1. シミポタニュース
  2. #569 令和6年の市民活動推進助..
2023-10-21 03:12

#569 令和6年の市民活動推進助成事業

募集が始まっています。〆切近し❗https://kyodo-portal.city.osaka.jp/subsidy/24000021788/?mode=po
00:08
前回は、令和5年度の中間報告の話をしたんですけど、今日は令和6年度、次の年度の大阪市の市民活動推進助成事業の募集についてお話しさせていただきます。
募集が始まっております。10月18日水曜日より募集が始まりまして、11月17日までの金曜日の締め切りとなっております。
1ヶ月程度しかございませんので、お急ぎをいただきましてチェックをお願いしたいと思います。
大阪市市民活動推進助成事業の詳細については、ページにリンクを貼らせていただいておりますし、最大の特徴が、このシンポタのサイトに登録をいただいている団体さんが応募できるという条件になっているということです。
ですから、もしこの放送を聞いていて、まだ登録済んでないという方は、ぜひお急ぎいただきたいと思います。
やっぱり1週間弱ぐらいはかかってしまいますので、登録にチェックがありますので、そちらはお急ぎいただきたいと思います。
この市民活動推進助成事業ですが、様々な分野で使うことができまして、ボランティア、NPOなどの市民活動団体による活動が、皆さんの活動が活発に展開される環境づくりの一環として、市民や企業からいただいた寄付金を、
その寄付金を活用して、皆さんの市民活動団体が行う公益性の高い事業に支援をするという仕組みになっております。
前回、本当に中間報告の話をしたばかりですけど、令和5年でいうと8つの団体がこれを受けられて、活動を展開されています。
それの令和6年度版、来年度版を募集が始まっています。
これ、今年度受けられている方も引き続き受けるということができることになっていますので、そこもチェックを、条件チェックしていただいて、ご応募をお急ぎいただきたいと思います。
新ポタのサイトの助成金情報のページに、大阪市市民活動推進女性事業ということで掲載をさせていただいておりますし、
またトップページからも、スライダーのバナーをご覧いただきますと、大阪市市民活動推進女性事業の募集が開始されていることを、
新ポタのイラストも入って、スライダーで出てきますので、そちらを押していただくと、クリックしていただくと、
ポータルサイト内の詳しい市民活動推進女性事業について説明したページにリンクしておりますので、いずれのページからも、まずはチェックをしていただいて、ご応募お願いします。
03:12

Comments

Scroll