1. WWWでつかまえて
  2. 6-1. シン・エヴァンゲリオン..
2021-03-14 43:03

6-1. シン・エヴァンゲリオン感想:序 冒頭43分03秒

spotify apple_podcasts

土井と松下の2人でシン・エヴァの感想を話しました。

この放送には人類補完計画、及びそれに関連した情報が含まれています。

シン・エヴァンゲリオンについて130分近く喋ったので3回にわけました。

シン・エヴァ感想シリーズ

関連リンク

お便りはこちらへ
www-de-tsukamaete@googlegroups.com

00:01
WWWでつかまえて、今回も始まりました。
はい、よろしくお願いします。
お願いします。
今日も話すことがね、全部決まってるわけですよ。
そうですね、あのー、NotEqualMeの新曲ですよね。
秘密にインシデントのことですよね。
知らない。それ何も知らない。
NotEqualMeって何?
アイドルです。
わからない。マジでアイドル文化共和国。
いや、このラジオを追ってること、新エヴァしかないですからね。
そうですね。
初回のタイトル、新エヴァっていうやる気ないやつですし。
あ、そうだ。そういえばそうだったな。
えーっと、あ、そう、土井です。僕は土井です。
はい、松下です。よろしくお願いします。
この二人でね、新エヴァンゲリオンについてキャッキャフフとやっていこうと思うわけなんですけども。
はい、早速見てきました。
はい。いや本当にね、こんな早く公開されると思わなかったんですよ。
そうですね、6月までと思ってましたよね。
そう、だからもうそれだけでもめちゃくちゃ嬉しい。
ありがとう。
本当にありがとう。
しかもあの、僕が見た回が、見た回ってかまた予約がめっちゃ大変だったんだよ。
あー、何曜日と何曜日に見に行きました?
えーっと、今撮ってるのが日曜日なんですけど、僕は月曜日と金曜日に見に行った。
なるほど、月曜日はそうですね、予約合戦みたいになってましたよね。
投稿のサイトも落ちたとか言ってましたし。
なんか本当にもうあれ繋がりが悪くって、なんか一番最初0時ぴったりにやろうと思ったらなんか他のことをしてて、5分ぐらい遅れちゃったわけ。
そうしたらもうあのスクリーンのさ予約画面に行けないの、ずっとエラーで。
だからえーって思って、とにかくその、その映画館のページのあらゆるその上映方法をカチカチカチカチって押して、入れたところで予約を取るみたいな感じだったんですよ。
なるほど。
ではどうにかこうにか、11時くらいの回を撮って、本当に戦争でした。
結構、周りはじゃあめっちゃ人いるっていう感じでした?
ギュウギュウですね、ほんといっぱい。
なんか映画館ってさ、席取るときに、余裕あると丸って出てるじゃないですか。
でもあの丸が出た段階ってもうさ、一番前とかしか空いてるところがないみたいな状態じゃん。
はいはいはい。
本当にもう、エヴァそれの最多の例で。
もうこれもう画面を見上げるしかなくない?みたいな席しか空いてなかったりとかしたので、割と大変でしたね。
私は火曜日と日曜日、今日の午前に見たんですけど、火曜日は意外と空いてたかな?結構、まあ初日はちょっと月曜日は行けなかった。
緊急事態宣言があって、8時までに終わるじゃないですか。
あの映画長いんで、どうしても一番遅い始まりが4時半なんですよ。
なんで有給を取らざるを得ないなっていう感じで。
月曜は私ちょっと行けなかったので、休めなかったので火曜日の午後の回かな?と日曜日に見て、日曜、今日はギュウギュウでした。火曜日は割と余裕がありましたね。
03:12
月曜でやっぱり一番見たかったっていうか、もう待機してる人たちが見た感じなのかな?
ですよね、たぶんネタバレも絶対避けたいし、絶対見たいっていう人は月曜に行ったと思います。
なんかネタバレ絶対やめろよスクラブがすごすぎて、逆にネタバレが流れてこなかった。
でも俺、YouTubeライブでネタバレやめろよみたいなコメントを見てYouTubeライブそっと死ぬみたいなことがありました。
やっぱりさ、今見るぞっていう気持ちになった時にさ、今までの映像とか、序破9とかを見直したりとかしてたんだけど、公開日当日の深夜0時にさ、流れたじゃないですか、YouTubeで。
はいはい、私も見ました。
一番最初の十何分の映像みたいに。
そう、あれ毎回見るたびにパリの人めっちゃテンション上がったんだろうな、ずっと思います。
その映像なんか上がってましたね、YouTubeに。パリの人たちが喜ぶ映像っていうのが。
喜んでましたね。よかった、冒頭よかったっすよね。どうでした?
本当によかったです。
あのビルがブワーンって生えてくる感じがやっぱり超好きってなる。
私あのマリが好きなんですよ。
はいはいはい、言ってましたね。
根本的に。でもそのマリをさ、好きっていうことに対するちょっとした恐怖があって、いろんな人がそのポッドでのキャラみたいな感じで扱いをするわけですよ。
まあまあ、ポッドで。ポッドでっていうか新劇場版からのキャラですからね。
そうそうそう。しかもなんか現れたけどそこまで絡みないで好きかってやってるみたいな感じで。
いやその通りなんで、もう明らかにそのキャラ造形が好きっていう以外の好きになる主流がないんですよ。
まあそう確かに。
でもめっちゃ好きなんですよね、あのすごい本邦な感じが。
私あの劇場版の予告をもう完全に信用できなくなってて、あの12分の映像すらでウッサピョーンっていうこと絶対あるなと思って。
それは私も思った。
普通になんか映画見に行ったらカラーの人たちが実写でコサックダンス2時間半踊ってるみたいなこと絶対ありえると思って私は行ったんで。
うがつすぎでしょそれ。
でもちゃんとその映像のまんまだった、アンド。
それは本当に。でもあれですよね、なんか2プラス8号機みたいななんかだけは出なかった気がします。
ありましたねそんなこと。
なんかすごい太鼓の昔に、なんか2つがくっついてる。
あのなんか下のエヴァがブワーっているところに突っ込むやつですよね。
そうそうそう。なんか最初はあのパリのところでマリがさ、2個1型2号機どうのこうのみたいなことを言ったじゃないですか。
06:07
言ってました言ってました。
そうだからあ、あれが2プラス8号機みたいな感じかなって思いながら映画ずっと見たら最後までなんか2人別々で別に2個1なることもなくみたいな感じだったんで。
確かに。
あれだけ嘘か。
あれぐらいなら全然許すっていう感じですね。
超言いたいことがあるのであれなんですけど、どういきます?
本編行く前に僕が予告編で1個気になった話だけしてもらっていいですか。
全然お願いします。
絶対人がすごいだろうなって思ったんで、完全にその予告編、僕は映画見るとき予告編から見る派なんですよ。見る派っていうか、ちゃんと全部見たいわけですよ、その映画に行く前の助走部分から。
だから割とちゃんと時間前に行って、予告編から見てっていう感じだったんだけど、エヴァのCMがやっぱりずらーっと並ぶわけなんですよ。
なんかすごいやつだったあの、ツイッターのさ、防災博物館デルフのCM流れてて。
見たかった、見たかった、だけど私の映画館ではやらなかった、それ見たかったっす。
あれもちゃんと流れたりとかして、あーがっつりエヴァじゃんって思ってたんですけど、なんか1個だけ、しんじくん、エヴァに乗りなさい!みたいな感じの三田さんのセリフから始まるやつが流れて、
ん?って、お前、は?と言って、9と言ってること違くない?みたいなことを思いながら、何が始まるんだ?って思ったら、エヴァンゲリオン京都基地っていうCMが始まって、
なんかパチスロのCMみたいな感じで、そのエヴァンゲリオンが現れたと思ったら、なんか舞妓の格好をした人たちが画面で踊り狂うみたいなCMで、
なんじゃこれは。なんか聞いた限りだと、あの京都映画村の宣伝っぽいんですよね。
で、そこでなんかアトラクションとかがあったりとかするらしいんですけど、
でもそんな、この間急見て、それで今シーン見るっていう時に、そんな三里がエヴァに乗れって言ってるところから始まるCMあるんか?
やべーなー。すごい。
だからそれでめちゃくちゃちょっと笑いそうになったんだけど、やっぱりその、公開初日に見てるわけですよ、こっちとしては。
そうなると周りの人だって、もう喫水のエヴァ好きなわけだからって、ここでクスッとしたら、なんだこいつみたいな、ピリつくかなって思って、
ずっとこうマスクの下でちょっとだけニヤニヤしてしまったんですよ。
あるあるあるあるですね。ちょっと何点かネタポイントもありましたよね、新エヴァ。
うん。
ヨーソローとか、無限とか。
あ、ありました。
ありました。
そう、基本的に君たちどういう顔で見てるんですかって。
そうそうそうそうそう。
でもやっぱり厳粛な気持ちで見なきゃいけないわけですから。
一応そうですね。
無限の面白かったですけどね。
追っていきつつね、話していこうと思うんですけど。
09:02
じゃあまあ普通に時系列で、ここどうだったここどうだって言い合いますか。
そうしましょう。
はい。
いや、まあパリのところは、まあ知ってるしみたいな感じで見てたんですよ、やっぱり。
うんうん、そうですね。
あ、特別変わってないんで、さっき言ったような感じでほっとしつつ見て。
うん。
でまあ実際あれから来たら、すぐなんか迎えくると思ったら大三村パートが始まったじゃないですか。
うんうんうんうん。
あれで、まあ最初はなんか、あ、20分ぐらい続くのかなって思ったら、なんか体感だけど1時間弱ぐらい続いた気がするんですよね。
結構ありましたね。だいぶあったと思います。
そうそうそう。だからって、これいつまで続くの?みたいな気持ちにちょっとなりつつ見たっていうのは正直ありますね。
私は普通に意表をつかれたっていうか、なんかもっと狭っ苦しいNERVの誰もいない世界みたいなのを完全に予想してたんで。
あー、僕もそうです。
なんかいい意表のつかれ方でしたね。
なんかあの、トウジが出てくるところがめちゃくちゃ、あーってほっとしたんですよ。
はいはいはいはい。
生きた人間がいて、しかも鈴原トウジだみたいな。
はいはいはいはい。で結構変わってない感じで、委員長も出てきて、でなんか知らんけどおばちゃんとかもいて、綾波もなじんでて。
おばちゃんめっちゃ喋るじゃないですか。
はいはいはい。
しかもなんか綾波が一つ一つ言葉を覚えていってみたいな。
うんうん。
あれは感動パートです。
いいパートでしたね。
いい話。
そうなんですよね。
なんか基本的にあんなほのぼのしてるんだっていう。
うんうんうんうん。
で、なんかずっと見てたらさ、なんていうかこう全体的にあの戦後感がちょっとあったなぁと思う。
はいはいはいはいはい。
なんかそれこそその、だって基本的に文明が昭和とかあの辺じゃないですか。
はいはいはい。
あの町の作り方が。
そうですね。家の作り方とかね。
そうなんか掘ったて小屋みたいなのに住んで、なんかちょっとした文明の力で太陽光パネルはついてるけど、基本的には自給自足でみたいな感じで。
はいはいはい。
そうだからってなんかあの、見て思ったのがちょっとこの世界の片隅にっぽいなって思ったんですよ。
うんうん。思いましたね。
完全になんか戦後で配給があってみたいな感じで。
はいはいはいはいはい。
でも最初はなんかこの世界の片隅にじゃんみたいなことだけ思ってたんですけど。
はい。
いやなんかこれはちょっと言い方が悪かった。なんかそういう戦後映画っぽいなーみたいなことを思いながら見てたんですよ。
はい。
でもよく考えたらあれガチの、なんか最初はそう思ってたんだけど、よく考えたらあれまだ戦時中だなーって。
あー確かに。
いうふうにちょっと2回目見て考え方が変わって。
はいはいはい。
要はその、私が戦後だと最初に思った理由っていうのが、ニアサードインパクトが起きて、でもあそこ人たちは生き残ったっていう話を聞いた時に、
あーこれは完全に戦争が一段落した後の人々の暮らしなんだなーみたいな気持ちで思ったんですよ。
12:01
うん。
それこそあの当時が、シンジお前一生懸命頑張ったんだし、ここで暮らしてもいいんじゃない?っていうのを言ったり。
確かに。完全に戦後の話ですね、その話だと。
そう、ケンスケもシンジここに残れよって言ったりして、完全にもうその、軍が解体された後とかに兵隊さんが声かけられるみたいな感じのあれだなって思ってたんですけど、
でもよく考えたら、あの後フォースが起ころうとしたりなんだりっていうふうにしてて、まだ全然戦争は続いてるわけなんですよ。
そうですね。
だからそうなった時に、最初はあの、この世界の片隅にの本当にラストの戦後部分みたいなことを思ってたけど、よくよく考えたら、あれってまだ戦時中なのかなって思って。
あー確かに確かに。
私は思ったのは、あのシンゴジラにもああいうシーン出てきて、あの体育館で、あ、やっとお風呂に入れるわーみたいなシーンあるじゃないですか。
あー。
あれに似てるなーと思ったんですけど、いや、あれはもうシンゴジラ倒した後だから。
うん。
シンゴジラ、あれ倒す前にあれをやってるっていう感じですね。そういえば。
あー、それはあるかもしれないです。
なんか基本的にその、シンゴジラもそうなんですけど、庵野監督の趣味が所々にあるわけじゃないですか。
はいはい、そうですね。
それが割と好きで。
はい。
だからあの、電車とか乗った時に、おチビさんと山嵐の絵本。
はいはいはいはい。
を子供が読んでるって時に、あー嫁の本だみたいな話になったりとか。
ですね、めちゃめちゃ思いましたね。
はい、嫁の本とか、あとはまあ、すごい随所随所後々にもあるんですけど。
はい。
基本的にそのー、あれなん、なんて言うんでしょうかね。
あの、モルカーの話を僕たちは散々したわけじゃないですか。
はいはい。
あの、モルカーでどうこう言うのはおかしいみたいなことは。
まあはいはいはい。
でも、エヴァに関して言うと、どこまでそれを、その理論していいのかってわかんなくって。
はい。
当然その、庵野監督の作品っていうのはやっぱりみんな持ってるわけじゃないですか、その気持ちを。
はいはいはい。
でも、だからってその監督の、その公開エッセイみたいな感じで映画を作ってるわけでは当然ないので。
まあそうですね、はい。商業的作品として一応作ってるわけですから。
そう、だからって絶対その脚本の事情とかキャラクターの事情っていうものがあるべきなんですよ。
はいはいはいはい。
でも、途中映画を見てると、庵野監督の趣味か、みたいな気持ちに。
なっちゃいますね。
そう、なってしまうんで、ところどころ心をガッと戻しながら見る必要があって。
確かに確かに確かに。
それの一番最初の危なかったのが、おチビさんポイントです。
おチビさんもなんか、何だろう普通にネタ的に見てたかな、私は。
なんで残ってるんだとは思いましたけど。
なんで残ってるのかっていうのが結構あって、人もなんで生きてたかって言えばまあそれはそうなんですけど。
だってブンダー完全に戦ってたし、別のところでいるあの人たちは、エルカケッカイミゾーが高くなっちゃって、
15:04
LCLになっちゃったんじゃないかと思うけど、そこら辺もちょっと置いておいて、
ブンダーの人たちが使ってるあのパノセニックのタフノート。
あれそうなんだ。
完全にパノセニックの現行機種。
あとブンダーの人たちが使ってたiPad Air 4多分。
あとジムニー。
あれパノセニック、アップル、スズキが唯一ちゃんとメーカーが出てきた一般物だなと思っています。
あれって現行って最新機種っていう意味の現行でしょ?
そうです。アップルのは多分そうだと思います。
あの世界にもそれがあるんですよ。
たぶんあるのかもしれない。
なぜか車の人が、第三村はそういうのなかっただけで、第一村第二村みたいなところは車を作る施設だけがすごい生き残ってる。
あるのかもしれないですね。
それで一個思ったことがあって、北上みどりだっけ?
すごいギャルっぽい喋り方をするピンク髪の。
あの人がブンダーにいるときに、確かあれ、違うごめん。
マリだ、マリがブンダーにいるときに本を貯め込んでるシーンがあるじゃないですか。
はいありますね。
あの時アスカがさ、断捨離してるどころかって言ったじゃん。
ってことはあの世界にコンマリいるのかな?みたいな気持ちになる。
確かに。
だって断捨離ってさ、あの辺の人たちが入らせたわけじゃないですか。
しかもってことは絶対コンマリがあの世界にいないと断捨離っていう言葉は生まれないし、
もっと言うと物資がすげー少ない世界の中でも断捨離っていう概念が残ってるってことは、だいぶ昔から誰かしらが作ってるわけですよ、あの言葉を。
だからエヴァ世界で断捨離って言葉が生まれるまでの歴史なんだよ。
ちょっとだけ思いました。
確かにそう思いますね。
だからあれはちょっとだけ笑いました。
確かになぁ。
そうであの話をだいぶちょっと戻すと。
戻して、はい。
そういうこともこの世界の片隅にの話の延長なんですけど、
私最初にあの映画を見た時って、あの一切予備知識を入れないで見たんで、
最初はこれ戦後から始まってるのかなってちょっと思ったんですよ。
でもシンジがこう連れられて歩くじゃないですか。
で完全になんかQの続きなんだとはなりました私。
あ、ていうかあのすいません今がっつりこの世界の片隅に。
この世界の片隅ね、はいはいはい。
そうそうそう、冒頭の話で。
なんか私は多分そこまで歴史とかの映像知識が入ってないからって、
全然その戦後復興された街と戦前の街の違いがよくわかってないんですよ。
だからって最初にあの映画を見た時には、
18:02
あ、なるほど、なんか戦争映画って聞いてたけど、
その戦後復興映画ってことね、みたいなことを思ってたんですよ。
でも全然そうじゃなくて、ずっと進んでって戦争が始まってみたいな感じだったんですよ。
でそれと同じ感じなんですよね、僕が第三村に抱いたあの感情の変化が。
最初はあ、これ戦後から始まるのねって思ったら実は戦中でした。
なるほど。
でもなんかその、その世界の知識を僕は持ってないわけで、
だから穏やかに生きている人たちを見ると、それだけであ、戦後なんだなって思っちゃうんですよ。
確かに確かに。
でも実際蓋を開けてみたら、全然あの人たちはまだ戦争の途中で、
本人たちだってなんか封印中みたいなやつがあるからどうにか生き残ってるだけで、
まだ全然戦争は終わってないっていう。
はいはいはい。
だからなんかその辺で、あの割と2回目見た時に、
あ、まだ続いてたんだなこの人たちの中でもっていうふうになったのが割と衝撃でした。
確かに。
あとあの、僕があの新エヴァですげー好きポイントの1個話してもいいですか。
はい、どうぞどうぞ。
もう新エヴァで、あの例えばどっか、あの1分間だけ映像を切り取って好きに持ち歩いていいよって言われたら、
確実にここだなっていうところが、僕はあのアスカがケンスケの家でゲームやってるシーンなんですよ。
あーはいはいはい。
エッジドですか?エッジドからですか?
違う違う違う。
あの雨が降ってる時、なんか外雨降ってて、アスカが家に行って、なんかベッドに横になってゲームして、
なんかTシャツにあのパンツだけの姿で、足元にタオルケットがあるみたいなシーンあるじゃないですか。
はいはいはいはい。
やっぱエッジ目的じゃないですか。
違う違う、あの時のあの音とか、あの光の入り方とか、あのそういう質感が全部あの私の地元にいた頃の空気感とめちゃくちゃそっくりだったんですよ。
へー。
なんかうちの地元が、なんかあの盆地で稲作が結構盛んだんですよね。
で昔はなんか山とかも切り開いて田んぼにしようかみたいな計画が立ったようなところで、
でしかもなんか結構日本海側なんで雨が多いんですよ。
はい。
で浮きとかはザーザー降るような感じで、そういう風に、だから、でそういう風な時の過ごし方っていうのは基本的に子供の頃は家にいるわけですよ。
はいはいはい。
でまあゲームやったりとかして、ちょっと薄暗いけど別に電気つけるのめんどくさいなって思ってゲームしたりしてる時の雨の音とか光の入り方とかとめちゃくちゃそっくりで、
はいはい。
あのシーン見た時に急にこうエヴァ世界にグワッとこう心が持っていかれた気がして、なんかすごい懐かしさなんですよね。
へー。
だからあのシーンを僕はもう新エヴァで一個だけ残すとしたらあれです。
なるほど、そういう見方があったんですね。なんで入れたんだろうなーとは思いました。普通になんかこう、まああれなんですけど。
21:06
うーん。
なんかあれは本当に質感の描写でしかないってかだと思うんですよ。
はいはいはい。
個人的に刺さったポイントです。
なるほどなるほど。でまあそれから物語は進み、まあ本当に綾波が良い成長というか、本当にめちゃめちゃ良い成長して、
あの女の子が落としたから拾うねっていう、あのあれはちょっと説明ゼリフだとは思っちゃいましたけど。
そうですね。
まあまあまあそれぐらい良いでしょ、良いですよ全然。
落としたから拾うね、ありがとう、こう自然に出てくる言葉が良いですよね。
ありがとうって言うんだろうなって思ったら、ありがとうってそのまま言うとか、あのあとシンジ君がなんか最後の方でありがとうみたいな、
もう本当にありがとうっていう言葉がスッと出てくる映画だなっていうのは思いましたね。
なんか本当にこうキャラクターがグワって成長していきますよね、全体的に登場人物たちが。
うんうんうん。
そうなんかあのそれこそさ、当時があんなキャラになるとか思わないじゃないですか。
思わないっすね。
お前あんな人殴ってたじゃん。
殴ってましたね。
まあでもやっぱり生きていかなきゃいけないっていう時に、やっぱりこう変わらざるを得ないんでしょうね。
うんうんうん。それも説明されてましたね。
あと僕がちょっと思ったこととして、当時がさ、イカリもこの村に馴染んでくれたらいいのになーみたいなことを言ったシーンあったじゃないですか。
あそこでケンスケ無言で目を逸らすじゃん。
うんうん。
だからああもしかしたらこれケンスケもこの村に馴染めてないのかなってちょっとだけ思ったんですよ。
おー。
だってあの村のエネルギー問題とかの整備をケンスケやってとかいろんなことをしてるけど、
うん。
正直あんな風に1日中あちこち走り回ったりとかするってめちゃくちゃ大変なわけじゃないですか。
はいはいはい。
でもそれでもまあ実際、本当はさイカリがいたら魚釣りと他の仕事で分業できるのに、でもずーっとケンスケ一人でやってるわけですよ。
あー。
なんだったらその、だってケンスケその学校で勉強教えるシーンとかあったじゃないですか。
ありましたね。なんか三角関数とか見えましたけど。
そうそう。
なんて書いてあったの?はい。
でなると確実にそのケンスケは子供とかとも仲、まあ外見対面上は仲いいわけなんで、
はいはいはい。
なんか子供2,3人連れてじゃあ今日ちょっと釣り行こっかとかすることだって本当はできるけど、そういう助手を雇うとかを一切しないで自分一人で全部やるんですよ。
はいはいはい。
だからなんかすげーたい、ケンスケすげー大変じゃねーって思ったんだけど、よく考えたらあの大変さはその一人で暮らしていかせてもらう、
なんか本当はさ田舎服とか手伝った方が村の人だっていいのに、そういうのをしないで一人で暮らさせてもらうためのこうなんか対価としてちょっと大変そうになってるのかなーみたいな。
24:09
うんうんうん。
いうことを思ったんですよ。
言ってましたね、一人と内側免除してもらってるんだみたいなことも言ってましたよね。
そうそう、なんか正直魚1匹釣ったところで変わんなくないっていう気持ちはあるんだけど、でも逆にその魚1匹あってもなくても変わらないんだけど、それによって繋がりをこう保つための手段が魚だと思うんですよ。
うんうんうん。
なんかそこまでの手間じゃないけど、でも多少のストレスっていうか人間関係の途切れない道みたいなのだけは残しておくっていう。
はいはいはい。
なんかそういうふうにしてあの共同体と関わってるのかなっていう気持ちになりました。
はいはいはい。
ニヤサーニヤサー言ってましたけどね。
アラサーですよね完全に。アラサーの言い方でニヤサーニヤサー言ってましたよね。
まあ五感はね。
まあそうね、なんか震災とかと比べちゃあれなんですけど、どんどん馴染んでいくっていうか、そういうの多分描きたくてのニヤサードっていう略語みたいな感じなんですよねきっと。
それは思いました。あとニヤサーなんですよねニヤサードインパクトじゃなくて。
はい。
略語になるってスラングになることだと思うんですよね多分。
はいはいはい。
ってことはあの世界でスラングになるってどういうことかっていうと、元の意味以上の何かしらが生まれてくることだと思うんですよ。
うんうんうん。
だからってその、よっしゃー。だからなんか、何だろう、あ、いい話ですねっていうスラングみたいなのってあると思うんですよ。
はい。
例えばその、すげー本当に感動する話を聞いて、ああいい話だっていうのもあれば、
なんかうちの地元でさ、なんか昔仲良かった奴が喧嘩して刑務所入っちゃってさって言った時に、ああいい話っすねって。
はいはいはい。
っていうやつだって当然あって、でもこれって同じ言葉だけど違うのって明らかにスラングになってるからなんですよ。
はいはいはい。
だからそういう感じでニヤサーっていう風に言う時って、基本的にニヤサー自体はすげーネガティブな意味なんですよ。
はいはいはい。
で、それを当時たちはニヤサーも悪いことばっかじゃないよっていう風に、悪いことだけどポジティブな意味に使ってるし、
逆にその北上とかはニヤサーだったからって、もうそのまま負の言葉とかで使ってて、
基本的にその現象自体じゃなくて、なんか自分たちがこう、どうしても折り合いがつかない憎しみそのものに対してニヤサーっていうのがスラング化したような気がしてるんですよ。
うんうんうんうん。確かに。
だからその、で、もっと言うと、第三村の人たちっていうのはニヤサー後に家族を持ったりとか共同体ができたりとか、憎しみ以外の感情を抱く機会がすげー多かったから、
27:07
はいはいはい。
だからそのニヤサーも悪いことじゃないとか、憎しみじゃなくてそういう昔のでかい出来事がありましたよみたいな、
なんかある種その、落とし所をつけるっていう意味での単語になってるんだけど、文章の人たちは、
なんていうか、ニヤサーっていう自分たちのその憎しみの原点みたいなものとして思ってるっていう、やっぱり環境によってその言葉の持つ意味がどんどん変わってしまうっていうのが、
うんうんうん。
あそこから感じられる気がしてすごい良かったです、個人的に。
ちょっとこれは変な話ですけど、コロナ、コロナってますけど、なんかアフターコロナって嫌な言葉があるじゃないですか。
完全にビジネスに使われてるなーみたいな。
それはあります。
っていう感じですね。
実際それはありますね。
まあこれも、これは言わんでおこう。
あとあの、ちょっとあのこれ気づき、ちっちゃい気づきポイントなんで、もしかしたら違うかもしれないんですけど、
9の時にさ、冬月とシンジが将棋打つ時に、なんてね、君の負けだみたいなことを冬月が言って、時間測ったら本当にその通りでしたみたいな話が出回ってるわけじゃないですか。
で、なんかそれと同じような感じで、ケンスケがさ、ビデオカメラ見た時に残り1時間20何分とか出るんですよ。
あ、出ますね。
ビデオカメラの画面で。
これってもしかして正しいやつなのかな。
あー、どうだろう。そうかもしれない。
まあきっと優秀が測ってくれると思うので、それを待ちます。
ぜひお願いします。
ではシンジは、あの決断もまあいい、まあそうでしかありえないんですけど、
んー、再びブンダーに行くっていうのは正しい決断なんですけど、その仕向け方みたいなのも良かったですね。
そうですね。
前向きに乗る。精神状態も安定してます。
精神状態も安定してますっていう。
あ、電話が。
ちょっと切ります。
でもあのー、食べ物冷凍食べるところが、
イカリシンジお前そんな急に行きようとしてどうしたってちょっとなったんですよ。
あー、まあお腹空いたんじゃないですか。
確かにそうですね。
2400キロカロリーのね。
あ、そうなんだ。
まあなんだかんだそれでも乗ったのは偉いっすよやっぱり。
あとあのアスカが、あのシンジが乗るって決めた時に規則だからみたいなこと言って。
そう、バシローンって。
なんの規則なんだあれはみたいな。
あれちょっとかっこよくなかったです。
かっこよかったっす。
し、あのー、ね、びっくりチョーカーをつけられたと思ったら間違うっていう。
そうそうそう。
なんの規則なんでしょうね。入り口を見られてはいけないみたいな。
海鮮、海岸線を描いてはいけないみたいな、そういう感じなのかな。
30:03
でも純粋に脱走兵だからじゃないですか。脱走兵っていうか脱走したから。
でもむしろあの今まで、ああやって拘束して連れ帰るっていう義務があったのに、
あの第三村の中では自由にさせてたのすげー優しいと思いません?
うんうん、確かに。
でもなんか最後は別にもうそれでもいいみたいな気がしてたんじゃないですかね。
あー、そういうことなのかな。
そう、みさとさんももうしんじくんに合わせたくない、エヴァにも乗らんでくださいみたいな。
そう、あのみさとさんって言えばさ、なんか急にあの、
けんすけの墓参りしたあたりから急にみんな話し始めたじゃないですか。
はいはいはいはい。
スイカがどのーとか、なんか相手に対する憎しみがーみたいなことをみんな言葉にし始めて、
お前たちそんな喋れたのか。
確かに。
そんな、あんなお前たちコミュニケーション能力ないような感じの映画を前作でやっておいて、
実は喋れたんすね。
しんじくんの発声も異様に少なくなかったっすか、今回。
あ、うんうんうん。
少ねーと思ってる。
やっぱ大人になったんで。
ですね、無口になったんですけどね。
ブンダーに乗り込むと。
まぁちょっとどうやって大気圏を突破したのかわかんないけど、いきなり宇宙にいて。
でもブンダー自体がやっぱりあの、ずっと種子を保存するための船だからってできるんじゃないですか。
まぁ飛行機と同じ要領でズバンと上に行ったのかね。
てか多分あのー、大気圏突入するときにATフィールド貼ったじゃないですか。
はいはいはいはい。
だから多分ATフィールドあるっていうことで大気物質とか一切無視できる利点があるんじゃないですか。
あり得る設定ですね。
あとあのー、わかんなかったポイントなんですけど、
カジーさんが逸臣だのって結局よくわからなかったんですよ。
あれじゃないですか、やっぱえっと、
Qじゃない、歯の跡、見えてない部分があって、
なんかこうパイ戦闘機に乗り込むシーン的なのあったじゃないですか。
今回のシーン、エヴァンゲリオンで。
ありましたね。
で、サードイン、ニアサーを止めて死んだんじゃないかなーっていう印象。
なんか、ニアサー起きてからカジーさん死ぬまで割と時間なかった、あの話だったらちょっと思っちゃって。
あー、確かになー。
だから多分なんか、よくわかんないけど、
シンジがニアサー起こして、カオルくんが止めて、止めてからのニアサーを止めるまでにある程度の時間があったのかなーっていう。
そうなのかな、カジーさんは結構なんか環境保全的な取り組みを、坂本隆一的な取り組みをしてて、
33:09
で、もう趣旨保全とかも全然上辺りでやってたのかなーと思いました。
水果育てて、自分で頑張って。
水果育てて、ペンギンも保全して、みたいな。環境を守って原発はダメ、みたいな。
そういう感じですよね。
カジーさんあれ、全部一人でやろうとしたらめちゃくちゃすごくないですか。
すごいですね。
よくやりましたよ、ほんとに。だって下手したらネブカとネザールの鍵を持ってくるよりも、生物全種集める方が大変ですからね。
確かに確かに。持ってきましたよ、みたいな。裏で実はね。
実は軽トラ乗って水果とか運んでたわけ。
そうそうそう。
で、物語は進み、進めちゃっていいですか?進みますけど。
じゃあちょっともうちょっとスキポイントがあって。
あの、ブンダーがさ、めちゃくちゃこう、技術的にすごいわけじゃないですか。
あとあの、クレイビトっていうあの、物資を運ぶよ、みたいな組織がこうあったりとかして。
で、完全にその当時が医者慣れてるのも、あのブンダーがいるからだし、なんかそういう風な感じで、実際あの村だけの文明レベルって本当はめちゃくちゃ低いはずじゃないですか。
はいはいはいはい。
それなのに、ああいう風に暮らして生きてるのって、むしろその人類を守るっていう意味以上に、なんて言うんだろうその、やっぱり自分たちのこう行動目的を守るための行動っていう意味の方がでかい気がするんですよ。
だからこと、例えばアスカがさ、チョーカーつけられながらも生きてるんだって、行ってしまえばその村を守るっていう立場だからじゃないですか。
はいはいはいはい。
アスカはあの村の人たちと働かないけど、その代わりあの村を守る。守るから私は働かないんだって言ってて。
逆に言うとその、あれ守るっていうことができるからって、アスカは、まあなんか村と確実があるっぽかったけど、それでもあの村の中で何もせずにいることを許されてるわけですよ。
はいはいはいはい。
で、多分そういうのってこう、ヴィレとかもあれもしかしたら同じかもしれなくって、だってあの人数が例えばあれらの村に分散してとして本当に生きていけるかって微妙だと思うんですよ。
はいはいはい。
だってその、それこそ、あのいつか、あのウンダーとか、その修復する機材だってなくなるわけですよ。
はい。
そうなった時に、あの村にいたら、限りある食べ物からどうにかしてヴィレの人たち全員分を食わせるっていうのは絶対無理なわけですよ。
はい。
そうなった時に、いつかしら終わってしまうけど、その終わる、終わってしまうけど、自分たちの行動がもしかしたらあの資材を無駄にしてるかもしれない。
うん。
36:00
でもそれでも、どうにかしてあの人たちのために自分たちが頑張って命を散らせなきゃいけないっていう、その難しい気持ちになってると思うんですよ。
はいはいはい。
その、自分たちが村に行ったら、村の人たちは多分食べ物が足りなくなると。
はい。
でも、自分たちが、じゃあウンダーに、でぼーっとしてたら、今度は自分たちがあの暮らしていけなくなると。
はいはい。
それにまあ、ウンダー動かさな、でも動かさなかったら、あの他の村と攻撃して、あの第3村、第1村、第2村みたいな人たちが暮らしていけないと。
はい。
自分たちが死ぬ可能性もあるけど、村とは完全に独立した部分で生活をして、その、もしかしたら命がなくなったとしても、それで村にかける迷惑っていうのは結局滅びが変わらないっていうことだけで。
はいはいはい。
必要以上に苦しめることもなく、なおかつ戦場で生きることができてっていう、変な意味でのビンビンみたいになってる気がするんですよ。
はいはいはい。
ちょっとうまく言えないんですけど。
なんかミサトさんが戦う、なんか戦う理由みたいなのやっぱ、ガンダムでも求めるじゃないですか。
俺はね、「あなたはなぜ戦うの?何もないのに戦っちゃダメなのか?」みたいな感じであると思うんですけど、まあミサトさんたちの戦う理、ミサトさんの戦う理由は、あの息子をカジリョウジのためだと思うんですけど。
うんうん。
他の戦員たちを考えると、降りてった人たちもいるけど、戦う意味みたいのはやっぱり自分たちが帰るところと、あとまあ美しい地球と、カジリョウジもなんか、カジリョウジのあれだから信じるよみたいな、めちゃめちゃ堅い良い人たちが言ってたじゃないですか。
カジリョウジが守りたかったものを守るから、まあそれはあの村とかっていう感じですね。
そうですね。あの村、さくらが手紙をもらって泣くシーンあるじゃないですか。
あの写真、あそこちょっと好きなの。ちょっとっていうかだいぶ好きですよ。
お前どんな気持ちで乗ってるんだよ。
確かに。帰ってもよさそうなものをみたいな。
いいんすよ、別に当時のところで看護師みたいなことをしたって。誰も責めない。
でも乗るんですよね、さくらは。
はい。
さくらこの映画でめちゃくちゃ好きになったキャラクターなんで。
はい。お母さんか、みたいなことを言われてましたけど。
なんかあのツッコミちょっと、そんな具体的にツッコむって。
なんでしょうね、なんででしょうね。
なんか、あすか、さくらにちょっと優しいんですね、ツッコミが。
確かに。
でもなんかあの辺になってくる、なんか、ほんと第三ブラ越えたあたりから、
あれもしかしてなんかQで俺たちが思った感想ってミスリードだったんすかみたいな。
うん、思いました。
余実に現れていくじゃないですか。
はいはいはいはい。Qなかった説もあるんじゃないかみたいな、こういう話をしたり。
39:05
Q、あれちょっとダメだったんじゃないのみたいなことも思ったんですけど、
あれを見て、あ、Qいい、みたいな。
あれを作り出したのもQだってなりましたね。
ほんとに、ああ良かった良かった良かった、ああなるほどねっていう。
一番正直な反応したの北上みどりですからね、Qから。
ずーっと一貫してるのは。
そうですね、めちゃめちゃ正直な。
ああ、三里さんそういう意図があったんですねっていうか。
意外とみんなちゃんと考えてた。
まあやっぱ説明しないのが一番悪いになるんですけど。
確かに。
思ったより悪くなかったっぽい。
はいはいはいはい。
そう、なんかNERVの施設にビルが上がってくる施設がかっけえとか、防護壁がバシャンバシャンバシャンって閉まるのがいいって思ってると、Q、ああいう施設もなくなっちゃったし。
で、これもあれと同期するんですよ。ニャーサーがあったら良かったにもおやしんじゃったしみたいな。
でもああいう村の存在があると、Qいいじゃんみたいな。ニャーサーは悪くないじゃんみたいな。こういう結末もできたじゃんみたいな。
同期しましたね。
なんか第三村パートがさ、なんか本当にこう、人々の営み好きの人たちの好感度グッと上がりますよね。
グッと上がりますね、はいはいはい。
本当にあれ。
それは多分Qがあったからなんですよね。いきなりこう、この世界のからすみみたいな映画だと、まあ村の営み当たり前じゃねえかって思うけど、Qを挟んじゃうと、え?人間何体出てきたの?4、5体ぐらいじゃない?って思ってから見ると、第三村いいってなるんですよ。
そういえばあの、けんすけとあすかさ、お前たちどんな関係?
あー思いましたね、それ。
なんか大人のキスの関係じゃないですか。
はいはいはい。
なんていうか、でもあまりにもあの関係は、なんか距離感があって好きなんですよね俺。
うーん。
いやすげえ多分、けんすけとあすかがどれだけ深い関係になってるのかわかんないけど、なんていうかそのお互いに理解した上で距離感があるじゃないですか。
はい。
なんかすげえこうガンガン絡みにいかないみたいな。
はいはいはい。
けんすけは共同体で疲れてるし、あすかはあすかでなんかもうエヴァの呪縛で疲れてるしみたいな。
はいはいはい。
なんかそういう中でこう一緒にいる二人っていうのがめちゃくちゃツボでした。
でもあの教室時代を思い出すと、あすかけんすけのこと見えてすらいないですよきっと。
ははははははは。
眼中に入ってないですよきっと。
そうっすね。だってあの、一緒にあの水族館みたいなとこ行った時にもさ、
あー。
当時はすげえいや死んやっちゃなーって騒いでたけど、けんすけはなんかすごすぎる!ってビデオカメラを構えてるだけでしたから。
確かに確かに。絡みなしみたいな。
42:04
どうなんですかね。逆にあそこですごい絡んでたら、逆に仲良くならなかったとかあるんじゃないですか。
あーはいはいはい。
だってあすか完全にあの鈴原家に顔出しとかもしてないですから。
はいはいはい。
あれ、あすかなんであの銃構えたりしたのか俺はよくわかってないんですよ。
あーまあ、普通防衛反応としてですよね。きっとそんな危うい人が村にいるのかっていう話ではありますけど。
うん。
村とうまくいってないっていうことからのやつなんですかね。
なのかな。
いやーでもここまで話してまだ第三村から出て銃が乗ったところまでですからね。
はい。
まだこの先も全然話したいことがあるんで、一回ここで。
そうですね。パート1終了みたいな。
パート1終了です。
はい。では。
パート2でまた。
はい。お会いしましょう。よろしくお願いします。
お願いします。
43:03

コメント

スクロール