00:05
おはようございます。アナログにデジタルをちょっぴり混ぜた木の名刺を販売したり、木の名刺サポートコミュニティをやっているひかさんです。
アナログなものづくりやデジタルを混ぜた新しいものづくり、コミュニティづくり、今までと違う人生をつくりたい人は聞いてみてください。
いろいろ出来なくて悔しい…
このラジオでは、自然の中で育ち、自然の色の卵があることを知ってもらいたい。日本生産量たった1%の卵を届けたい。静岡の養鶏場ホームビルさんを応援しています。
この放送はアプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
ということで、今日はいろいろ出来なくて悔しいというお話をしたいと思います。
去年の年末あたりからスタイフでこんなことやりたい、こんなことやりたいというのを話していたと思います。
たまに進捗を話していたものもあったと思うんですけど、具体的に何が出来ていないかというと、
木の名刺の海外展開が出来ていない。
あとレンタルスペースのウェブ予約システムを導入するというお話も多分どこかでしたんじゃないかなと思うんですけど、こちらも進んでいない。
あとユーデミーの講座を作りたいと思ったまま何も出来ていない。
あと、昨日から確定申告が受付開始されましたが、こちらも終わっていない。
絶賛確定申告の入力をポチポチやってます。
あとショート動画、これも多分どこかで話したんじゃないかなと思うんですけど、
YouTubeのショート動画を始めたい、とこれに関してはちょっとだけやり始めてます。
他のやりたい、去年のものによっては年初ぐらいからやりたいと思っていたものがあんまり出来ていません。
03:10
何で出来ないかというと、多分これだと思います。
最初の5分、これが始められない。
いや、たった5分じゃ何も出来ないんじゃないと思うかもしれないんですけど、最初に5分始められると、その後割とサクサクと集中して物事って進んでいくと思いません?
いきなり200ページ、300ページの本を読もうと思うと、いやこれだけあるからちょっと今度読もうかなって思って置いちゃいますけど、
初めの1ページだけ読もう、初めの数行だけ読もうと思って読み始めると、気がついたら3分の1ぐらいサクッと読めちゃった。
そんな経験がある方も多いんじゃないかと思います。
最初の5分、これをついついサボってしまう。
これが最近読んだ2冊の本のおかげで、ちょっとずつついついサボってしまう癖を回避できるようになってきたんじゃないかなと思います。
ショート動画をやり始められたのは多分そのおかげ。
その最近読んだ2冊の本というのが、多分以前のスタイフでもちょっと話したと思います。
1冊は生き延びるためのジムという本。
もう1冊は神時間力。
この2冊を読んでちょっと意識が変わったんじゃないかなと思います。
それぞれ行動と時間投資について書かれた本です。
詳しい内容は今回は省きますが、
特に時間の投資方法については結構衝撃を受けました。
時間って目に見えない分、いくらでもあるような気がしませんか?
実際時間って目に見えないですけど、昔から続いて、おそらくこの先もまだまだ続いていくから無限にあるような気がするんですけど、
06:03
我々一人一人の時間って決められてますよね。
つまり我々の時間というのは命、寿命そのもの。
なので時間投資というのは言い換えると、命や寿命をそこに投資していると言い換えられる。
これ結構衝撃でした。
だから今やっていることはこの先何になるのか。
本当に時間、あなたの命を投資して今やることなのかと考えると、
ついついサボっちゃうということが減って、
最初の5分に繋がるようになった気がしてます。
もしついついサボっちゃうという人は、この時間投資の考え方、
時間イコール命。
使った時間というのは残りの寿命、命から使ってしまった時間。
この考え方をちょっぴり入れてみるといいんじゃないかなと思います。
あんまりやりすぎると脅迫観念になっても大変なので、
ちょっぴりだけ入れてみるというのがいいんじゃないかなと思います。
僕はサボっちゃう弱い人間なので、
またたまにこんな感じで自分を忌ましめる、
というか自分に言い聞かせるこういう放送を撮りたいと思います。
もしこの放送をお聞きのあなたも、
ちょっぴり僕と同じようなたまにサボっちゃうんだよねという方は、
また僕の放送を聞きに来ていただけると、
まだあれもできてない、これもできてない、ついついサボってしまったという放送を聞いて、
ご自身を見直すきっかけにもなるんじゃないかなと思います。
僕を反面教師にしてください。
それではお礼とお願いです。
541回目。
木の名詞にはオプションがあるよ。
09:03
この回にいいねをいただいた、
ぺさむさん、かりんがむさん、もぎまこさん、まつりかさん、ひろhgさん、ほううんびるさん、ぽんたさん、まさおさん、なおなおさん、ゆうさん、tkさん、ぶっちょすさん、ちるさん、いいねありがとうございます。
今日の放送ちょっとでも面白いと思っていただけたら、フォローといいねやコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
それでは今日も急がずに休まずに。