1. オタママさんといっしょ
  2. #302ディズニーランドむずかし..
2024-05-29 11:54

#302ディズニーランドむずかしい! from Radiotalk

システムとか待ち時間とか色々考えないといけないことが多いです

#ディズニーランド
#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#声日記 
#202405にわとり
00:01
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコツ揺れたまま夢野にわとりの日々を持ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2020年5月の28日です。もう5月の残りわずかですね。ということでまずは映画を作っていきましょう。せーの、いくよ。
はい、今日はですね、なんかすごい雨降ってる。久しぶりにこんななかなかしっかりした雨って感じなんですけれども、
今日はですね、ディズニーランドのね、近々ディズニーランドへの旅行を予定しているんですが、ディズニーランドむずかしすぎ問題について話していきたいと思います。
なんかディズニーランドね、いろんな動画とか情報をちょいちょい調べてるんですけど、なんかシステムが本当にね、難しいというか、
なんかその待ち時間とかさ、いろいろあるじゃないですか。なんかその待ち時間を短くする。もう今県ではみんなアプリなんですよね。アプリだったりとか、その雨降ったらどうしようとか、なんかね、もう考えることが多すぎる。
で、またね、ショーとかに入れるか、エントリー制みたいな。予定を立てるにも、これがダメだったらじゃあこれしよっか。で、待ち時間がこれくらいだったら、これはショーに間に合うのかっていうか、今日は何分待ち?みたいなね。
なんかもう本当にいろんな情報というか、なんかね、もう気軽に行けないよね、ディズニーみたいな。何も考えずに行ったらすっごい並ぶっていう感じで、ノリタインのりもんとかなんか、ショーとかもなんかその辺でやってたら見るみたいな、それくらいの気持ちだったらいいのかもしれないけど、
でもそれにしてもやっぱり、子供と一緒に行くんで、できればその子供に楽しんでほしいって思うと、まあいろいろ考えてるんですよね。ショーを見たいし、乗り物にも乗りたいし、ミッキーやミミィも会いたいし、みたいなね。
なんかね、そう思うと本当に大変。で、ご飯も食べなきゃいけないじゃないですか。どれも待つんですよね。いろいろ調べたけど、何考えても大変じゃん、みたいな。
で、どうしたらいいみたいな。どうしたらいいっていうか、なんとなくその予定は立てたんですけど、それちょっとしんどすぎんか、みたいな。それどおりに行かない可能性ももちろんあるし、みたいな。
でね、当日の混み具合とか、やっぱ日によって全然違うんだなと。その換算機の待ち時間と、まあ繁忙期っていうか、私が行こうと思ったら平日のおそらく普通くらいの混み具合の日だけど、なんかね、同じ週の混み具合を見たら、
03:15
休日のやや少ない日みたいなくらいで、結構ね、多い可能性も高いなっていうのが見えてきて、おののいております。
なんかね、とにかくね、ディズニーって待つんですよね。マジかと思って。なんかね、ジャンボリミッキーっていうダンスプログラムが1日5回くらいあって、で、キッズ向けって書いてあるから、そんなに見れるだろうって思って。
で、それをね、娘も見たいって言うから、いけるだろうって思ってたら、なんか普通にその賞ね、そもそもなんかチケットエントリー制って言って、なんかその抽選なんですよ。マジかと思って。抽選が上にで、1回しかエントリーできないんですよ、1日に。だから1回外れたらもうその賞見れないみたいな。
で、初回だけ自由席なんですけど、その自由席がね、もうなんか40分くらい前には締め切られるっていうか、満席になって締め切られるらしいんですよ。いや、マジかって思って。でね、私がパークに行く予定は朝1から並ぶとかじゃなくて、もうそんなね、そこまでガチじゃないしって思ってて。
で、正直そのね、ザンボリミッキーは見たいなって思ったんですけど、朝そうするとめちゃくちゃ早い。ん?っていうかもう来る。バスあるみたいな。まず家から出るバス。当日新幹線に行くんで、何時に出りゃいいの?みたいな。
今一応ね、計画してるのは6時半くらいなんですけど、それより要は早いというか、5時台のバスに乗ったら。いやでもそれでも多分、そもそも入園一番乗りたい人っていうのは、パークがね、開園する2時間前くらいにいるんですよね。
で、もうなんかその時点でめっちゃ長打で、そっから始まって、なんか手荷物検査とか、入場のね、なんかそういうやつをやったりとか。結局その時ピッタリみたいに入れる子がまずいなくて。だから逆にちょっとまあ遅めに行こうと思って、まあ10時ちょっと前くらいについて入ろうかなーって思ってたんですけど。
そうなると初回の回1時間前っていうか、もう1時間40分間に合わないって感じで。いやむずっ。いやだからもう多分、ほんとなんか空いてたらラッキーくらいな感じで、最初10席やるか見てみて、だめだったらそのエントリー抽選やろうかなーって思ってるんですけど。
で、あとね、やりたいこととしては、パレードが見たいっていうのと、娘はねミッキーとミニーに会いたいっていうんで、グリーティングって言って、ミッキーのお家にね、ミッキーがいるんで、ミッキーのお家に行くっていうやつなんですけど、まあそれも待つんですよね。40分前後の待ちなんですよね。
06:12
ね、もうなんかそんなんやってたらさ、だって午前10時に行くじゃん。で、まあミッキーに例えば会いに行くっていうのでやって、もう1時間くらい使うと思うんですよ。それだけで。で、次にまたミニーちゃんに会いに行きます。それで40分しか行けない。ってことは、もうそれでお昼みたいな。昼。
で、その次にパレードが1時から。で、パレードも一体みんな何時から並ぶのっていうのがすごい不安で、なんかギリギリに、なんか30分前からなんか立ち見?わかんないですけど、するエリアもあるらしくて。そんなことされたらさ、そんなことされたらさじゃないんですけど、そんなこと言ったらなんか始まってるときは後ろから全く見れん状態なのかみたいなね。
できればそのパレード中は休憩って感じでレジャーシート引いてみたいなって思うんですけど、いやー間に合うんかみたいなね。で、またご飯もね。ご飯もそのひろどきになると、なんかその食べるとこすら2、30分待たなきゃいけないっていうね。
あー、地獄かって思っちゃった。地獄かっていうか、まあね、それを覚悟で行かなきゃいけない場所っていうね。まあでも、それをしてでもやっぱりそういうね、すごいクオリティの高いね、ショーとかがね、見れるから。
なんですけど、だからなんかいかにこうね、余裕を持てるかっていうところ。どれくらい遊べるのかほんと謎で、やっぱり休憩も必要だし、なんか自分一人だったらさ、それはもうなんかご飯とか別にいらないから、食べながらとかね、
並ぶのもそんなに気にならないけど、子供とやっぱ旦那がいるとね、特に旦那は乗り気じゃないので、そこをね、付き合ってもらうので、難しいなーって思って。
本当にね、なんかいろんな本当に攻略法とかいろいろあるんですけど、まあとにかく待つよねっていうのがまず一つ。大きいなっていうので。
なんかそれを考えるとどう行動しようかっていうのがね、なんかミキエが見ると、基本的にそのね、トゥータウンとファンタジーランド、なんかアリス。
いやもうね、乗るのにまだ20分。だからほんといくつ乗れるんだろう。それで休憩時間とか考えると、いやーあっという間1日でね、あと雨がめっちゃ心配っていうね。
09:06
ジャンボリミキエ外れてさ、他の時間に合わせて。ジャンボリミキエなんかね、雨降ったらショーとかファレード。ファレードも雨降ってたんだってなると、ほんとそれはね、ちょっとやっぱ晴れてて惜しいんですけどね。
何を優先すべきか。でもね、一番大事なのは、とにかくパークでイライラしないことだと思うんですよね。
なんか私、前にね、旦那と子供が生まれる前にパーク行ったんですけど、なんかその時も結構寄せ詰め込んでて、なんかイライラしてたんですよ。
そうかな、結構なんかのんびりした気がしたんだけどなーって私の中で思ってるんですけど、旦那の印象的には結構なんかイライラしてたように見えたらしくて、なんかそれでやっぱ一緒に行くの嫌だっていうか、印象よく楽しかった思い出じゃなくなるじゃないですか。
だからね、いろいろ諦めてでも、今できることというか、パレードが難しいね。どれくらい並んだらいいかわかんないっていう。
だからみんなが並び始めたら、先にパレード並ぼっかみたいな感じにするのかな。
あとはご飯もね、タイミングよく行くの本当に難しいなって。
いろいろ予約してやるっていうのもあるんですけど、予約してまでかみたいな。
モバイルオーダーみたいなのがあるので、それを使ってうまくいけないかなって。
本当に未知です。お天気も怪しいので。
だからその天気とかの予定に対してギリギリまで、一応知識はそれなりにつけたので、
つけた結果、もうなんかわけがわからん。ディズニーしんどすぎかって思ったんですけど、
しばらくは、しばらくってもうすぐなんですけど、前の日日曜日だし、
その時点で電気がどうなってるかっていうので、荷物とかも準備してやっていこうかなって。
難しいからこそ準備っていうか、いろいろ調べるの楽しかったんですけど、
今楽しさを超えて、ちょっとしんどさが見え隠れしたかなっていうところです。
あとはね、換算機とかを見てるとね、やっぱりちょっとタイミングが混ざったかなって。
木曜日とかに行けばよかったかなって。
ちょっとね、当初の予定とはだいぶ、一番最初に考えた予定とはちょっと変わっちゃったんで。
あとは料金とかの値段とかね。
意外と高い時期っていうのは人が少ないみたいで、やっぱり料金が高いからかな。
今ちょっと安い時期なので、それを狙っていったんですけど、
安いからこそみんなそこに集まってくるみたいだなっていうのが分かりました。
聞いていただきありがとうございました。またねー。
11:54

コメント

スクロール