1. 社長に聞く!in WizBiz
  2. 第38回 佐々木扶美氏(SRCS In..
2017-09-27 14:45

第38回 佐々木扶美氏(SRCS International社代表)【後編】

spotify apple_podcasts youtube

今回は、タイのバンコクにて金融業を中心に事業展開される、SRCS International社代表の佐々木扶美氏にお越しいただきました!

幼い頃は「普通にしていなさい」と言われることに疑問を持っていたという佐々木社長。タイを訪れた際に、働く人々が、心の底から豊かに笑っている姿に感銘を受けたことがきっかけで、タイに移住、結婚、創業を実現されました。

異国の地で、ひとりの経営者として、母として、笑顔で前向きに活躍する佐々木社長は、多くの女性にとってまさに理想の姿。

お話を聞くと、パワフルに前進に前進しつづけるその秘密が得られるかと存じます!


00:04
社長に聞く!in WizBiz
WizBizの新谷です。先週の続きをお聞きください。
熊本の大江さんというのもお手伝いなさったとお聞きしていますが、どういう縁でそういう風になられたんですか?
私は熊本に友人がおりまして、昔から熊本にはお世話になっていたんですけれども、
ちょうどうちの会社でファンドを組みまして、今も募集の期間は終わってしまったんですが、
今、万国の郊外に住宅を建てると。今、タイのほうでは日本は何でもトレンドなんですけれども、
食でも洋服でも文化でもアニメでも旅行でも何でもタイの人は日本のものが大好きなんですが、
住宅っていうところでもそのトレンドが来ていまして、日本スタイルの住宅というのをタイの開発業者さんが作っていると。
日本のお家より逆に日本らしい和室があったりですとか、畳のお部屋がいっぱいあったりとか、
木がふんだんに使われているようなお家が今トレンドになっています。
そういったところのトレンドも含め、同時にやっぱりタイはすごく作ったら売れる、作ったら売れると不動産がかなり滑挙なので、
逆に言うと品質があまりよくないというような問題もありまして、自分たちの住宅のプロジェクトでは、
日本のきちんとした品質のもの、そしてタイの高齢化に向けてバリアフリーの住宅を作ると。
もちろんその中でご縁があった熊本ファンドをちょうど組んでいるときに地震がありまして、
タイのほうからもいくつか支援をさせていただきましたが、実際に寄附金だったりそういったものでは長く続かないので、
やっぱり何か直接的にもっと深く関わって復興支援をしたいという思いでお話をさせていただきましたところ、
熊本の県の林業振興課の方々と一緒に和室ということで、パッケージとして熊本の木材、あとはイグサですね。
そういったものを取り入れた住宅をタイで作りましょうということで、ファンドの中で開発をする住宅でそれを取り入れるということになっております。
なるほど。熊本県と一緒に事業をやっているというような感じでいらっしゃいますね。
そうですね。
創業されて何か苦労話とかそういうのはあられるものですか。
そうですね。私はきっと人に雇われるということがあまり得意でなかったというか苦手だったので、
そういう意味で独立をしたという部分で精神的にはストレスがなくやっていますけれども、
とはいえ外国人でタイで起業をしているという部分でいえば、
やっぱり初めは信頼できる人たちと知り合い、一緒に仕事ができるようになるまでは5年から7年ぐらいかかりましたね。
03:06
その間には本当にいろいろトラブルもあり、こちらが訴えようと思うぐらい腹が立つことももちろんあり、
タイの人たちってすごくいつも笑顔で前向きで、それにすごくハングリーですから、
すごく一緒に仕事をしていて私も学ぶことが多いんですけれども、
方や人によってはやっぱりすごくのんびりしすぎているような人もいますし、
時間通りにきちんと来ないとか約束を守らないみたいな人もいますので、
そういったことを一つ一つ当たりながら、今はもういいスタッフたちがみんな集まってくれてみんな頑張ってやってくれていると。
取引先だったり関係会社さんも皆さん本当に信頼できるところとしかお仕事をしていないので、
やっと本当にもうここ数年はもう本当に心地よく常にお仕事ができるような状態にはなりましたけれども、
もちろんそこに来るまではもう夜中も腹が立って寝れないぐらいの夜ももちろんたくさんあって、
それを越えて今があるかなという感じですね。
あとただ女性経営者という意味では日本の皆さんの方が多分苦労されていて、
タイは女性の幹部、大企業でも女性の幹部ですとか女性の社長さんというのはすごく多いので、
逆に多分男性より多いぐらい多いんですね。
なのでそういう意味では私はその苦労は全く逆になくすごくやりやすくやってきました。
そうですか。タイは女性社長が多いんですね。
多いです。一時期首相も女性だったときもありますからね。
なるほど。ではちょっと違う質問をさせていただきたいと思いますが、
好きなことに、海もも子供、好きなものに寝ること、旅、新しいこと、知ること、人に会うことということで、
佐々木社長さんからしてお答えなんですが、人と会うのはそんなにお好きでいらっしゃいますか。
そうですね。人と会うの大好きです。仕事、特にタイにいるときも視察に皆さんいらしていただいたり、
日本にいるときもいろんな方々とお会いしますけれども、
1日に多いときだと7件も8件もアポイントがある日もあるんですけど、特に東京とかだと。
でも基本的に私、好きな方としかお会いしていないので、仕事ももちろん結構複雑な話だったり、
ご相談だったりってするんですけど、私のキーは本当に大好きで信頼できる人とだけ仕事をする。
プライベートはもちろんですけど。なので、そういう意味ではプライベートも仕事も誰と会っていても、
会うのが楽しみな人としか会っていないので、毎日楽しいですし、
人とお会いするといつも新しい発見があるし、あと皆さん優しくて温かいので、いつも元気をいただいていますね。
なるほど、素晴らしいですね。
座右の銘はいつも心身豊かさとともに、ということで佐々木社長様らしい座右の銘なんですけど、
06:02
これ何か座右の銘にされたり言われますか?
いや、すみません、あんまり座右の銘を考えたことがなかったので、今回聞かれてふと思いついたのを書いたんですけど、
そうですね、一つ一つというか常に毎日真摯に誠実にいるということは今までもずっと心分けてきたし、
これからも特に私は今、日本で法人を立ち上げる準備もしているんですけれども、新しいことをいつもやってきたので、
いろいろ難しいことにぶち荒ることもあるし、後から考えればもっといい道が本当はあったなということはもちろん振り返れば思うことはありますけれども、
ただその時その時試行錯誤をしながら、でもやっぱり真摯に一番いい道を進んでいくというところをするしかないんだなというところで、真摯にというところですね。
なるほど、真面目な佐々木社長様が出られてちょっとびっくりしていますが、最後の質問なんですが、この番組は経営者向け、全国の社長様向け、もしくはこれから起業する方向けの番組でございまして、
起業する方、もしくは社長にやっていらっしゃる方向けに、成功の秘訣、社長の成功の秘訣を教えていただけたらなと思っているんですけれども。
はい、まだ別に成功していないと思うので、あれですけれども、自分が心がけていることというか、
やっぱり自分というものが何を基軸に生きているかというところから、やっぱり起業というか何を社会に対してしたいかということが始まると思うので、
そこを常に見つめるということと、あとそれがもう社会に対してどんなに小さくてもやっぱりインパクトがあるわけなので、
それっていうことが、すなわち多分人間が生きる意味だと思うし、それを社会を一つ一つ変えていくということだと思うし、
それを一人一人の方が、起業だけではないと思います。サラリーマンでもできることはたくさんあるけれども、
一人一人の方々が毎日日々何のために生きて、何のためにどういう行動をするかということ、何を考え、
例えば私たちは日本人ですから、日本のために何ができるのか、今社会のために何ができるのか、家族のために何ができるのかということを日々行動していけば、
私は社会はよくなると思っていて、私は今の日本の社会にも希望しか見ていないので、今はそれが特にできる時代だなと思っていますから、
皆さんも一人一人、私も含めもちろん、私もそれを心がけているので、一人一人の人が希望を持ちながら、先の明るい未来を見ながら、
自分が何を何ができて何をすべきかというところを動いていくという日々の積み重ねが社会を変えていくんだなと思っているので、一緒に変えていきましょう。
09:04
成功の秘訣というよりは、ご一緒にということでいらっしゃいますので、ぜひリスナーの皆さん方もご一緒に社会を、佐々木社長様とご一緒に変えていっていただければと思います。
リスナーの皆様、本日はお寄せしながらお聞きいただきまして誠にありがとうございます。ぜひ皆様のご参考にしていただければと存じます。
本日は佐々木社長様、どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の社長日記インウィーズをお聞きいただきまして誠にありがとうございます。
佐々木社長様は昔から知っているんですが自由で、なのに大変真面目なことを最後お話しされてびっくりしていますが、
社会のためというのは私もテーマの一つではございますし、社長様方、皆さん方も社会のために起業されていらっしゃるのではないかなと思います。
そういう点で佐々木社長様、女性でお若いのにしっかりされていらっしゃいますし、子育てもしながら社長業をやっていらっしゃる、タイと日本を行ったり来たりしている社長様ですので、皆さんの憧れる社長様なんではないかなと思います。
ぜひご参考にしていただければなと思います。本日の社長日記インウィーズをお聞きいただきまして誠にありがとうございます。
本日の3分コンサルティングは、ペンネーム目黒の生態おじさん、50代の男性だそうです。
個人事業年少500万、自宅家業の生態員経営。
はじめまして、私は現在約30年間勤めた会社を2年前に雑草荒らし、祖父の代から住んでいる目黒の自宅一部を開設し生態を営んでおります。
場所柄、お客様、近隣の住民の方だけでなく、当院近くにお勤めの方もお越しいただけております。
毎月1回お越しいただくリピーターがお客様で50名ほどおります。
しかしつい1ヶ月前にオープンした新規店を含め、当院から徒歩圏内のライバル店は現在3つほどあり、開業から2年経った現在、毎月の新規顧客数はピーク時の半分ほどになってしまいました。
他店との差別化、ファン化のために、今後は個人ブランディングが大事だとよく耳にするので、現在新規顧客獲得のためにブログ、YouTube、Facebookをやっています。
YouTubeは自宅でもできる簡単壺押しテクニック動画を毎日投稿しています。
これが想定外に好評で、本当に簡単にできて、これに聞いた知事におっしゃられたら、今では家の中で四六時中やっています。
動画を見ながら試したら泣きたいほどの痛みがすぐに収まった、など嬉しいコメントを多くいただけます。
一つずつですが、SNS投稿からお客様が来てくれ、リピートいただいています。
とはいえ、SNSからの来店はまだまだ少なく、これからどうやって顧客を癒やしていったのか、いいのか、恥ずかしながらさっぱり分かりません。
うちはもともと料金セットは多点に比べて割合性に設定していまして、既存のお客様のためにもできるだけ値上げはしたくないのが本音ですが、このような単価を上げることも視野に入れなければならないと考えています。
新谷社長に是非集客方法をご教授いただきたいです。
12:03
ということでいらっしゃいます。
でも素晴らしいですね。
この時代ですので私はコンサルタントの方や生体員の方はSNSなどを使って集客をすることがとてもいいことだということでご指導させていただいています。
特にFacebookなどはコンサルタントの先生方が非常に当たる部分もあるのではないかと思います。
一方でただ単にやればいいというものではなく、やはり面白いことを投稿したり人気のあることを投稿しないと意味はないです。
そういう意味でこの目黒の生体おじさん様はYouTubeで大変素晴らしいことを投稿されていらっしゃいますので
これはもう大変素晴らしいのでもっと拡散するためにバイトやFacebook広告なんかもやってもいいだろうかもしれませんし
もっともっと拡散する努力をされてもいいんじゃないかと思います。
一方でこれだけYouTubeで投稿できているということは多分本が書けるんではないかなというふうに思います。
私どものお客様でも目は1分で良くなるという本を出されたお客様がびっくりするほど売れまして
30万冊ぐらい売れまして、今日本橋ですか、中央区の方でやってますが
お客さんがまるでひっきりなしに来るようになって
私との面談も朝早くか夜遅くしか面談にしていただけなくなってしまっているという
正体をやっていらっしゃるお客様がいらっしゃいます。
そういう意味でYouTubeの動画で自宅でもできる簡単ツボ押しテクニックというのを出されていらっしゃるということは
商業出版で本を出されるなんていうのは一つの方法なんではないかなと思います。
つまりやっぱりノウハウがあるかどうかというのは一つの分かれ目ですし
ノウハウをきちんと分かりやすく全国なり地域なりに伝えていくということも重要だなと思います。
そういう意味でYouTube、Facebook、ブログなどは大変有効だと思いますし
もう一つの方法は商業出版というのが面白いんじゃないかなと思います。
私も出版勉強会というのをやっておりますので
ぜひ勉強会ご参加いただいて商業出版もご検討いただいたら面白いんじゃないかなというふうに思っております。
本日の3分コンサルティングはここまで。
最後までお聞きいただきまして誠にありがとうございました。
本日のポトキャストはここまでになります。
また来週お楽しみに。
14:45

コメント

スクロール