00:05
おはようございます。ひかさんです。 今日は会社員時代から続けていて、今でも役に立っている習慣をふたつお話ししたいと思います。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、ゼロイチで稼ぐ今を10分で話すラジオです。
未経験で稼ぐフリーランスに興味がある方は、フォロー、いいね、そしてコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今は機能名詞の販売をやっております。アプリの1.5から2倍速推奨でさぐっと聞いてみてください。
アルヤウムさんのスポンサーコーナーです。この放送は、DAOお仕事にして地域課題の対決、移住DAOプロジェクトの提供でお送りします。
移住のお仕事に興味がある方は、概要欄のアルヤウムさんのリンクを覗いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ見てみよう。
ということで、土曜日の今日は、会社員時代から続けていて、今でもめちゃくちゃ役に立っている習慣を2つご紹介いたします。
今、会社員をされている方でも役に立つ内容だと思いますので、良ければ2つ聞いてみてください。
それでは1つ目。メモを取る。当たり前じゃん。
そう思われるかもしれないんですけど、人と話すとき、電話でもそうですし、ミーティングとかズーム会議とかでもそうだし、
あと、セミナーに行った時も、とにかくメモを取ります。
メモを取ると言っても、紙ではなくて、無料で使えるGoogleのキープというメモアプリを使って、とにかくメモを取ります。
その時は、必要ないなと思っていても、後から見た時に、これめっちゃ大事だったじゃんっていうことや、その時の話を思い出すきっかけにもなるので、とにかくメモを残してます。
メモに残っていれば、情報整理するとかにもめちゃくちゃ役に立ちますしね。録音でもいいんじゃないの?と思う方もいると思うんですけど、
このキープというアプリに残しておけば、単語で検索することができるので、それがめちゃくちゃ楽です。
03:06
人と話している時、僕だけかもしれないんですけど、その場で話を聞いているつもりでも、頭から抜けていったりしちゃうので、後からあれなんだったっけなーって思い出せなかったりするので、とにかくその場でパソコンを開いてキープに片っ端からメモを取ってます。
これで役に立ったことはめちゃくちゃあります。けど、損したことはほとんどありません。録音はしないと言ったんですが、今だと録音した内容をAIで文字起こししてもらうという方法でもいいかもしれません。
ただ、僕は聴きながらキーボードで入力した方が、なんとなく頭に残りやすいんじゃないかなと思います。
2つ目の会社員時代から続けている習慣は、余計な運動。これだけ聞くと何のこっちゃっていう感じですけど、ちょっとぴったりの言葉が思いつかなかったので、余計な運動という名前にしちゃったんですけど。
例えば職場が3階のフロアにあったとしたら、これを聞いているあなたはどうしますか?エレベーター使ってますか?僕は3階ぐらいだったら階段使って登ります。
エレベーターを待っているのも嫌だし、コロナがあったというのもそうなんですけど、あの密室にぎゅぎゅ詰めになるのもちょっと嫌じゃないですか。なので、3階ぐらいだったら階段使って登っちゃいます。
あと会社員時代に、一つ手前の駅で降りて歩いて帰ってきたり、まっすぐな道をあえて脇道を通ったり、ちょっと遠回りして歩く癖があります。
今でも散歩の時、道を決めずに適当にぐらぐら1時間ぐらい歩いたりするんですけど、これが全然苦じゃないんですよね。人によっては、エレベーターあるなら乗ればいいじゃんとか、歩くの苦手だからタクシー使っちゃおうとか思う方はいると思うんですけど、
僕はその会社員時代の余計な運動をしていたおかげで、階段を登るのもちょっと遠回りして歩いて帰ってみようというのも全然苦じゃないんです。
06:07
この習慣があるおかげで、あまり意識しなくても余計に運動をしている、なんとなく勝手に運動をするという習慣が身についてます。やっぱり運動しようと思うと嫌ですよね。僕も嫌です。
今から着替えて走りに行こうって思うのはすごく苦手なので、こういったちょっとしたところで苦にならない余計な運動ができているのはすごく僕にはプラスだなと思っています。
どちらもいきなり始めてすぐ習慣になるかというとちょっと難しいかもしれないんですが、意識してちょっとずつ始めてみることで習慣にすることができますので、メモを取ると余計な運動、この2つ、どちらか気になる方でもぜひ真似てやってみてください。
習慣化するには、やっぱり簡単に小さく始められることからやってみるのがいいんじゃないかなと思います。
なので、普段は話を聞いたら、「ふーん、そうなんだ。」と思うところを簡単にメモをしてみるとか、ひとえき手前で降りて歩いてみる。
ただ歩くだけだとつまらないので、音声配信やオーディオブックといったもので耳から何かを学びながら歩いてみると、そんなに苦じゃないんじゃないかなと思います。
何か集中しているものがあると、歩いて30分の距離なんて割とあっという間に感じちゃいます。
この小さく始めるという方法、メンタリストダイゴさんの超習慣術という本に詳しく書いてあるので、超習慣術のオーディオブックを聞きながらひとえき手前から歩いてみてはいかがでしょうか。
運動と勉強の習慣が一挙に手に入ります。
Amazonの読書アプリオーディブルの無料30日体験のリンクを概要欄につけておきますので、試しにこの無料30日を体験しながらひとえき手前から歩くという習慣が身につくか試してみてください。
それでは、お礼とお願いです。
362回目、ピンチになる前に事前準備が大事。
09:02
この回に、いいねをいただいた、
バナナさん、もぎまこさん、DKさん、たかきしさん、たいちさん、いいねありがとうございます。
それでは、今日も急がずに、休まずに。