1. セキュリティのアレ
  2. 第13回 雑談しすぎの定期変更..
2018-04-19 1:06:05

第13回 雑談しすぎの定期変更強制しない!スペシャル

00:01
バックグラウンドとして打ち込んでいる側のボス数が増えている?
打ち込んでいるボス数が増えている。
MS-17010のパケットが増えている。打ち込んでいる側のIP?
そうそう。見方はこれです。
ということは感染数が増えているということですか?
ずっと増えている。
コンフィッカーも消えていないですか?
一時期12月くらいに少し落ち着くかなと思ったんだけど、全然またずっと増えている。
なんでなんですかね?
え?なんでなんですか?わからない。
あと面白いのは週末になったら減るんだよね。
攻撃の数が。それは電源切っているからじゃないか。
電源切っているから、そうそう。WindowsとPCだからだなと思って。
そうそう。僕も新卒で入った会社ぐらいか10年以上前で、スノートEにおいていろいろ見てたんですよね。
グラフ化したりとかするときれいに土日は落ちるし、あと昼休憩でもちょっと落ちますね。
これ、9月から3月までのグラフだけど、落ちているのが週末で。
はいはい。ちょっとずつ上がっているんですね。
ずっと上がっている。今1ヶ月に7万台くらい増えているんですか?
7万台ペースで増えている。
増えている。
1ヶ月にユニークな後で数が6万台くらい。
罠くらい終わらないってことが言いたかったんですけど。
そうそう。
ということで始まってます。
始まったんですか?
え?マジで?
始まってます。
全然始まっていない話になったんですけど。
始まってます。
始まってました。
始まってました。これ1ヶ月ぶり?
1ヶ月ぶりでしたっけ?
割と最近やってるような気がしたんですけど。
いや1ヶ月前だよね。
T-SOCKで。
うちで撮ったやつ。
思い出したんだけどさ、これ4月で
ポッドキャスト始めて1年経ったね。
おめでとうございます。
ちょうど前回公開したやつが第12回でしょ?
ペース的に言ったら、前も話したけどペース的に言うと
月1回くらい。
前ちょっと年始めでしたから2ヶ月空いちゃいましたけど。
無事に1年遅れましたね。
前回3月5日に公開してます。
1ヶ月以上経ってますね。
どうですか?最近。
雑なふりになるじゃん。
雑ですね。
今日はいつものようにも綿密な打ち合わせじゃないじゃないですか。
してないじゃないですか。濃厚な打ち合わせをしてないから
ちょっと探り探りに行こうかな。
2月のパネルディスカッションを思わず思い出してました。
2月のパネルディスカッション?
さあ自由に喋ってくださいみたいな。
あったわ。
何それ?
2月といえば何の月ですか?
2月といえばサイバーセキュリティ月間。
最初のやつ?
03:01
最初って特典できますよ。
すごいパネルっていうのがあって。
雑なやつ?
雑じゃないです。すごいパネルっていうのがあって。
一応打ち合わせあったんですよね。
2回ぐらい。
やってるじゃんちゃんと。
2回やったらああいう感じになる。
じゃあ自由にどうぞって。
いいね。
すごかった。
喋りまくればいいじゃん。
嫌な。
本当に一瞬パネルやるの嫌だったからこの人って。
投げ出したみたいな。
びっくりしたびっくりした。あれほんまびっくりしました。
そんなのあるの?
人生で2回目に第1位、2位を争うぐらいの感じでした。
本当?
それはびっくりするやつ。
それは相当だね。
過去に1回すごいパネルってのがあった。伝説のパネルってのが。
鶴さんはどうですか?
鶴さんなんか青たんびに髪の色変わってるよね。
そうなんですよ。
もはやなんかもう。
今何色に見えます?
銀?白?青?
青かな?
白っぽい青びがかった。
そうこれ失敗したんですよ。
いい色。
別れにはいかない。
白にしたんですよ。
失敗したのそれ?
違う違う。僕がやらかしたんですよ。
白にしたんですよ。1回。
それなりに変わってんのそれから?
違うんですよ。ちょっと試しに家でカラーバターやろうと思って。
シルバーの。色付きのトリートメントみたいなもんですよ。
家でやったの?
家でもやった。美容院で白くして。
家でもやった。やったんですよ。
それが失敗した?
それがシルバーが白なんで、もっくそ色が入ったんですよ。
思いっきり色が入った。
ベースが白だったから?
そう。だからそれが落ちない。
せっかくいい感じの白やったのにね。
なんでそれでそのまましなかったの?
なんで家でやろうと思ってたの?
ちょっと調子乗った。
調子こいた?
白やから色んな色やって、洗ったら落ちて。
できるかなと思ってやったらダメでしたね。
最初写真でこういう感じの色やったんですよ。
俺これどっかで見た。
Facebookだったかな?
インスタかな?
インスタかな?
なんかで見たから白だと思ったんだけどさ。
今日見たらまた違ってるからあれ?と思って。
また変えた?
ちょっとね。変えたわけじゃないんですけど。
この色だったんだ。美容院でやったら。
そう。
だいぶ白ですよ。
白だね。
驚きに白さが。
漂白剤みたいなのになっちゃいましたよ。
また白くて。
これでしょ?
これが良かったわけ?
もっとやればいいじゃん。
ちょっと時間を置かないとダメかも。
それやっぱりホワイト色を出すのが何か。
理由ですか?
所属組織的には。
どういうこと?
ホワイトなんとかみたいなやつ?
ホワイト学割みたいなやつ?
違う違う違う。単に白髪のやつ強いっていうイメージからです。
06:04
白髪系的なやつ?
白髪キャラ。白髪キャラってあるでしょ?スラムダンクでしょ?
白髪キャラ。
あとあれですよ。先週から東京ブールのアニメがまた始まりまして。
第3期というか。それの記念で終わるんです。
ずっと今年そのまま?
いやどうかな。怒られんじゃうかなと思ってるんですよ。
怒られてないんですか?
分かんないですけど。
誰に?
分からないですよ。偉い人とか会社とか。
怒られないでしょ?
今のところ大丈夫です。
でも怒られなかったら既に怒られますからね。
え?怒られなかったら既に怒られてる?
はい。
どういうこと?
特にそんなに変わってないもんね。
本当ですか?そんなに違和感ない?
はい。
良かった。
結構しょっちゅう色変わるじゃないですか。青とか赤とか。
赤あったかもしれないですね。
赤あったあった。
一年くらい前?
ここ一年くらいは銀髪系っていうか。
アッシュ系?
アッシュ系が。
もう見慣れたよ。
あ、マジですか?
じゃあみんな麻痺してる感じ?
白くても平気だと思う。
マジですか?そうしようかな。
俺がまたドレッドヘアとかになるかもしれないですね。
人は無理です。ドレッドってめっちゃ伸ばさないとダメですからね。
いいから縮むじゃないですか。巻いてるわけやから。
これ何の話してんの?
すごいですね。
このままいってええんちゃうかって気になってきたんですけど。
導入です。
3月にね。
急に何の話?
思い出したんですよ。
ふつふつと。
ふつふつ。どうぞどうぞ。
確定申告してきたんですよ。
急にまた関係ない話。
確定申告ね。大事ですよね。
確定申告って色々やり方あるじゃないですか。
書類出すとか、そもそも税率さんに全部頼むとか。
そこは相談員みたいな人がいるところで、何々区と何々区と何々区の人はここで来てくださいみたいな。
JM署以外のところで。
並ぶやつがあるんですけど。
行くときに寄りますけどね。最終日近づいたらもう2時間とか並びますよね。
行くとでも色々書類これがありましてみたいな感じで。
これじゃあ入力してくださいって相談しながらできるんですよ。
楽っちゃ楽なんですよ。時間さえあれば。
ETAXってシステムあるじゃないですか。
入力するウェブのインターフェースみたいなやつあって、それに入れていくんですよ。
別にそんなに事業をやってるわけじゃないから、難しくないですけど僕の場合は。
入ってきたお金と税金がこんだけでとかっていうのを入れるぐらいのものなんですよ。
あとはそれが何に当てはまるかみたいな。
最後に、ETAXやったことあります?
ETAXだって、ETAXっていうのは。
コンピューターから入力したことあります?
あるけどそれETAXとは言わないでしょ。
ETAXってカードリーダーでやるやつがETAXでしょ?
カードリーダーでやるんですよ。
カードリーダーはやったことない?
09:01
ないです。
書類をウェブで作るってのはやったことある?
それじゃないやつ。
ETAXはない?
あります。
私、税務署に行ったらそれ。
ありました?
税務署でETAXのシステムを使うと。
じゃあこれで最終的にOKですみたいなボタンを押したことがあるんですか?
払うボタンですよ。
押したんですよ。
で、バンって出るんですよね。
追加で、いくらですと。
帰ってくると見るじゃないですか。
取りすぎてましたか。
カンプ金いくらですみたいな。
そうじゃなくて、追加で払ってくださいねっていうのが来て。
で、意外と3月15日までにとかっていうやつなんですよ。
あれ多分それまでで払えへんかったりとかしたら多分追加されるんですよね。
追加というか。
円帯金がかかったから。
で、最後のボタンをピッと押したらパーンって出てくるんですよ。
パーンって。
おーってなるじゃないですか。
おーこんだけ払うのーってなるじゃないですか。
なんかどっかで行ったことあるなと思ったら、ランサムウェアとあんま変わらへんの。
え?
ランサムウェアと見た目が変わらんなっていう。
金額的にってことですね。
油断してて終わったよって押した時にパーンって出てきて、金払えって出てきて。
金払えっていうか、もともと払わなきゃいけないお金なんですけど、
お金を払ってください、期限いつですみたいな。
ビットコインテリアみたいな。
ビットコインって言ったら完璧ランサムウェア。
ランサムウェアっぽいなって。
ランサムウェアっぽいなって。
インターフェースもポップアップで出てくるし。
ワナクライみたいな。
ワナクライはいつまで払えんかったらバイナルとか書いてあるじゃないですか。
税務署に怒られんぞ。
ランサムウェアと同じしたら。
方式画ですよ。
という気持ちになりました。
という気持ちになった。
本来払うべきもののはずなんですけど、
後からポップアップされると、
ランサムウェアあるわーって思いながら返ってきた。
っていう話です。
長かったですね。
長かったね。
この話するとこなかったから。
これだって例えばIDメディアのパネルでできないでしょ。
確かに。
だからなんやねんってなるじゃないですか。
しかも高谷でさえ時間短いと言われてんのに。
ポッドキャスト向きの話だぜ。
前回は言ってなかったんですよ。
何が?
確定人口。
前回の週末の時は。
絶対どっかで言うたろうと思ってて。
ランサムっぽいなと。
ランサム身あるわー。
今日は何の話ですか?
何の話ですか?
いろいろ案はあるんですけど。
何行きますか?
上から行きますか?
好きなところどうぞ。
定期変更行きますか?
パスワードの定期変更。
12:00
今は少し落ち着きましたけど、
1、2週間前は結構自分が見てる範囲では
コメントとか意見いろいろつぶやいたりしてる人。
そんなに話題になるきっかけが何かあったっけ?
定期変更は強制すべきではないっていうのが
ニストの文章番号忘れましたけど出たじゃないですか。
それきっかけでちょっとワーッといじり広まりましたよね。
それでも去年の話でしょ?
それ去年十何年ぶりに改定されたから
それに合わせて作った人のインタビューとかも出てたしね。
公開しているみたいな。
時代が変わったからね。
それに合わせていろいろ求める、要求するものも変わるのは当然だと思うんですね。
一人が使うウェブサービスの数も変わりましたしね。
全然違いますね。
今回それが話題になったのは何?
きっかけなんですかね?
3月のちょっと具体的に言うとあれだったんですけど
26とか27くらいに日本経済新聞という新聞がありまして
そこでパスワードを頻繁に変更はNGっていう意味だし
総務省が方針変更しましたよっていう報道をしたのがきっかけなのかなと思っていて
だから役所がそういうことを今までだったら定期変更、定期変更って言ってたところが変わったから何事だと。
そういうことか。
実際消えたのは3月1日の総務省の運営している情報セキュリティ関連の情報を取り扱っているサイトから
技術が消えましたよっていうのが1日にあって、それを月末に報じられて
みんな新しく追加されたらともかく消えたってよく気がつくね。
そういう報道でもなかったら気がつかねえわ、俺。
よく見てるよね、改ざん検査みたいな。
してんのかな、そういう更新チェックみたいな。
何か気づいたんだろうね。
昔のウェブサービスとかでもありましたよね、RSSとかじゃなくて
ページの変更があったら更新通知を知らせるとか。
そういうツールを使ってたりするんですよね。
そういう話題になるようなページは。
だからじゃないですかね。
でね、総務省のやつって定期変更はNGと書いてないじゃないですか。
消えただけでしょ。
消えただけだと思うんですよ。NGというのが追加されたわけじゃない。
その辺もネジ曲がって伝わっていくんじゃないかなと思って。
定期変更しなくていいっていうのは分かるんですけど、
それだけの話じゃないじゃないですか。
今まで散々パスワードについての議論してきたような気がするんですけど。
そうね。
使い回しもしてたらダメやし、
15:02
あと弱いパスワード、破られやすいパスワード、短いとかね。
そういうのを忘れて何もしなくていいんだみたいな感じに伝わったら良くないなっていう心配。
でもこれ難しいんだよね。
きっかけになったっていうさ、日経さんのニュースもそうだけど、
テレビとかもそうだけど、
変わったっていう部分だけ、
そういうとこだけがみんなの視聴者とかの目を引きやすい部分だけが
センセーショナル感を取り上げられるっていうのはある程度しょうがなくて。
ただそれだけじゃないよっていうのは僕らが言わないといけないっていうか。
例えば今の話でもパスワードって単純に言うけど、
利用する側、僕らユーザー側から見たパスワードの使い方っていう話と、
パスワードでユーザーを認証する仕組みを提供する側、
ウェブサイトとかサービス、コマースサイトとかSNSのサイトとか何でもいいんだけど、
そういう提供する側がどうパスワードを取り扱うべきかっていう話と、
まずそういう二つ分かれるじゃない。
今言ったパスワードも簡単に分からないように難しくしなさいっていうのも、
例えばそれが他人になりすましてログインされるような不正ログインっていうんだっけ。
不正ログインとかをされないようにっていう話なのか、
あるいはパスワードが侵入されて漏洩するかもしれないから、
例えばパスワードの普通はハッシュで保存するけど、
それが簡単に解読されないようにっていう話なのかとかさ、
いっぱいあるのが全部ごっちゃっていうか、
省略されて話されているとか、難しいよね。
ちなみに総務省の消えたやつって特に理由とか書いてないんだよね。
理由はごめんなさい、ちゃんと見たら不要まで書いてあります。
誰に対して言う?
サービス事業者。
国民に対して。
国民に対して。
インターネットをどうやったら安全に。
利用者向けってことだよね。
定期的な変更は不要っていう記述が、
パスワードを複数のサービスで使い回さないっていう、
隣に文字として追加されて、
理由は少し一文説なんですけども、
定期的変更するしかない。
理由は少し一文説なんですけども、
定期的変更推奨されてましたけども、
2017年のNISTのガイドライン。
ちゃんとNISTのガイドラインって書いてあるんだ、理由が。
ちゃんと800-63Bって書いてあるじゃん。
でもこのガイドラインってさ、
利用者向けじゃないですよ。
提供者向けのガイドラインだからな、ちょっとなんか変だよな。
18:00
サービスを提供する側のガイドラインだから、
ガイドラインそう書いてますってこと自体が間違ってませんかね。
ちょっとね、
提供者は強制するべきではないから、
利用者もそれやらなくていいっていう、
たぶん当て付けなんだと思うけど、
ちょっとでも変って言えば変だね。
そうか、そういうふうになっているんだ。
だからそこら辺からしてちょっとね、
そもそも定期変更と、
要するに有効期限を設けて変えさせることを強制すると、
ユーザーはむしろ弱いパスワードを付けるという研究成果が
ここ数年ずっと出ていて、
大学とかいろんな企業とかで
実際にその利用者が使っているパスワードを研究した事例が
結構ペーパーでたくさん出ているんだよね。
それをベースに、実はこういうことをやらせると
良くなかったねという結果的に。
それで結果的にユーザーの付け方が強くなるんだったら
こんなことにはならなかったわけで、
結果論なんだね、そういう意味で言うとね。
変更しなさいと言って期限を付けると、
実は人は付ける人間の問題で
弱くしちゃうからダメだと言っている話じゃない?
じゃあこれからどうしようかというところで。
そういうところがあるから、
利用者に不要?
不要なんだけど、
簡単に推測されないような
きちんとしたパスワードを付ければいいです、
みたいな話なわけ。
推測…。
そういうことは書いてないの?
他にもいろいろ…。
書いてあるんだね。
自主通りに載っているものはやめましょうとか書いてあるね。
それがなかなか難しいんだよね。
こういう単語は使わせないとかっていう。
そうね。
登録書としてはそれを弾くとかあるじゃないですか。
Googleとかも弱いやつがあると
それダメみたいに弾いてきますけどね。
簡単な英単語ダメとか、
あと…。
短いのダメとか。
最近だと過去に漏えいしたものはダメとかね。
これはたぶん新しめな方針で、
それはまだ浸透してないと思うんだけど、おそらく。
自分が使ってなくても、他人が使ってたとしても
漏えいしたものはダメっていうのが常識になっていくべきで、
いやまだなってないでしょ。
なってないと思う。全然なってないと思うけど。
使えるパスワードがどんどん流れてきますね。
だって他人が使ってるパスワードって普通わかんないからね。
確かに。
だって他人と同じようなそういう考えでつけちゃうとダメっていうね。
そういうのってたぶん新しい常識なんじゃないの?
おそらく。
大量漏えい時代ですからね。
だって数十億件漏えいしててさ、
データベースに蓄えられてる時代じゃない?
そういう時代が来るとは想像できなかったけど。
パスワードだけで何十ギガとかいう時代ですからね。
漏えいする時代。
パスワード、このあれでもそうです。
21:00
このポッドキャストの前の動画。
ITメディアさんでしたから。
やってましたね。
動画とかでも結構僕ら喋ってるし、あちこち喋ってるけど、
難しいよね、そのパスワードさ。
例えばパスワードだけでは、
ちょっと話だいぶとるけどさ、
パスワードだけに依存するから良くないんであって、
例えば二段階なり、見よよそなりの認証。
今だったら一番簡単なワンタイムパスワードのアプリでやるとかね。
あれなんか非常に簡単で強くなる方法だけど、
どれだけの人がそれを知って使ってるんだっていうのとかね。
あとあれ移行する時にスマホ変えたりとか。
そういう話したよね。
そういうところとかさ。
あとその…
なんだっけ、今何言おうとしたのか忘れちゃった。
そうそう。
もう一個ここまでした。
動画でも紹介したけど、
パスワード管理ソフトツールを使うと、
使い回さなくても複雑なパスワードを自動で生成してくれていいですって。
データもありますからね。
いろんな人がいろんなところで言って、
使うといいよって言ってるけど、
じゃあどれだけそれをみんな使ってるのっていう話?
見ないですよね。
とかさ。
あんまり見ないですよね。
いないでしょ。
僕らとか近くにいるだろうけどさ、
普通の人でそれを使っているって聞かなくない?あんまり。
そうですね。
僕がなんかその、
例えば乗っ取りの被害に遭ったんですよみたいなことで、
相談されたことがあって、
それからもう2、3年なのかな?
一回そのワンパスワードを紹介というか、
あげたんですよ。買ってあげたんですよ。
一回じゃあ使ってみてって。
その間にあげるから、
使い勝手とか感想とか、
実際にめんどくさいとか、
意外とそう思ったこともなかったなとかっていう感想を聞かせてくれるかなって言って、
やったら久しぶりにちょうど木のほうが一緒に同行してたんですけど、
お客さんの先にね。
お客さんの人にそういえばって言って、
知事さんに前にもらったやつ今までもちゃんと使ってますって言ってた。
意外とストレスなく使っているみたいですね。
じゃあ使ってみてって言われて、
最初はいやいやかもしれないけどやってみて、
でも意外に慣れて普通に使えるようになった。
それもだから恵まれてるっていうか、ある意味ラッキーな人だよね。
被害やってるからラッキーじゃないかもしれないけど、
そういうきっかけがあってやれてる人はね、
そこでない人はなかなか難しいよね。
難しいですね。
パスワードだけの話に言及、
パスワードの定期変更だけのところに言及しちゃダメだと思うんですよね。
難しいよね。
その話をしようとすると周りの話は絶対ついてくるじゃないですか。
パスワードのつけ方もさ、それもどっかで見たけど、
決まったルールで変更するのはむしろ危ないっていうのは、
24:02
NISTの文書にも書いてあるし、
いろんなところで言われてるんだけど、
意外とそれも知られてないとかさ、
Aをアットマークに変えるとかさ、
それもダメじゃん。
そもそもツールが対応してるからさ、
ツールってパスワードクラッキングをする、
ツール側がそういうのに対応してるから解読されちゃうじゃない。
だけどそういうことをしても強くならないじゃん。
そうですね。パスワードを生成するための特定の単語を与えて、
置き換え表現を作るっていうツールもありますからね。
そうです。
パスワード、辞書、ジェネレーター。
NISTのやつも複雑さの要件を強制するべきではないっていうのも
確か入ってるんだよね。
入ってますね。
Windowsとかは複雑さのパスワードの複雑さを要求するって
ポリシーに入れとくと、大文字、小文字、数字、記号の
4種類のうちの3つを使わなきゃダメとかって変なルールがあるんだけど、
あれやるとさっき言ったような先頭を大文字にして
Aをアットマークに変えて、まつびに数字を入れてとか
それパスワード1のことか!
そう!で一番最後にびっくりマーク入れるみたいな
そういう典型的なパスワードができちゃうから
よろしくないとかっていうのは結構前から言われているんじゃない?
そういうやつとか。そういうのって知らないと
これで結構強いパスワードできたって思っちゃうからね。
通っちゃいますからね。
ルール上通っちゃいますからね。
そういうのまだまだ知られていないのかなっていう。
なんか初期パスワードって結構硬いじゃないですか、最近の。
一番初めに紹介される初期パスワードって結構硬いの多くないですか?
普通ランダムにつけるからね。
それでええんちゃう?
でもそれもあって、それはNXTやったかな、NCETSだったか忘れたけど
初期パスワードのつけ方に関してもガイドラインがあって
ユーザーが覚えるのに苦痛を感じるような
例えば本当にランダムな30文字の強いパスワードみたいなやつを
初期パスワードで与えると、これもまだ良くないんだよ。
そこまでひどいとね。
そうすると全くユーザーを覚えられないから
必ずどこかにメモすることになって
それが弱いことにつながり感じないので
初期パスワードのつけ方も実はそんなに簡単ではなくて
違う脆弱性を生んでしまう。
難しい。だから初期パスワードは複雑にする代わりに
初回ログイン時に必ず変更させるとか
例えばそういうのと組み合わせるとかね。
入れるとまずログインするんじゃなくて
パスワード変更画面に出ます。
だとすると一回きりのワンタイムのパスワードを発行しているのと同じだから
それであれば複雑なものにしてもそんなに苦痛はないけど
結局要するに覚えさせる苦痛を感じるような
覚えるのに苦痛を感じるようなものを
ユーザーに強制すると良くないというのが
だいたい全部に通じているんだよね。定期変更もそうだし
27:01
覚えようとすることへの妨げね。
複雑さを要求するのもそうだし
そういうことをすると同じパスワードを使い回すようになるし
弱くなっていくという研究結果が出ています。
そういうのにならないようにいかに
やっぱり提供する側とかシステムを作る側が
もうちょっと工夫しないと
結局パスワードって負担をユーザーに押し付ける認証の仕組みなんだよね。
どう考えても。
それをもっとオシャレにできるようにしていかないと
最近オリンピックがあったけど
ファイドアライアンスの新しいバージョン2だっけ?
この間W3Cの韓国の候補に入ったじゃない?知るよね?
知らないです。
ファイド1がパスワードレスのやつと
ユー2FとなんとかFって2つあるんだよねファイド1のやつ。
それはもう結構今使われているけど
その次のバージョンのやつが今韓国の候補に乗って
もしかしたら正式なW3Cの候補に韓国として採用されるかもしれなくて
今だから次の普及フェーズを生まれて入っているんだよね。
そういうのが広がってくると
例えばパスワードを使わない認証とかさ
もっとちゃんと広まってくるかもしれないんだけど
本来はそういう提供する側がユーザーが使いやすくて
複雑なものを覚えなくてもいいような
やっぱり考えなきゃいけなかったのが
そのツケが回ってきているのかなって
数十年ずっとユーザーに難しいものをつけるよ
有効期限を守れよとか
使い回すのよとか
プロ入ったか?みたいな
そういう無理ゲーじゃないよ
そういう無理なことを
言っていることは分からないけど
無理なことをユーザーに強制してきた
セキュリティの専門家ですら守るのが大変なようなやつを
誰にでもみんな守れって言ってきたことがある
セキュリティの専門家は守っていませんからね
あ!レイバン!
そういうネツケが
一番の被害者はレイバン
レイバンが一番迷惑してますよ
レイバン何悪いことしてないのに
レイバン詐欺とかレイバンレイバンって
レイバンが悪いことしてるみたい
レイバン全く悪いことしてないですから
あれ何ていうの?
風評被害
あれレイバン訴えたら勝つんじゃない?
誰を訴えるって話ですよ
訴えられる相手だと思うしかない
まさかだね
なんでレイバンなんですかね
買う人がいるんですかね
レイバン見たことないやつ何あります?
レイバンとブーツのブランドってありますよね
知らない
Uから始まった
UGGって何て読むの?
知らない
30:01
レイバン知られたことない
それなりに値段が高くてというものじゃない?
ターゲットになりやすいのって
高級なやつ
結局それ偽ブランドとかじゃない?
もっと他にいっぱいありません?
別にレイバンだけ
確かにね
サングラスやったらオークリーとか
なぜレイバンか
なぜ今レイバンか
そうだね
でもあれ送られてくるんですよね
レイバン好きなんじゃない?
在庫がすげーあるんじゃない?
レイバン好きなんだよ
誰が?犯人が?
好きすぎて
好きだったら偽物作るのよって話ですけどね
いやいやほら
好きな子にいじめたがるのと同じじゃない?
クラスの好きな女の子に受け継ぐやつ
そういうことなんですか
そういう話なんですか?
そういう可能性も否定できないですね
何の話だっけ
定期変更
元の調整すべきではないというやつですけど
それだけじゃなくて
それを取り巻くところ
ちゃんとしたパスワードつけましょうというところが
いろいろあるじゃないですか
バラバラのサービスごとに
ちゃんと違うのに変えましょうとか
やった上での話でもあるし
そうなんだよね
NRSっていうのは提供者向けのガイドラインだから
利用者向けのガイドラインは
イギリスのやつとか
マイクロソフトが出してるやつとか
いくつかいいやつがあるから
ちょっと紹介されれば
あとニスクが出してるガイドラインは
まあいいよあれは
ミキナー向けのガイドラインって書いてあるけど
書いてある内容はすごくしっかりしてるからね
そういうのとか
僕らよく時事情報に当たろうって
可能な限り言うじゃないですか
だから二次どころの騒ぎじゃないじゃないですか
メディアで出てきてるパスワードの定期変更だけに
フォーカスしたような話って
確かにね
二月も長い文章でみんな読んでるから
多分読んでないからね
でも翻訳したら出てないんですよ
出てるんですよ
出てんのあれ翻訳?
863Bでしょ
新しいやつ?出てんの?
出てますジップデックから
ジップデックから出してんの?
ジップデックのサイトに上がってるんですよ
知らなかったよ
2017年12月この日に
比較的早いタイミングで
だってあれ確か10月くらいじゃなかったっけ
NISTスペシャルパブリケーション863B
デジタルアイデンティティガイドライン
翻訳版っていうのが出てるんで
そういうのとかにも
こんなことも書いてるって
だから定期変更させるべきじゃないよねっていう風な
試験を得るといいと思うんですよ
翻訳版出てるのがいいじゃんね
33:00
英語だとやっぱりどうしても読みにくいって人いるから
あれ全部は読まなくてもいいけど
少なくともパスワード周りのところ
それだけでも結構ページあるけどさ
あれ読むと結構いいよ
そうですね
全部で80ページくらいでしょ
なかなか参考になる
74ページ
74ページあるんですよ
日本語になってるだけでもね
読みやすい
ジップデックを出すのそれじゃなかった
IPAだと思ってました
IPAはNISTの文章にね
ジップデックのサイトに上がっております
それはいい情報を
結構そのままの文章に当たるって辛いですかね
人によっては
そうなんだよね
そこはやっぱり見てほしいけど
普通の人とか専門家はそういうの見るべきだけどさ
そうでない人はなかなか厳しいよね
そうなんですよね
見ていただければなというお話でしたと
僕らもちゃんと読まないとね
そうですね
僕らはねそれが仕事みたいなもんだから
仕事見たい
仕事でしょ
仕事の一部でしょ
メガネは顔の一部みたいな
やっぱりレイバンに書いてました
油断するとレイバン
レイバンがDロスの話が知っているのではないかと思う時があるんですよね
愛しすぎちゃってるからね
そうなんですよね
休憩入れますか
休憩コーナー初の
そんなに喋ってるだけ
結構喋ってると思いますよ
40分くらいじゃないの
7分くらいですね
34分
全然短いじゃん
意外とそうでもなかったですね
最初の出だしがめっちゃ長かったですからね
出だし?
出だしのついさま
休憩したいの?
休憩したいよ
一回休憩入りますっていうのとか入れたいなと思って
じゃあ一旦休憩です
ということで休憩開けました
録音始まってもピッとか音ない
言わないんですよこれ
やばい悪夢を
悪夢の再来ですよ
トラウマですわもう
いつも収録するときにこれを部屋から持ち出すときに毎回あれ思い出すからね最近
見るたびに思い出すからこれ
思い出すよ
買い替えようかな
結構最近ですけどね
2回くらい前だよね
何の話だっけ
中途半端な注意喚起やったら制限法が増しちゃうから
いきなりそこ
そんな話するてなかったな
結構なんかね議論呼びそうな
議論呼びそうなタイトルにしてみたんですけど
注意喚起の話ですよ
注意喚起の話違うわ
注意喚起の話じゃなくて僕らが愛してやまない
アノニマス
パネルディスカッション脱線するやつですよね
36:01
キラーワード
キラーワード
あったね
僕らあまりにもなく好きすぎてついつい喋っちゃうんだよね
アノニマスが好きというかアノニマス界隈の出来事がね
興味深いものが多いなというのが昔から
最近どうアノニマス
最近ちょいちょいオープンウークだったじゃないですか
あれなんかあの後
最初にさ
やるぜ!的なのが出たけど
それって言うだよね
脱ダー宣言だけ出てさ
うん
全く何もないわけじゃないんですけど
全く盛り上がってないってこと?
違う違う違う
一応アクションというか
コールドアクション
攻撃実績もあるもん
攻撃実績も
実績というかここに脆弱性があるぞとか
ありましたね
海外リストの中に入っているやつなんですけど
二つの国の
一応あるんだ
CMSのバージョンこれやとか
ページのURLこれやとか
侵入とか攻撃に繋がるような情報
あとこれバージョンから判断してるんでしょうけど
これもバージョンだと思うと
そのバージョンにはこんな脆弱性があります
みたいなものを共有しているやつはいました
脆弱性診断じゃん
攻撃ってないね
まだその手前だ
スキャンですね
リスト出して
アクション宿じゃないくて
その後少し動きがあったんで
脆弱性スキャンですね
国内に対してはないんだ
国内に対しては見ている範囲ではないですし
ハッシュタグ付きのツイートもほぼないです
そうなんだ
なんか個別のツイートみたいなのなくて
宣伝とかIRCこことかいうぐらいですね
キリングベイは
キリングベイはちょこちょこあるぐらいかな
あり変わらずって感じよね
そうですね
見ているとさ
僕も最近
そんなには追っかけてなくて
ついさんのブログ更新されたぐらいのタイミングで
見ているぐらいなんだけどさ
固定化というか同じところが何度もやられている
そうですね
同じところって過去から脈々と
2013年からキリングベイはフェイクも合わせてね
ずっとターゲットエースに入っているところが
またやられたかみたいな
そうそうそう
僕らからすると馴染みのあるサイト
使ったことないけど
なんとか市場とか
なんとか商店とか
そういう感じの方が多いよね
ミートなんとかは本当は無関係ですけど
でも何度もやられてるじゃん
扱っている肉は牛肉やな
そうだよね和牛
和牛やもん
しかも割とええ和牛やもん
買おうかなここで
ここで買ってなここが
仮にわかりませんけど
ここがターゲットになってるじゃん
情報漏洩
情報漏洩して僕の情報を漏れるみたいな
39:01
嫌やもんそんなの
ペースト瓶デビューしたくない
っていう不安もあるなと
変わらないですけどね
じゃあ相変わらず
相変わらずの感じですね
でもあれなんですよね
ターゲットリストを急に出しよったやつが
いたんですよ
それどのオペレーションですか?
今月入ってからやっぱり
先月やったっけ?
わかんないけどどれの
キリングベイに言及してる
キリングベイとか
オプールホエールズとか
あとシーワールドとか
海洋
3大海洋動物防護オペレーション
それの上にオプールファンキル
っていうのもありますけど
それに言及してる
たまにオペレーションがあると
後からフワッて言われて
やってきて
急に攻撃しちゃったぞっていう
いきなり現れるニューカマー
みたいなやつが出てくるじゃないですか
そういう系のやつなんですけど
いろんなオペレーションに
参加してる感じのやつで
ペイストビンに公開してたんですけど
すごい数の
リストとか
あとドックス
オペレーションの攻撃対象になっている
人の個人情報を晒すみたいなやつが
ドックスってあると思うんですけど
それが山ほど
短い期間の間に出してるやつがあって
それを見てたんですけど
まだ騒ぎになったら嫌やなと思って
確認したんですけどね
過去のやつのコピペ
なんかさ
ずっと昔からやってると
見覚えがあるじゃない
KKKとかさ
オブKKKとか昔のやつとか
あと俺が見てたやつは
ウエストバプリストチャーチのやつとか
ウエストバプリストチャーチとか
あれも何年前だっけ
2016年か15年くらいの
オペレーションであったじゃない
その時のやつだよね
KKKも時期近いですね
その頃だよね
WBC
ウエストバプリストチャーチ
それが並んでたから
あれ?って
違和感を覚えまして
このターゲットは見覚えあるなと思って
何笑ってるの?
見覚えがあるターゲットって
面白い表現
なんかありますね
見覚えあるよね
見覚えだと
タイトル
オペレーションのタイトルと
開いた時の並び
そうそう
確信はないですよ
なんか既視感がある
でも中身見たけど
名前とかだけさ
自分の名前付け加えてて
中身はピペロッて
ヘッダー部分というか
ロゴとか入れるじゃないですか
そこだけ自分の名前入ってた
そこがストップなんですよ
査証じゃねえよ
コピペでもない
そこだけ書いてある
複数のリーグの内容を
くっつけたやつもあったよ
あった
42:01
いらなさそうなところ
ヘッダーの部分をガッと削って
昔僕が保存してたやつとかと
リフ取ったりとか
比較したら
ここからここまで完全一致
そこから下をやると
こういう感じになる
だから微妙に加工はしてるんだけどさ
そういうところがまた腹立つんですけどね
やんねんやったら丸々コピーして
バレへんようにしようとするみたいな
あれ何なんですかね
まとめ人みたいな感じ
まとめなんなんですか
でも自分の名前で
ちゃんと追っかけてないんだけど
ハッシュタグ忘れてたけど
別のアカウントか
ハッシュタグ付けて
お祭り的な
お祭り
うん
ハッシュタグの名前忘れたんだけど
何だっけ
キリングベイじゃなくて
キリングビーフですか
違います
違う違う何だっけ
そのアカウントが使ってたやつですか
何でしたっけ
イースタンなんとかでしたっけ
あったあったあった
そうそう
それプラス他のいろんなオペレーション
そう
あれはその期間に合わせて
ちょっと祭りだみたいなのを
みんな盛り上げてるアカウントがいくつかあって
それに乗っかったのかなみたいな
ちょっとそう
そうなんですかね
ハッシュタグの名前が今パッと
見覚えあるわ
それだと思うんだけど
あったあった
過去にあったやつをもう一回
結局ドックスってさ
中身は過去のものだけど
それをまた広めることで
要はターゲットの組織なりを
落としめることができるわけじゃない
それが過去のものだとしても
過去のものとは気づいてない人もいますからね
そういう裁縫流的なので
被害というか拡大すると
一応その目的にはかなうのかなという
確かに
それ2013年のキリング弁も
そんな感じでありましたよね
あったっけ
あったっていうやつ
注目を集めるという意味だと同じ
目的かなと思って
イースターウィークオブラルズだ
イースターウィークオブラルズ
っていうハッシュタグで
一時期それでしたね
祭り場みたいなのやってたんだよ
いろいろいろんなところが
それに複数のオペレーションが関わって
やってたんで
多分それなのかなと思って
それに乗っかった
調子乗っちゃったアカウントみたいな
乗っちゃいましたね
あったあった
なのかなと思って
それで過去の
あんまり新しい公益は
あのアカウントはやってないっぽかったけど
イースターウィークオブラルズ
あとイースターサラダデーとかも
あるんですよね
そうそう
だからイースターの時期だから
45:00
っていうのに合わせて
よくあるじゃんそれの
やっぱり長く見ておくということと
それを保存しておくというのは
大事だなと思いましたねこの時
見たことあんなこれって思って
いや普通は見たことあれだと思う
いや僕らはさ
割とアノリマスは昔から見てるから
特に水谷さんなんかは
ずっと継続して見てるから
パッと見てあれって思うけど
まあ普通分かんないよ
でもそういうのがあるって
知ってて調べれば分かるんだけどね
そうですね
見たことあるというふうに
思わなくても
これ過去にあったんちゃうかと思って
ちょっと長めにコピペして
検索かけて引っかかるかどうか
探すっていうのは
まあ調べればすぐ分かるからね
分かる分かる残ってればね
僕はエヴァノートで検索します自分の
まず自分のね
だからそういう攻撃活動
さっきの注意喚起の話に戻るけどさ
まあ難しいんだよね
新しい攻撃につながる可能性とかもあったりとか
さっきのイースター
なんとかアラルズとかさ
もう
その
まかに間違ってお祭りが盛り上がっちゃうとさ
他の攻撃者呼んでしまう
そう普段関係ない人たちが
わーっと攻撃に参加するってことも
あり得たりするじゃないの
だから必ずしもその
じゃあその何
注意喚起とかが
いや今回の攻撃増えたし
無駄でしょうみたいな
とも言い切れない
それは予備水になるかもしれないってことでしょ
でも一方でこれもよく言うけど
その情報の審議だったり
影響度合いとかを
見極めるのを
情報を受け取る側がね
誰でもできるレベルにはなっていないので
ただ単に例えばどっかの観光場とかが
注意って言っちゃうと
注意攻撃来るっていうのだけが
広まっちゃうというかさ
で何すればいいんだっけ
家には来るんだっけとか
角度はどれくらいなんだとかさ
角度って難しいですよね
全然分かんないじゃん
そういうのをやっぱりね
まだまだ出す側も受け取る側も
成熟してないなっていうのは
これはやっぱり変わってないよね
何回か前のセミナーでも
そういう話したじゃない
テーマに取り上げたけどさ
どうなんですかね
例えば今回の過去のやつと
ヘッダー以外は一緒だったじゃないですか
新たにリストが公開されたってことと
過去のやつを焼き直しして
ポンと出てきた
どっちが危ないって言えるんだろう
新たなリスト
ターゲットリストが新しいのが出てきたってこと
どっちが
測れないと思ってて
48:00
受け取る側の解釈っていうところに
決めの問題ちゃうかと思ってて
リストが出てるから気をつけてねっていう
伝え方をまず一回変えてみたらいいんじゃないかな
新しいリストって多分昔かもしれないしね
新しいからこそ
今だって攻撃
オップキーリングで限ったことで言えば
昔のリストのやつがずっと使われてるわけじゃないですか
新しいリストのほうが
攻撃が来る角度が低いんちゃうか
って考えることもできますよね
そうじゃなかったとしてもね
でも伝えるときにリストが公開されてるから
ヤバいかもっていう伝え方って
情報足りなさすぎになっちゃうかなと
確かにね
過去のやつをほとんどコピペだけども
新しく公開したかのように見えるようなものがあります
ぐらいは言ってあげたほうがいいんじゃないかな
注意喚起するなら
余計作装するのを招いてる気がする
それはあるかもね
それは過去のやつですよとか
やるでは生まれるわけじゃないですか
僕もついてて書いたけど
それじゃあ結局どうなんって
見てる動画を惑わすような結果になるんじゃないかなと思って
情報って小出しにすればわけわからなくなるんで
結局どうすればいいのかわからない
そうそうそうそう
僕らもね言えませんけどね
オップ抜くときもそうですけど
何人かに聞かれましたけど
何人かに聞かれましたけど
わかんない
そんな勝手な言葉は言われへんっていうのを前提で言うけど
今までも見てる
もう勘としか言いようがないけど
まあないですよって
でもね
これもどっかで言ったけどさ
多分ないって言うのって勇気いるんだよね
そうですよ
来ちゃったらさ
ないって言ってたじゃんって言われるかね
だから来るかもしれないって言っといたほうが
安全じゃない
自分としてはでしょ
そうそうそうそう
でも踏み込んでちょっと判断すると
多分ないですって言える
ちゃんと材料があって
きちんと過去の方を見ているから
言える判断できるってことでしょ
それって結構大事で
脆弱性とかもあるけどさ
これは大丈夫ですうちにはって言ってあげる
うちはどうなんだって言われたときに
いや他社は危ないかもしれないけど
うちは大丈夫ですって言ってあげるとかさ
今回の公益もそういうふうに
いや多分大丈夫ですとかって言えるっていうのは
いやこれ難しいな
難しいですね
脆弱性でもなんか最初はヤバくなくても
後から実はこのやり方あるとか
変わるからね
出てくるものもあるし
影響範囲が狭いと思ったら
意外となんかみんなが使っている製品の中に
組み込まれているオープンソースでしたとか
っていうこともあるでしょうし
なんかのライブラリーとかの場合ね
難しい
難しいなと思いました
アノニマスとかこういうアクティビスト系の
特にD-DOSとかになってくると
一人で変わるじゃないですか
そうなんだよね
そういうありきたりな説明はする
いつも
51:01
感覚的にはフェイクとまでは行かへんけど
ほぼない
盛り上がってないしね
盛り上がってないから
一応言っているやつに過去実績みたいなものはあるので
それなりの小規模なドスをする
攻撃盤は持っている可能性は高いけど
10ギガ超えとかってなってくると
厳しそうに見えるけどな
ただ一人でもこれを呼び水に
さらに大きな基盤を持っているやつが来た場合には
その限りではなくなるってことは
否定できませんと
はい
どうしたんですか
専門家のついさに質問があるんだけど
はい
今さちょっと話ちょっとだけ逸れるけどさ
ブロッキングの話とかが
ちょっと話題になっているじゃない
なんとか村のやつ
なんとか村のやつ
はいはいはい
いわゆる著作権を守るためには
ブロッキングは必要だ
いやいやそれは通信の秘密に対する
いつもよくあるパターンね
あれ格好のネタじゃない
アノニマスからするとでしょ
著作権保護ってさ
アノニマスのだって
一番最初の大規模な攻撃が
著作権絡みだったじゃない
パイレスウェイのやつ
最近もオップジャパンもそうだでしょ
オップジャパンは違法ダウンロード刑罰か
ですよね
海外で起きているやつでもさ
著作権信頼ネタとか
インターネット検閲系のネタっていうのは
格好のアクティビティのターゲットで
メガアップロードとかもありましたね
そうそう
今回の件はそういうのには繋がないのかな
繋がないんじゃないですか
なんで
知らんのちゃいますかね
知ったらさ
知ったらですか
そういうのって結局国内のネタを
海外に多分
繋げる
橋渡し人材が
多分いるじゃない
多分
だってそう考えなければ
事実間が合わないことが結構あるじゃない
確かに
日本の状況を無理解しつつ
アクティビティの活動に
無理解を進めるような人って
必ずいるはずで
ここメトロワーズじゃないかなと思うんだけどさ
そういうのには繋がないのかな
そういう注意喚起ってないのかな
そういう心配した方がいいんじゃないかと思うんだけどな
俺は
違法ダウンロード刑罰
違法ダウンロード刑罰
刑罰課の時って
あれって海外にも結構ニュースで報じられたんでしたっけ
出た
あの法律自体が
オプジャパンじゃなくて
日本はそういうことをやるって
それ日本だけじゃなくて
あの時に他の国でもそうだし
今回の件も海外のニュースになってるよ
英語で
いくつか
著作権系のネタに
割と敏感なところが取り上げてるし
ジャパンもこんなこと言ってるぜ
言ってるぜ
とか取り上げてるから
目を引いてもおかしくないなと思ってたんですよ
そういう動きはないの
僕はそういう動きはあんまり
そうなんだ
なんかね今の話聞いて覚えずに
54:01
バッと思ったんですけど
最近は作権系とか
インターネットの自由みたいなものの
オペレーションで
そんな
オペレーションだけないんですよ
確かに
どっちかっていうと
紛争が多い国で
誰かが煽動したから
こいつが逮捕されたから
こいつを解放しろだとか
あとは
ある種の思想
政治思想みたいなものが絡むような
物事によったら外交問題にもなるようなものに
着目されてるものの方が
多い印象です
この数年
そっか
オペレーションの目的とかも
世代が変わったか
あんのかもしれへんなと思うんですよね
オペレーションヌークも
原子力とか
情報の自由っていうのが
僕ら知り始めた頃のイメージじゃないですか
ギリクス支援したりとかね
そう
最初の頃のアナリマスの
一番の
旗印っていうか
アイデンティティみたいな感じでしたよね
情報の自由
表現の自由とか
割と誰でもが賛同しやすい
ネタだったし
そういうのに対して戦うという
イメージがあんまないんですよね
言われてみればそうかもしれない
最近だったって
ちっちゃくてポツポツで
ずっと続いてたVカラスとかも
情報の自由じゃなくて
あれも銀行がとかっていう話じゃないですか
ちょっとね
形容が違うからかな
あとあれだよね
そういうオペレーションって
ローカライズされた
オペレーションとかさ
骨粒のやつが多くて
あんまりないのかもね
そういう傾向じゃないのか
あんまりないイメージ
だからかもしれないですけど
それでまた
向こうの
ハクティビスト側の橋渡し人材
そうそう
橋渡ティストが
ちょっと無理があった今
ちょっとね言いながら噛みかけたしね
家で編集して
そうですよね
何にきっかけになるかわからんっていうのは
ほんまあると思いますよ
それはあると思うんですけど
ちょっと傾向的にはあんまり
最近見えないなっていう印象が
今話してて思いました
実際まだあれですよね
お願いをするとか
そういう話なんですよね
だからもうちょっと
具体的な話に
立法化とかになったらね
もしかしたら注目されるかもね
それはあるね
それを受けて
これに反対する宣言をします
とかっていうのが
ツイッター上で出てきたりしたら
もしかしたら動きが
活発化するかもしれないですよね
そうですね
そうなると国内でも
まだテレビとか取り上げられてないでしょ
テレビでやってるのかな
ちょいちょこちょこあると思うんですけど
57:00
そんなにないですよね
海外で?
日本で
そんなにはね
やらないかっていうデモが起きるとか
なると変わってくるかもしれないですけどね
そこまでの盛り上がりではないね
今回のほらちょっとやや
今日だっけ昨日だっけ
出てたよね
資料が出てたけど
やや問うなおしたじゃん
法制力とかメデューターさん
さすがにあちこちから反対が
反対が
事業者とか
実務でやってる人から
もう出ましたよね
あとなんとか協会とか
結構なコメントが出てるので
あんまりその
多分
ちょっとトーンダウンしたような感じは
あったかな
だからあれがいわゆるね
加藤さんが言ったみたいに
強制するというか
ちゃんと法的根拠を
整備してみたいな話になって
実際に立法化されてとか
なったらまたちょっと
何かしらあるかもしれない
そういった動きとリンクしてるってことを
常々意識してる
っていうのが大事
今回のもそういう意味では
格好のネタだろうなとは思ったんだよね
あんまり
この5年6年の間に
変わったかもしれないですけどね
分かんないですけどね
海外の記事って大手なんですか?
大手ではないかな
BBCとか
そういうのない
例えばトレンドフリクテキット
ああいう専門の
ネットメディアがまだ
速中取り上げてるメディアは
取り上げてた
そういうのは結構
一番最初に反応した
BBCとかCNNとか
あの辺のところは
取り上げてないと思うけどね
日本の新聞社も
まだ英文の記事って
その手の内容出してなかったような
毎日は出てるんじゃない?
日経とかは毎日英語版は出てるよ
その記事も引いてたもん
そうなんですか
英語記事を
だって前の
オップジャパンの時
誰も翻訳記事か何かを
確か参照してなかった
あ、してた
英語の記事が出て
それが広くどこかに
リンクされて広まっていくと
ちょっと気をつけた方がいいかもしれない
そうですね
確かに今河野さんいいこと言ったよね
そういう視点で
事案を眺めるっていうか
僕らはね
これがもしかしたら
こういうのに影響してくるんじゃないかとか
僕はさ通信事業者に勤めてるから
ブロッキングを要請される立場っていうか
そうかそうか
そういう立場でもやっぱり気になっちゃう
ネタなんだけど
こんなこと言ってくんなよみたいな
今言った
これに乗っかってくる
そういう攻撃とか
1:00:01
そういう視点でやっぱり
注意しないと
何かほらターゲットが出たから
そういうことじゃなくて
こうだからこういうの来るんじゃないかっていう
むしろこういう世間の動きから
こういうのも注意しないととか
今後出てくるかもしれないとか
そういうのは何か
そうですね
キニングベイとかでもありましたもんね
調査補芸から船が帰ってきたとか
そうだよね
言ってたよね
その船の何かが持ち主
ターゲットだとか
会社が
そういうのもそういうニュース見てないと
何でしたっけ
どっかから
抜けだとかって
日本の水族館が
ジャザー
あれも俺ちょっとこの間
気になってさ
油壺
僕らのあれは油壺
おし水族館
一人で押してるよ
ダウン
させ方ないんですよ
油壺
あるんですか
ないよ
じゃあ譲ります
押しよう
僕じゃあ押し返す
アグラツボワリンパーク
何で押してるんだっけ
Dロスのターゲットになって
実際にダウンしたんですよ
なのに僕らが昔から言ってる
ダウンしてることを知らせる別のチャンネルが
必要だっていうのを
ツイッターで
特技をちゃんと出した
さすが
油壺だけが
抜けたんだよね
2個くらい抜けたんですよ
油壺
でもトータルでもっと抜けてる
5、6個
抜けてる
6個か7個か抜けてる
それ何の話をしてるかよく分かんないけど
そういう情勢をね
動きによって
ワザだっけ
ジャザー
ワザからの合成で
ジャザーが
反対って言って
それに対して
イルカの確保が難しくなるから
それには従いないって言って
抜けたんだよね
イルカの展示とかもするから
ジャザーとの関係よりも
胎児鳥との関係を重視する
油壺が6つ目
6つ目
それを見ると
格好のターゲットと思ったんだけど
あんまりそこまで見てないのかな
そうですね
そういうのがあるかもしれないですけどね
そういうのが何個もあったら
そうね
多分そういう視点で見てる人は
あんまりいないと思うんだけど
僕イルカとかで検索してるもん
Googleアラートで
俺もちょっとおっと思って
そうなんですよね
こういうのがあると来るかなとかって
もう6個も抜けてるんだって
それもそのニュース見る前に
1:03:00
俺知らなくてさ
6個目なんだと思って
そうですね
特にない
ちょっと気になるよね
10日ぐらい経ってますけどね
でもそういう動きも
今後それが増えてくればさ
こいつら消しからんなみたいな
付けたチームとか
リストとかターゲットとか
全然おかしくないじゃない
おかしくない
結局そういう動きとリンクしてるんだよ
そうだよね
そういう視点で
見てるなーって言うと
あんまり見てないと思うんだよな
僕はこれに関しては
そういう見方はしてますね
映画とかね
こういう
それに対しての奥二賀様っていう映画が
昔ありましたけども
昔はちょっと前ですけどね
あったからまた狂っちゃうかなとか
そういうのもね
そういう視点で見てると
そう見えるけどさ
わかんないもんね
なんかいい話してるんじゃない?
いい感じのいい話しちゃいましたね
いい話しちゃったね
前半とは大違い
前半とか冒頭のやつとは大違い
おじさんの髪の色の話とか
確定シークルの話とか
確定ランサム
怒られますから
ランサム怒られるでしょ
前期前期のランサムウェア
国民の義務
ランサムウェアを思い出したという
ゲーム調査対象になりましたね
ランサムウェア見たいや
っていう画面がね
っていうやつですよね
今日はそんな感じですかね
時間が結構
時間が経ちまいまして
途中休憩も挟みましたしね
そうですね
また次回なんか話す
またあれだよね
セミナーも多分
このメンバーで
今年6月やりますね
やりますよ
まだ何も決まっていませんけど
決まっていませんね
その時にもね
ぜひまた聞きに来てください
もし来れなくても
これ聞いてりゃいいんじゃないかみたいな
そしたら来ないよみんな
できるだけこれで
セミナーの時そんな話してたよね
これポッドキャスターと同じだよねみたいな
言ってなかった?
今日結構皆さん来ていただいて
満席だったじゃないですか
満席だとちょっとだけ申し訳ない気持ちになるんですよ
嬉しい反面
来てもらって運んでもらってみたいな
気持ちになるから
ついついセキュリティのあれの紹介をした時に
来なくても
消えたのに
っていうあるんですよ昔
漫才のね
町が育った町が町やからね
昔からここに来た時は漫才見とるんですよ
その時に
今日はいっぱいいろいろなお客さん来てもらってね
とかいうツッコミが言うと
ボケが来てくれんでもよかったよ
呼ばれたら行くからっていうのがあって
それが出てきたんです
セミナーもちょっと
もうちょっとマシな話をしましょう
確定深刻な話は多分
1:06:01
しないです
怒られるから
これだけここだけです
01:06:05

コメント

スクロール