1. Yokohama North AM
  2. ep 85 @tadsanと最近のPHPとか..
2023-08-12 59:56

ep 85 @tadsanと最近のPHPとかについて

https://ll.jus.or.jp/2023/

https://github.com/NumPower/numpower

https://www.reddit.com/r/PHP/comments/156doyf/i_created_a_better_array_for_mathematical/

サマリー

横浜ノースAMは、Web系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。ホスト役は、辞書ページパワーのハンハン1978さんで、本日の相手はtadsanさんです。私は、Web開発と関わりを持っていて、技術ブログやOSSに貢献することで情熱を持って進んでいますが、最近ではモチベーションの湧き上がりが感じられません。しかし、モチベーションが湧いたときには積極的にアウトプットをしていきたいと思っています。最近のPHPのトピックとしては、ユーザーアカウント管理やマイクロサービスの使い方などが取り上げられています。特に、サブモジュールの使用による問題や非同期処理の辛さなどが話題となっています。また、モノリスとマイクロサービスの適切な使用方法についても言及されています。Symphonyコンソールを活用した技術ブログのマーケティング効果と、PHPで機械学習を行うためのライブラリについての話が主題となりました。今年は、LOLイベントで初回でテーマになった4つの言語、Perl PHP Python Rubyの話をします。司会はほうりんさんで、20分ずつ話した後は長い座談会が行われます。

目次

Yokohama North AMの概要
Yokohama North AM
こんばんは、Yokohama North AM第85回です、多分。
Yokohama North AMは、Web系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、辞書ページパワーのハンハン1978です。
本日の相手は、tadsanです。
はい、どうもよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
3分前にゲストが決まりまして、ありがとうございます。
一人で喋ろうと思ってたんですけど、大変ありがたいです。心強かったです。ありがとうございます。
今日なんですが、当然、うさみさんは別に特にネタがあるわけでもなく、ボランティアで参加していただいて、
なので、私の方でですね、見事にハンドリングしていかなきゃいけないんですが、特にネタがないんです。
不穏な話がちょろちょろありましたけど、そこらへんはスルーをしまして。
なんでかな。
何の話したらいいんだろう。
ネタがないとすごい困るんですね。知らなかったな。
うさみさん、最近PHPスタンなんかいろいろやってませんでしたっけ。
最近だと、PHPスタン本体の公見、ちょっと2ヶ月ぐらいできてないですね。
なるほど、前のやつ見たのかな。
結構、うさみさんのコミットが入ってるななんて思いながらリリースノート見てるんで。
なるほど、なるほど。
ちょうどマッチ式かなんかの風合いがあって、ご検知が出てたやつがあったんで、お仕事で。
それのアップデートするんで、リリースノートとかずっとダラダラ見てたら、
すごい、結構うさみさんがいると思って。
すごいなと思って。
僕のマイクが間違ってる疑惑っていうのがすでに出ているので、ちょっと確認します。
すいません。
そんなことないと思うんだけど。さっき確認したもん、本当に。
ライブ感いいですね。
ライブ感がありますね。
まあ、いいんじゃないかな。
僕のマイクが間違ってても気にしないでください。
アーカイブのときにはきっときれいになってるんで。
なんか最近調子悪いんですよ。
セットアップあんま確認しないでやってるんで。
そんなPHPスタンに詳しいうさみさんですが、
あとなんかあったっけ。うさみさんと僕の関係は、
適当にカンファレンスでよく会う人です。
そうですね。カンファレンスとか勉強会とか。
そうですね。実はですね、僕カンファレンスしばらく出るのやめようと思って。
なんでかっていうとですね、なんかちょっと疲れちゃいまして。
疲れちゃったっていうのが一つと、
あとはIPAの試験が10月にあって、
それでペチコン出れないんですけど、
そのあと12月に湘南国際マラソンがあるんで、
これとカンファレンスとか登壇を一緒にすると、
去年死んだんですよ、それで。
そうですね。
去年それで無理をした結果死にまして。
無理は良くないという話になりました。
っていうのが一つと、あとは発動的に
インプットがちょっと最近足りてないなと思ったんで、
ちょっと色々やりたいなと思ってて。
って思ったんですけど、福岡の登壇が終わった後、
抜け殻になってしまいまして。
インプットも。
インプットどころかアウトプットもせず、
ただ部屋の絨毯の上で転がってるみたいな状態を
しばらくやってて。
最近ようやくランニングを再開して、
元気になってきた。
いいですね。
僕も事務契約してるので、
運動しに行かなきゃいけないんですが。
田田さんというとよくペチパールームに
散歩しながら参加してきて。
そうですね。
マイクが途切れ途切れになる状況を
披露されていますが。
視聴者の方に説明するとペチパールームという
オビスのルームがあって、
そこによなよなペチパーが集まって、
具にもつかない話をするという。
あれがあるんですが。
そうですね。
割と若者とかから設計相談みたいなことを
よくされることがあって、
その度にペチパールームというのがあって、
そこに強いペチパーが無料でいるよ
みたいな話をしてるんですけど。
全然人が来なくて、
来るのはいつも僕とうさみさんとうずらさんと
川瀬さんとか邪魔堀くんみたいな
いつめんばっかりで。
どうやったら人をああいうところに誘導できるのかな
というのをちょっと考えてますね。
うさみさんはでもあれですよね。
カンファレンスのスタッフ業とかをよくされて。
ちょっと聞きたいなと思ったんですよ。
ペチパー会議もそうですけど、
カンファレンスのスタッフをやって
登壇者もされてるじゃないですか。
大変じゃないですか。
大変ですね。
カンファレンス直前は割と寝れてないですね。
やっぱりそうですか。
いつもスタッフになりたいなって思うんですよ。
ただ登壇前にいつもすごいひどい目にあってるんですよ。
資料を作るときに。
それが怖くて、
どうしてもスタッフ募集に対してポチってできない自分がいて。
うさみさんいつもやってるから
意外と慣れればできるものなのかなと思ったんですけど、
実際聞いてみたらやっぱ辛い。
そうですね。
ちょっと寿命削ってる感があるぐらい。
登壇とスタッフ両方はお勧めしないですね。
登壇とスタッフはお勧めしない。
充実感はありますね。
そうですよね。
今回の福岡は結構45分のトークで長かったんで、
何が起きるかというとどっしり疲れてしまって、
あんまり人のトークも聞いてないみたいな感じになってしまうんで、
登壇だけでも割と大変だなって。
そこにスタッフを。
スタッフやるんだったら登壇しない方がいいんだけど、
登壇はしたいんですよ。
で、いつも困ってます。
そこは登壇優先した方がいいと思うんですね。
そこは登壇優先。
そうなんですよね。
なんで。
そうか。
登壇。
本当コロナのギリギリの時に、
ラベルJPカンファレンス2020っていうのがあって、
あれスタッフ応募してたんですよ。
スタッフに応募してて、かつプロポーザル通ってたんですよ。
だからあの時に経験できてたらできてたんですけど、
キャンセルになっちゃったんで、
結局その機会はなく、
その後はスタッフと登壇、
仕事も忙しいしなみたいな。
今回僕福岡ほとんど記憶がないような感じで、
美味しいご飯も食べた記憶がなく、
嵐のように帰ってきたみたいな。
あんまり良くないなこういうの。
両方やりたいんですけどね。
ゼロさんから両方やればいいじゃないって言ってるけど、
いやーでもそのちょっと、
体がでかいからそうは見えないと思うんですけど、
体が実は弱い子なんで。
って思いました。
そうですよね、うさみさんもいつも死にそうですもんね。
いやー、えらいなと思いながら。
いつか僕も、
もう一回チャレンジしたいと思います。
マラソンとかを控えて。
マラソン控えると今度体が良くなくなっちゃう。
そこは多分運動した方が健康に良いはずですね。
バランスが良くない。
難しいですね。
っていう話でした。
そうだ、あと、
せっかくうさみさんだから、
ブレフスとPHP Stormについて
ちょうどやったじゃないですか、
ブレフスの、
マシューナポリさんを
テクシブさんにお招きして、
ブレフって何かっていうと、
ラムダでPHPが実行できますみたいなやつなんですけど、
それを目の前で見せていただいて、
痛く感動しました。
うさみさんはあれなんですか?
仕事でも使ってたりするもんですか?
ほとんど使っていないですね。
PHPでは全く使ってないですし。
キーワードとしては、
サーバレスって言った方がいいんですか?
そうですね。
AWSラムダ。
目の前で見せてもらったときに、
これって開発者側のいわゆる
ステージングというか環境みたいなので、
みんなにチェックしてもらうみたいな環境を立ち上げるときとかに
すごい良さそうだなとかって思って、
使い方は無限大に考えられそうだなとか、
あとは、
単純にあれですよね、
ララベルなんか使ってる会社だったら、
アルティザンコマンドのランナーとしても使えるだろうしとか、
すごいいいなと思って、
すごい感動しました。
あの日は一応通訳者という
謎の関わりがあったんですけど。
すごい痛い活躍をされていて。
いえいえ、とんでもないです。
ドキドキしてました、前日から。
でも前日からドキドキするくせに、
結局準備は前日にしかしないんですよね。
1週間前ぐらいにしとけばいいよと思うんだけど、
結局行きの電車の中で必死で
過去の動談をYouTubeで聞いて
アーキーするみたいなのが学生みたいな。
そういうとこも聞きたいんですよね。
うさみさんは多分型を愛してらっしゃるじゃないですか。
プログラミングにおける。
いや、愛してるかというとそうでもないんですよ、そこは。
え、なんかどうしようもないんですかね。
そういうのもあるんですかね。
そういうのもあるんですかね。
え、なんかどうしようもないから付き合ってるみたいな。
どうしようもないというとあれなんですけど、
僕自身は動的型のほうが好きなんですが、
それを正当化するための手段として
静的解析を使っています。
なるほど、そういう複雑な思いがあった。
いや、とはいえ
愛情が長いというか、
関わり合い方が長い。
そう、
コミュニティの中に突如現れる
すごいできる人みたいなのがいるけど、
情熱を失ってしまって辞めてしまうみたいなことが結構あると思うんですけど、
うさみさんの場合も、僕が観測している間中は
ずっと強い思いをキープされていて、
その思いって
なんかあるんですか。
厳選というか。
結構その塊の話を始めたのが
2016年からPHP Conferenceで初めて
ファンの話をした会議ですね。
覚えてます。
その前とかだと一応PHP Stormを使うと
静的解析というか型のチェックがある程度できるみたいな話は
できたと思うんですけど、
そこでCIとかで使えるようなツールが初めてできたということを紹介して、
その後2018年のPetSpar会議で
平岡さんがPHP Stormの話をして、
多分その時に結構
広く日本で知られるようになったと思うんですが、
それ以降僕もPHP Stormに関わるようになって
みたいな感じで。
やっぱPHP Storm、
作ってる人の熱量がすごいので、
技術ブログとOSSへの情熱
結構あっという間に改善とか改良とか機能追加とかされていくので、
それを単に使うだけの
なんとなく使ってももったいないなと思って、
コード内部とかにも関わっていったり、
機能とか知ってよりよく使っていくみたいな方向で、
自分なりにやっていったり、
他の人に伝えていったりみたいなことを今までやってきています。
もう5年ぐらいになりますね。
すごいなと思って。
お仕事でももちろんPHP Storm使ってるってことなんですよね。
それがやっぱり
大きいのかな。
仕事で関わらなくなった時にその情熱って持つのだろうかとか、
仕事で使ってると、
その使ってるOSSとやっぱり
接触する時間がすごく多いんで、
関わり合いが深くなっていくような感じはあるんですけど、
使わなくなると、
それはもちろん関係する時間が少なくなってくるんで、
あんまり
情熱みたいなものが湧かなくなってきてしまう。
どうしてもみたいなのがあって。
僕にとってのPHP Stormもやっぱりそうで、
今また使ってるんで、
よく中身とかドキュメント見てとか、
リリースノード読んでとかっていうことをやるんだけど、
OSSの情熱って
どこから生まれてくるんだろうかって
いつも思ってます。
自分ごとというか、
自分が使ってるものに対して継続的に改善していくっていう方向が
一番いい形だと思うんですけど、
他に引き継げる人がいなくて仕方なくやってるみたいなのは
ちょっと辛そうっていうのは感じますね。
うさみさんで言うと
Emacs系はそうですか?
そうですね。幸いにというか、ずっとコードを書く仕事をしていて、
仕事でもEmacsとPHPモードを使っているので、
自分がそこを改善していくと、
自分の仕事も効率化されるっていうところで。
なるほどね。
ちょうど2017年ぐらいに引き継いだんですが、
その前任者は最初はPHP使ってたんですが、
仕事でだんだんPHP使わなくなっていって、
積極的にメンテナンスはしないっていう方針を打ち出して、
次のメンテナンス探しているみたいな状態だったので、
そこでパッチとか送って引き継いでみたいな感じです。
そうですよね。
仕事ってものすごく大きな比重がありますよね。
常に使っているっていうのは大きくて。
何を言っているのかというと、
自分はどっちかというと、
OSS界隈でいうとロムみたいなもので、
そんなにコミットとか、
コードをコミットするみたいな形での貢献はなくて、
どっちかというと、
解説するとか、紹介するとか、
そういった形での関わり合いが多いんですね。
それは良くないなというのはずっと思っていて、
だから、
コードを書くとか積極的に関わっていくってことを強めていきたいんだけど、
そこのバランス感覚とモチベーションと、
そうは言っても、
いろいろあって映画も観に行きたいなとか、
子供に観たいからみたいな。
今日はもう眠たいしみたいな。
そんなことをずっとぐるぐるやっているなと思って。
すみません。
情けない話をしています。
逆にPHPスタウンとかだと、
モチベーションの不思議さ
マニュアルとか見ても使い方がよくわからないみたいなことがあるので、
結構ソースコードまで見に行ってしまってみたいなところで。
だったり、
一周とか見ているとそういう問題が出てきて、
見覚えがあるなみたいなところでコメントしたりとか、
自分でパッチを送ったりみたいなこともありますし。
解説とか使い方、
伝える人がいてこそのものだと思うので、
自分が直接的なコードの修正とかの貢献できないからといって、
そこをひけ目に思う人っていうのは特にないかなと思っています。
そうですね。
ひけ目にそうなんですよ。
分かっているんですよ。
僕も年を取りましたんで、
ひけ目に思うことはないぞ。
自分の中の大人は言うんですけど、
そうは言ってもちょっとはコードをプッシュしろやと思う。
こっち側にいるもう一人のトミドコロくんもいて、
いつも眠い眠い言ってないでさみたいなことは思うんですよね。
そこはちょっと今迷い。
本当に自分のモチベーションに上がること、
さっきのカンファレンスの話とかもそうですけど、
自分のやりたいことを何でもやっちゃうみたいな感じで、
スピーカーも応募してスタッフもやってみたいな感じで、
資料とか作ってるときに、
そういうことしてる場合じゃないのにプレリクエスト送ったり。
いや、分かります。
モチベーションってすごく不思議で、
そんなことしてる場合じゃないぞっていうときに一番出るじゃないですか。
お前は今、
自分のモチベーションに上がることは何でもやっちゃう。
お前は今それをするべきじゃないっていうときに
生まれるモチベーションってものすごく大きいなと思ってて、
最近僕は頭につけるカチューシャに
アカウント名をつけるやつとかっていう
くだらない工作をずっとやってたんですけど、
プラ板削ったりとか
百均を回って
上手くそのまま使える材料はないかとかっていうのを探したりするんですけど、
それにはすごくモチベーションがあるのに、
だったらOSSに行動を1行ぐらいかけるんじゃないかとか
って思ったりするんだけど、
そこは湧いてないみたいな。
不思議だなっていうのはいつも思ってて。
でも、
自然と出てくるもんだから
出てこなかったら出てこねえんだなと思って。
諦めて諦めて。
ところでは。
モチベーションの上がり方と湧き上がる人たち
自分の中でもこれを出したら他の人が便利になるであろう
PHPスタンのパッチとか、
これを出せば他の人が助かるであろうOSSの新しいやつとか、
いろいろアイディアがあるんですが、
モチベーション上がらないなと思って今日Rubik's Cube回していたり。
無理に時間を使ってしまいがちなんで。
そうなんですよね。
モチベーションってロジカルじゃないんですよね。
こうしたほうがいい、そうしたほうがいい。
そういうのがあって、
僕だとVim使いなので、
VimRCを修正したりとかして、
なるほどこうかとかって言って。
一つの仕事の進捗は上がってないけど、
ドットファイルはどんどん綺麗になっていくみたいな。
斧を研ぐというやつですね。
そうなんですよね。
最近だと、
コマンドラインで何でもやりたいなという欲がまた
いろいろ来たんで、
手元で使えるツールをPHPで作ってみたいなことを
延々とやっていて、
気づいたら仕事の進捗がみたいな。
全然出ていないみたいなこともあるけど、
これは将来の2人月ぐらいを
きっと改善してるからいいのだみたいなことを
言ってやったりするんですけど。
湧き上がる情熱みたいなのって不思議だなって。
なんかカンファレンスに行くといっぱいいるんで、
湧き上がってる人が。
僕も登壇してるときは湧き上がってるんですけど。
こんなに湧き上がってるならいろいろできそうだなって思うと
そこはいかんぞみたいな感じになるっていうのが
すごい面白いなと思って。
肉体的にも精神的にも。
っていうところがちょっと。
僕の中でもうさみさんすごく尊敬してるんで、
すみ火みたいな
じっくり熱く肩をやってるこの人みたいな。
まだ聞いてないんだけど。
すみ火みたいな。
すみ火みたいな。
まだ聞いてないみたいな。
それはすごいなって。
単純に。
その辺はもっと火力を上げてアウトプットしていったほうが
他の人の参考になるかなというのがあったりはするんですが。
そこが
そうはいかんぞっていう。
なんですかね。
人間の仕組みなのか。
なんか
やる気あると10分ぐらいで終わるようなことってあるじゃないですか。
ありますね。
でも1年ぐらい平気で放置するじゃないですか。
とてもここら辺りがやりやすい。
たまらんのですよね。
このポッドキャストもそうなんですけど。
そうなんですよね。
もうちょっとやるよって思うんだけど。
やらなくなると本当にやらないんですよね。
そういうやる気の話をしていましたが。
ちょっと真面目にタトゥーさんのためになる話をしないと
せっかくゲストに来ていただいたのにと。
そこで私はフォルテの検索の
リンクを
おもむろに投稿しますと。
これ何かというとプロポーザルですね。
フォルテの検索のリンクを
プロポーザルですね。
PHP Conference Japan 2023
なんと半々は1個も出してません。申し訳ありません。
ので
みんな僕がいない間に僕の席を奪ってですね。
老害はもうカンファレンスに来るなって石を投げてもらえた。
ですけど
今回のうさみさんは3つですか。
3つですね。
レギュラー得1本。
途中経過聞いた感じだとやっぱ25分は激戦になってるっぽいですよね。
良いですね。
レギュラー得50分のこれ。
メールアドレスとアカウント管理の基礎に
立ち替えるという。
この辺はね。
ラベルとか使ったら一瞬で作れるじゃんみたいな感じと思うきや
いろいろ罠があったりするので。
存じております。
運用していくと考えることいっぱいある。
メアドってめちゃくちゃ難しいですよね。
メアドっていうかID基盤みたいなものっていうのはやっぱめちゃくちゃ難しくて。
特に連携みたいなやつのキーで
メアド使うとかってなると
実にこう難しいというか。
最近もあったんですよ。
今度またAWSの
ソリューションアーキテクトのプロフェッショナルを受けるんですけど。
受ける理由が3年前に取った
ソリューションアーキテクトの資格が
執行しますっていう連絡が来て。
執行前に受けると半額になるんですよ。
3万円が1万5千円になると。
これは1万5千円で受けときたいって思って
富戸子さんものすごく急いで
1万5千円で受けときたいって思って
富戸子さんものすごく急いで
受験の準備をしたところ
AWS側がID基盤を変えたっぽいんですよね。
試験とか認定証向けの
新しいIDの基盤を持つ
ウェブのサービスを作ったんで
そっちに移行してくださいって言われるんですけど
何度やっても1ミリも
移行できないんですよ。
ユーザーアカウント管理とサブモジュール問題
私は全てワンパスワードで管理してるんで
パスワードが間違ってるわけではないんだけど
そのパスワードでログインしようとすると
あなたのメアダも存在しますって言われて
その認定証とかそういった
半額キャンペーンみたいなのをやるサイトに
ログインできないんですよ。
でもしょうがないなって思ったんで
りょう.富戸子プラスイチアットgmail.com
連携したところ
見事に連携はできたんですよ。
恐らく重複チェック的なものを買いくぐって
作れたんですけど、結局別人になってまして
引き継げなくて
本当にイライラして
俺は今日1万5千円分ぐらいイライラしたから
もう3万円で受けるって言って3万円で予約して
いないんですけど
なのでメアドとかアカウント管理の人には
すごいよく考えてほしい
瀬尾 確かにIDの
システム移行とかだいぶ大変そうですね
複数のシステム統合しましたとか
りょう これはあれですか
お仕事の関係上いろいろあったの
みたいなそういうノウハウなんですかね
仕事も最近関わってなくて
数年前とかにいろいろ考えたことみたいな
ベースに話そうと思ってます
この話が何か問題があったとしても
うちの会社のシステムとは何の関係もありませんという
ちょっと心配になっちゃった
本当に難しいんですよね
昔の携帯電話のメアドとか
通常のメールバリエーションのあれだと
防げないみたいなやつがあるので
作って以降アカウント管理って
全然メンテしないんですよね
システムって
基盤統合とかのタイミングで
みんな押してみたらずいぶん漏れてるぞ
みたいな話になって問題になることが多いんで
こういうの真面目に聞くといいと思います
25分トークが残り2つで
いいですね 型安全
型安全スケールテンプレットエンジン
なんかエモそうな話が
PDOですか
そうですね
なるほど
PDO生で使われて困ることは
たくさんありますが
変更の要素に対して
インとか
そうですよね
過去にやられてた何かがあるんですね
そうですね これ自体はキータに
2016年頃に投稿した記事で
2015の時に風邪ひいていけなかったんですけど
徳丸さんが話した
SQLインジェクトの話があって
公開したライブラリとか記事みたいな話を
今更だからしようかな
これSQLインジェクションの話
たぶん聞いてるな
こんなことばっかり徳丸先生が話してるから
たぶんどっかで聞いてると思う
オールマップ扱ってる人は
この記事は関係ない
エロクエントとか使うとあんまり関係ないですが
モジュレースからDBクエリ発行するみたいな時は
関係が
クエリビルダーを使っててくれると
助かるんですけど
PDOを直接使っておられて
きわどいことをやられていると
一気に警戒感が上がってくるんで
そうですね
ライブラリを去年ぐらいにガッと価値変えて
いろいろな機能追加とか設計変更とかしたので
社内ライブラリがあるんですね
元々社内ライブラリなんですが
アプローチというか実装方法を全然変えているので
もしこのライブラリでSQLインジェクションできたとしても
うちの会社に対しては攻撃できませんという
良い話でした
最後が
PHP 5.4から8までをサポートするCIAを構築する
これもさっき言った
SQLライブラリのほうを
5.4でCIA通せるようにしていて
1個のPHPユニットのテストケースで
どうやって4.8と5Kと8Kぐらい
一気にテストできるようにするかっていう
非同期処理とマイクロサービス
話をしていこうかな
そうですね
5.4ってまだいますからね
5.2はもういいかなって思うんですけど
5.2はコンポーザーすら使えないので
そうですね
あと5.3だとコンポーザーは使えるけど
アウトオープンメモリーとかが結構コンポーザーで
あんま使いにくくて
せめて5.4じゃないと厳しいかなという感じはしますね
仕事でも完全に使わなかったので
いつ切ってもいいっちゃいいんですが
自分の好奇心とかでサポート続けてみたいなところで
この間かな
脆弱性が何かあったときとかに
れみさんが5.4にもちゃんとパッチ当ててくれてて
こんな神様みたいな人がいるから
5.4を使い続けてしまう人がいるのではみたいな
そうですね
れみさんはRed Hat系のRPM系のPHPのパッケージ
メンテナンスしている人で
フリーPHPに対しても脆弱性の修正のパッチとか
バックポートして
それはいいのか悪いのか
よしよしあると思いますけど
5.6はまだ普通にYAMとかで入っちゃうから
ここは入っててもいいかなと思ったんですけど
まさか5.4までいってるとはと思って
その時はちょっと目玉が飛び出ました
なんていい人なんだと思って
なんていい人なんだっていうか
PHPのSRCにもめちゃくちゃコメントとかされて
この人は何なんだろうなっていつも
れみさん
すごいですよね
しかも詳しいですよねめちゃくちゃ詳しいですよね
物事というか
ビルド周りとかにはもちろん詳しいし
PHPのビルドで何かが起きたときに
ここはこういう原因ですよみたいなことも含めて
コメント書かれているので
ほんとすごい人だなと思ってますね
初めてれみさんが実在する人間だったんだと思って
れみリポジトリやってる
れみれみってみんなで呼んで
2011年くらいだったかな
人なんだと思って
すごいびっくりしました
フランス人かなこの人ですね
そのときから感謝するようにして
という感じで
PHPカンファレンスの以上が宇佐美さんのトークでした
まだ決まってないんですかね
まだ出てないとですね
面白そうなトークをまた
セイケさんが
50分トークをチラチラ見ていきましょう
セイケさんはアンチパターンに踏み込む
セイケさんもサーバレス芸人として
生きていこうという感じ
今見ているページを
リンクを送ればいいのか
横浜の末
ポッドキャストはネタ調作らないとこんなに辛いんだ
というのを実感してるんですけど
しばらくこの感じでいこうと思ってますので
そうですねそのスタイルで
50分トークチラ
いこうかと思います
宇佐美さんはもうちょっとしっかりしてくれ
というときはちゃんと言ってください
他は何があるかな
新村さんまたなんかあれですね
得の高そうなタイトルですね
シングルレイヤーオブアブストラクション
よく分かんないんで一回飛ばしましょうか
機械学習ってあんま聞かないですね
ペチュパーで
タツキシさんは帳表印刷ソリューション
前やられてたやつかな
何だっけ
何でやるんだったか忘れちゃった
フロンテンド使われてるような気がしました
50分トークもめちゃくちゃいっぱいありますね
1ページで終わったか
タツキシさんは割と出されていてすごいですね
ソネソウザイさんいらっしゃいますね
課題解決するエンジニア
またちょっとエモそうなやつ
とななウェブさん
シンフォニードクトリン
ORマッパーで始める安全なモジュランマレース
引きが良さそうなキーワードが
最近
マイクロサービスだいぶ下火になってきて
厳密機器と言ってしまってあれですが
銀の弾丸みたいな機体は一旦収まったかな
良かったと思いますね
すごく嬉しいです
そうなんですよ
出てきた時から分散システムじゃないか
正直かって思うんですが
正直かって思うんですけど
正直かって思ってる人と銀の弾丸
モダンなやつは
マイクロサービスしていかなきゃいけないんだ
そうなんですよね
僕が正直かって思ったポイントは
モノリスで寄せてないのに
分散で寄せますか
って思いました
マイクロサービスは
マイクロサービスじゃないですけど
僕が入社したときの社内サービスとかって
結構モノリスじゃなくて
細かくGitリポストで分かれていたんですけど
サブモジュール間の使用が
全く明文化されていないので
簡単に壊れていくんですね
実質的に密結合しているのに
コードが別々の場所にある
下からといって素結合になるわけではない
そのときに学んだ感じがあって
別のサブモジュールで変更したものが
サブモジュールアップデートして
デプロイをすると何もしてないのに壊れたというのが
簡単に起こっていくので
僕もやりました
Gitサブモジュールを使った
ピタゴラスイッチみたいなシステムを使った
全然ダメだこれやと思って
モノレポにしました
そうですよね
モノレポにして同時にデプロイすれば
もしちゃんと素結合になっていたとしても
一連卓超にできる 壊したら壊れるっていうのは
非常に重要なスタイルだと思っていて
壊したのに壊れないとか
それが非同期になるとだいぶ辛いんですよね
モノリスとマイクロサービスの適切な使用方法
そうですね 非同期は本当に辛いですよね
結果整合性とかっていうかっこいい名前に
みんな騙されてると思うんですけど
その結果が整合してるかどうかを
どうやってチェックするんだいっていうところを
考えなきゃいけなくなると
なので三つ結合のものは同じ場所にやったほうがいいっていうのが
さっきの問題室なのかなと思っていたりしますね
そうですね 私もそう思います
本当にいつマイクロサービス使うのかって考えると
最初からマイクロサービスで考えてたらマイクロサービスになるかもな
みたいなところはありますね
少なくともPHPじゃないなって思いました
GRPCとかが使いやすそうなやつがいいなとか
あとはマイクロサービスじゃなくてもいいのだったら
フロントエンドとバックエンドのアプリケーションを分割していく
みたいなところは そういう二言論的な分け方って
ある程度筋よくできるかなって思っていて
オープンAPI ソワガーとかで名分化したAPIの仕様と
それを使うフロントエンドアプリケーションみたいな感じで
そうですね だからSPAとかっていうふうに分離してきて
APIとの間がかなり疎結合になってきたら
Symphonyコンソールを使った技術ブログのマーケティング
またちょっと考え方が変わるっていうところにいますよね
そうするとまた認証どうしようみたいな話が待ってるんですけど
昔 あの いや この話はやめよう この話はやめます
何か悪い話になりそうだったんで ちょっと辞世しました
ちょっと認証周りがキメラになってしまったみたいな話が
そうですね あれですね 辰吉ちゃんと七江部さんがいるから
Symphonyというキーワードがいっぱいありますね
確かに
もう1回Symphonyのことはここで読むかな そしたら
Symphonyは本当にモジュール感 コンポーネント単位が
結構きれいに疎結合とかになってるので 学ぶことは多いですね
Symphonyコンソールはもうめちゃくちゃ使うんですよ
めちゃくちゃ使いますね はい
Symphonyコンソールは自前でもめちゃくちゃ使っていて
今 社内で使ってるツールとかもSymphonyコンソールで作って
ファーで固めて入るみたいな形を持っているので
誰も使ってくれてないんで 実質僕しか使ってないんですけど
宣伝もまだしてないんであれなんですけど
こういう形にすると全部PHPでも全然いけるなみたいな気もあるんで
いいですね また井原さんの話聞きたいな
PHPのメモリプロファイラーを作ろうとか そうなんですよ
僕も全然分かんなくて今なんで
自分で言語を作ってみたら分かるかなと思って
全然 明後日の方の努力をしてるんです
感じですね 素晴らしい
PHPで機械学習を行うためのライブラリ
みんな僕は裏でデータベーススペシャリストのテスト頑張ってますんで
PHPカバーレス楽しんできた
多分後日YouTubeとかでも公開されると思いますが
テレビさんとか会場来て楽しんでもらった方がいいと思います
いいと思います すごいんですよ 弊社すごい参加する人多くて
参加するって言ってる人も多いし
プロポーザーと投げてくれた方も結構いらっしゃったんで
盛り上がってる時にいないなと思って
そうですね 理想的には水崎案内人と言いますか
会場に来て他人とつなげて
そうですね コネクションとかをうまく作るとか
そういったことを担当したかったんですけど
夜だけでも来たらいいんじゃないですか
いや ちょっとどうしよっかなと 多分4時ぐらいには終わるんですよ
午後の任期の試験は多分ちょっと時間余るんで
終わっていくの えーちょっと大変
試験疲れて終わって
そうですね 風邪降りせずに
おじさんになって分かったんですけど
おじさんにテストさせると脳が疲労がすごくて
試験が終わった後に遊ぼうなんて気になって
一切ならないっていう話で
なんとやばい 今日は話がないな
最近興味のあるPHPの話とかありませんか
僕がネタを探している間
それこそなんとかな 今日見たやつで
皆さん放送事故ではないです 安心してください
安心してください 適当なポッドキャストなんでね
沈黙がいっぱいあります
NumPyっぽいことをPHPでやるライブラリみたいのがあって
TwitterがTwitterじゃなくなりましたね
Xですね ドメインはまだTwitter.comだから
これNumPowerっていう
PHPからGPUとか使って計算できるみたいな
すごい GPU
本物にGPUっていうメソッドを呼ぶと
ものとしてはC拡張で
GPU使うってことはあれなんですかね
ライブラリとかがちゃんと入っていないと
エクステンションインストールしてやらないといけない
とりあえずPHPからそういう機械学習とかの基盤に
使えるんじゃないかってことで作られてるっぽいですね
PHPの最新情報について
すごいですね
PHPでやろうと思えば何でもできるんだ
そりゃそうですよね
FFIとか出た時点から
PHPで基本的には何でもできますねという
マネージメモリーもエフィシェントリー
残念なマトリックスインピエチピアレス
PHP配列を使ったマトリックスよりも効率よく
いろんな計算ができますということが書いてありますね
3weeks agoということ
これはやっぱり機械学習とかに使うっていうことなんですかね
そうですね
そういう機械学習とか科学計算用のやつがないと思うんですが
それに使える基盤っぽいものはもう提供されてそうな
雰囲気が感じられますね
まだちょっと自分でインストールしてないので
すごいサイエンティフィックコンピューティングとか
いろんなタグがついてますね
だからこれが安定するのであれば
これをベースにしてさらに拡張した何かとか
そうですね
こんな話題が今日あったんですね
全然ジムで必死に筋トレしてたんで
そうなんですね
最近調子が悪くなりすぎちゃったんで
とりあえず筋トレしとこうと思って
from php コネ
i created a better array for math
レディットのリンクをいがらしさんが送ってくれましたね
リツイートしちゃおう
よく見てますよねいがらしさんもレディットとか
うんすごい
php のスラックでさえ見読があるのに
レディットまで見に行けないよと思って
よく見てるなと思って
僕が漫画を読むようなイメージで読んでるのかな
これあんま面白くないだろうと思って
いやなんでもないですすいませんでした
いがらしさんとか本当情報の感度すごいですね
情報の感度すごいですよね
いやすごいな
いがらしさんとか名前言っていいのかわからないですが
今マングルドオブジェクトって名前でアカウントやってる人とか
結構そのあたり感度高く発信してるので
僕は結構そういうのを見てなるほどなと思ってるだけなので
いがらしさんを経由で
新しい何かで追ったやつが
フィルタリングされてくるので
php のレディットだと
ルーム11っていう有名なやつがありますけど
あそこも存在は知ってるけど
積極的に見に行って最新情報を取得みたいなことを
最初試みたんですけど全然ダメで
もう無理無理と思って
眠くなっちゃうから無理だなと思って
そういうのをずっと読み続けられてるのも
才能だなと思って
じゃあこういったものがあればphp でも
いろんなことができるかもしれない
結構茨の道というかちょうど10年くらい前に
Ruby の方でもPython の
機械学習っぽいことやっていこうみたいなのがあったんですが
あまり積極的にメンテナンスされなくなってしまったりとかで
Ruby でそういうのやろうと思ったら
Ruby から無理やりPythonを呼び出すみたいな
パイコールすらビデオ作ったりしてできるようにしたり
っていう長所かもありましたね
僕も機械学習系でいうと
イメージジェネレーターみたいなのがあるんじゃないですか
言葉からイメージをジェネレートするみたいな
名前が出てこなくなっちゃったんですけど
それはUbuntuから使いたくて
いろんなライブラリを入れて
Radeon使って上手いこと使いたくて
ですけどほんのちょっとバージョン違うだけで
全然動かなくて
Ubuntuの22使ってたんですけど
全然全くライブラリがうんともすんとも言わなくて
結局20.04にしたら普通に動いたんですけど
それぐらいバージョンセンシティブですよね
さらにその上に抽象レイヤーを作るみたいな話になるわけじゃないですか
厳しいなこれ
安定するんだろうかとかっていうのはすごい感じますね
PHPライブやってPHPファイルだけで
完結するのが多いと思っていて
この時点で結構いい文化だと思ってるんですよ
他のRubyとかだと
GemインストールするとC言語のコンパイルが始まるみたいな
あれですね
存じております
PHPは歴史的な制約というか
サーバーとかで読み込んだときに動的ライブあり
DLLとかを読み込めないっていう制約があるので
そういうことはしないようになっていて
PHPはPHPだけで完結させるみたいな
C言語でソースを書かないと
例えばセグメンテーションフォールドみたいな
言語のランタイム全部巻き込んで落ちるみたいなことは
そんなに比較的落ちにくいので
安全に動かせるみたいな
入れたライブラリのせいで全体巻き込んで落ちましたみたいな
最近もPHP8.2に移行するためにいろいろ
拡張モジュールとか入れたりして試していたんですが
そのときはだいぶしんどかったですね
FFIのときにいろいろ試してて
OpenCV使ってWebcamいじるやつとか
サンプルコードも含めていろいろやってたんですよね
結局コンポーザインストールでは入れられないんで
結局どっかでメイクする必要があると
どっかでCのコードをコンパイルする必要がある
っていうのはどうしても生まれてしまって
これを環境非依存で作るには
ちょっと難しいな
コンポーザでもちょっと議論ありましたよね
Cのライブラリのビルドとかもできるようにしようとか
っていう話がありましたけど
あれがやるのかやらないのかみたいなところで
だいぶ未来が違ってきそうな
やらなさそうな気がするけど
という気がしますね
ワングルドオブジェクトさんを今さっきフォローしました
いつの間にか私はフォローされてたんで
怖いと思って
今週のPHPちゃんとやんなきゃと思って
主にタケティさんに業務連絡ですけど
ちゃんとやってますんで裏で
もうちょっとだけ待ってください
無理なく続けるにはどうしたらいいかっていうのを
すごく一生懸命ドトールで考えまして
体調が悪くても
続けられるように止めないように
PHPの最新情報をきちんと
日本語で下ろすっていうことができるようにしないといけないなとか
すみませんちょっと真面目な話をしてしまいました
ちょっといいですね
PHPの最新情報っぽい話になりました
なむかは
最近PHPの最新情報全然読めてないんですよね
インターナル図をようやく整理して
現実を逃避してる間に4000通ぐらいメールが溜まってまして
それをようやくこの間108通まで減らしまして
すごい
それを週で分けると大体10通ぐらいずつを
これからなんとか読めば
毎週出せるぞっていう感じにはなってきたんで
安定運用を目指して裏で頑張っています
というところですね
あんまネタがないな
何かないかな
かなわさんもおっしゃってるんですけど
継続が一番大変なんですよね
継続大変です
自分の習慣といいますか
自己破産はしません
タケティ自己破産はしないぞ
全部借金返します
一回破産するとそのような
クレジットカード作れなくなっちゃったりする
真面目にサーフ整理したいなと思いました
やっていこうかなと思ってますね
ただPHPの
あっちは読まないようにしますあんまり
本体へのプルリクとかコミットとか
あれを読むと何千通みたいな話になる
あれのせいで僕は破産したといっても
まだ破産してないですね
自己破産は宣告してない
あそこのメリハリというか
集中の選択といいますか
そうですね
無理があるということは分かりました
よく半年間やってたな
すごい
あれを本当にやってるときは
自分の時間全然なかったんで
やっぱりプライベート削りますよね
プライベート削りますね
プライベートを削らないようにすると
途端にやっぱり品質というか
時間がかけられなくなっちゃうんで
プライベート削るとやっぱり
仕事にも影響が出てきて
じゃあちょっと仕事の品質落とそうかみたいな
よくない
不の循環というか
不の循環になって
そうですねみんなも
コミュニティ活動するときは
不の循環にならないように
ベストアイフォートで
自分のやらないことと
生活を築かない範囲で
はい
すいません
45歳にもなってですね
そんなことが分かっていない
ちなみにピクシブさんから
ピクシブさんじゃない
ダドさんから
バンセンとかありますか
バンセン
バンセンで言うとこの後
LOLイベントって話があって
ランダンゲージ2023っていうイベントですね
これが
かっついトミタな
トミタからも昔話しましたよ2,3年前
知らなかったっけ
話したっけ
LOLイベントっていうのがあって
毎年やっている
プログラミング言語横断のイベントですね
あれかな
しんばらさんと一緒に出たやつかな
そうそうそれ
毎年ランダンゲージアップデートっていうことで
その言語の近況みたいの
話したりとか
みたいのが
LOLイベントの歴史とテーマ
今年多くのほうに始まってきたので
PHPの話をしてきます
なるほどそうだったんですね
素晴らしい
LOLイベント
なんかリンクとかあるの
今ツイッターのほうに
貼りました
ありがとうございます
今年はそのLOLイベント実は結構歴史あるイベントで
20回目とかになるので
初回でテーマになった
4つの言語
Perl PHP Python Rubyの話をしようっていうことで
話が来ていて
座談会の準備
話をする相手が
こがいらん
しわたはちしまつもとやきろん
みたいな感じになっていて
すごいですね
これ
これ
これすごい濃いですね
しわたはちしさんは
昔みんなのパイソンっていう
入門書とか書かれた方で
これの方もレジェンドで
すごい
みたいなよくわからない人が
集まっているので
そのために結構取材というか
昔の本とか読んで
昔の温度感みたいなの探ったりもしてます最近
これはなんかあれですね
ライフを削る感じのイベントですね
すごい
座談会やるんですよねきっと
そうですねはい
この
この20年を
振り返ろうとしてますねこれ
はい
そしてこれからと
長いししかも
そう
20分ずつ話して
20分ずつ話した後で結構
尺の長い座談会をするという
尺の長い座談会が
45分2発
すごいですね
これは
これはすごいな
でも司会の方がいらっしゃいますね
そうですか
ファシリテーションが
いい感じに
そうですねはい
されていい感じになるんでしょうか
ほうりんさんって結構こういう
技術イベントとかで司会とかされてる方
ですね
じゃあきっと大丈夫ですね
わかんない
もうYouTubeライブもリンクがあるのかな
YouTubeライブって書いてある
OSPNJPの
じゃあ多分昔やった
自分のやつもありそうな気がする
YouTube上がってると思うんですね
なるほどなるほど
素晴らしいですね
うさみさんしかいないです
応援してます
結構歴史的経緯があって
2年ぐらい前に
初期のPHPの開発状況とか
名前とか調べていたので
ちょっとその話もできるかなという感じで
わかりやすくなっております
8月26日の
土曜日
ということはあと2週間ぐらい
2週間後ですね
はい
ですので皆さま
8月26日の土曜日
私はもしかしたら夏休みで
他に旅行に行っているかもしれませんが
その時は嫁に隠れて
YouTubeライブを見ようと思います
とにかくメンツが濃いですね
これはすごい
なるほどなるほど理解しました
じゃあ素晴らしい万歳も
いただいたところで
今日はですねそろそろ
ネタがあまりにもなくて
怖いのでもうそろそろ終わりにしたいという
僕の欲求が出てきました
いやもうちょっとだめだな
もうちょっといい加減にしゃべるようにしなきゃいけないな
もうちょっとうさみさんの前だから
格好つけようとする気持ちが出てるかもしれない
次までにちょっと練習しておきます
適当にやる練習を
はい適当に
もうちょっと適当に
格好つけたい相手の前でも
格好つけない方法とかを
ちょっと練習しておきますね
では今週も放送を
ご視聴いただきありがとうございます
番組のフィードバックや要望は
ハッシュタグ横浜のおせえもつけてツイートしてください
本日のお相手はたどさんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
横浜のおせえ
59:56

コメント

スクロール