00:01
はい、続きましてのご質問です。
テルヨタヤマンさんからのご質問です。
ご案内しています。
サロンの入会についてというご質問なんですけど、
超アナログ人間のため、フェイスブックに登録じゃない、
アドレスを登録したいのかどうか、確かめせるのがないから、
私は時代作法のやつで、こんなやつは入れないといけないですか?
しかも私はパソコンを持っていません。携帯しかないですけど、それでも入れますか?みたいな。
ご質問いただいています。
ダムさん、結論から言ってください。
入ります。
今、インスタグラムだけでも運用はしていまして、
それこそですね、山口のインスタのプロフィールのところから
飛んでいただいて、入会の手続きをしていただくと、
そこで登録していただいたメールのところにですね、
事務局からご連絡が来まして、
フェイスブックで入る人もいれば、インスタグラムに入る人もいるという感じです。
現在、オリジナルのアプリ開発も進めていますので、
大よりこの辺は整えていこうと思っていますが、
現時点ではですね、
インスタグラム、フェイスブックでの運用という形になっています。
なので、パソコンがなくても携帯だけでもですね、
全然入れますので。
現在の総登録数自体が350人を超えました。
基本的にはですね、オンラインサロンをどういう風に考えていますかというと、
山口としてはですね、村だと思っておりますね。
この小さな村というかですね。
この村の中で、伸びようという一つのテーマを持って
いろんな話をするんですけれども、
現在、会員数355名ですね。
この村の中でですね、美容の知識を深めましょうとか、
美容に関して取材に行って、いろんなことを勉強しましょうとか、
という風に学ぶんですけれども、
同時にですね、山口としては、
このサロンのメンバー同士が相互扶助ですね。
お互いのビジネスを助け合ったりとか、
例えば誰々がこれ欲しいなという時には、
じゃあ私これ提供できますよって言ったり、
これ作ったらみんな買ってくれへんって言ったら、
こっちで買ったりとかですね。
同じ紙を切るにしても、
そこの中のメンバーさんのところで切って、
近かったらね、切ったらそれを添えていくわけで、
こういう風な循環というのをイメージしています。
そうする中で、
一人だとやっぱりこう、
くよくよする時あるじゃないですか、元気である時とか、
そういうのを応援しながら、
助け合いながらですね、どんどん伸びていくと。
で、何をやったらいいかわからへんねんという人には、
山口がポンポンポンポン企画を投げますんで、
その企画の取材をお手伝いしてもらったりとか、
もしくはこういう風な商品開発していこうぜっていうのを、
一緒に開発したりとかですね、
いろんなチームを作って今運用してますんで、
学生さんとかもすごい良いと思いますね。
これから、何て言うんでしょう、
新しい形ですけど、
03:01
オンラインサロンというのはやっぱり、
これから必要になってくる考え方だと思います。
会社とは違うんですけども、
チームっていう意味で、
この村の中の人たちがですね、
健康で、かつ平和で、
そして生き生きと伸び伸びと生きるみたいな、
小学校の、小学校のなんか上に書いてそうなやつですけど。
あの原則に近いのかもしれないですね。
みんな楽しんでやってくれたらいいなという風に思ってますけども。
なので、サロンの中に皆さんが投資してくれたものを、
僕としてはそのサロンの中にお返ししていくような形で、
いろんな仕組み作りをしてますので、
興味のある方は是非入っていただいてですね。
ただ見てるだけでもOKですし、
コメントしてもらうだけでもOKです。
オープンチャットですね、LINEの方では、
毎日のように皆さん結構いろんな、
私これ興味あんねんけどみんなどう思うみたいなやり取りしてますね。
いや、私それやったんやけど全然あかんかったんやけどみたいな。
え、うるせえや、私はなんかいいと思ったんやけどみたいなとかもやってますので。
情報交換ですね。
是非やってもらえたらなと思います。
大原則としては、相手を批判するのだけは禁止してます。
山口としては、
なんちゃら親しき仲にも礼儀ありじゃないですけども、
誰彼構わず匿名で叩くっていうようなのはあんまり好きではないので、
何か意見がある前にはきちんと面と向かって話すのには全然いいし、
それが建設的な意見であればなおいいし。
ただ、それを対案もなく批判をするというのは卑怯な行為だというふうに思ってますので、
それがもしあった場合には山口含め尽力からバーンとなりますから、
ご安心していただいて、そういういじめは絶対許さへんでというような形になってますので、
興味のある方は是非入っていただいて、
みんなでより正しい情報が広まり、より良いものが世の中に広まっていくのがいいですね。
進めていきたいなというふうに思ってます。
待ってるぜ!
Welcome! タイムさん!
じゃあね!
See you!