00:11
おだしょー はい、どうもどうも、マークでーす。 スガイでーす。 マーク はい、オカノでーす。 オカノ お久しぶりです。 マーク お久しぶりです。 スガイ いやー、待ってましたよ。
マーク 待ってましたか?本当ですか? スガイ うん。いや、お久しぶりですってか、まあ、俺さっき一緒に喋ってたからな。
マーク そうですね。 スガイ 前回。 マーク まあ、リスナーの方に忘れられないように、定期的にたまには。
スガイ いやー、忘れるわけないじゃないですか、ほんと。早く復活してくださいよ。もう、毎回ね、なんか、おじさん3人で喋ってるんだよ、なんか。
スガイ マンネリ化してるんですよ、マジで。 マーク マンネリ化。 スガイ 確かに。 スガイ ほっとくと、ほんと金の話しかしないからね。金と健康と、みたいな。
マーク 健康の話ね。 マーク いや、ほんとね、ここさ、何回か聞き合わせてるけど、だいたい健康の話をしてて、ちょっと面白かったです。
スガイ うーん。やっぱそうなってくるんだよね、きっとおじさんになると。 マーク 毎回リングフィットの話をしてるな、みたいな。
スガイ うーん。 マーク 確かに。 スガイ まだ病気自慢とかしないだけマシかなって思ってたんだけど。 マーク そうですね。
スガイ そうっすね。 マーク そのうち、あれじゃないですか、健康自慢をし始めるって。
スガイ そうかも。腹筋自慢ね。 マーク 腹筋自慢。ホットギャップで何にもお届けできないですよ、腹筋。
スガイ 変わんないって。はい、じゃあ、まず何かでいきましょうか。
マーク 一応ネタ調というか、話すことはいくつか用意してきたんで。
スガイ そうっすね。でもやっぱ、岡野さんといえば、あれじゃないですか。 マーク なんですか?
スガイ いや、コンビニだよ、コンビニ。 マーク コンビニ。
スガイ おでん、おでんでしょ。 マーク そうですね。コンビニ、そうですね。やっぱおでんが今、業界としては熱い話なんですけど。
スガイ うーん。おでんだけね。 マーク まあ、そろそろみな寒い時期じゃないですか。
スガイ やっぱコンビニのおでん食べたいですよね。でもやっぱコロナ気になるじゃないですか。
マーク そうだね。 スガイ 各社どうしようかなっていうのを考えているらしいんですけど、
これはローソンの記事かな、たぶん。ローソンとか、セブンもそうですけど、
いろいろ対策しますよっていう記事が出ていて、ローソンでは防ぐために、
おでんの容器、大きい作っているところの前に、アクリル板の大きい板を、
結構、77センチって記事に書いてありますけど、っていうのをやりますと。
で、これがおでんシールドっていう名前で、かっこいいんですけど。
いやー、このおでんシールドっていうのが、やっぱネーミングとして熱いですね。
やっぱ、その記事にも書いてあるんですけど、ネーミングがかっこいいっていう。大事ですね。
これでも、ほんとただの板置いてるだけっすよね。
まあ、そうですね。それ引いてしまったら終わり。
なるほど。
いやー、でもこれは、たぶん、ちょうど1年前くらいですかね。
おでんのプロダクトマネージメントについて話したのは。
はい。
なんかそれが伏線になって、これがおでんシールドが出てくるっていうのはちょっと熱い展開ですね。
まさかこんなことになるとはね。
03:02
そうですね。
思ってなかった。
蓋をした上で、おでんシールドを多分置くっていう二重の対策を取るみたいで。
ちょっとこれ面白いなと思ったのは、全然シールドは関係なく、ローソンは極力お客さんとのやり取りを減らすために、
具材のおでんの価格を90円に統一したっていうのを書いてあって、なるほどなっていう。
確かになるほどなっていう。
あとはそうですね、ファミは今までセルフだったんですけど、そういうのをやめて、店員さんが取るような方式に変えますとか。
あとは、たぶん前回のおでんのプロダクトマネージメントに話したときみたいに、パックで売るみたいなのも結構力入れていくみたいなのことを書いてありますね。
なんか広報操というか。
そうそうそうそう。
で、自分で温めて食べてくれるみたいな。
だからバックヤードに置いてあるやつをそのまま出すみたいなのに近いと思いますね。
ちょっとさすがにパッケージング変えると思いますけど、それに近い戦略を取るみたいですね。
なんでやっぱそっちの方が良かっただろうっていう普通に。
特に今この状況だからね。
っていうのが一番コンビニ業界では熱い話題じゃないかなと。知らないけど。
え、でもなんか前回そのおでんの話したときさ、結構マークさんおでん買ってるって言ってたじゃん。
いや買ってますよ。
今この状況でさ、そのおでんシールドあったら安心して買う?
あーこれ安心ですね。
安心なんでね。
本当?
もう触らん。
そうなんだ。
いやまあ確かに買いづらいですね。
でもここまでして売りたいってことは結構やっぱり売り上げとして貢献してるってことですよね。
いやーどうだろうな。
分かんない。
みんな渋々やってんの?
うーん、でも西手はなんか対策してるからね。
いやでもこれ対策したところで結局みんな買わないんじゃ意味がないじゃないですか。そうやって渋って。
なんかそことの判断っていうのが正解だったのか失敗だったのかっていうのは気になりますね。
それはなんかおでんの売り上げ機を見て、ちょっと気になるところですね。
いやーでもこのおでんシールド多分なんか気づかずに取ろうとしてこう突き指しそうですね僕。
そんなハトっぽい。
ないかな。
おでんシールドで負傷。
おでんシールドで負傷。
っていうニュースになります。
おじいちゃんとかおばあちゃんちょっと危ないかもしんないですね。
うん。
っていうのがまあ一つ大きい話題ですかね。
やっぱみんなおでん好きなんだなっていう。
本当ですね。
食べたくなるけどね。
食べたくなりますね。
あとはそうですね、これ誰得の情報なのかわかんないですけど、ポプラっていうコンビニご存知ですか?
06:02
知ってますよ。
ご飯が寄せられるやつですね。
一応関東にも数店舗あるんですけど、数十店舗ぐらいあるんですけど、これがどうやらローソンとローソンポプラが子会社を設立して、それをローソンが一部継承するというか一部加担しますみたいな話で、
名前がローソンポプラっていうのができたりとか、そもそもポプラっていうのをローソンに変えちゃうみたいな話が一つあるみたいで。
今ここで結構ローソン、そういうので店舗増やしていくんだなっていうのがちょっと面白いところだったかなっていう。
確かにね。
結構ポプラって24時間営業の店舗が少ないんですよ。
そうなんですね。
そういうところもあって、そういうところの店舗も貰うというか、ローソンに変えていくっていうのは、ローソンはそこら辺の24時間営業問題とちょっと意識しているのかなと思ったりとか。
ちょっと面白そうなんで、暇があったらウォッチしていこうかなっていうぐらいですね。
じゃあポプラにローソンの品物が充実されるみたいな。
ローソン、ポプラは多分そうなんじゃないですかね。もともとポプラだったらローソンにガラッと変えちゃうのはもう物がローソンになっちゃうと思うんで。
だからローソンとポプラのいいとこ取りみたいなのが店舗できるじゃないですか。
近所にあるポプラ?
ないです。
自分家の?
いや地元にあったんですよねポプラ一軒だけ。
え、中野?
中野。
そうそうそう。
これ言っていい情報ですか?
いやいいですよ。自家の近くに昔そうあったんですよ。
あ、そうなんだ。
で、ポプラって知ってて他に見かけないなーって思って。なんかデイリー山崎みたいなノリなのかなと思ったら全然見かけないから。
ポプラって超マイナーだって知らなかったっす。
馴染みあります?
全然とこにもないね。
まあないかな。
存在は知ってるけど。
コンビニ好きだから知ってるだけかもしんない。
九州勢は知ってるってことですよね?
そう、本当に多分ポプラの会社って確か広島にあったかな?
あ、そうなんだ。
そっちの方はあるのかもしれないです。
なんでそんな詳しいの?
そんなすぐ本社知らない人出てこないでしょ。
いやいや大丈夫ですよ。調べてるから。
すげーな。
え、じゃあセーブウォンとか知ってる?
セーブウォンは知ってますけど行ったことはないですよ。
あ、そうなんだ。
僕実家にありました。
09:02
まあいいや。
ポプラそんな語れなかった。
でもなんかM&Aっていうか、あの大手三社に統合されていく流れは今も健在ってことなんですかね?
まあやっぱコンビニはそうなんじゃないですか。
あの三社が強いっていう。
セイコマートじゃない限り、ちょっと独立した色を出しづらいんじゃないですかね。
よっぽど地元で強いとかだったら生き残れるけどみたいな感じなのかな?
そうですね。セイコマートはやっぱ北海道でめちゃめちゃ強いらしいですからね。
ね。
いやー、そんなコンビニの話は以上かな。
見逃せないですね。
あとはそうですね、ネタとしてはここ最近そう、ネットフリックスを解約しまして、
ついに断捨離をしました。
その心は?
やっぱ今ちょっと色々あって見てる時間がないっていうのと、
まあ結構高いかなっていうちょっと感覚があって。
あれ今いくらでしたっけ月?
今僕払ってたプランが1200円くらいかな多分。
ああ今そんなするんだ。
一番安いプランだったら多分980円とかかな。
でもやっぱ他のなんかサービスとかも色々払ってるんで、
ちょっとなんか見てないサービスに関しては払ってるのもあれだなと思ったんで解約したのと、
あと結構ネットフリックスってその中、なんだろ、見ない時は普通に解約していいみたいな結構その雰囲気がやっぱあるので、
まあそれに結構乗っかってじゃあ解約しちゃおうみたいので解約も簡単だったんで、
やっぱそれでちょっと解約しましたっていう感じですね。
なんかいいですねやっぱなんか解約していない時だとなんか見なくちゃいけないかなみたいなこう謎の致命感があったりするんで、
なんかそれがなくなるっていうのはいいですね。
なんか頭がスッキリするみたいな。
なんかネットフリックス何見ようかなってネットフリックスを30分ぐらい徘徊したことあります。
それで一応見れてるんで。
それなんかすげー無駄だったなって思いました。
そういうのも全く考えないで。
そうそうそう。
いやでもこれネットフリックスを解約した後に僕としてはすごい残念なお知らせがあったんですけど、
ハンマーバキのバキのシリーズハンマーバキっていうのがあるんですけど、
これがネットフリックスオリジナルのアニメーションでせっさか決定してしまって、
これが多分公開される頃にはまた僕はネットフリックスを再契約しなくちゃいけないっていう。
確定してるっていう。
確定してますね。
薄々バキがすごい人気だったんで、やっぱハンマーバキも来るかなと思ってたんですけどやっぱ来たっていう。
12:04
多分すごい人気なんですよ。きっとネットフリックスでバキ。
視聴者層と合致したんすかね。
いやでもねクオリティがめちゃめちゃ良くてやっぱり。
そうなんすね。
やっぱ漫画の再現度が高いというか、キャラの表現とかがめちゃめちゃ上手くて、
やっぱ見てて楽しいですね。バキファンとしては。
声問題はないですか?
いや声はねすごい良いですね。ちょうど合ってますね。
へー。
そうなんだ。
まあそんなこんなでネットフリックスをとりあえず解約したんで。
これからネットフリックスのコンテンツを紹介されても僕は見れないという。
でも最近ネットフリックスネタはあんまないよね。
ないっすね。確かに。見てない。
見てないっていうのが結構続いちゃったんで、いいかなって。
俺も見てない。
で何か数ヶ月以内だったら何かそのままマイリストも何かもう1回契約すると戻るみたいな話だったんで、
まあ何かまたマイリスト自分で何か1から集めるみたいなのも1年以内とかかな、
せっかく9ヶ月ぐらいだったら何かもう1回再登録すると戻るみたいな感じらしいですね。
ふーん。
でも逆にそれ以降だと多分データ量がもったいないんで消すんですねっていう。
何かうちも全然見てないんで最近。
解約してもいいかなと思ったんですけど。
もし見たかったら何かAmazonプライムとかで有料でも何か単体で買った方が安いなと思って。
あーなるほどね。サブスクにするよりは。
ネットフリックスオリジナル作品が見れないのはちょっとまあしょうがないんですけど。
まあそれでいいかなみたいなのはありますね。
マークさんはネットフリックス契約してんの?まだ。
してますよ。しかも4Kのやつ。
一番高い値段のやつね。
えーすごい。
1900円ぐらい。
高いね。
まあでも4Kで見れる人はいいかもしれないですね。
いやーでも何か4Kいらないんじゃないかなって。
リアルすぎてそこまでリアルで見たくないみたいな。
何かちょっとぼやけてた方がドラマっぽいっていうか。
あー。
いいんすよね。何かね。
クリアすぎる。
そうなんですよ。
解像度が高すぎる。
だからそれを落としてもいいかなと思ってるけど、
確かに見てないからいっそのこと解約でも全然いいかなと思い始めた。
今日この頃って感じです。
でも何か綺麗すぎる問題で言うと何か、
たまに何かこうテレビをつけて日本のドラマとか見て、
何か僕がもう結構年をとってきたんで思うのが、
何かほんと映像綺麗だなと思って。
でも何かこれ映像綺麗すぎて何かドラマじゃないんじゃないみたいな雰囲気をたまに感じちゃいますね。
あーリアルみたいな。
そうそう。何かリアルすぎてこれほんとにドラマを見ているのかなみたいな。
15:03
だからさっき言ったみたいにもうちょっと解像度低くてもいいのかなみたいなとか。
何かそういうのはたまに感じますね。
何かやっぱ日本のドラマと海外のドラマって何かカメラの撮り方とかも違いますけど、
何かその本当に何かドラマっぽさで引き込む何か撮り方とか雰囲気感っていうのが何か違うなーというのはやっぱ見てて思いますね。
はい、まあそんな感じでNetflixは解約しましたと。
ダンシャリ。何かそういう人多いんすかね今。
まあ契約する人も多いし多分辞める人も多いんじゃないですかね。
何か意外とすっごい盛りで増えてそうですけどね。
Netflixは何か結構まだまだ増えているみたいな話ですね。
やっぱ今テレビCMをやってるし。
やってるね。
やっぱまだ増える傾向みたいですね。
そうか。
そんなこんなですかね。
はい。
あとはちょっと技術ネタで言うと、もう終わっちゃったんですけど、
今週の火曜日までか。
その技術書店っていうの、技術書店Qっていうのが、
技術書店ってこれまでオフラインで、
例えば秋葉原とか、最近だと池袋か、の大きいホールを借りて、
リアル出店で技術同人誌を売りましょうっていうイベントだったんですけど、
このコロナの中でさすがにそれはきついだろうっていう話で、
前回からオンラインで技術書を販売するみたいな形を取っていたんですが、
その技術書店Qっていうのを今回やって、
そこのちょっとメンバーとして開発に携わっていたんで、
そこの話とかをちょっとしようかなとできる範囲で、
っていうのでネタを持ってきました。
なんか技術書店Qで買いました?本。
いやー気づいたら終わっちゃってましたね。
今日欲しいと思ったら販売停止のものになってたから。
なるほど。それは良いお知らせがあって、
この先技術書店に関してもう一回再開、販売再開をするので、
そうなんですか。
今回に関しては、今回から技術書店Qで出したものをさらに、
もう普通のオンラインマーケットみたいな形でいつでも販売できるように変わるので、
そうなったら是非買ってください、その本。
買います。だからYouTubeとかもやってましたよね。
そうですね。結構YouTube、本を紹介したりとか、
あとはスポンサーさんがいるんで、スポンサーさんとちょっとわちゃわちゃやったりとか、
っていうのをやってましたね。やっぱりスポンサーさんはブースとかが作れないので、
別の方法でコミュニケーションというか、関係者とコミュニケーションを取るっていうので、
18:01
YouTubeに出演してもらうとかっていうので、今回やってましたね。
なるほど。
須貝さん何か買いました?
いや、俺買ってない。すみません。
ちょっとね、今、スプラトゥーンで忙しくて。
マジで?
じゃあスプラトゥーンの技術書があったら買うってことですね。
買いますね。なんか裏側どうなってるかとか。
裏側どうなってるか。
はい。あれば買うんですけど。
そうっすね。プレイヤー向けのやつもあれば買いたいっすね。
あったかな。なかったと思うな。
いや、そもそもどういう理由で技術書店に関わることになったんですか?きっかけというか経緯というか。
技術書店のトップでオーガナイザーをやっていらっしゃる日高さんっていう方がいて。
はい。羊の人ですよね。
そうですね。メール会でもともと一緒に働いてたっていうこともあって、そのご縁でちょっとお話をいただいたっていう感じですね。
なるほど。
役割としてはプロジェクトマネージャーっていう役割で、手を動かすっていうよりも開発の要件とか、スケジュール感とか、そういうのをちょっと調整する役として入ったっていう形ですね。
なのでほぼほぼコードは書いてないですね。
コードを見たりとか読んだりとかはしたんですけど、基本的には技術書店級でこういうことをやりたいので、その仕様を考えるとか、あとはちょっとスケジュール管理したりとかQAやったりとかっていうところですね。基本的にやったのは。
あれ規模的には何人くらい関わってるんですか?
そうですね。開発メンバーとかは、どれくらいいたんだろう?5,6人とか。
フルタイムというか、基本的にメインで動ける人が5人くらいいて、あとはスケットで1人2人とかいたりとか、あとこの機能だけちょっと開発してくれる人とかいたりとか。
あとはコミュニティマネージャーとかが1人いらっしゃったりとか、あとはその告知系で何名かいたりとか、あと裏の配送とかいろいろあるので、それ含めて全体でメインで動いている中に20人とかぐらいなのかなっていう規模感ですね。
僕が全員見れてないのもあると思いますけど。
後ろはそんな感じかな。オフラインだったらもっといると思うんですけど、会場とかあるんで。今回オンラインとかだったんで、そんなに会場のごにょごにょみたいな人はいなかったんで、そんなにめちゃめちゃ100人200人いるみたいな感じではないですね。
やりたいもん全部オンラインで。
基本的スラックですね全部。なのでみんなリアルで顔合わせすることはなく淡々と進んでいくみたいな感じでした。
21:08
いやー大変でしたね。
すごい大変だったんですか。
大変でしたよ。まあまあ大変でした。
何がきつかったんですか。
いやーやっぱプロジェクトマネージャーっていう役割がやっぱ意外と、この環境下とか結構その仕様を考えるところまで僕やってたんで、結構そこがブロッキングになったりしたりもしたんで、やっぱそういうところが結構大変だったかな。
ひだくさんっていう方は、別の結構タスクがいろいろあったので、特に今回それを全部ちょっと丸っと剥がしたいっていう要望からお願いされたので、
ひだくさんが結構POで、だいたいこういうのをやりたい、優勝点級ではこういうのをやりたいっていうので、ざっくりボンボンボンって球を置いて、
それの詳細の中は僕が詰めて開発人と話すみたいなのをやってたんで、結構それが結構、そこそこどれぐらいだったろう。2ヶ月ぐらいかな。多分2ヶ月ぐらいでガッと作ったっていう感じですね。
いろいろ今回新しい取り組みとかもやったんで、あとは優勝点ってこの先のイベントとかもあるので、それに向けてじゃあどういう設計だといいのかなみたいな話とかも含めてやってたんで、
たぶんこの先、今回9日かかりましたけど、この先10、11ぐらいもちょっと手伝うかなみたいなのがありますね。
あれですよね、本業では岡野さんPM的なことはやってない?やってるんでしょう?
プロジェクトマネージャーはやってましたね、本業でも。ここ最近はまたやめて普通にAndroidのアプリとか、別のことちまちまやってましたけど、普通に本業でも一応やってますね。
なので基本的なことはなんとなくわかるんですけど、状況とかやっぱ優勝点に関しては振り込みというかフルタイムで働いてる方がいないので、
そういうちょっと違った環境とかでいろいろ考慮しなくちゃいけないみたいなのはあったりするんで。
そういう難しさがあるのか。
ちょっと難しさはありましたね。
ただ基本的に僕はあんまりプロジェクトマネージャーでスケジュール管理とかしない人なので、割と要件だけ決めて後は任せたっていう感じでやってますね、毎回。
2ヶ月は大変そうですね。
結構ね、ギュッとした期間でやりましたね、今回。
そうですよね。
お疲れ様です。
さっき言ったように、ギュー書店Qで販売されたものとかはサークル次第ですけど、そのまままたギュー書店上で買えるようになるので、
24:03
興味ある人とか買い忘れたとかある人は再開した時に買ってもらえるとみんな喜びます、上の人が。
そうですね、ちょっと買います。
あれ今どういうペースで開催してるんでしょうっけ。
オフラインの時は半年に1回みたいな感じでしたね。
一応ギュー書店10、次の10のスケジュールも発表してて、次は12月ですね。
ほぼすぐですね。
すぐだなって話をしてます、中で。
やっぱ会場周りがないっていうのが結構早く開催できるところがありますけど、
書く人たちはそれで大丈夫かっていうのはありますね。
確かに、毎回出すのは難しそうですよね。
一応そういう短いスパンでオンラインの時はやっていこうみたいな感じらしいですね。
出店の人も増えてるんですよね、だんだん。
いやでもオフラインの時に比べると減ってるんじゃないかな、やっぱり。
そうなんだ。
あとは前回のギュー書店8が結局コロナで開催できなくて、
3月とか4月に開催できないから応援祭っていうか応援祭という形で、
3月、4月オンラインで開催して、そっから今回9月なんで、
そんなに長い期間空いてたかっていうとそうでもないんですよね。
だから新刊が書けなくて参加しませんでしたみたいなサークルもいるかもしれないですね。
でもやっぱオフラインの時に比べるとちょっと減っちゃってるみたいなのはありますね。
でも12月にやるってことはオンラインでできるっていう実績、手応えっていうのがあったってことですよね。
どうなんだろう。いやでもギュー書店9始まる前からもう決まってたような気がする。
そういうことか。
でも短く準備も運営としては少なくて開催できるから短くやろうみたいな感じかな。
なのでやる気ないFMもぜひ興味があれば出展側でやる気ないポッドキャストの続き方みたいな。
なんか音声コンテンツだったらいいですね。書くのは大変なんで。
メンバーの写真集。
マークさんの写真集。
マークさんの写真集。
販売が許されるかちょっと怪しいところですね。
確かに。技術書でもなんでもないっていう。
なるほどね。ネタを思いついたら。
27:04
ぜひ書きましょう。
結構会社で書いてる人もいますもんね。いろんな会社の人が。
そうですね。会社ぐるみで書いてるところも多いですね。
やっぱ1回サイクルができると結構続いている会社さんとかありますね。
また出そっかみたいな。
オンデトリさんとかはもう今回で9回目だったかな。
すごいですね。
会見賞ですね多分。
すごいすごい。
とか書ける人がいるとかやる気が継続できるとできるんだなって。
そういうことですよね。
まあ技術書店の話はそんな感じですかね。
なのでこれからまた買えるようになるんでぜひマークさんを買ってください。
その時ちょっと買います。
次は。
あとは何話します?どれが話してほしいですかね。
そうですねあと1個ぐらい。
僕的にはモンスターファームの話が30分以上できないですけど。
モンスターファームしましょう。
モンスターファームしますか。
ちなみにこのモンスターファーム2ってPSプレイステーションだったんですけどやったことあります?
モンスターファームはもう大好きでしたよ。
ディスク入れ替えまくってましたよ。
ディスク入れ替えまくってました?いいですね。
俺やったことない。
え?嘘?
ゲームない家だったから。
あ、そうだったんだ。
でもモンスターファーム2って年代的には結構マークさんとかドンピシャですよね。
そうですね。
僕だとちょっとまだそんなにゲームやる世代じゃないみたいな感じだったと思います。
当時は。
モンスターファーム2ってどういうゲームかってざっくり話すと
モンスターを育てるっていうゲームなんですけど
そのモンスターをどうやって決めるかっていうと
PS、昔のプレイステーションの中を開けて
例えば歌田ヒカルのCDとか
ゲームのディスクみたいなのをPSプレイステーションに入れて
閉じて読み込ませて
読み込みが終わるともう一回モンスターファームのディスクを戻して
ゲームを再開させて
そのディスクに応じて色んなモンスターが出るっていう
あれでしょ?バーコードバトラーみたいなもんでしょ?
そうそう。
そっちは知ってるんだ。
それはわかるよ。
それで珍しいモンスターが出たりとか
嬉しくなって頑張って育成するみたいなゲームなんですけど
それの移植版が最近出まして
スイッチとスマホかiPhoneとかAndroid向けに
これスイッチ版ですか?
ディスクどうすんの?
それはディスクじゃなくて普通に曲名入れたりとか
30:01
アーティスト名入れて
バーコード?
バーコードな機能があっても面白かったかもしれないですね。
QRコードでしょ?
普通に検索窓にアーティスト名とか
曲名入れて選択するみたいな感じになって
音楽じゃなきゃダメなの?
多分音楽じゃなきゃダメだと思う。
そうなんだ。
昔よりはレアなディスクとか
モンスターみたいなの出しやすくなってますね。
攻略サイトとか見るともう出てるんで色々と
曲名知ってればいいからってことでしょ?
そうそう。
昔だとディスクを手に入れないとダメっていうのが面白かったんですけど
めっちゃレアなCDがすごい強いモンスターとかだったら
そうそう。
みたいなね。
僕たまたまモンスターファームの中に出てくる
結構強いモンスターで火の鳥っていうのがいるんですけど
その火の鳥を再生するディスクとか持ってましたね。
たまたま持ってて。
なるほど。
それのスイッチとスマホ版があって
僕はスマホ、iPhone版を買って
ここ最近色々頑張ってますという
夜な夜な頑張ってますという感じですね。
そうなんだ。
めちゃめちゃ面白いですねやっぱり。
そうなんですか?
めちゃめちゃ面白いです。
なんかディスク読み込ませるとこが肝なのかなって思ったら
そうでもない感じがする。
そうでもないですね。
やっぱりモンスターを育成する過程もめちゃめちゃ面白くて。
そうなの?
モンスターのパラメーターで力とか回避とか
一応育てて試合をして
どんどん強いモンスターを育てるっていうのが目的なんですけど
その力とか回避とか丈夫さみたいな色々パラメーターがあって
それをマックスまで上げると
力999とかになるんですけど
そのパラメーターを全部999に上げるっていうのが
最終的に面白いところで。
難しさっていうのがモンスターに寿命があるんですよね。
そうなの?
そうそう。
パラメーター上げるトレーニングとかをしていくと
寿命が減ったりするんですよ。
それを寿命が減らないように
色んなアイテムを使いながら育てるっていうのが
難しくて面白いんですよ。
それでオール99を目指すっていうのが
一番楽しい作業なんですけどめちゃめちゃ大変という。
寿命になっちゃったらもう死んじゃうってことですよね。
死んじゃうってことですね。
じゃあもう使えないってことですよね。
それ以上パラメーターが上げられなくなっちゃうんですよ。
そういうことか。
そうそうそう。
そういう難しさとか。
まあ999にするのが目的ではないんですけど
最終的にそこに面白さが行き着くっていう。
へぇー。
そうそうそう。
っていうのをよなよなやってるっていう。
でなんかアイコン版だとユイロゲームの1位なんで
だいぶ売れてるなと思いました。
33:00
すごいですね。
うん。2000円くらいだったな確か。
YouTube見たんですけど
まんまほんと移植版ってリメイクでもなんでもないから。
あそうです。
当時のポリゴンですよね。
そう当時のポリゴンで移植されてるっていうのもまた味わい深いですね。
そうっすよね。
あれちょっとなーって思ってるんですけど。
いやでもそれでもめちゃめちゃ面白いですよ。
面白いですね。
あそうなんだ。
結構操作感もちゃんとしてるんで
全然楽しみますね。
ちょっと悩むなー。
いやでもやっぱその本質のところが面白いってことなんですよねきっと。
そうですね。
それでいいってことは。
いやー一応なんかスマートフォン版で
そのPS版ではなんかなんだろ
不調というかおかしかったところを一応修正はしてるんですよ。
なんかこのモンスターのパラメーターを変えましたとか。
昔わかったんですけどPS版で非常に強いモンスターとかがいて
そういうののパラメーターというか
調整というか細かい修正とか入ってますね。
ゲームバランス的なの入ってんだ。
一応なんかオンライン対戦とかもあるんで。
あるんですか?
そうオンライン対戦があるんですよ。昔なかった。
じゃあお母さんと戦わせる。
なんでパラメーター全部999にしたモンスター同士を戦わせるってことができるんです。
オンライン課金なしですか?
多分課金ないんじゃないのかな。
普通にオンライン無料でできるんじゃないかな。
まだやってないんでわからないですけど。
一応現代っぽさもいくつか入ってるんですよね。
そうですね。
なのでぜひ興味があって
よなよなやれる人はやってみるといいんじゃないかなって。
ドン・ピシャ世代なんでやりたいなと思っても
ポリゴンまんまかよって思って。
ポリゴンまんまがいいんですよ。
そうなんだ。あの目玉のやつとか。
スウェーデンですね。
めっちゃ懐かしい。
いいですね。でもやっぱそれハマりすぎて
だいぶ時間を使ってしまってるんでここ最近反省してます。
そういうことですね。
ちょっと寝不足なんで最近。やりすぎて。
聞いたことないですね。モンスターファーム徹夜とか。
ここ最近そんなことしていますという報告です。
楽しいな。
でもやっぱテレビの前に座ってするゲームをやらなくなりましたね。
スマートフォンでできるゲームを結構やるようになったかな。
そうか。
逆じゃないですか。
俺全然逆ですね。
どうなんだろう。今育児してるっていうのがあるんですけど
もしかしたら子供の年齢に応じて逆になるかもしれないですね。
確かにね。
今とか結構育児しながら合間時間とかでやってるんで。
36:02
俺だからちょうど子供生まれたてでちっちゃい時はスマホでドラクエ5やってましたね。
スマホでやるんですね。
スマホだとできるんで。
末置きは結構厳しいですね。今は全然いけないんですけど。
やっぱ僕も同じで今は末置き厳しいですね。
いつかまた末置きできる時が来るんで。
そうですね。末置きのモンスターファーミルやりたいですね。
やるゲームは変わらないって。
やるゲームは変わらないって。
あとはタピオカのお店が閉まってるってただそれだけの話ですね。
好きだったもんねタピオカね。
でも一応近所にはタピオカまだ結構お店あって行ってます定期的に。
これなんか原宿のタピオカ通りみたいなのがあるんですよ。
そこがもうバンバン閉まってるらしくて。
まあそうだろうね今。
家賃高いし人来ないし多分もう無理なんでしょうね。
タピオカブームがコロナのせいで終わるとはという。
一応粘ったんですけどね今年の夏までタピオカ。
でもやっぱコロナには勝てなかったっていう感じでしたですねタピオカも。
世界中でキャッサバが余ってるんですね。
そうですねキャッサバの畑を買った人どうするんだろうなっていう。
巨大な在庫を抱えてる。
でもこういうブームって結局地方に展開するのが根強く上手くいく方法みたいで。
地方展開してるテンポっていうのはまだ未だに強いんじゃないかなって話はありますね。
例えば昔原宿で流行ったのとかポップコーンとか流行ってた時期があるんですけど。
そういうのも結局地方でもっと別のテンポ早くから地方に展開してるのは未だに残ってたりとか。
結構まだ行列ができたりみたいな話はあるみたいですね。
ちなみに僕の近所のタピオカ屋さんは人が並んでないですね。
大丈夫かなっていう。潰れないように買いに行ってるっていう。
前からですか。
でもね前からそんなに並んでなかったかな。
結構観光地なんですけど並んでないですね。
じゃあ根付いてしぶたくやっていくかもしれないですね。
そんなにタピオカみんなもう飲みたくないのかなっていう。
そもそも無理して飲んでた。
無理して飲んでたのかなっていう。
たまに飲むと美味しいですけどね。
腹持ちいいっすよね。
腹持ちいいのかな。
良くない?
腹持ちいいなと思って飲んでたことはないですね。
ああ本当ですか。
39:00
腹持ちはやっぱハリボーでしょ。
ハリボーですね。腹持ちいいのはハリボーですね。
もうねハリボーのグミ食べ過ぎて晩飯食えなくなるっていう。
もうギャルじゃないですか。
やべえ腹いっぱいだって。
しかも夜ご飯と一緒に買ってきますからね。
そうそうそうそう。
タイミングおかしいでしょ。
いやいやいや。まあそんなとこですかね。
はい。
久しぶりの岡田さんです。
久しぶりの。はい。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。