1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #124 アプリ名刺の使い道
2023-12-18 07:46

#124 アプリ名刺の使い道

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
#120 フリーランス必見!『名刺2.0』
https://stand.fm/episodes/65792198d46e6b318c9a6193
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます、ひかさんです。
数年前までどこにでもいるポンコツサラリーマン、ストレスで緊急入院、そしてフリーランスへ。
40代でガラッと生活を変えて、未経験ゼロから再スタート。
そんな僕がサラリーマン時代にあった副業のこと、今やっていることを10分で話すラジオです。
アプリの1.5倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう!
いかがお過ごしでしょうか。
少し前の放送で、名刺2.0というお話をしました。
120回目の放送ですね。
紙の名刺はまだ必要なのか。
スイカみたいなNFCカードにスマホをかざして自己紹介をする。
そんな名刺2.0のお話をしました。
詳しくは以前の放送を聞いていただければと思います。
概要欄にリンク貼っておきますね。
インターネットでお仕事を取れる。
今の時代に名刺って必要なのかなというお話をした後に、
とある有名電気店に行って、そこで面白い名刺を受け取ったので、
ちょっとそのお話を今日はしたいと思います。
慣れても知っている電気屋さんです。
アプリもあって、そこで物を買った時のポイントなんかもすべてそこで確認できるようになっている。
電気屋さんのよくあるアプリです。
そこで掃除機を買ったんですけど、
その時に店員さんから、
そのアプリに名刺を送らせていただいてよろしいですか?
そんな風に聞かれました。
名刺送るなんて面白い体験だなと思ったので、
ぜひ送ってください!という風に伝えたんですが、
その店員さん、手元にQRコードを出して、
アプリでこれを読み取ってくださいと。
なるほど。
これは店員さんが僕のアプリに向けて無造作に送るんじゃなくて、
僕の方から受け取らないといけない。
正直この時に送るって言ったのに、
こちらが何かしなきゃいけないのちょっとめんどくさいな。
そんな風に思っちゃいました。
店員さん、ごめんなさい。
おそらくは勝手に送りつけられたっていう風に思われないための方法だとは思うんですけど、
03:01
ちょっと手間だなと思いました。
受け取り、というかQRコードを読み込む前に、
店員さんにこの名刺受け取ると何かメリットあるんですか?
という風に聞きました。
別に意地悪な質問じゃないですよね。
店員さんは何か発生した時に、
要はトラブルとか起こっちゃった時に、
すぐに対応できるように、連絡先が分かるように、
アプリに名刺を送らせていただきます。
そういう風に仰ってました。
本当に紙の名刺と一緒なんだなっていう風に思ってしまって、
特別受け取るメリットが僕にはあんまり感じられませんでした。
何か発生すれば、当然お店には連絡するし、
特別担当してくれた方じゃなくてもいいんじゃないかなっていう風に思いました。
ただ、今インターネットで物が買える時代、
お客様、その顧客とフェイストゥーフェイスでの接点を持つ方法として、
高齢者の方とかデジタルとかインターネットに一定の嫌悪感がある、
そんなユーザー向けのニーズがあるのかなというのは思ったんですが、
おそらく導入する時のコスト、
お店側のコストだったり、正直僕みたいに、
わざわざQRコードを読み込まないといけないの?と、
お客さんに思わせてしまう心理的ハードルを上げてしまうコスト、
そんなところと比べるとそこまで効果があるのかなと、
僕は正直思ってしまいました。
おそらく僕の考えがちょっと足りないんだとは思うんですが、
いやいやこういう利点があるよっていうご意見があれば、
ぜひコメントでいただきたいなと思います。
ただ、お店側の店員さんの対応を見ていても、
正直リアル店舗の苦肉の策なのかなという気がしてなりません。
もう少しアプリを使って名刺を配るのであれば、
今回は僕の方から受け取りをしたんですけど、
デジタルで名刺を配るのであれば、
直接電話をしなくてもそのアプリからその担当者と連絡が取れるとか、
何かそういうデジタル名刺ならではのサービスがあった方がいいのかなと思いました。
今日のお話は以上になります。
それでは最後にお知らせになります。
06:00
来年1月30日、渋谷、東京の渋谷にてNFTイベント交流に参加いたします。
今回3回目となる渋谷NFTイベント交流。
僕は前回の2回目に参加させていただきました。
NFT、なんだそれっていう方もいらっしゃると思いますが、
暗号資産の技術のお話なので、
クリエイターが集まるイベントだと思っていただければ間違いないです。
そこにはイラストを書く方だったり、
メタバースでイベントをクリエイトするチームだったり、
そんな様々な方たちが集まるイベントになっております。
僕もカホンという楽器の展示で参加させていただきます。
いつもいいねをいただいているごっちゃんCEOさん主催のイベントになっていますので、
また情報が出ましたらこちらの音声でも発表していきたいと思います。
それでは最後にいいねをいただいた方のお名前を読み上げさせていただきます。
ごっちゃんCEOさん、しすこさん、TKさん、まこさん、ななぜろNFTさん、
いつもいつもありがとうございます。
それでは月曜日の今週も急がずに、休まずに。
07:46

コメント

スクロール