレフトハンダーズクラブにより、右利き用だけでない誰もが安全に使える道具を各種メーカーに対して呼びかけることを目的、提唱、制定された。
同日は、提唱者の誕生日である。
急に詩的な内容入ってきてる。
びっくりした。
いや、でもそっちの方が正しいのかもね。
どうなんやろな。
日本って語呂合わせばっかりするよ。
呼びかけることを始めた日とかにすればいいのにさ、急に提唱者個人の誕生日をしているのがちょっとびっくりしたね。
同日は。
最後の一行で全てがひっくり返る。
これが世界的な左利きの日、8月13なんやけど、日本では違う日なんや。
日本では2月10日が左利きの日なんです。
左利きの日、あるいは左利きグッズの日なんですけど、2月10日。何ででしょうか。
いや、でも日本やったら語呂合わせやから。
そうですね。
2月10日。
左、しだ、に、に、にと、にとうりゅう。
2月10日は、数字で書くと、0210。
0210、うん。
で、これが、英語で左を意味するleftと読めることから、2月10日を。
読めへんわ、何してんの。
いや、俺もしばらく読めへんかったんよ。
0210って、どうやってleftって読むねんと思ったんやけど。
だってまずそもそもさ、4文字やん、leftって。
ってことは0をLと読まなあかんやろ。
そう。
あっ!
わかった、わかった。
見えた見えた?
読めた。
見えた?
まさかの音読み。
そう、leftは、
読めたわ。
0210の0がれ、れ、れ、にが、leftのふ、れふ、で10やからと、れふと、読めるか。
でもやるか。俺、やっぱ当日は、その提唱者の誕生日の方がいいわ。
しかも、これ、何でか、何で日本が違うかっていうと、
15:01
8月13は、このまあまさに今お盆時期であるため、
日本においては記念活動等が困難であることが理由とされている。
困難?うるさいわ。
うるさいわ。
ただやっとんねん。
っていうね、ちょっと左利きの日。
なかなか調べてみたら面白かったんで。
じゃあ、ほな、早速その左利きのエレンの感想からぜひお聞きしたいところではあるけど。
じゃあちょっと次のチャプターで、
チャプターは開けてないけど、次、エンタメトークしますか。
お、点々やるか。
チェーンソーマン、左利きのエレンをアメちゃんから紹介してもらって、
ちょっと呼んでみたんで、その辺の話をしていきたいと思うんですけど、
ネタバレとかどうしようかな。
ネタバレはしよう。
しよう。はい。
ネタバレするから気になってる人は見ないでねのピンポンパンポンを入れよう。
いやいや、別の通り恥ずかしいから。
じゃあちょっとここからはその2つネタバレするんで、
嫌な方はもう終了させてください。
はい、ということで、まずはどっちから行こうかな。
チェーンソーマンかな。
絶対、マジで。
左利きのエレンから言おうかな。
いやでも多分本人が、呼んだ人のやっぱ熱量が大事だから先にチェーンソーマン行こう。
まずチェーンソーマンから言うとね、
最初1巻しか読んでなかったって、
マメちゃんが面白いからって、全然伏線解消されてないしって言ってたのもその通りやなっていう感想なんやけど、
なんか次々と人が死んでいくからさ、
全然感情移入できん。
キャラに感情移入するまでに死んじゃうから。
もうちょっとストーリー頂戴かな。
確かにこの前ね、チェーンソーマンの人気ランキングみたいなのがあった。
あの人気投票あるやん、ランクで。
で、1位から20位ぐらいまで発表されてたんですけど、確か半分以上死んだ。
そうなんよね。
で、まぁでも、なんかテンポはいいね。
だからその感情移入させる系じゃなくて、テンポとかをバンバン変えていくような読み物なんやなっていう風に読んでんねんけど、
主人公はブレない、本能に忠実というか、
なんかその辺は今までにはない、主人公って言っていいんかな、一応は。
そこは、
18:02
あとはちょっと、まだ隠されてる能力というか、ここは絶対に開けるな的なやつあるやん。
あれもね、そうないよ。
あれはちょっと気になるね。
しかも多分今までの少年漫画とかで言うと、実はそこ開けたらすごい強くなって、
ブリーチ的な、急に能力爆発してみたいなノリではないんやろうなって思う。
俺自身が惨劣になることがパターンではない。
やろうなって思う。ほんまに開けたらあかんやつなんやろうなって思う。
しかも絶対開けるんやろうなって思う。
気持ちはどこまで読んだ?
どこまでやったかな。
今その読んだとこどこまで?
えっとね、ちょっと見るね。
闇の魔人?
闇の悪魔。
闇の悪魔が出てきて、それからもう、
ブレポロポローンってなって、
そうそうそう、でもそれからも脱出した後の話?そこまでかな。
脱出して、
えっと、全員、
光のパワーまだできてない。
光のパワー?
そう、電池の光のパワーだっていう少年誌っぽいところはまだできてない。
あー、出てきた出てきた。
あ、そうそう。あとは、女の人の名前なんやったっけ?
マキマさん。
そう、マキマさんが、すげーなんか、殺しまくって終わってる。
殺しまくって?
中国人の、
あー、はいはいはいはい。
あの、死体が喋っている。
4、覚えてんな。
死体が喋っているで、ボトボトボトって言って、最後あの、
目隠し。
目隠しされた人が、何も見たくない。
なんでそんな覚えてんの?すごいない?
アメちゃんは、ジャンプで読んでるの?
ジャンプでも読んでるし、単行本も書いてる。
単行本は、そこで終わってるね。
ね。
そこで終わって、何も見たくねーで。
終わってる。
どうして撮らないんですか?
そうそうそう。
あのね、そう、あの若いやつもなかなか人気があるんやけど。
ていうとこはね、今。
それで言うと、ちょっと紹介が早すぎたかもしれない。
俺が、もうこんなに極端にチェーンソーマンを進めるようになったのは、実はその次の話なんだよ。
あ、そうなの?
旧館?
そう、旧館。
旧館っていうか、本市でいう旧館部。
そこで終わってんやったら。
で、なぜかと言うと、さっき言ってた教師の言う通り、
21:05
いや、もうすぐ死ぬから感情移入できへんねん。
さっきの、中国人のクワン氏の悪魔とかも、名前とかもつけられて、呼ばれて死んでた。
あと結局、闇の悪魔のところ、描写がややこすぎて、どうなってんのか結局わからんみたいなこととか。
いろいろあって。
なんやけど、それ全部回収してくれん。
感情移入できない問題とか。
マジで?
意味わからんとか。
死ぬほど感情移入するから、マジで。
旧館で。
マジ?何か気になるな。
気になるやろ。
気になるな。
マジで感情移入するから。
今の時点では、テンポが結構デビルマン的な感じはすごい、テンポというか世界観というか、どんどん人がバタバタお亡くなりになっていくのはそんなイメージやけど。
しかもその後に、電池自体が本能的に突き進む。
人間性に、悪魔と悪魔の心臓を入れてしまったから、人間性がなくて、人間性を獲得していくんだみたいな。
最初は、ただただ生きたいから始まり、胸を揉みたいみたいな。
人が死んでも、これはいい。
でも、全然悲しくね。
もしかして俺の心も悪魔になっちゃったのか。
そう、もういいシーンだね、あれは。
それがっつり効いてくるから、そのシーンも。
マジで。
めっちゃ楽しみになって、また。
やろう、やろう。
それはちょっと気になるね。
でも、テンポがいいから読みやすいけどね。
そうそうそうそう。
で、まぁ、あとあの漫画自体は本当に映画がすごいと思う。
すごい好きで。
B級映画の好きだった、あれをあえてやってるよね。
で、あとは台風の悪魔を倒す時のデゼ編。
サメに乗って、サメとチェーンソーのように戦う。
あれも映画でやってる。
なんかそのサメが竜巻になったらサメが飛んでくるみたいな映画が。
っていう映画をモチーフにしたシーンだろうなって言われてる。
そうなんや。
そうそうそう。
あとあの牧馬さんが、牧馬さんがなんかあの蛇の悪魔と侍ソードが出てきた時に、
こう神社に行って手をこうギュッてやったら、
謎にその蛇の悪魔のサワタリとかが、タムライソンとかがいる人たちがひねりぶっちゃけ潰れる。
24:02
あれは韓国映画のオマージュだよ。
へー。
それはどっかに載ってんの?
インタビュー記事と工作記事を読みながら。
すご!
そうそうそう。
へー、なるほど。
それを聞いたら、そういう知識があると余計楽しいね。
そうそう。
なんかね、割とあの作者は実はその前のファイアパンツの作家だけど、
結構哲学的なところまでは一応メッセージ性を持たせて描いてて、漫画を。
へー。
今回もおそらく何かしらあるだろうか。
今回の漫画の背景とかモチーフになってるやつも、やれ神話だったり、
スルフ神話だったり、
昔に描かれてる本の1984っていうディストピア小説だったり、
っていうのは多分レースになってるからみたいな工作もあったりして。
へー。
それは面白いね、聞くと。
気にならへんかった、天使の悪魔がさ、
秋君でさ、
地獄で、最後、地獄で死ぬ前の間際の悪魔がみんな、
チェーンソーの時の。
チェーンソーのブルーンのことを聞いてるんだよとか、
気になる。一向に解釈されてない。
ああいうのとかがやっぱすごい深い意味を持ってるんじゃないかと。
楽しみ方がちょっと次元が違ったね。
まあでも、あれはどっちかっていうと、作者が変態やから、
なんかその、衝撃になれようと思って今頑張ってるだけやけど、
それでもなおやっぱ、いやーそう、多分9巻で想像する話はね。
衝撃やと思う。
楽しみ、いつぐらいやろう。
あと2ヶ月ぐらいなんかな。
マジで、それ見るまで俺そんなにジュース回線伸ばしてるんだから。
このジュース回線を圧倒したのはその回だよね。
へー。
チェーンソーマンを見るためにジャンプ買うぐらい。
うん。なるほどね。
そんだけ煽っても、なんか足りるぐらいの衝撃やと思う。
気になる。
ちなみに1個だけ言うと、めっちゃ衝撃なんやけど別に、
何なぞも解決しなければ、すっきりもせえへんことだけ。
じゃあ、次左利きのエレンですけども。
どうでした?
天才になれなかったすべての人たちやったっけ?
うん。
27:00
その通りやね。
なるほどな、アメちゃんが言った通り時系列というか、
結構行ったり来たりするのは結構斬新というか、
それによってだんだん繋がっていくとか背景が分かったりみたいな、
その場面展開が今までなかったから、おもしろいね。
うんうん。
なんか本当にそれも映画みたいというか。
そう。それは思った。
でもちょっとだんだん、あれ?いつの時代やろ?みたいになる。
そうそうそう。
混乱する。
ネット調べたら年表とか出てくるから。
あー、はいはいはい。そうなんやね。
これはコウイチがまだ闇に落ちてないってことはこれやし、闇に落ちたけどこれはどっちの闇に落ちたか。
コウイチの顔で判断できる。
そうそうそうそう。闇市って言われてるじゃん。
あ、そうだね。闇市。
昔の話を書いてるやん。10年前。
うんうん。
途中で説明文みたいになったけど、その時代劇として楽しんでいただけたらみたいな。
うんうん。
調査の人が書いてて、まあその今の業界とはちょっと違って昔のものを引きずってるから。
そうそうそうそう。
元々その原作が書かれたのがもっと前やから。
あ、そうなんや。
なんていうか、それこそもっと前というか、原作がネットで流行ってキャンプラに作画を変えて移籍して伝査を始めたっていう。
へー、なるほど。
そう、で、これ作者のルーズまで全然覚えてないんだけど、おそらく多分広告代理店とか経験してないとアニメを書けないから、
当時の作者がきっとやってたであろう時代がモチーフにされてる。
っていうのでパワハラとかそういう時間外労働とかが公平されてるような演出がされてるけど、
それは今の時代に合ってないというのは作者は分かってて、それでもなおやっぱり、
例えばあの柳。
柳がかっこよく描写されるシーンとか結構悪役やけどみたいな。
っていうのはなんかああいう感じで成功して強化される人間がいてもいいんじゃないかっていうので、
あえてこの原作にはなかったけど漫画版で改筆してエピソードが追加されてるとかっていうのは結構あったりする。
へー。
っていうのを多分そのブログで言ったのはまさにその話で、
当時そういうのが良かったし、なんかそれでちゃんと成功してる人もあるっていう時代劇で読んでください。
っていう。
あのー、なんやろね。
あとは昔の手でいろいろ話し進んでるから、
ちょいちょいYouTubeとかKindleとか、
なんか俺らが未来人として見てる感じは面白いね。
そんなの誰が見るんすか?みたいな。
だんだんジャンプもこうやって電子化していくんですかね。
そうそうそうそう。
30:00
なるで、なるでって思って。
やっぱりでも、
広一が好きだよね。
まあ、なんやろな。ことごとく上手くいかんよね。
でもあの、ほんまにリアルというか、
漫画っぽくない?
リアル寄りの話やなって思う。
そうそうそう。
で、LA編はめっちゃ漫画っぽいね。
あの、バンクシー編とか。
バンクシー編はまだ読んでないかな。
どこまで読むの?
えっとね、バンクシーの一個手前ぐらいかな。
えっと、カメラマン。
俺、あの、すごい腕カメラマン。
自分を主人公。
漫画のほうがすごい。
最初デブやったけど。
あ、佐久間。
あ、そうそうそう、佐久間優。
が、えーっと、
ビンラディンの位置を適当に言って当たって、
殺されそうになるけど、
俺はここでは死ぬ。
ここでは死ぬストーリーじゃねえみたいな感じで、
引き下がらんくて、
で、
えっと、バンクシーの場所を教えてやるみたいなところらへんやったかな。
はいはいはいはい。
ちなみにウイオンって言ったって、
今週号で佐久間威風編が多分スタートするみたいな感じで。
そうなんや。
エレンと佐久間みたいな感じで。
あー、なるほど。
やっぱ俺、コウイチ編が好きやから。
うんうん。
柳が言ってた、
あの、社会人には4種類あるんやなって。
変えのきく有能な。
そうそうそう、変えのきく。
こいつが一番ええねん。
変えのきく有能は、
変えのきく無能を育ててくれる。
量産できるんや。
そうそうそうそう。
あそこ急に丁寧に説明してくれんのやないかと思って。
いい奴なんちゃうんですけど。
そうやな。
まあ左利きの、
ちょっと業界に似てるというか、
まあね、俺らに近しいようなところの話やし。
そう、社会人とか、
クリエイター側とか、
エンジニアとかはみんな
あれに共感するところがあるのではなかろうかという。
何者かになりたい。
うん。
何者かになりたいという葛藤は誰しも抱いてるしね。
そうそうそうそう。
いい話だったわ。
結構やっぱり、
まあ左利きのエレンに関しては、
すごく
響き言葉が多いね、やっぱ。
33:00
うん。
ビジネスの話をやってるところが多いし。
人生観というか。
うん。
まあ距離感はね、やっぱ我々と近い距離感で動いてる人が
デブマンになるという感じで。
で、ツイッターとかで結構発信もしてる人やから。
あ、そうなんや。
なんかその思考過程とかも多いやつだったりするね。
へえ。
やっぱね、おすすめはチェンソーマン。
うん、ちょっと気になるな。
まあ左利きのエレンは、
うん。
なんていうんかな、まあいろんな何々変とか多いけど、
うんうん。
で、まあ時間軸がだんだんずれたりする展開も面白いけど、
うん。
まあじっくり読む感じの漫画かなっていう感じはしてて。
あ、そうそうそうそう。
チェンソーマンはサクサク消化できるけど、すごいなんか。
うん。
伏線もなんか散らばってるというか。
うん。
散らばってるっていうか、何やろな、ぶちまけられてる感じの雑に。
そう。
回収されるのかどうかもちょっと心配というか。
ああ。
これは伏線なのかどうかみたいな。
あ、あ、あ。
いやでもいろいろあんのよ、なんかその、
伏線回収はでもね、一応されてる部分もあるな。
未来の悪魔くん出てきた?
ああ、出てきたかも。
早川くんが、新しい悪魔と契約したいって。
うんうんうん、なんか出てきた、あー出てきたわ。
なんで変な未来まで見せんだよみたいな。
あ、そうそうそうそうそう。
とかもあったな。
未来最高っつって。
あいつとか結構、その次のエピソードで結構聞いてくる。
あ、そうなんや。
予言はした、もう、
秋くんに対して未来の悪魔が。
とんでもない死に方するみたいなやつ?
あ、そうそうそうそうそう。
とか、
とかはなんかやっぱ、
いい感じの伏線で張られてるよね。
へー。
まあ、面白いね両方とも。
そう、多分ね、今の漫画の
なんか新しい在り方みたいなものを
なんか全然違う方向で体現してるみたいだから。
ぜひウォッチしてほしいです。
ネタバレしまくって。
面白い。
次の巻楽しみですね、チェーンソーは。
歴年はちょっとゆっくり読んでいこうかな。
じゃあ次、またエンタメトークですけど。
お、素晴らしい。
アメちゃんはプロメアって見た?
見てない。
あ、見てないの。
あの、存在は知ってる。
うん、俺も存在知ってるだけなんだけど、
アマゾンプライムで見れるんよ。
あ、ごめん、パクセロイみたいな音すると言って。
カットでいいんやけど。
やめて、こういうの。
プロメア、最近見たんや。
36:02
アマプラであったから。
映画で1時間半、2時間弱かな。
あ、映画なん?
そう、映画なんよ。
俺もびっくりしてるけど、
アニメ、普通に12話あるやつかと思ったら、
映画で1本見れるやつやけど。
やっぱ面白いね、スタジオトリガー。
面白いね。
最初見る前は、主人公みたいな、パッケージ見たことある?
いや、俺マジで、本当にパッケージをチラッと見たことない。
主人公が青い髪の男っぽいの見してる?
イメージでそうやったかもぐらい。
そうそう、今までの作品で言うと、グレナガンとか色々あってんけど、
絵のタッチもそんな感じやから、
すごい、光の演出とか、アクションシーンとか、
今回の3D、あれCGか、CGで結構色々作ってて、
すごい見どころがある作品やったね。
迫力が。
ネタバレなしのあらすじをちょっと。
ネタバレなしのあらすじで言うと、最初のイントロダクションとしては、
地球のお話で、突然人が発火する現象。
似たような漫画で、
永遠の消防隊と同じノリで、
勝手に人が発火してしまう症状が出てきた世界で、
それが突然発火したけど、
その世界で発火する人たちに対応する舞台ができたりして、
それなりにそういう現象が起きつつも、
社会を維持していく中の世界の話。
永遠の消防隊じゃない?
そう、やろ?
ちょうどね、永遠の消防隊も見てたから、
あれ?って思ったんやけど、
永遠の消防隊も途中までしか見てないからわからんけど、
その中で奮闘する消防士の話かな?
はいはい、永遠の消防隊じゃない?
そうなんや。
また一緒。
で、ただその人体発火現象、
永遠の消防隊を全部知らんから、
その差分をちょっと言えないんやけど、
まあ、主人公の舞台が、消防隊にもいろいろ…
あ、違う、それは永遠の消防隊だ。
混乱してきた。
39:00
ほんまに混乱してる。
混乱してきた。
消防隊にもいろいろあってる。
それはそうやな。
主人公がおるところ…
いや、ちゃうな。
もう言うの難しいな。
そうなんや。永遠の消防隊を知ってたら、
だいたいそんな感じやわ。
入りは。
ネタバレせんねやったら。
オッケーオッケー。
けど、どこまで喋ったらいいんかな。
人体発火現象するところ、
これも永遠の消防隊にちょっと近いねんけど、
発火する人たちは人たちでグループを作ってたりするんよね。
発火する人ね。
それは永遠の消防隊と違うか。
人類と発火する人類みたいなグループが分かれてるんよ。
グループのリーダーとかもいるような大規模な組織になってるよね。
進撃の巨人でいうエルディア島に住む人とそうじゃない人みたいな。
そんな感じで、ただ身分を隠して人間として過ごしてたりするよね。
バレたら逮捕されて。
みたいな感じやから。
そこはBNAみたいな。
あ、そうそう。
東京フールっぽさもあるね。
織り混ぜてくるね。
そういう世界でのお話で、
やっぱりトリガー、スタジオだけあって、
アニメーションが火を扱うからどうなるんやろうと思ったけど、
火焼けと物体みたいな演出とかならではの演出があって。
それは永遠の消防隊でしょ。
違う違う違う違う。
永遠の消防隊は物体、あれはただの火。
まあ、あれもそうか。
そうなんよ。
でも、そうやな。
まあ、ちょっと永遠の消防隊との差も難しすぎるわ。
永遠の消防隊はね、でもあんま途中で見るのやめちゃったよね。
王道漫画やからね、あれは。
やっぱね、あのスタジオの作品は結構アメコミチックというか、
アニメーションが面白くて、大げさで。
熱量がすごいやつ。
そうそうそう、なんかアクションとかも。
キルラキル。
そうそうそうそう。
それがね、見てて心地いいね。
それがもうあっという間で、2時間弱で終わるから。
それはね、コンパクトで言う。
あとは、これちょっとネタバレになっちゃうかもしんないけど、
42:01
え?
声優が豪華。
豪華で言うか。
絵っていう。
でも聞いてたらわかる。
なるほど。
声優が豪華で絵ってなるって、
テルの声優さんの若月さんが出てくるくらいしかないんやけど。
知らん、それを知らん。
だってドラゴンボール全然見てないもん、俺。
そう、あの、うーらーって。
あの子さん、あの子さん。
あの子さんの。
あの子さん。
ちょっと声優あてに行って、また。
何人かおるから。
うん。ちょっと見てみよう。
まあちょっと永遠の消防隊長のサブマが上手く言えなくて、
ちょっともどかしいけど。
あの、サクッと見れるんでね。
見てみて。
もうエンタメ回にするっていう前提で話そう。
あの、俺が好きなYouTubeチャンネルでゲームヤワっていうのがあって。
あー、前紹介してたね。
そうそうそうそう。
で、それの最新回がスタインズゲートやったの。
おー。
下下のゲーム?
下下のゲーム。
で、それ見て恥ずかしいと思って。
で、ついつい増やして下下ゼロ。
スタインズゲートゼロを24話全話見てしまったんや。
ははは。
時間通ししたね。
時間通しした。
マジ胸ぶつかった。
どうやった?見返りあった?
いや、あった。面白かった。
うーん。
やっぱりね、あの、科学モノは、
是非もうスタインズゲート見たことない人いたらね、
人生1.25倍になるからね、本当に。
下下は、下下こそ考察とかめっちゃ見まくるな。
ちょっと混乱するもん。
訳わからんから。
下下ゼロもっと混乱する。
ははは。
そう、ああいう系はね、まとめてもらうのは分からへん。
そう。
下下はね、本当に、
俺が一番好きなアニメで即答できる作品やから、
本当に皆さんに見て欲しくて。
あれは、ゲームがそもそもの原作?
そうそうそうそう。
で、その後アニメがないけど、
アニメの方がもしかしたら完成度高いかもしれない。
へー。
あ、でもそれを踏まえて、
アニメの全部動画になった版のゲームも出てて。
へー。
スタインズゲートエリートっていうのが今ハプリで。
それとかはちょうどいいかも。
へー。ハプリで出てるんや。
出てる出てる。
すごいね。
携帯でできます。
是非、興味ある方は。
本当にね、なんかその、
45:02
なんやろ、普段テラスハウスとかを恥ずかしくて見れない。
リアリティショーが共感性周知で見れないような、
男女に送る一番良いラブストーリーがそこにあるから。
スタインズゲートってアニメの中に出てくる、
マキセ・クリスっていう女性がいて、
本当に初めて俺処方師権受験中やったんだけど、
初めてアニメキャラクターに恋をしたの。
マキセ・クリスね。
はいはいはい。懐かしいね。
オカペ!って言わんの。
声がいいよね。あの声優さんの。
イマイさん?
名前は分からんけど。
いやーでもね、声もいいんだけど全部が、
本当にちょうどいいね。
バテラとか見れないような。
何も無理って思ってる奴にとって一番いい。
その恋愛ものの限界が3月の第4位の奴にとってはぴったり。
次々に基準を出していくね。
でも九州見たんやろな、アニメは一回。
うん、でもゼロやったかなぁ。
ゼロはやらかしてるよ。
あとゼロは多分無印見てないと話に全くついていけない。
え?
あの外国人でリンターロっていう人出てきた?
出てきてないかも。
じゃあ多分ゼロじゃない。
ゼロ見よう。
長いね。
マジで丸い数字かな。
ゆっくり見よう。
アニメはね、いろいろ見てるけど、
下着はアマプラじゃんのかな?
俺、ネフリで見た。
ネットフリね。
確かにそっちも最近強くなってきてる。
じゃあ、他いろいろ見てるのは紹介しようかな。
もう飛び回りにしよう。
他はですね、魔法学院の不適合者。
最近めっちゃ来る。なんかトップ画面に。
これはね、まあ転生物やけど、異世界の中での転生物やから、
現代のトラック引かれてるじゃなくて、
俺強いじゃないんだよ。
いや、俺強いでも。
いや、俺強いじゃない。
もともと俺強いやった魔王が転生する話。
48:01
あ。
なんかあらすじ見た気がする。確かにそうやな。
魔王が勇者との争いで、魔王自体もそんな争い好まないから、
もう俺を殺して、平和な世界やってくれみたいなんで、
一回転生すんねんけど、結局転生すんねんけど、
転生した先で歴史が書き換えられてて、
自分が魔王ではなく別の奴が魔王っていう歴史にねじ曲げられてて、
それをいろいろ折れ杖系で究明していくみたいな。
そしたらミステリー要素もあるというか。
だからめっちゃ主人公強いけど、謎がずっと謎のままでいます通り進んでるね。
そいつは誰だみたいな。
それはミステリー要素として謎を暴くみたいなところも。
いわゆる転生物で折れ杖で進んでいったらいいんだけど、
そういうまだ謎が残ってる状態で進んでるから、
折れ杖でもまだ見れるかなって感じかな。
面白い。
面白いね。折れ杖系も見てて面白いからね。
圧倒的な力でねじ伏せる。
っていうのが一つで、もう一つはですね、符号デカ。
符号ケージじゃなくて符号デカってこと?
そうなのかな?わからん。読み方見よ。
え、ちょっと待って。ほぼ非に引き続いて何回ミスするんだよお前。
歴史ねじ曲げた世界線。
アルファ世界線じゃないですか。
読み方ってどうやって、あ、符号ケージやわ。
恥ずかしい。
ほぼ非符号デカ。
符号ケージね。
面白い。
符号ケージは確か水谷坂の小説が原作になってた。
あ、そうそうそうそう。
で、スカキョンでドラマ化されてるよね、確か。
あ、そうなんや。
いっぱい、そうそうそうそう。スカキョン。
なんか、あの一回ドラマ化されてんの。
うんうん。
まあこれもね、まあいわゆるオレツAKっちゃオレツAKやけどね、金で全て解決するけど。
まあでもテンポがいいから面白いね。
アニメあんま見へんからね。
あとはやっぱあれですね、D0シーズン2。
あ、そう。見てないんやけど面白い。
面白い。
なんかね、結構ガラッと変わるというか。
51:01
あの、ほんまに新しいシーズン始まったなって感じの展開があってね。
やっぱD0面白いね。
いや、もっかいいちからキャッチアップしなあかんからさ。
あ、そうやね。でもそれでも楽しめる。D0は面白いね。
すごいな。前回の収録の時に自分がレベルアップみたいなこと言ってるやつか思えへん。
全然ボス牛してるやん。
アニメはね、せいちゃん見ちゃってるね。
やっぱり今熱いのは、これ漫画になっちゃうけど、進撃の巨人ですね。
あ、あれ?今どこまで見たっけ?
あ、最後の1巻見てないんかな?最新の?
今、最新のワオみたいなやつ。
うん。
どんどん、なんていうか、なんかもう救いのない限界に。
アフシャルの好きな、アフシャルがよだれ出るパターン。
よだれ出るパターン。
どう足掻いてももう多分救われはしないっていう。
その中でも見つけていく、この一番大事なものとはみたいな。
読んでみよう。なんか1回Amazonで0円で見れる、一気に見れるタイミングがあったから、
そこで出てる部分までしか見てないな。
29かな?多分29まで見たかな。
で、30、31が今出てて。
でもマジで、30、31まで読んだら一旦衝撃はあるんやけど。
その展開のまま読んでて、もう神話になってる今。
へぇー。
そもそもあの、進撃の巨人を描いてる石山先生が、北欧神話をベースに物語を描いてると言ってて。
へぇー。どんだけオロジー上知ってんの?何者だ。
でもだからその北欧神話の展開に、やっぱり結構符号してるところがある。
へぇー。
ユミルっていう、一番最初の巨人のユミルの展開をするけど、
あのユミルとかもあれ北欧神話から来てる。
へぇー。
それをちなみに中田敦彦のYouTube大学でも解説されてるから見た方がいい。
その大学は絶対見ない。
ほんとだ、北欧神話、スノリのエッダに出てくる原初の巨人。
そうそうそうそう。
そもそも北欧神話、巨人って結構重要な役割を占めてて。
もしかしてガリバーもそういうの?
54:02
たぶん違う。
ははははは。
たぶん違う。
あれ?ガリバー、何やったっけ?旅行記やったっけ?
北欧神話で調べようかな。
第0回。
えーっと、そうね。
ははははは。
全然関連で出てこないね。
うん。
そうじゃないもんなって。
はいはいはいはい。
でも本当にあの神劇の巨人でいうと、
まさにその自由って何なのっていう。
うんうん。
っていうところの本質をもう読者にも問いかけてくるのが一番。
一番すごい重い展開が今来てるからぜひ読んでほしい。
読むわ。ちゃんと読むわ。
一から読むわ。
一からは。
ははははは。
まあできる限り。
でも今ちょうど神劇の巨人でやろうとしてることと、
戦争マンでやろうとしてることとかは多分ね、発想が似てると思う。
へー。
漫画的な面白さもそうなんやけど、
神話的な何か、もう一段上の抽象的な何かその、
ものについての表現をしてる感じがすごいですから。
うんうん。
なんか漫画慣れしてる人は絶対その2つは絶対読む方がいいなっていう。
うーん。
ははは。
まあまずはチェーンソーマンかな。
まあでも芝生でええんか。
いや俺が持ってる電子書籍だったらもうジャンプの全部アーカイブ持ってるから全部見せちゃう。
ははは。
1ページずつ一緒に読みたい。画面共有しながら。
それはあれだな、法律で裁かれないぞ。
1ページずつ画面共有しながら読んでいくだけやったら指摘利用やから権利侵害にはなりません。
ほうほうほう。なるほど。
それをポッドキャストで配信するのもまだセーフ。
あ、そうなの?
そこに広告付け出したら合う。
あー。
営利目的になっちゃうから。
あーなるほどね。
じゃあ例えばYouTubeで広告なしで配信したら?
微妙なところ。
微妙なところ。
個人でやってる分やったら大丈夫かもしれない。
うーん、線引き難しいね。
でも削除はされると思う。
あー、そうね。
ただこの、もしやってる人がいたらやけど、利益も稼がずの著作権侵害の対応で何かを反復してるやつがいたら今すぐやめた方がいい。
意味ないから。
まあそうだな、そりゃそう。
57:01
ハイリスクノーリターンやな。
でもおるやん、なんかこの。
最新回のやつをコピーするのがみんなのためやって思い込んでるような配信者が結構いたりするから。
あれはマジでやめたほうがいい。
まあこのポツキャス聞いてそういうことしてる人、もしいれば、いないと思うんですけど。
そうなのるんで。
じゃあこんな感じかな。
ぬるっと。
エンタメ回ぬるっとしてんな。
なんか話す?
エンタメ話って難しいね。
難しいな。
まあでも俺がほぼリスナーやけどね、アメちゃんがいろいろ。
いや無粋よ。
まあいいんじゃない、エンタメ回はエンタメ回で一回やってみて。
じゃあまあちょっと今回エンタメメインでしたけど、たまにはやってもいいんじゃないですかね。
まあ僕がほぼ聞き手でしたけど。
いやちょっと喋りすぎてしまった。
白色ですね。
漫画面白いっすよねやっぱ。
六方全書と漫画面白いっすね。
みんなで漫画読もう。
じゃあ今回はこんな感じで、何て言おうかな、漫画にちなんでなんかバイバイないかな。
ない。
ないんかい、バイバイ。
またな。
またな。
58:40

Comments

Scroll