2023-06-27 06:26

#21 失敗する3つの要素

「急がずに休まず」にというお題で、今年1月から
毎日ツイッターで1投稿するひとり大喜利のネタを
話していくラジオ

今回のツイートはこちら👇
https://twitter.com/Hikaight/status/1645162164955791360?s=20

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
いかがお過ごしでしょうか。ひかライトです。
急がずに休まずにというお題で、今年1月から毎日ツイッターで1投稿する
ひとりおうぎりのネタを話していくラジオになります。
急がずに休まずに
レッツ行ってみよう!
4月10日のツイート 失敗する3つの要素
自分を高く見積もる 高すぎる目標を設定する
一気に終わらせようとする 現実的じゃない目標設定と作業量は失敗のもと
小さく切り分けてコツコツ続ける方が 成功率は高くなる
というツイートです。 昨日のスタエフで2時間で100枚のジェネラティブNFTを売った
コーグジェネのお話をしました。 ジェネラティブNFTというのは
デジタルアートだと思ってください。 コーグジェネが大成功でした。
僕なりの大成功でしたけど なんでこれが大成功したのか
というと 僕は失敗する3つの要素を一つもやらなかったからかなと思っています。
1つ目 自分を高く見積もる
昨日もお話ししていた中に 何もわからない状態から
NFTを始めました ということをお伝えしたと思います。
今でもわかっていません。 なので当時
コーグジェネを作っていた当時 いろいろと足りないことを前提に
作業を組み立てました。 そもそもNFTはデジタルアートというふうに言いましたが
僕は実は絵を描けません。
そこから頑張りました。 絵を描けないし高く見積もり用もないんですけどね。
2つ目 高すぎる目標を設定する
03:06
そもそも初めは どうやったら作れるのか
その裏側が知りたい 作れればok
っていうレベルで始めて売り切るなんてことは考えませんでした。 初めはね
100枚のNFTを作って完成した時に やっぱちょっと人間というのは欲が出てくるもので
初めは作れればよかったところから売り切りたい 100枚売りたい
その売り切るためにはどうすればいいかというふうに考えが変わりました。 売り切る、いわゆるマーケティングをどうするかというお話ですね
売り切るといっても リリース日に半分売れればまあ上出来かな
残りは半年1年かけて 名刺代わりに売っていこうというふうに
考えていました。 目標を途中で変えたんですけどその後も自分にとっても高すぎる目標の設定はしませんでした。
それでも2時間で完売したんです。
3つ目 一気に終わらせようとする
制作も販売、マーケティングも 一気に終わらせようとはしませんでした。
そもそも作り方もですね、一つずつ確認しながら 作業を進めてきましたし
売り切りたいと思うようになってマーケティングを始めましたが、 販売当日までコツコツと
宣伝活動を続けました。 作業料だけ一気にガーッとかけて
雑に言い方ちょっとあれですけど、雑に終わらせようとは思わなかったんですね。 その結果
まったく素人の僕がですね、NFTを作るにしても マーケティングするにしても素人の僕が100枚のNFTを
たったの2時間弱で売り切ることができた。 それはこの失敗する3つの要素
1つ、自分を高く見積もる 2つ目、高すぎる目標を設定する
3つ目、一気に終わらせようとする この失敗する3つの要素をやらなかったからだと思います。
何もNFTに限った話ではないので、 普段日常やお仕事でも活用できる話ではないかなと思います。
06:10
なので共有させていただきました。 今日のお話はここまでです。
それでは午後も急がずに、休まずに。
06:26

コメント

スクロール