2022-10-18 04:08

2020-11-18 - 骨切りに必要な来院回数は?

2020-11-18 - 骨切りに必要な来院回数は?

00:00
はい、続きましてのご質問です。ミカスさんからのご質問。
コツキリ希望なんですが、シューズと、カウンセリングとシューズ当日だけのラインでも大丈夫ですか?
九州からなのでコロナの回数、コロナの関係で移動回数が少ない方が安全ですというご質問をいただいています。
ありがとうございます。
えーとですね、
シューズのカウンセリングで必ず来てもらわないといけないんですけど、
その日にいわゆる検査ですね、全身マスよりシューズをする場合には、もちろんCTの検査に血液検査、心電図の検査とかまで一応はきっちりしています。
あのー、やっぱり内臓器の問題とかがあるかないかというのは、色の基本なのでマスより原料に血液検査もしてないよというのはちょっと心配になっちゃうというところですね。
なので必ずその検査もしてもらいますけども、当日に全部終わってた場合にはシューズ当日のごラインでシューズをするというのは可能なんですが、
通常はシューズ終わった後にですね、まあ骨のシューズの種類にもよるんですけども、
ドレンって死ぬ気の管が入ったりとかテーピングをしてたりとか、
術後の腫れを抑制するために点滴の治療なんかも必要になることが多いです。
さらにお口の中はすべて解ける糸で縫うんですけども、表側に例えば抜刺をするようなところがあった場合には抜刺もこないといけませんし、
で、腫れのダウンタイムをどう過ごすのというところで色々と注意事項があるんですけども、
うちの診察では基本的には1ヶ月目の検診、だいたい顔が一番固くなるシーンですね、そこでチェックもしますし、
3ヶ月目腫れがある程度引いてきたところで困っていることないですかというチェックもしますし、
半年、1年と経過観察では基本にはなっています。
ただ、モニター様と違って、いわゆる低下で施術を受けて、あとは自分で何でも判明しますよという方の場合には
絶対来ないといけませんというルールはありませんが、基本的には来られることをお勧めします。
南方、遠方でもですね、やっぱり何かあったときに対応って早い方が早い方が軽症ですのというスタンスで、
術後の観察は極めて重要だと考えていますので、
韓国のように切ったらその後切りっぱなしみたいな感じというのは、
だからいろんな問題が起きているんじゃないかなと僕は思うんですけども、
お勧めはしていません。
コロナでやっぱり皆さん心配だとは思うんですけども、
基本ですね、コロナが感染しているシーンというのは通りすがりで感染するってまずないです。
今までのデータだいぶたまってきているのでわかるかと思いますが、
要は会話をして飛んでいるのをもらってしまう場合、
飛んだものがついているのを食べるとか、飛んだものが直接口の中に入るとか、
こういうシーンで感染をしていますので、
街中を移動していくときに、
例えばすごい感染者がたくさんいる街中をマスクをつけて、
しゃべらずにスーッと歩いていったところで感染するかというと、
可能性は極めて低いというふうに考えています。
03:01
やっぱり何でも正しく怖がるというのが必要なんですけども、
なんとなくですね、触れたらうつるんちゃうかみたいな、
これっていろんな感染症の歴史の中で差別的なところにつながったところがありますよね。
血液感染しかしないようなものであってもですね、
触れたらうつるとか、HIVとかもそうですよね。
知識が足りないとか、万全とした不安が行動に対しておかしな方向に向かうというのがありましたので、
正しく怖がるというのも必要なのかなと思います。
もちろんあくまでも皆さんが自分で判断をする内容なので、
これは不安やなという場合は今は動かない方がいいと思います。
というところで、ゴムになるようにというご回答になります。
以上です。
04:08

コメント

スクロール