1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #20 筋トレしててもお酒は飲み..
2022-03-17 19:45

#20 筋トレしててもお酒は飲みたい!って人へ

研究レポート

【今回のキーワード】

筋トレ、お酒、豆知識、健康、医療

【成果】

・お酒を飲むと筋肉がどうなるかがわかる

・トレーニー向け「お酒の適量」がわかる

・パーソナルトレーナー西極の人間味が感じられる


▼パーソナルトレーニング予約・空き照会

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU


▼KINGジムのホームページ

https://kingxpharmacy.com


▼アクセス

https://goo.gl/maps/ndzMhA8bsEVxZ1JfA


▼ブログもやってます!

https://kingxpharmacy.com/2022/03/04/shapeup/


▼Twitter

https://twitter.com/kingjim0318


▼Instagram

instagram.com/kingjym.saigoku/


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:12
ようこそ、薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。では本日もよろしくお願いします、西国さん。
どうも、薬局を経営しながらパーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めさせていただきますKING ジムエンジニアの笹川です。お願いします。
お願いします。
では早速、今日の研究レポートを西国さんに発表していただきたいと思います。
今日は、アルコールと筋トレについて知りたいところですよね。
お酒ね、お酒。
そうそう、お酒。
知りたいですね。
日常のストレスとか、お酒自体が楽しいって人もいるし、飲む人多いですもんね。
多いですね。
果たして筋トレにいいのかっていうところね。
まあいきますね。
そしたらまずは目次からいきます。
今日の目次はまず結論からいつも通りですね。
結論。はいはいはい。
で、いいのか悪いのかということですよね。
で、アルコールの中身について少し詳しく説明します。2つ目に。
で、3つ目に。
そのアルコールがどういう部分で、どういう作用基準で筋肉に悪いのか。
いいのか悪いのか。
なんかボロっと言っちゃったような。
分かりました。この三部構成ということ。
じゃあ結論ですけど。
お願いします。筋肉にいいって言ってください。
筋肉に悪いです。
さっき言いましたよね。
なんかボロっと言ってましたけど。
悪いんですよ。
やっぱ悪いんですね。
まあこれ結論なんですけど。
筋肉を分解する作用があります。
全然ダメやん。
筋トレなんて筋肉合成させる方なのにですね。分解すると。
よく言う合成がアナボリック。分解がカタボリックと言いますけど。
よくは言わないですけどね。僕が住んでる業界では言わないですけどね。
言わないんですかこれ。
筋肉マンたちの間ではよく言いますよね確かに。
今日カタボル兼有酸素やめるわみたいなね。
カタボルアナボルですね。
アナボリックが筋肉の合成でカタボリックが分解。
そうですね。
で、2つ目。
アルコールの中身について少し増えていきます。
03:01
基本アルコールっていうのはいろいろ蒸留酒とかウイスキーとかですね。
とか焼酎、日本酒、ワイン。ありますよねいろいろ。
いっぱいありますね。
でですね、アルコールっていうのは何パーセントとか言って表記されてますよね基本的に。
大体パーセントっていうのは100ccあたりに何グラム入ってるか。
はいはいそうですね。
例えば5パーセントだったら100ccに5グラム。
はい。
っていう計算なんですけど。
アルコールっていうのはですね、そもそもよく言うじゃないですかアトボーター係数って言って。
脂質糖質タンパク質は1グラムあたりのカロリーが決まっててですね。
脂質が9キロカロリー。
1グラム9キロカロリー。脂質はね。
糖質タンパク質が1グラムあたり4キロカロリー。
脂質がね2倍以上ぐらい高い。
エネルギーの酸性量がね。
それはアトボーター係数。
アトボーター係数。
はい。
アルコールっていうのは1グラムあたり7キロカロリーっていうのがあってですね。
微妙ですよね。
えらいエネルギー作るじゃないですか。
7キロカロリーってあるんですよアルコールって。
ただこのアルコールのカロリーはですね、俗に言うエンプティーカロリーって言って。
出てきたまたなんか変な単語が。
エンプティーって言うのは空ですね空。
そうですね空ですね。
ほぼカロリーとして換算されないカロリーなんですよ。
エネルギーにならない。
なのでそれはゼロと思っていいです最悪。
ただアルコールがなんで太るとか言われるかっていうとそれと一緒に含まれている糖質だったり一緒に食べるおつまみのカロリーって言われてるんですけど。
アルコールだけにしますね。
アルコールだけだと糖質が太るとなってます。
これがアルコールの中身の説明ですね。
もうちょっと詳しくいくとアルコールの糖質は太るって言われてるんですけど
この炭水化物がエネルギーに寄与する量としては普通の炭水化物よりも少ないんです。
お酒に入っている糖質が
糖質さっきアトボタケース1グラム4キロカロリーのエネルギーを生むよって言ったけど
アルコールは7ですね。
それが?
06:00
それはほぼゼロと思っていいんですけど
ただ一緒に入っている糖質
これはしっかり4キロカロリーと思うじゃないですか
ただこれはエネルギーとして寄与しにくい炭水化物なんです。お酒の炭水化物って
お酒に入っている炭水化物はエネルギーになりにくいと
なりにくい。だから表記よりも少ないカロリーと思っていいです。
表記。いいんですよ。いいんですいいんです。
なんか今のところEが優勢ですけど
そっからガーン落とさなきゃいけない
落とします落とします落とします落とします
ここ筋トレチャンネルなので
太るとかそういうレベルの話だと
おつまみを控えればそんなに太らないっていう話ですよね
ただ筋肉チャンネルなので筋肉からすると
良くないんですこれ
アルコールの説明はここまでにしておきますね
筋肉に対してどう作用するのか
これ結論で言うと悪い
悪いね。悪い理由言いますね
悪い理由としては2つあって
アルコールっていうのは一定量を超えると
コルチゾールっていうストレスホルモンを
出します体がアルコールに対して
アルコール飲んでるとキツくなる時ありますね
キツくなってくるタイミング
アルコール飲んだらやっぱりキツくなりますよね
なりますよね大学の頃大暴れしてた笹川さんなら
わかりますよね
やめてください
そのタイミングからとは言えないんですけど
とりあえず体はアルコールに反応して
コルチゾールっていう
医療用語で言うと糖質コルチコイドって言うんですね
ステロイド
コルチゾールって言うんですけど
ストレスのあれなんですね
ストレスの時に出るホルモン
いやーだってストレスを解消したいと思って
お酒飲むのにストレスのホルモンを産んじゃってるんだよ
ストレスと体を感じちゃうんです
やっぱ人間ってアホですね
だから多分アルコールって体からすると一定量を超えると
敵なんですよ多分
まあまあまあでしょうね
クマに会った感じ
なんですかいきなり
クマにクマに遭遇するじゃないですか
はいはい
そうすると体すごいストレスホルモンを出すんですよ
多分とんでもないぐらい出すだろうね
会ったことないからわかんないけど
なんで出すかっていうと
この糖質コルチコイドっていうのは
読んで字のことが糖質コルチコイドっていうだけに
血糖値を上昇させるんです
なるほど
クマに会うならやっぱ戦わないといけないから
09:02
なるほど
一気に糖質バーンって血糖値上げて
戦闘モードに体を入れるんですね
なるほどね
一気にエネルギーを出すために
はいはいはいはい
糖質を生むにはその量の
グリコーゲンとかじゃ補いきれないと思う
補いきれないんですよ
それで結局糖質をどこから作り出すかっていうと
筋肉を分解します
そこで筋肉分解するのね
そう糖心性って言ってですね
筋肉アミノ酸を糖まで作り出す経路ですね
アミノ酸を分解して
エネルギーの元になる糖質に変えるっていうのが糖心性って言うんだよね
つまり筋肉が分解されます
筋肉分解
なので糖質コルチコイドが出ると筋肉が分解されます
ていうことで熊に出会ってないのに
お酒を飲むとストレスだと体を感じて
コルチゾールを出すんですね
なるほど
なので筋肉が同じ器上で分解されちゃいます
そうなんだ
なのでそういう器上で筋肉には良くないと
これ補足なんですけど
血糖値が低い状態の時も
結局血糖値を上げるためにやっぱり多少のストレスホルモンが働いてですね
糖質コルチコイドとか
筋肉が分解されちゃうっていう器上もあるので
敵に限らずですね
血糖値の低下状態でもやっぱりそれは起こり得ると
血糖値を上げなきゃいけないからね
なるほどね
ここでですね
どれだけ飲めば出るのか
知りたいですよね
なるほど
じゃあもしかしたらその量によっては
クマに出会わなくても
なくても済む量があります
ってことか
ただこれ個人差があるんで
代謝脳って言ってですね
肝臓の層
アルデヒドに変えるとか変えないとかですね
アルコールを分解する能力
ありますね
個人差があるので一概には言えないんですけど
大体で言うとですね
1日あたり
体重×0.5g
体重×0.5g
体重キログラムに対しての
0.5g
キログラムは置いといてですね
例えば60キロになれば30g
30gまでなら
そういうこと
1日0.5gですね
0.5g分
だから60キロやったら30gまで
結構いけるんじゃないですか
と思うじゃないですか
60キロだと設定するとですよ
例えば今目の前にあるこの缶ビール
ちょっと待ってください
12:00
すみませんごめんなさい
散々ですよ
筋肉に悪いのはアルコールやと
アルコールなんて敵だと
言ってきました
なんで目の前に缶ビールあるんですか
すみません
すみませんじゃない
なんでそこで人間見出してくるの
なんでそこで
目の前にあったんですよ缶の缶が
偶然ね
偶然あったこれ偶然ですよ
おかしいな本当に
350cc
はいはいはい
1缶あたり350ccで
アルコールが5.5%のプレモルビールですね
これが5.5%ってことは
5%だとしますねこれ
ちょっと計算しにくい
5%だったら100ccあたり5g入ってると
350ccだったら3.5倍
ってことで17.5
17.5gのアルコールが1缶あたり入ってます
ってことはですよこれ
わかりました
どうなりました
2本飲むと
アウト
×2で35
そうなんでもうアウトなんでしょう
もうアウトだ
だから結構少ないですよ
確かに普通に飲むってなったら缶ビール2本ぐらいはね
飲みますよね
何回飲んだよね
その普通の量でもアウトなんです
その60キロの人にはですよ
だから70キロの人にはギリセーフ
なるほどね
そうそうそう
ていうですね
結構少ないんですこれ
そしたらもうアルコール度数強いやつとかはもっと
もっとやばい
1杯でもうアウトなっちゃいますよね
8つもあるってことですよね
なるほどね
結構やっぱり制限しなきゃいけないですね
言ってしまえば缶ビール1本ぐらいであれば
大丈夫大丈夫
大丈夫ってことか
ていうことは西岡さんは
全然目の前に缶ビールの空き缶が1本あったと
2本あります
ダメやん
全然ダメやんそれ
何2本ありますギラギラ笑って
全然根拠のないラジオになってるからねこれ
ただですねこれはあくまでもこれは科学の世界なんで
なるほどね
やる気と根性でこれひっくり返すことは可能です
ダメやんもう
さっき散々さ難しい言葉並べて家族のことさ
説明したのに最後はやる気と気合ですね
めっちゃダメやんそれ
なのでそういうこともあると
でですねそういう救いもあると0.5グラムまで
1本までは大丈夫とかですね
15:00
そうですねはいはいはい
なのでそういう感じでアルコールはしっかり考えて取ってもらえればと思います
そうですねトレーニングしてる人は特にね
前出しになってしまう可能性があるから
あともう一個補足っていうかいい情報で
いい情報
アルコールの時に結構おつまみを怖がりすぎて
選ぶのはすごく大事なんですけど
適度に糖質は取った方がいいんです
そうなんだ
そう例えばおにぎり1個とか
居酒屋だから居酒屋そうするとおにぎり1個とか
雑炊というかですねあの海苔茶漬けとか
海苔茶漬けはいはい
しめのものしか出てこないよね
とかそれくらいですね基本的には
糖質オンリーの食べ物といったら
はいはいはいはい
和菓子があればいいんですけどまあそんな感じ
まあまあ
それを取る理由としてはやっぱり
アルコールを代謝するときにやっぱ肝臓が結構
使われるんですけど
肝臓のエネルギー源としてやっぱ糖質が必要なんです
なるほどね
そうなのでそこにエネルギーがないと
よりちょっと体からエネルギーを発しちゃうんでですね
より筋肉にちょっと影響しちゃうかもしれない
なるほど
なのでまあ怖がりすぎるのもいいんですけど
まあもうちょっとこう科学的にいくのであれば
糖質を入れておくと
でビールとか1本くらいなら
まあほぼゼロと思って
そうですね
飲んでもらえればいいのかなって感じですね
なるほどね
はい
分かりました
そうっていう感じです
ちょっとねあの
西国さんの
プライベートが買いまみれた回で
ちょっと信用問題につながるので
大丈夫かなと思って
まあこれね
こういう人なんですよ
お客さんもね多分聞いてくださっている方
いますいます
いらっしゃると思うので
まあまあこういうのもね
こういう人間味もあるよって
そうそうそうそう
やるときはやるしっていうやつね
はい
もうぜひね今ちょっと西国さん減量中ということで
はいそう実際減量中です
なのでいろいろね多分ストレスもたまることもあると思うんですけれども
そうですよね
適度にね
そう抜いてですね
はいはいはい
頑張ってもらいたいと思います
お酒すごい飲んでてめっちゃムキムキの人もいっぱいいるんで
あそうなんだ
そうあんまりこうストイックになりすぎるのも
まああれかなと思うんですけど
まあ一応これはあの頭の隅においてですね
うんうん
あの過ごしてもらえたらっていう回になってますね
分かりました
はい
まあいろいろ理解した上で飲むのが大事ってことだね
そうです
そうですねはいはい分かりましたありがとうございます
はい
ではお酒はねほどほどにトレーニングはずりと
はい
いいですね
これからもポジティブにね生きていきましょうということで
はい
そうですよやっぱ楽しみは必要ですからね人生は
まあそうだってあれでしょさっき言ったけど
そのアルコール飲むとストレスを感じ
18:02
ストレスみたいなものを感じて
そうです
コルチコイド要するに苦悶にあった時の状態になるって言ったけど
そうそうそうそう
何でも我慢しすぎても同じような状態になるってことで
そうストレスでそういうこと結局ストレスホルモンが出ます
だからよりストレスない生活が筋肉には良いと
そう
だからそこのバランスをね色々
そうですストレスリー
自分で探って行ってくださいということですね
はい
はいありがとうございます
こんな感じで適度にストレスをね解消して
トレーニングに励んでいる西国さんですけれども
はい
あの福岡で
あそうです
キングジムというねパートナルトレーニングジムをやっております
はい
お近くにお住まいの方は利用してみてください
お願いします
めちゃめちゃ質の高いトレーニングを
そうです
なぜか安い価格でやっている
はい
色々あってですね
そうですね
はい
あのエピソード欄に医薬リンクとかあとはホームページのリンクも貼ってますので
ぜひそちらも覗いてみてください
お願いします
こんな感じで薬取りラボは毎週
配信しておりますのでぜひ来週も聞きに来てください
はい
はいでは今日の薬取りラボはこんなところでお開きにしたいと思います
はい
また次回お会いしましょうさよなら
さよなら
19:45

コメント

スクロール