自己紹介と会話のはじまり
Yokohama North AM
こんばんは、Yokohama North AM第108回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアがテック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、自称PHPRのhanhan1978です。
本日の相手は、PolidogさんとKinjoさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ではですね、まずはメンバーに自己紹介をしていただきたいということなんですが、
まずはあれですかね、レギュラーのKinjoさんからよろしくお願いします。
はい、Kinjoです。本日はこのような素晴らしいポッドキャストに呼んでいただき、本当にありがとうございます。
以上。
確かに自己紹介してない。
もう一方が、本日のスペシャルゲスト、Polidogさんです。よろしくお願いします。
お願いします。Polidogです。
自己紹介というとあれですけど、今はPartyHardという会社をやっていて、一応プログラマーとしても働いています。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
以前から熱望されていて、ようやくゲストを迎えする体制というか、心のゆとりが戻ってきたので、少しずつゲスト会を拡充していますという感じで、
ようやくPolidogさんをお迎えすることができました。光栄です。
いえいえ、こちらこそ。ありがとうございます。
実は僕、Polidogさんとリアルで会ったことないのではないかという疑惑があるんですけど。
いや、あります。
そんなことない。小田原で会ってるか?
小田原でも会ってますし、僕、あれ多分2022年かな、PHPカンファレンスで会ってると思うんですよ。
PHPカンファレンス。
あれ、違った。
会ってるかもしれない。
会ってると思うんですよ。
まあでも、その辺によくいる2人なんで、たぶん。
Polidogさんは一応あれですかね、PHP界隈?
そう、シンフォニー界隈でしたね。
最近は全然活動してないんで、たぶんあれなんですけど。
金城さんとPolidogさんは、もともといつ頃からお知り合いなんですか?
僕でもずっとTwitter見てたくらい。
え、本当ですか?ありがとうございます。
ありがとうなのかな。
あれですかね、去年のPHPラバーズ忘年会、鎌田温泉で会った時に、
Polidogさんの会社について
チラッとだけお会いして、あ、あのPolidogさんだ、みたいな感じになってましたね。
いやいやいや、僕はあの金城さんだってちょっとドキドキしてましたね。
いい?
じゃああれですかね、そんなに僕も金城さんもPolidogさんとの間柄で言うと、
数回会ったみたいな、そんな感じなのかな。
あとはX上ではね、お互いでなんとなくうっすらと。
結構そういう人多いのかもしんないですね、やっぱエンジン屋だからかもしんないですけど。
だからもうなんか知ってる人ではあるみたいな感じは。
そうそう、わかりますわかります。
僕もPolidogさんが昔ラーメン作ってるの見て、あ、ラーメン。
作ってましたね。
どうもこの人の家近そうだなとか、そういうのが何枚買っちゃうのみたいな。
そうですね。
いきなり、いつも影響を与えた本みたいな話を聞くというか、聞くようにしようかなって今考えてるんですけど、
いきなりそこに行くのもなんなんで。
やっぱりあれかな、Polidogさんの会社の話とか。
はい、会社、会社。
会社、そう、こないだ大吉祥寺PMで、大蛇の方の。
そうですね、はじめん坊さんが大蛇でエルティしていただきましたね。
素晴らしかったですよね。
なるほどみたいな。
いやもう彼の発表が上手かったからだと思うんですけど。
ちょっとそれはあって、前日の夜10時ぐらいに無茶振りしたんですけど、彼に。
でも彼ならきっと上手くやってくれるだろうって信頼感はちょっとあって。
の大蛇だったんですけど、そうですね。
でもあれ何発表したか僕もう覚えてない。
いやなんかお父さんの会社が37年。
そうですね、37。
パーティーハードは38年続けるんだって。
そうなんですよ。
素敵だなと思って。
いやでもそうですね、2012年に父親が急に亡くなって、会社を継ぐことになって。
でも父親もほぼ一人でやってたような会社だったんで、やっぱり事業を継続するのは無理だと思って、閉じるっていう判断をしたんですけど。
ちょうどその時に37期目の決算月だったのかな、6月決算か。
やっぱこう歴史がある会社を閉じる、しかも製造業だったんで、やっぱり小さなマチコバなんですけど。
それで37年続くってすごいことで、それをやっぱり閉じるっていうのはすごい罪悪感を感じたんですよね。
だからじゃあ38年やってやろうって。
父親を超えたいっていう目標はあったので、じゃあ38年やってやろうと思ったんですけど、
38年やるってことはその頃には70何歳になるんで、本当に全部できるのかどうかちょっと分かんないんですけど。
とりあえず目標としては持ってる。死んでる可能性ありますね。
いや本当ですよね。僕も父親亡くなってるんですけど、亡くなったのが56歳とかなんですよね。
あと僕10年後なんで、あれ?みたいな。割と近いなぁと思って。
そうですよね。でもうちはだから64とかで亡くなってるんで、まだちょっと余裕はある。僕からしてもまだ余裕あるかもしれないですけど。
余裕が。
でもあっていう間に来るんだろうなぁと思って。
じゃあお父さんは製造業をやられてて、その会社は?
まだ継続はできないっていうふうに判断してるんですか?
Polidogさんとソフトウェア産業について
無理ですね。基本的にメインの業務みたいなのは、食調処理機械っていって、
食べる鳥にするために手を取ったりだとか血を抜いたりだとかするための機械を作ってて、
そういう特殊なものだからほとんど機械が売れないんですよ、逆に。マーケットもちっちゃいし。
で、それだけじゃ食べれないから、やっぱりいろんな自動車の部品の魔防系やったりだとか、いろいろやってて。
やっぱり2012年って結構景気、ちょっと良くなってきてはいたのかもしれないですけど、作り時だったんで、もう絶対無理だと思って。
でも、本当に大変でしたね。その経験結構今に生きてるかもしれないんですけど、やっぱ借金もあって、当時。
どれぐらいあったかっていうと、大体茶間掘りさんの住宅ローンと同じぐらいかなっていうと、
平均的な住宅ローンと同じぐらいっていうふうに考えていただければ分かるんですけど。
それくらいあって、それも返さなきゃいけないし、会社も閉じなきゃいけないしで。
やっぱでも半年ぐらいはうまく寝れなかったですよ、本当に。
きつそう。いや、そうですよね。だって住宅ローンと同じサイズだけど、金流は住宅ローンよりはるかに高いわけですね。
いやそうですね だって住宅ローンと同じサイズだけど金利は住宅ローンよりはるかに高いわけですね
まあそうですね 借りれそうですまあそうですねまあでもまぁそこでタイミングでまああの
ねやっぱなくなると好きとかも入ったね まあいろいろでもそれじゃあ足りなくていい頑張ったんですけど本当大変でしたね
いや素晴らしい経験だと思いますよ でも
まあそのその時やっぱこういろいろ なんか人に相談したりとかもしながら進めてたんですけど
その時相談した相手が今のパーティーハードの社長だったりもする こういうのもつながりなのかな
うんですよ まあそう僕は正直結構人生ラッキーなタイプというか
運は強い方がなと思っています本当になんか誰かなんか困った本当に困った時は結構 助けてもらえるタイプなんで
本当にありがたいですよ周りの人に感謝しています 普段いいことしてるんですよ
いやいやいやいやいやしてないですよ してないけどしてないもん
いやさすがに好かれてないと助けてはくれないと思うんで少なくともちゃんと好か れていると思うんですよ
適切な関係性が保った ちょっと思い出したというかその父親が亡くなった時に
あの父親もすごい人から好かれてたんだなぁって思う場面があって 父親のおつやかおつやの時にそんなに来ないだろうと思ってたら
なんか作業着着たおじさんとか取引先の人なんですけどいっぱい来てくれて すごい嬉しかったですそれがうちの父親ってすごい慕われてたんだとか
なんか普通だったらこうやっぱ服に着替えてから行くじゃないですかでも現場からみんな来てくれて なんかでもそこまで来たくなるような人だったんだなぁと思って
なんかこうやっぱ人間って死んだ時に評価されるというか 価値が分かるのかなぁなんてちょっと思ったりとか
飛躍的にいい話?
何だろう何だろうなんか そんなこと言いつもりはなかったですから
その辺を 会社を閉じるみたいなことやってた時もすでにあれなんですか
ポリドックさんはソフトウェア そうですねその当時は ソーシャルゲームを作る
受託開発の会社で一応肩書きCTOっていう肩書きでやってました
いやあのあの最初に一番最初に入ったエンジニアの社員だったからって言われて ですね
よく聞くやつですね 別にCTOではない
いやCTOですよ
CTOったらCTOです
でその会社そのお父さんの後を継いでそのクロージングをした後 またソフトウェア産業に戻ったって
いやもう並行でやってて
そうですね 父親の会社は基本的に僕はどっちかっていうと意思決定をして
実作業は母親とか姉とかにもやってもらう まあ自分でやることもあったんですけど
そうだから大変だったんですよ本当にそのソフトウェアの方も大変で ソーシャルゲームを作ってる方だったら分かるかもしれないですけど
ソーシャルゲームってまあすごい大変なんで
なんか2週に1回とかイベントを打たなきゃいけないとか 月初だからとか本当に大変でしたね
そうですね だから休み半年ぐらいほぼ休みなかったんじゃないかな
っていうぐらい あーてかまぁそのソーシャルゲームの会社がブラックすぎてほぼ休みなかったんですけど
あー あーっていうかまあまあダメですけど
まあそうですね まあ10何年前の話なんでまぁあれですけど
相当ブラックでしたでもなんかこう そこで鍛えられたというか
やっぱり人の3倍働くとスキルついてくるなっていう感じはちょっとありました
生存バイアスが
はっはっは
ありましたがまぁでもそうですねなんか分かりわかるような気がします僕もすごい働いてたとき すごいでも最近の若い子見てると普通にできるからすげーなって
凹んでおります普通がいいと思います
わけでわからない経験とかいらないよなぁと思いながら そうそうそうそう
喫煙所でハードネゴシエーションするみたいなやついらないですよ
なんか多分そういう時代がありましたねそういう時代 そうそうそう
2ちゃんとかにあのコピペで貼られてるなんかこう携帯電話 応援する開発の現場みたいな
ブーブー言っ ああいうやつ
ありましたねー 何か近所さんからポリドックさん
聞きたいこととかああいやめちゃくちゃ めちゃくちゃあるに決まってるじゃないですかぞ
ブーブー会社の創業経緯と受託開発の楽しさ
ブーブー会社もともとなんか起動して 自分であるぞみたいなことを考えてたわけではなかったんですか
あーでもそれを考えてなかったですね最初 その父親
の会社閉じるタイミングぐらいからやっぱ考え始めて でも僕あのお金の計算苦手なんで一人じゃ絶対ちゃダメだと思って
そして誰かと一緒に起業しようとは思ってました いやーすごいですね本当の中何があるかわからないというか
そう まさかでも起業してると思うのですけど本当に
まさかだったんです そう
あんまり山の中人生何も考えずに生きてるからかもしれないですけど 受託で一応今あれなんですかねメイン
そうですね受託だったりとかまぁあとはこう ちょっと他の会社さんでリソース足りないっていう時にこうヘルプで入るみたい
なこともやったりとかしてます まあもともと受託開発すごい好きだったんで
全然くちゃなくできてるっていうのはあります あこれは良い流れができたぞここだな
なぜ受託開発が好きなのかっていうのを教えてもらっていいですか 受託開発っていや本当に答えがあるじゃないですかお客さんを喜ばせる
発注主を喜ばせる発注主の依頼通りって結構答えがあると思う 自社サービスとかまあそういうの自分たちのサービスって結構正解がない中で突き
進まなきゃいけない すごいそれがすごい難しいなと思うんですけど受託開発って答えがあるから
逆に楽しい 答えないときありませんでしたっけ
ああああああ いやまあ
答えを作れるって言うのが正しいのかしれないですけど こういうふうにしましょうねって言えて
それでできるから 楽しいですね
すごいですねなんか意識が高いというかあの 中小の si とかいた時って
結構言われるのが要はどれぐらい相手の予算使わせるかみたいなことを意識しろ みたいなこと
ああ言われたんですよね はいはいそれってなんかもう全然そのダメじゃダメ
ダマダメとは言わないしある種その 知恵ではあるのかもしれない
お客さんが1億円ありますって言ったところで例えばコンテンツがないですとか そういうノウハウがないですって言ったらそのものを作っちゃいけないじゃないですか
一緒に育てるための提案をしていくとか まずはじゃあこういうことやってみましょうよとか
なんか違うやり方がありますよきちんと必要なものを備えててもらう提案とかをし なきゃいけないのにそれをしないでとりあえず他のスペースで
力学がやっぱり働くなーって思ってて 自宅で
それをしないでちゃんとお客さんのこと考えてやってるのは偉いなぁ やっぱり小さい会社だからできるってのはありますよね
その運用費運用ポストってもう全然やっぱりちっちゃいとかからないしそんなには だから無駄に稼ぐ必要もあんまりないっていうか
その辺の余裕みたいなのがやっぱりあると思います だからこうより寄り添えるっていうか
なんだかんだ大変ちゃ大変ではありますけど
ちょうどあの先週先週先週じゃないな先々週かな 総代さんがゲストで来た時に
まあ近所さんとも話してたんですけど ノウキーがちゃんとある開発をやると力つくよねみたいな
はい話をしてて その辺って実感とかってありますか
あるのかなでももうなんかノウキーがあるのが結構当たり前になっているから
当たり前になっちゃってますねそういう意味でいくと なんか成長を感じ成長するなって感じるのはどっちかっていうとこう
やっぱり受託って案件によってこう使う技術とか変わっていくじゃないですか その辺でこういろんな技術されるからそっちの方がこう成長してるなっていう感じは僕は
しますね 逆にこうアップデートしなきゃいけないとかなるといろんな技術使ってるから色々調べることが増えて
こう 頭が混乱したりとかする時はあるんですがでもそれでもやっぱ新しめの技術使いやすい
っていうの結構 楽しいですしかもそれがゼロから作る作れるんですよねその時の技術
スタックの新しめのやつ使えるっていうのがその時求められているものを一番簡単に 作る方法だったりはするから
そうそうそうですねそうですねなんか自分たちの開発だと 新しい技術を使う理由みたいなのが必要なってきますね
なんでラスト使うんですかみたいな
確かに なんかね
自分たちのそういう開発だと 難しいですよね
自社サービスもやってらっしゃるんですもんね今 作ってるっていうのが正しい
なんかでもこれも本当 こういうのなんとなく作りたいなんか本当だからあれなんですよ
このサービスで一発当てようとかそういうのもなくてなんとなく作ってみようっていう 何となくの
ノリで始めてるというか なんかこう収益の柱として自社サービスみたいなそういう感じよりはなんか作ってみたい
っていう方が そうですね正しく言うと1回目から売れないだろうと思ってて
なんでかというと売るノウハウもないし その自社サービスとして運用するノウハウとかそういうのが全然ないんで
でもやらないとノウハウが身につかないと思ってるから 失敗してもいいからやっていく
っていうところですね今のフェーズとしては 1回目で当たったらそれは嬉しいけどそんなことはないだろうと思ってるし
最近読んだ本にあのフェイルファーストって書いてあったんだよね そうだそうだなって
でも一番ありがたいのは僕が作りたいって言って うちの社長がいいよって言ってくれるのが本当にありがたいです
全部お金の勘とかやってくれてるからなんですけど その辺とかにせずに僕は勝手に開発始めたりとかするんで
そういうのも全部許してくれる環境があるっていうのはありがたいですよ
流れてきて 本の話なんですけど
初めて聞きましたけど名物だったんですね 今作りました
ビーチンググルーヴみたい 街を越しみたいな感じで
でもなんか他の人がどんな本読んできて育ってきたのかなっていうの やっぱすごい気になるなーっていうところがあって
なるほど あなたに影響を与えた本っていうのを教えてくださいなんですけど
分野ごとに教えてほしいと 技術に影響を与えた本
キャリアに影響を与えた本
そんなにしっかり聞くなら あれじゃないですかあらかじめ考えておいてくださいねってちゃんと
俺今聞きながらそう思いました
いや 技術に影響を与えた本っていうか 一番最初にちゃんとしたって言い方あるんですけど
技術への影響とマーチン・ファウラーの『エンタープライズ・アプリケーション・アーキテクチャパターン』
読んだ技術書って多分マーチン・ファウラーの エンタープライズ・アプリケーション・アーキテクチャパターン
あれが一番最初だったかな 多分 だからそれが結構
賭けにはなってるというか
よくあんな面白くないというのがあるんですけど
寝ちゃいそうな本を読みますね 素晴らしい
それはでも最初僕は専門学校行ってたんですけど その授業を受けてた先生が進めてくれて
そこから 多分8割くらい理解しないで 最初読んでたんですけど
でもやっぱこう 自分が変わった一つのきっかけの本ではあるかなと
それは学校のその方というか先生がすごい 何て言うんですかね 好きな先生だったとか 尊敬できる先生だったとか
僕はその先生あんまり好きじゃなかったんですけど
違いましたね 違ってた
難しいな 人としてはあんまり好きじゃなかったっていうのは
性格的な部分で結構攻撃的な部分だったりとかしたんで あんまり好きじゃなかったんですけど
ただエンジニア的なところとしては割と好きだったのかなっていう
当時普通そういう専門学校ってプログラミングを書くことしか教えなかったんですけど
割と設計の話とかもしてくれたりとかしてたので そういう意味ではすごい良かったです
ちょっと目線が高かったんですか
そうですね でも高すぎてみんなついてこれない気は
いやまあ本当ですよね やっぱハローワールドを教える方が楽だと思って
そうなんですよね でもやっぱそういう先生が教えてくれた本の一冊だったんで
読む気に思わない気もしないでごめん
よく買ったなと思いましたけど当時結構高かったし
よく買いましたね 結構高いですね
でもちょっと僕 キャリアがちょっと特殊なんじゃないんですけど
専門学校行きながらフリーランスでも働いてはいたので
なるほど
正直ちょっとお金は普通の学生よりは持ってたっていうのはあって
完全に理解しました
でも他 あと何でしたっけ
プログラミングと
あとはキャリア
キャリア
キャリアの関連の本って読んだことないんで 僕は何も言ってない
わかりました じゃあこれちょっとDNSにして
あとはじゃあマインド
マインド
好きな本とかの方がいいのかな 生き方とか
生き方 いやーでも
えー
いや思いつかないな
それで言うと僕そもそも本を読むのがすごい苦手だったっていうのがあって
2、3どうだろう
20歳ぐらいまで全然本読めない
だからあんまりこうマインドとか
ないんじゃないんですよね
なんかこう感激みたいな
絶対あらかじめ聞いとかなきゃいけなかったな
確かにいやでもなんかこう難しいな
パッと出てこないですね
すごいってことはよっぽどPOEAAはやっぱちゃんと影響を受けて本だったんですか
あーでもなんか衝撃的だったというか
今までそういう本があるの知らないところにそういう本を読み始める
なんかそういうところはあったかもしれないですけど
なんかでも目線変わりますよねなんか
プログラムの書き方の
そうですね
なんだろう
目線も変わるしそれをきっかけに他の本も読めるように
なんか手を出すようになっていくっていう
そういうきっかけでもあるんで
田中ひさてるさんによる解説漫画によるPOEAAの理解
僕はもうあの田中ひさてるさんに漫画で解説してもらえるまでPOEAAはちゃんと読んでなかったんで
ここ数年ですねそうすると
だいぶ最近ですね
とりあえずつんどけば苦読がいるものはあるだろうと思って
つんどいたら漫画から入ってきて
あーなるほどこんなこと書いてあるんだって
じゃあ読もうかなって読みまして
なかなか難しいですよねこうそういう技術書を読むきっかけ
僕はたぶん授業が先生がいたからそういうのがあったし
きっかけを作るのってなんか本を読むよりも
人と会って影響を受けることの方が多いかもしれないですね
そうですね
僕やっぱその
PHP書き始めて
たぶん皆さん知ってると思うんですけど
ベアーさんで作った郡山さんって人にはすごい影響を受けてるというか
あの人に会って結構変わったかなっていうところはすごい
それはいつぐらいの頃の話ですか
郡山さんを初めて知ったのがたぶん2013年とかそれぐらいかな
コミュニティなんか勉強会とか僕が行き始めたぐらいの頃で
なんかすごい雲の上の人だなと思って最初は見てたんですけど
そっからたぶん僕がシンフォニーとかに入り始めてから
ホリできるようになって
でなんかいろいろ話を聞いたりだとかしてるうちに
すごいやっぱこういろんな情報を持ってるし
いろいろ影響を与えてくれる人だなって
テックラーメンの成功
すごいすごいなーって感想しかないですけど
郡山さん自体も忘れてるんですけど郡山さんが言ってた
芸術は本物ではなくて
芸術を見て自分が感じた心が本物だよみたいなこと言ってて
なるほどなーって
なんかそれ僕はすごい感動した言葉として覚えてるんですけど
党の郡山さんはえっそんなこと言いましたっけって言ってて
でも僕の中では結構衝撃的でしたね
芸術とかって見るものだと思ってたし
でもそうじゃなくてそっから見て
自分がどう思うかが大切って言われたのはすごい
なるほどなーと思ったし
なんかちょっと嬉しかったですねそういう
郡山さんってあれですよね
直接響くやつじゃないことを言いますよね
そうですね
ここから来るんだーみたいな
こんなところから強い影響があるみたいな
確かに
流行の話とかありましたよね
あーありました
なんでしたっけ
そのままの言葉を覚えてる
そう流行に
なんかを流行に従うことは覚えてるんですけど
オズヤスジロウの言葉をオマージュして
プロジェクトの開発に置き換えたような
どっかの資料に上がってると思うんですけど
どうでもいいことは流行に従い
重大なことは標準に従いですね
どちら
芸術のことは自分に従うが元ネタの方
あ、元ネタの方か
ドメインのことは自らドメインフレームワークを設計し実装する
が郡山さんですね
すごいこと言えない
いやーすごいですね
いやー俺言えないですよそれ
いやでもすごいなーと思って
でも郡山さんすごい人じゃないですか
僕初めてやったゲームがヨッシーの卵ってゲームで
多分あれ郡山さん参加されたんですよね開発に
ゲーム系の方ですよね
そうなんだ
でその自分が初めてやったゲームを作ってた人が目の前にいるっていうだけでも
ちょっと嬉しいというかやっぱすごいなと思って
僕初めて会った時ものすごい
何ですか?
PHPカンファレンス東京でラスマスラドフが来る
はいはいはい
でその前日に餃子屋でみんなでミートアップみたいな感じで会えるって言って
で僕はもうラスマスに会えるって言ってウキウキって言って
ラスマスがちょっと円卓に座ってラスマスが3人ぐらい向こうにいて
僕はとにかくラスマスと肩組んで写真撮ってやろうしか考えてなくて
でその時僕は郡山さんのことをあんま知らなくて隣に座ってたのが郡山さんなんですよ
で隣に座られてるんで喋るじゃないですか
で郡山さんが僕は何の意見を作っててねとかって話しかけられたんですけど
僕はラスマスのことがすごい気になってるからいや全然知らないですって言って
えーってすごい悲しまれたのを覚えてる
申し訳ないと
でもねラスマスさん来たのって結構前ですよね確か
2015とかじゃないかな
歯磨きの歯ブラシか歯ブラシの話
そうだそうだそうだ
僕もあの時のPHPカンファレンスの懇親会でラスマスさんと一緒に写真撮って
目標達成したと思ってましたよ
いやそうですよね
止まらなきゃいけないのは本の話は先に聞いてくれっていうこと
地域コミュニティの活気
申し訳ありませんでした
なんか答えられなかったのがちょっと悔しい
いやなんか思い出したら
漫画とかはどうですか読まれます?
漫画はまあそこそこ読みますね
漫画だと僕ビートXっていう
昔の熊田正美先生の
アニメになってたやつ?
そうそうそうそう
あれのあれはすごい
あの前巻読んだわけじゃないですけど1巻がすごい好きでした
どんなお話ですか?
どんなお話
どんなお話かを説明するのが難しいんですけど
難しいんですよ
馬に乗って敵を倒しに行くって言ったら
さすがにファンに怒られそうだから
なんかあれですよね機械の馬みたいなのに乗ってて
そうそうそうそう
僕それアニメでちょうど塾の前とかに
土曜日やってたよね
それでいつもなんかこれいつもやってるなと思いながら
塾に行く支度してたよ
いやなんかそこで
すげえ今ちょっと度忘れしちゃったんですけど
すごい好きなセリフがあって
なんだっけな
今勝手読んでるんでどうぞどうぞ
なんだっけあれその一節が出てこない
なんか自分で輝ける男になれみたいな
そんな主人公がお兄ちゃんにそんなこと言われたようなシーンがあって
なんか今すごい勢いで読んでますちょっと待ってください
それがすごい影響
自分の中で多分影響あったような気がすると思って今
てっぺえ僕たちはこの世で二人っきりの兄弟だ
誰の力も借りず自分の力で光れる男になろう
あそれそれそれそれ
なんか別にそんな大したあれじゃないんですけど
自分で輝けるってすごいなと思ったのと
それがすごい印象に残ってます子供の頃に
まさみっていう感じの
そうなんですそうなんですけど
僕はアニメでもちょっと見てたんですけど
1巻今見たら3巻まで買ったんですけど
そこまでしか買ってないんで
でもなんかそういう言葉が小っちゃい頃刺さったなって今パッと思い出しました
なるほどなるほど
じゃあみんなビートX買って読んでください
これを今読んでます
なるほど
ちょっと後に撮っておいて
要素としてアプリケーションアーキテクチャかなと
ビートXという
紡ぎ出されてきました
よかったよかった
ありがとうございます金城さんのナイスアシストなんだけど
そんな金城さんに聞きたいこととして
これを僕もポリドックさんも聞きたいと思ってるんですけど
いかがでしたテックラーメンという話です
そうですねこれの収録してる日からだと
先週の金土か前夜祭が金曜日本編が木曜日に
北海道の朝日川でテックラーメンというイベントがあって
僕はそこに行ってきたんですけど
なんかですね非常によかったですね
毎回カンファレンスの感想を聞かれると非常によかったって言ってる気がするんですが
なんだろうな
なんかすごい思ったのが
もともと朝日川とかフラノとかの地域で
10年続いてるITイベント会コミュニティがあって
そこの人たちが主催となって
当日スタッフとか他からも巻き込みつつやってるみたいなイベントだったんですけど
なので参加してるメンツとか雰囲気は
普段僕らが言ってるようなPHPカンファレンスとかとはなかなか違うし
大吉城寺PMとかとも全然違うなっていう感じがしたんですけど
何があんなによかったんですかね
なんかすごい
いやよかったんですよ
新横浜の集結地点
突然語彙力が落ちるぐらいよかったという
なんかものすごい
例えばいろんな地方でいろんな地域で今年とかPHPカンファレンスがありましたけど
ピチコンが特殊というかメンツが半分以上いつもと同じだからなって喋る人が
それが良くないのかと思って今思い始めましたけど
本当にその地域ホームエリアの人たちっていうのがいて
その人たちが作ってるイベントだなっていう感じが今回めちゃくちゃ強く感じられて
なんかそこがちょっと目当たらしいというか
なんか東京でやってるイベントを地方でやりますとは全く違ったものになってたなみたいな感じがありますね
そもそも朝日川でやられていたっていうこと?
はい
そうですねあの実行委員長かなとみおさんが
そもそもなんか立ち上げたコミュニティが10年続いてるってめちゃくちゃすごいなって思うんですけど
確かにですね
それが2つあるって言ってて
その時点ですごいですし
他の参加してる方もスタッフの方とかスタッフじゃないけどそのローカルの人とかも
なんかとみおさんリスペクトがめちゃくちゃ溢れてましたね
あの人すごいしやばいみたいな
みんな言ってるみたいな感じで
パワフルですよね
気持ちが強い人はたくさんいらっしゃる
地方で10年続くってほんとすごいですよ
ちゃんと新しい人が入ってきたりとか
いやそれすごいです
してるんでしょうね
僕静岡出身で静岡のITコミュニティとも仲良かったんですけど
だんだん新人代謝がなくなってきて
だんだんちょっとずつ崩壊していくみたいなのを見てたんで
10年続くってほんとすごいなって思います
僕横浜の素勉協会2年ぐらいで
つらっとして
本日やめとくか
8年ぐらい
1年ぐらい
いつ復活するんですかそれは
今度ノラで復活させようっていう話が出てるんですけど
もっとやる気なく続けようみたいな
前回言ってました
そういうの
そうですね
おきくぼ.何かっていうのを
家の近くの小さい勉強会が欲しいなって
わかります
いや横浜の素勉協会やってた時も
家の近所なんで
とにかく自転車で行くんですよ
昼にスタートして
3時頃に終わるっていうやつで
いいですね
そうみんな帰って家事ができるとか
なるほど
家に影響が出ないみたいな
凄まじい利点は確かにあって
そういうの今欲しくて
今やるんであれば
お子さんいらっしゃる家庭で言うと
土日はきついじゃないですか
はい
僕も最近ちょっと日曜きつくって
土曜は
カンファレンスとかあるし
マラソンの練習もしたいし
あるからそうすると平日の夜とかに
シャラッとやってると
3日でしきって
気分転換にもなるし
仕事にも影響が出ず
1日ぐらいだったら
何とか奥さんに無理を言えば
確かに
参加できるとかといいのかな
そう平日夜にちょこっと
ちょっとでいいんです
ちょっとでいいから誰かと集まって
ちょっとコミュニケーション取れる場があると
そうですね
リモートは結構気軽だけど
リモートじゃ
あれだな
あれだな
近所さんと
近所さんと
チャチーさんで
新横浜って話をしてたり
この付近のどこかに
リアルに集まれる場所を探したら
きっとそこが
集結地点になるはず
新横浜は確かに
いいですよね
最近交通アクセスすごい良くなったから
僕も新横浜線
使うといけるなぁと思ったんですけど
新横東という
新横浜線
なるほど
僕も早鉄で
意外と需要あるんじゃないですか
新横浜
問題はでも集まる場所なんですよね
でも会議室
とかかな
新横浜
ありそう
レノアールのマイスペースはありましたけどね
いいじゃないですか
貸し会議室
本当だ
ルノアールの会議室の利用
レノアールあるならいいですね
レノアールの会議室
僕も結構好きなんですよね
コーヒーとか
ミルクレープとか
ミルフィーユとか頼んでます
3時間パックで1050円
そんな安い
そんな安いんですか
ゲイの方です
どんなスペースなんだ
っていうぐらいちょっと不安になります
1人1品
お飲み物のご注文お願いいたします
っていう風に書いてます
5時間もいないな
平日夜に5時間
何時からやるんだ
すごい
ホワイトボードも付いてますよ
本当だ
これ
しかも安い
安いし
駅からすぐですもんね
新横浜だって駅の近く以外は
もうあれですから
なんもないって言ったら怒られちゃった
初めて新横浜行った時
ラーメン博物館しかないなと思ったんですよ
確かに
そうですね
これでもまだ発展したなと思ってて
10年前とかもっと
何にもなかったんで
そうですね
横浜のスタジアムとかありますし
僕新横浜だと
夜とか走っていくとすごい練習にもなって
いいなと思って
でもそうするとパソコン持ってこれないよね
くないですか
今だったらSSDだし
でも
さすがにMacがないと厳しいな
本を読みましょう
みたいな時間に決めちゃって
何するかは
別途考えなきゃいけないんですけど
今後の話は
めちゃくちゃいいところに着地しそうだな
これはマジで考えます
次の質問
先ほどの質問
間違いないですか
間違いないと
色々な部分が
つかれてるんですけど
僕
一番
前は青葉台でやってたんですけど
場所探しがすごく大変で
場所をどうしてたんですか
横浜のオース勉強会は
青葉台レンタルスペース
家中にちょっとずつ公民館みたいなやつとか レンタルスペース的なのはあるんですけど
ちょっとずつみんな駅から遠かったりとか なんか高かったりとか
横浜の場所探しの苦労
あとなんかいいなと思ってみるとなんかヨーガスタジアとか
なんかそういうスタジオみたいなやつがあったりとか
こう意外とオフィス感はないので なかなか難しかったんですけど
いやこのルノールはちょっといいな ウェブから予約できるしな
8,90とか
カンファレンスなくて暇ってすごいですよね
確かに
いやでもなんか今カンファレンスないし
すごい気楽ですね
めっちゃ本読めてますもん今
すごい
そうなんですよね 近場でスペースがあって
会議室内もどうにかなっちゃえば
1000円とかだったら最悪人集まらなくても 1日ぐらいの
そうなんですよ マジでそれを思いました
人が集まらなかった時に全部マイマネーになるんですけど
これぐらいだったら全然傷まないというか
むしろ1人300円徴収して 5人来たら黒字ですよ
黒字化しない方がいいんだな
色々めんどくさい感じ
まあまあ積み立てるなりなんなりで
でも思い出してきた横浜のスペイン協会は 青葉大レンタルスペースでやって
みんなでお菓子1個持ってくる
それも素敵です
一応あれですよ ウェブサイトがあります
そうなんだ
ちゃんとドメイン取ったんで
すごい
デブノーストって横浜取ったんで
本当だ
第一回ミートアップのやつ
同じこと聞いてない
なのでやりましょう
何やったらいいんだろう
ハードルを上げずそれでいて 何をしたらいいんですか
エンジニア雑談会ですか
本当に黙々会ぐらいの感じがいいんじゃないかな
っていうのはそれこそ
テックラーメン行って
その土地の人たちの話聞いてると
いつものメンツで集まれるみたいなのって
すごい大事かもなっていう気がして
ちょっとそれはそれで羨ましいなみたいな
わかりました
でもすごい場所があると
もくもくとやる気が湧いてきます
しかも新横浜だし
場所もアクセスもいいっていう
その気になれば車で10分で行くんで
今週も放送を聞いただきありがとうございます
番組のフィードバックや要望は
ハッシュタグ横浜のせいもつけてツイートしてください
本日の相手はポリドックさんと金城さんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
横浜のせい