2024-07-02 28:18

157 烏龍茶

spotify apple_podcasts youtube

【烏龍茶】〘 名詞 〙 緑茶と紅茶との中間に位置する中国産の茶。突然ですが、『烏龍茶』と聞いて、皆さん何を思い浮かべますか?今週の山あり谷あり放送室は、烏龍茶にすっかり魅了されてしまった谷くんのひょんな話題でお届けします。


海外に住んでいるからこその視点で、烏龍茶に対する熱い想いを伝える谷くん。でも終始チョット何言ってるか分からない山ちゃん。異文化に住む父ふたりの凸凹トーク。今週の山谷もぜひ最後までお楽しみください。


それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!



【番組へのお便り】

皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。


◆ お便りはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【メールでお問い合わせの方】

◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

yamatanifm@gmail.com




【1話で二度楽しめる山谷FM】

ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。


◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

https://note.com/uske1928/




【山谷FMの公式グッズ屋さん】

『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。


◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

https://suzuri.jp/Yamatani_FM




【SNSのフォローもよろしくお願いします】

◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!



【山ちゃんのプロフィール】

 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie/


◆ note

https://note.com/uske1928/




【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。


◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer/


◆ website

https://www.tomotany.com/


◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

https://linktr.ee/yamatanifm




【山谷放送部員のInfo】

◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ


00:02
こんにちは、山あり谷あり放送室です。この放送は異文化に暮らす父ふたりが話すポッドキャストです。
東京に暮らすYamaちゃんとロサンゼルスに暮らすTani君が、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
はい、今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いしまーす。いやー、あのー、烏龍茶かっこいいなーと思って。
何それ?ビールじゃなくて? うん。
いや、烏龍茶かっこいいなーって。 ビールじゃなくて、半端に時に烏龍茶を頼む人がかっこいいってこと?
いやー、なんか、あのー、烏龍茶みたいな男になりたいなーと思って。 ちょっと待って、ほんとこれ、ほんとこの話題これ?
いやいやいやいやいや。 ちょっと何ですか、その心は何ですか? 烏龍茶みたいな男?
違う違う違う、なんか改めて、烏龍茶ってめっちゃかっこいいなーって思ったのね。 はい。
うん。 全然わかんないけど。
あのー、だって、あのー、烏龍茶ってさ、漢字思い浮かべて。 鳥、ドラゴン。
あのー、カラスのドラゴンの茶よ。 カラスか、あれ。
カラスの竜の茶だよ。しかも、カラスの竜の茶っていう3文字? うん。
全部かっこいい、漢字。
そういうこと? うん。
これずるいなーと思って。 うん。
うろんちゃん、やむちゃん、改めて今、グーグルした? したした。
むちゃむちゃかっこよくない? この字体というかさ、この字面? 声悪してみれば。
てかカラスだったんだね。俺なんかちゃんと見てなかったわ、今まで。
チトセカラセーマンのカラスよ。 そうですね。
鳥じゃないからね。鳥から1本引いたやつだよ。 本当だね。
でさ、カラスっていうのもさ、ちょっとミステリアスな動物じゃない? うん、そうだね。
で、こんだけ地球上に鳥がいる中で、真っ黒ってカラスしかいないと思うんだよね。
まあ他にもいるかもしれないけど、まあ黒って言われたらさ、カラスを思い浮かべるじゃん。
で、なんか知んないけど、もうあのヒールっていうかさ、なんかちょっと怖いというかさ、
映画とかでもなんか怖いシーンに出てきたりとかさ、ちょっと曇り空とか、なんか雷ゴロゴロみたいな時の。
だからもうブランディングバッチリだね、カラスは。 なるほど。
で、まずカラスがかっこいいし、肝心のカラスがまずかっこいいじゃん。
で、それ自体もうすでにかっこいいのに、竜が来たって。
やばくない? なるほどね。
これ今さ、名前の由来調べちゃった。見た? あ、それは知らない。
茶葉が、前はお茶だから茶葉があって、茶葉がまずね、カラスの羽のように黒発色色なんだって。
03:07
お、それめちゃくちゃうんちくじゃん。
で、竜のように曲がりくねって、形が竜なんだって。色がカラスの葉っぱの羽のようで、
茶葉の形が曲がりくねって竜っぽいからっていう説があるそうですね。
なんで、カラスの。 めちゃくちゃうんちく。
はい、竜のお茶です。
これあれじゃない?これ今聞いてくれたリスナーさん、多分その日か次の日、酒場で自慢げに話してるよ。
ちなみに今のはですね、サントリーのサイトからのQ&Aの引用です。
そうなんだ。
ちなみにカラスは総黒のこと、竜は中国皇帝を指すので、黒い皇帝のお茶という意味もあるそうです。
ブラックエンペラーじゃないですか。
はい。
めちゃめちゃかっこいいじゃん。
サントリー、ウーロン茶からですね。
いや俺ね、ウーロン茶について話そうかなって思ったんだけど、全くすっかすか、中身すっかすかのすごいポップな感じで終わっていくのかなって思ったら、
もう開始早々有益な情報が。
ちょっとさ、俺すごく不思議なんだけどさ、なんなの?なんでいきなりウーロン茶に気になったの?
いや俺もだよ、多分ヤマちゃんよりも俺の方がびっくりしてるんだけど、仕事後に収録してるんだけど車の中でね、会社の駐車場で。
あのーほんと1時間2時間前にさ、なんかパッて出てきたのよ、頭の中にウーロン茶って。
それは目の前にあったわけでも飲んだわけでもなく。
飲んだわけでもない。もう言ったら麦茶は常に家にストックあるけど、いつもね、パックで水薄めて作る。
ウーロン茶はね、アメリカで飲んだことあんまないんだよね。
売ってる?
そう。
なんか中国の、なんかチャイニーズレストランとか行ったら出てくるとこはあると思うけど、ジャスミン茶みたいなウーロン茶とか。
あんまりそう、なんか日本みたいな感覚では、なんか近くにはないね。
よく思い出したね。そんな状態でもう十何年も生きてる。
そう。で、なんでかなって言ったら、これあの、ね、あの僕らの家族旅行でハワイに行って、で僕だけ1週間で帰ってきて、で最初は2週間だったのが延長して3週間になって帰ってきたんだよね。
で、えっとまあ僕が1人で帰ってきて、まあプチシングルライフ送りながらさ、なんか毎日結構こうライン電話とかしてさ、ビデオ通話とかしてて、なんかあるとき、
あの、なんかこれファーマーズマーケットちょっとね、近くにあったから行ってみたんだって言って、でなんか試食でおじさんがくれて、アジア人のハワイアンのおじさんが、
で、食べたらむちゃくちゃ甘くて美味しくて、めっちゃハマってるって言って、見てこれって形もかわいいんだよって言って見せてくれたのが、めっちゃライチみたいだったの。
06:07
なんか説明するんだったらライチ、もう見た目。で色がもうちょっとね、薄き緑みたいな。ライチはどっちかっていうとちょっと赤系じゃない?
そう。で、味甘いし、でこれ見てって言って食べたらさ、中に種が入ってて、ライチみたいに。で、ほんとまんまるい、なんか真っ黒なのがあって。真っ黒な種が。
で、俺それを見てね、あれ?って思って、これは竜の目じゃないですか?って聞いたの。
これ竜の目だよって言ったら、いや、なんかね、そのファームの人はロンガンって言ってたっつって。
ロンガン?
英語ね、ロンガン。で、僕そこでピンときたわけですよ。
ロンはね、神ロンもそうだけどさ、竜ってロンって言うもんじゃない?
で、ガンだから多分目じゃないかと思って。
はいはいはいはい。
いや、ロンガン多分それ竜の目だよと思って。
っていうのが僕、実は一番最初の海外旅行は、小学生の時に僕中国だったんですよね。
あ、そうなんだ。
だからもう40年、いかないか、35年くらい前だからさ、今の中国ではもう駆け離れた、めちゃくちゃ貧困の時で、そこでツアーバスのおじさんが、
これ美味しいんですよ、中国でよく食べられてる木の実のフルーツでって言って、竜の目って言うんですみたいに言ってて。
で、俺そこで食べて、あ、うまとか思ってたな。
で、俺らがそんな小学生の時って、まだライチとかもそんな一般的じゃなかったから、
そうだね。
えー、こんなもんあんだと思って、俺竜の目から入って、そっから数年後に日本でライチがちょっとポピュラーになってきたみたいな感じで、
その記憶があってさ、で、調べてたらね、やっぱそうなんですよ。
ロンガンって英語で調べるとグーグルで、ドラゴンズアイって出てくるの。
出てきたよ。
でしょ?
うん。
ドラゴンズアイって言ったらもう、星野監督みたいになっちゃうけど。
やはり一気に野球になってきたもんね。
一回離れようか、ドラゴンズとか。
離れよう。
ライオンズとかはちょっと離れようか、今日は。
でしょ?山ちゃんが今リサーチしてくれてるから、また有益な情報がくれるかもしれないね。
そうなんですよ。なんとですね、えっと、その、リュウガンっていうのはイコールライチっていうわけではなくて、ライチの仲間だそうですね。
じゃあ結構仲いいんかな。
仲いいですね。同じ家族ですね、きっとね。
同じファミリーだ。はいはいはい。
へー。
なんかさ、見たことがあるけど、
映像検索するとね、
でしょ?
そう、そんなんで、
ハワイでそれハマってきたっつって、
で、娘そんなライチを食べるような感じじゃなかったか。
俺ライチめっちゃ好きなのね。
で、たまに買ったりするんだけど、日経スーパーで。
別に娘興味を示すわけでもなく、
でもなんかその、ロンガンから入り始めた。
ちょっと好きになってきて。
09:01
で、ロンガンって言ったらもうウーロン茶じゃん。
ロン、ロンだから?
そう。
ロンガンって言ったらウーロン茶がちょっと、
意味せずした?
ちょっと繋がらないですけど。
いやロンガンってリュウの目って書きそうだなって思って、
そういえばリュウっていう漢字かっこいいな。
他何入ってたかな?
あ、ウーロン茶。
ウーロン茶。
かっこよくない?
そうね。
でもなんかこれは結構あれですね。
アハ体験的な?
目から鱗的な?
ゲシュタルト崩壊的な?
ギョギョギョ?
なんか当たり前に見てるものが、
そう言われると全然違うものに見えてくるなと思って。
ウーロン茶の。
これは多分ね、私が、
私が、
私が、
ウーロン茶の。
これは多分ね、私がアメリカ住んでるっていうのもあると思うんですけど、
これまたまあね、ここで終わると思わないでくださいよ。
山あり谷あり放送室。
はい。
ワールドワイドに聞かれてますから、こんなね、
こんなのただの前置きですよ。
ウーロン茶。
なになになになに。怖いんだけど。
やっぱりさ、アメリカ住んでるとやっぱ、漢字とかさ、
カタカナはね、今すごいトレンドでさ、
外国人もカタカナの書いてあるTシャツ着たりさ、
はいはいはいはい。
したり、でやっぱり漢字がかっこいいなと思って改めてさ、
海外住んでると、
日本の漢字かっこいいし、
やっぱアメリカ人でここで生まれ育った人でも、
タトゥーやっぱ入れる人多いじゃん。
はいはいはいはい。
なぜか漢字入れる人とか多いのよ。
うーん。
うん。プライドのね、選手で言ったら、
総合格闘技の、あのゲイリー・グッドリッチっていうね、
アメリカの選手は合力っていうね。
うんうんうん。
腕にこう入ってたりね、漢字で。
大和魂って入ってたりね。
遠征の上選手とか。
まあそんな感じで、
なんか結構やっぱり俺が日本人だからさ、
俺の名前は漢字で書くとしたら、
なんて、どうやって書くみたいなさ。
おー。
そういう人ちなみにポールって言うんだよね。
うん。
わからん!って言った。
そうね。
ポーはないよね。
ポールないじゃん。
なんかさ、ジョンとかだったら、
まあジョンを日本語にしたら、
まあタロウかなとかさ。
そういう逃げ道もあんじゃん。
ポールはごめんわからんっつって。
うんうん。
そうだね。
掘る、掘るって言うじゃん。
芋掘りとかの掘るをちょっと、
間広げて棒とくっつけるみたいな。
ポール。
あーもう分かった分かった。分かったあれだ。
あのタモッツあるじゃん。
はいはいはい。保健室の方?
保健室の方。
で、宇宙の宇。
で、とどまる。
ポールさん。
それは俺ね、保健室の方は頭いいと思った。
12:02
分かりやすいでしょ。
ルナ難しいけど。
それかっこいいなポール。
ポールさん。
確かにそうしよう。
あとね、もう一人俺の席の隣で、
ホンデュラス、中南米の出身のホンデュラス人の人が、
俺の名前どうやって書くって言われて。
マルコっていうの。
マルコポールのマルコ。
マルコどうする?
ちびマルコちゃんのマルコに行く?
ヒラワナでも可愛いですけどね。
マルコは全然行けるじゃん。
マは、
マはじゃああれだ。
1000、2000、
ん?
1000万億の万ですよ。
マリコさん。マリコさんもさ、ほら、
マリコって書くじゃん。
だから、そう、万。
で、ルグはじゃあ流れるにしようか。
あ、はいはいはい。
あ、かっこいいね。
子は、子は何だろう。
カーブの子にしようか。
そうだね、ちょっと女の子の子は嫌だもんね、男だから。
そうだね、だからそんな感じでやっぱり、
漢字に関心がある人が多いんですよ、海外。
うん、なるほどね。
で、そのタトゥーとか入れてる人いて、
俺今までに、マジでみたいな、
ホント意味わかってるみたいなさ、
たまにさ、変って漢字をタトゥー入れちゃってる人とかあるじゃん。
はいはいはい、まあありますよね。
面白画像みたいなんで。
俺ね、今まですげえな、マジで正気かって思ったのが、
台所。
台所って入れてんの?
で、意味わかってるって言ってこれ、
キッチンだよって言ったら、
うん。
いや、意味はどうでもいいでしょ、その人。
形がかっこいいんだって、漢字の。
へー。
意味はどうでもいいと。
シェイプだ。
へー。
にしても台所って山ちゃん入れれる?
いやだからさ、その人が料理人だったりさ、
うん。
なんか仕事柄なんかすごくいろんな課題をこう、
受け止めてこう、なんかさ、
うん。
ソリューションしていくみたいな仕事だったとしたらかっこよくない?
深み、深みがない?
僕自身が台所なんですみたいな。
あーもう、
日本の台所みたいな感じだ。
いやそれなんかまあ、
よくわかんないけど。
でも確かに英語と違って、
言葉そのものに意味がつくからね、漢字ってね。
そうそうそう。
そこが面白さでもあるでしょうね。
うん。
あと俺ね、もう一人はね、
あのマグロって入れてる人いた。
あー。漢字?
まあ魚編がかっこいいらしいんだよね。
そうそうそう。魚編にアリでしょ?
うんうんうんうん。
まあツナが好きな人なんだろうけど、
まあそれ以上にやっぱ魚編がかっこいいと。
へー。
っていうね、なんかそういう視点って日本人ないじゃない?
まあねー。
やっぱマグロはマグロじゃない。台所は台所じゃない。
まあねー。
園女よりはいいけど、台所じゃない?
15:01
まあねー。
うん。
でもさ、なんか、
この間俺あの、数学を学んでる人、
学生さんと話してて、
うん。
やっぱなんか、この数字好き?とか、
そういう界隈の人たちで話題になるらしくて。
笑うてる。
それはだからさ、ほら、
日本人であれ漢字が好きな人やっぱかっこいい形はあるだろうし、
なるほどね。
まあ趣味至高の世界だろうな。
なるほどね。
うん。
谷君なんか好きな漢字あります?
いやー、どうだろう。好きな漢字って言われると、
あ、でも俺あれかも。
自分の名前の漢字結構気に入っているかも。
うん。
俺下の名前トモが付くじゃない?
うん。
で、やっぱりさ、意味はなんだとか聞かれるんだよよく。
うんうん。
海外で。
で、俺のトモって友達のトモだから、
あ、フレンズだよって言うと、
おー、いいねみたいな。
アミーゴ。
出っ張ったアミーゴ。
ハッピーな名前だね。
うん。そうそうそう。
なるほど。
うん。トモ結構俺好きだな。
なんか普通に、なんだろう、数字で書いたとしてもさ、
シュッシュッっていうのが払いがかっこよいなって。
はいはいはい。
左にも払うし、右にも払うしみたいな。
あー、なるほどね。
うん。
確かに。
で、まあ大谷はね、運よく翔平くんがいるから、
もう彼と一緒だからっていうわ。
おー。
すごいね。いい名前だね。
うん。で、大きい谷でしょ。
まあビッグバリー。
ビッグバリーだけど、俺はもっとかっこよくしたいから、
グランドキャニオンって言ってる。
おー。
意味をね。
だからグランドキャニオンのフレンズだって。
ははははは。
すごいな。完璧な名前紹介じゃない?それ。
完璧なんです。だから、そう。
すごいな。
そうそうそう。
じゃあさ、俺逆にヤマちゃんに聞きたいわ。
うん。
まあ好きな漢字とも共通するんだけど、
うん。
まあさすがに俺ら40過ぎてさ、
もうタトゥーとかね、入れることないと思うけど、
ここまで来たら、
もし入れる、しかも漢字ってなったら、
何入れるよ?
えー、むずいね。
お茶限定ね。
え?お茶?限定?
うん。
何それ?
うん。で、ウーロン茶は、
ウーロン茶はもうさっき話しちゃったから、
何にする?
お茶限定?
何茶がいい?
うん。もうワンワード、
お茶の漢字入れるとしたら、
そこが俺の今日のメインのトピックなんだけど。
何を、名前、何の漢字を掘りますかじゃなくて、
何のお茶を掘りますかっていう縛りもついちゃったのね。
そうそう。だからまあ、
一番ポップなのに言うとやっぱ、
麦茶とかさ。
麦って書くの?
麦茶、緑茶、
爽健美茶、
重力茶、
うん。
18:00
あとなんだろう、なんかかっこいい、
なんか、いや俺はほんとこれが一番話しやすい。
だからこの話をしたんだけど、
何なの?
お茶の漢字を体に入れるとしたら、
何にしようっていう。
お茶の、
むずい。
そもそもお茶のバリエーションも知らないけど、
ちょっと待ってね。
ちょっと待ってね。
ブラックエンペラーはちょっとかっこよすぎるから、
それは電動入りでダメだね。
それちょっとかっこいいね。
ずるい。
カラス、龍はずるいわ。
えー、なんだろう。
日本の肉もそうだけどさ、
お茶もその産地が最初につくじゃん。
静岡茶とかさ。
うん。
なんかそう、地名はダメ?
地名、お茶つく?
お茶つくよ、鞘山茶とかさ、
宇治茶とかさ。
うん。
地名がつくのもあるよ。
なるほどね。
でもちょっと今ね、たどり着いた。
何を?
お茶の種類っていう、なんかこう、
お茶の種類がいっぱい書いてあるサイトにたどり着いた。
いや、これすごいな。
お互い決めて終わろうよ。
決めますか、でもね、これね、今ですね、
お茶の種類、お茶の分類っていうサイト、
お茶百貨っていう伊東縁のサイトを見てるんですけど、
はいはいはい。
これすごいよ、お茶の分類。
こんな、伊東縁にお茶と言っても、
こんなに分類されるんだっていう。
あ、そんなにあるんだ。
掛け図。
すごいすごい。ちょっと説明していいですか?
お願いします。
まずね、トップにお茶ってのがあるでしょ?
うん。
で、そこから3種類に分かれるんだ。
うん。
で、1つ目がまず飲料、飲料としてのお茶。
はい。
で、もう1個は茶葉をこう、直接摂取する。
うん。
このカタゴリーに中に入るのが抹茶だって。
あ。
なので抹茶は飲料茶とまたちょっと違うカテゴリーにあるんだよね。
なるほど。
あ、抹茶忘れてた。
うん。漬物茶っていうのもあるらしいよ。
それがなんかその茶葉を直接体に取り入れるっていう。
うん。
っていう中の抹茶と漬物茶。
え、それ、その3分類、3…。
あ、もう1個が今の2、2。
はいはいはい。
3番目が茶の有効成分を利用する。
洗浄剤とか消臭剤とか洗料とかにも確かに使われるよね。
まあ、なるほど。
ね、なのでお茶はその飲料水か直接摂取か有効成分を利用するかの3分類にまず代分されるらしい。
はいはいはい。
でですね、その飲料茶の中にも。
うん。
3茶っていう、3歩の3にお茶っていう分類と。
うん。
団子の団、団体の団、団茶っていうのに分類されて。
なにそれ。
ね、で団茶っていう中は。
うん。
まあ多分これ発酵のさせ方が違うんだろうな。
作り方が。
で、よくなんかね、黒茶っていうカテゴリーにさらになって。
うん。
これはね、聞いたことない。
ピンチャ、ジンチャ、ホーチャ、ダチャ、ソワンチャっていうのがこの辺のカテゴリーらしいんですけど。
21:02
はいはいはいはい。
いやー聞いたことないわ。
すごくない?
すごくない?深いよこれこの世界。
めちゃめちゃ有益な情報満載ですね今日。
はい。
でさらに団茶の、まあもう1個分かれたその3歩の3。
うん。
団茶っていうところにもまた今度。
うん。
どうやって発酵させるかによって。
うん。
で、まあこの辺はちょっと飛ばしとして。
うん。
では緑茶の類。
あとはこれ白い茶っていうのもあるんだね。
白い茶。
パイムータン、ギンシコハクゴ。
すげえ。
え、それも決定じゃない?盾。
白い茶。
でもさ、ちゃんとこれさ、だって日本と離れすぎてるよ。
かっこいい。
あとね、青い茶もあるんだって。
青茶、で紅茶、赤い紅茶。
うん。
青茶、黒い茶。
なんで、緑、白、青、赤、黄色、黒のまたさらに6分類。
青いお茶とかさ、
うん。
なんか誰かんちってさ、お茶でもどうぞって言ってさ、青い茶だったら引くよね。
うん。
ところがですよ、ウーロン茶はこの青い茶のカテゴリーです。
えええ。
マジで。
青い茶、青茶って読むのかな、分かんないけど、
ここに表記されてるのは、
そのカテゴリーは結構あれだね、タトゥーにしがいがあるね。
うん。
そうね。
鉄観音茶。
鉄はアイロンの鉄ね。
観音様の観音ね。
これすごいね。
それはもう黒字にさ、もう金の刺繍だよね。
うん。
鉄観音茶。
鉄はアイロンの鉄ね。
観音様の観音ね。
これすごいね。
それはもう黒字にさ、金の刺繍だよね。
それは完全に特効服だよね、それ。
うん。
で、プーアル茶が黒茶の類だそうですね。
うん。
黒茶ってさ、ベタなところで言うと黒豆茶とかあるじゃない?
それもやっぱり黒。
黒豆茶は何かね、入ってないんだよね。
あ、本当?
あれ豆なのかな、豆なんじゃない?
あ。
茶葉じゃないから。
そうだそうだ、そうです。
もう今あれだ、本当に見失せた自分。
見失せた。
お茶の話ですからね。
豆茶、豆じゃないと。
さあ、そしてやってきました緑茶の類は、これはちょっと馴染みがありますね。
仙茶、玉露茶、玉露なのかな。
うん。
株生、玉緑茶、万茶、天茶。
うん。
これまた理由出てきたよ、論陣茶。
俺それでいいわ。
陣ってどういう漢字?
ところがこれね、あれですよ、井口さんの井ですね。
井戸の井ですね。
え?
竜に井戸の井に茶、論陣茶。
もったいない。
それだって竜ってタトゥーしたら竜やって井戸の井ってやったらなんか、そこハッシュタグみたいになっちゃわない?
ハッシュタグだね、確かに。
もしくは寝てる間に丸抜きゲームとかやられていたずら書きされそうだから。
24:00
どんぶりになっちゃう。
はあ。
へえ。
ごめん、俺甘く見せたわ。
いやお茶なんてこれはちょっとうかつに言えない、すごいぞやっぱこの世界は。
これあれだね、もうやっぱタトゥー入れたら一生ものだから、ちゃんと勉強してからのほうがいいね。
いやそうですよ、ほんとに。
あの今僕が参照しているのは、もうさすがですね、伊藤園さんのホームページですね。
お茶百貨というところが見つけまして、
日本茶、中国茶、紅茶とか種類のカラーなんか、入れ方とか健康成分から全部載っている。
すごい。
確かにそうだよね、紅茶、イングリッシュティーとかもそうだもんね。
うん。
いやいやいやいや、そうですか。
ちょっと参りましたって感じだわ、そんなにあるんだ。
参りましたね。
すごいね。
でもちょっとお茶つながりで、
うん。
俺この間出会った人がいてさっていう話をしていくと結構長くなるので、それはまた別の時にお話ししましょう。
あ、ほんとに?なんか最後ね、口直しじゃないけどお茶の話しして終わろうかと思ったけど、ちょっと長くなっちゃうと。
そうですね、だいぶいやでも面白かったよ、漢字からのこのお茶の世界。
いやーよかった。
俺なんか本当にふとさ、さっき1時間前ぐらいにさ、仕事しながら、ポンって頭の中にウーロン茶の漢字が3文字出て。
いやもうこれ話さずにいられんと思って。
すごいね。
いや俺さ、そのいきなり始まったでしょ、ウーロン茶ってかっこいいって。
うん。
それが俺たちのそのボケの前振りかと思ってさ、これ本体の話題なんだよと思って聞いてたらずっとそれだけ。
いや俺的にはあれだよ、イメージ的にはやっぱ漫才とかの入りの、はいどうもー、山谷ですー。
はいどうも。
いやーウーロン茶ってかっこいいと思って、そういういきなり始まる漢字をわざと意識したんだけど。
なんかいい漢字に始まってた、いきなり。
でしょ、ちょっと漫才っぽく始まるポッドキャストだったら面白いなと思って。
あーやばい、そんなちょっとハードル上げないで。
いやでも、いや俺すっか、ほんとさっきも言ったけど、中身すっかすかで終わっちゃうんだろうなと思って、たぶん1点は10分いくかなーみたいな感じでやったら、山ちゃんの有益な情報のおかげで。
いや面白かったよー。
かっこ一番深みと渋みのある回になりましたね。
あーそうですか、お茶っぽい感じになりましたね。もうあれだよ、たぶん編集でちょっと短くなるけどすでに28分だからね。
まさかのすごい。
まさかの、いや面白い。
いやー。
いやこれはちょっと愉快な回になりましたね。
なんか最近こういうのもね、最近こういう回がなかったからさ、ちょっと。
いいっすね、楽しかった。
こういうの欲してるでしょ。
欲してた欲してた。
これがほら、山谷くんを多分出してくれるんだよね。
これこれ、きっと喜んで聞いてくれてる方もきっといるでしょ。
これこれって。
27:01
いやーほんとに。
ありがとうございました、謎の問いからの。
いや楽しかった。
よかった。
じゃあ僕は仕事してきますよ、谷くんは仕事終わりね。
でもたぶん仕事中あれでしょ、ずっと何茶にしようかなってずっと考えちゃうよね。
こんな話したら。
たぶん誰かに話したもんね、お茶ってさーとか言って。
いきなり同じ入りだよ。
急に授業中。
うーろん茶ってかっこいいから。
それでいこう、それでいこう。
ちょっともうお茶ムーブメント起こして今日、学校中で。
あーそうですね、そうだね。
よく見てみてってかっこいいから。
うん、もう今入れた知識ブワー言ったらみんなウォーってなるよ。
そうだね、乗っとるわ。
隣でやってる授業乗っとるわ、お茶の授業にするもんね。
これが本当のティーチャーって言われるよ。
はー、お後がよろしいですね。
いや、いい締めですねこれ。
いい締めです。
いい締めで、そんな感じで終わりましょうか。
はい。
じゃあまた次回もよろしくお願いします。
はい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
28:18

コメント

スクロール