#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#声日記
#202502にわとり
2/12のメンタルと改善点
★ 今日のメンタル
★ 午前中は仕事を無事終え、落ち着いている。
★ 夫の機嫌が悪く、家の空気が悪くなったことで気持ちが沈んだ。
★ 夫の機嫌が悪くなる原因は、食事量の不足と帰宅後のバタバタ感が大きい。
★ 家族の空気が悪いと、他のことに集中できなくなると実感。
★ 改善点とやりたいこと
★ 夫が帰宅後すぐに食べられるよう、夕飯の準備を早めに済ませる。
★ 食事の量を少し増やし、満足感を高める。
★ 夕方のバタバタを減らすため、家事の段取りを見直す。
★ やりたいことノートを毎日開くため、枕元に置いて習慣化する。
★ 先週のメンタル振り返りを活用し、時間に余裕を持てる工夫を考える。
先週のまとめ
2月第1週のメンタルまとめ
★ 全体の傾向
★ 週の前半は仕事が順調でメンタルも安定。
★ 週の後半は疲れや娘の体調不良で不安が増えた。
★ 睡眠をしっかり取れた日は気分が安定し、行動力が上がった。
★ メンタルが良いとき
★ 仕事が順調で余裕があった。
★ やりたいことノートを活用し、達成感を得られた。
★ 朝ラジオ体操をするなど、健康的な習慣があった。
★ メンタルが悪いとき
★ 仕事が忙しく、時間が足りず焦りを感じた。
★ YouTubeのショート動画を見すぎ、だらだらして自己嫌悪。
★ 娘の体調不良で不安が増し、予定変更に悩んだ。
★ まとめと改善点
★ 仕事・家事・やりたいことのバランスを取るのが課題。
★ 体調管理と計画的な行動がメンタルの安定につながる。
★ やりたいことノートを習慣化し、無駄な時間を減らす工夫をしたい。
#ひとり語
#声日記
#202502にわとり
2/12のメンタルと改善点
★ 今日のメンタル
★ 午前中は仕事を無事終え、落ち着いている。
★ 夫の機嫌が悪く、家の空気が悪くなったことで気持ちが沈んだ。
★ 夫の機嫌が悪くなる原因は、食事量の不足と帰宅後のバタバタ感が大きい。
★ 家族の空気が悪いと、他のことに集中できなくなると実感。
★ 改善点とやりたいこと
★ 夫が帰宅後すぐに食べられるよう、夕飯の準備を早めに済ませる。
★ 食事の量を少し増やし、満足感を高める。
★ 夕方のバタバタを減らすため、家事の段取りを見直す。
★ やりたいことノートを毎日開くため、枕元に置いて習慣化する。
★ 先週のメンタル振り返りを活用し、時間に余裕を持てる工夫を考える。
先週のまとめ
2月第1週のメンタルまとめ
★ 全体の傾向
★ 週の前半は仕事が順調でメンタルも安定。
★ 週の後半は疲れや娘の体調不良で不安が増えた。
★ 睡眠をしっかり取れた日は気分が安定し、行動力が上がった。
★ メンタルが良いとき
★ 仕事が順調で余裕があった。
★ やりたいことノートを活用し、達成感を得られた。
★ 朝ラジオ体操をするなど、健康的な習慣があった。
★ メンタルが悪いとき
★ 仕事が忙しく、時間が足りず焦りを感じた。
★ YouTubeのショート動画を見すぎ、だらだらして自己嫌悪。
★ 娘の体調不良で不安が増し、予定変更に悩んだ。
★ まとめと改善点
★ 仕事・家事・やりたいことのバランスを取るのが課題。
★ 体調管理と計画的な行動がメンタルの安定につながる。
★ やりたいことノートを習慣化し、無駄な時間を減らす工夫をしたい。
00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組はポンコチを入れたまま、夢野にわとりの日々をもっとコトを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2025年2月の13日でございます。ということで、まずは笑顔をつくっていきましょう。せーの、にこ!
ちょっと喉が良くなってきた感じがしますね。どうだろう、薬を飲んだほうがいいかな、普通に置いてきた。今は珍しく昼です。
昼ご飯を食べた後です。今日は午後から小学校での入学説明会みたいなのがあるということで、
お昼まで仕事をして、午前中仕事をして、お昼食べて、帰るというか、そんな感じでやっております。
ということでね、今日のメンタルって、でもまだ午前中なんであれなんですけど、まぁまぁまぁまぁ、とりあえず今の感じは仕事を、
まぁね、思ったほど全部はできなかったんですけど、まぁとりあえずね、なんとか午前中に終わらせることができたということです。
ちょっとね、もう時間いつもギリギリで大丈夫かなって感じだったんですけど、時間内になんとか帰る、帰宅というかね、終われたということで良かったなというところです。
はい、なんで昨日のね、2月12日の振り返りと、あとはね、やりたいことのどうするか問題について話したいと思います。
あとは、ちょっとね、先週1週間のメンタルを振り返ってみたっていう話をしてみたいと思います。
まず昨日のメンタルから話そうかな。昨日のメンタルっていうか、家に帰ってからみたいなところなんですけれども、
昨日はね、夫さんの機嫌が悪いというか、それでね、やっぱりね、何だろう、
夫がね、機嫌が良くないとね、やっぱりこちらとしても、家族の空気が良くないと、
メンタルが良くないというか、他のことが何もできなくなるというか、なかなか難しいよねって話で、
まあまあ、若い若いっていうかね、あれなんですけども、まあね、原因としてはなんとなくね、前日にあんまりね、
スキンスプがなかったっていうか、これやめてみたいな感じで、別れたというか、終えて、その後に私がもう今日は寝るっていうつもりだったんで、
寝てしまったので、まあそれで機嫌が悪かったというのと、今日というか、昨日の油断が少なくて、お腹が空いていたっていうところですかね。
なんでまあね、対策としてはやっぱりご飯ね、もうちょっとおかずたくさん用意したいなっていうのと、
帰ってきた時がね、結構バタバタするんですよね。で、向こうも疲れて帰ってきて、
03:05
ただでさえ、なんかちょっとテンションが下がってるっていうかね、っていう状態で、こっちもね、やっぱ結構忙しくて、なんかその時間結構お風呂入ったり、ご飯とか、
やっぱ夫が帰ってくるのに合わせて、なるべくお風呂出ようと思って、結構ピリピリしてるんですよね。
だからなんかね、余裕がないというか、お互い余裕がなくて、ちょっとでもなんか相手がイライラしてるって思うと、こっちもイライラしちゃうんですよね。
すごい良くないなあっていう感じで、もうちょっと余裕を持って動きたいでございますなあっていうところですね。
すごいね、難しいというか、ちょっとね、見直さなきゃいけないのかな。やっぱ髪の毛とかも梅雨だから乾かさなきゃいけないと思うとね、
なんやかんや言ってすごいバタバタして、夕飯をもうちょっと早めに完成し終えないといけないのかなあっていうところ。
娘は娘で早くお風呂入りたくないからっていうところもあって、なかなかいつもうまくいかないなあっていう。
夫が帰ってきたらね、すぐにご飯が食べれるようにできたらいいなあっていうので、ちょっと対策を考えた方がいいかなって思ってます。
あとご飯の量もね、最近少ないので、増やすというかね、人多めじゃないけどやっておいたほうがいいのかなあっていうので、
あとはなんだろうな、自分の心の余裕のなさみたいなところもあるし、いやあ難しいね。
で、まあとりあえずは多分今日はまあまあまあだろうと言ってもね、今日もね、夫がそんなにね、ご飯と合わないっていうおでんを作る予定なんだけど、
あとはね、卵焼きでちょっとね、傘を回そうかなって思ってます。
です。
かなあってところかなあ。
まあね、家族仲良くやっていけたらいいよねって思いました。
次はね、やりたいことノートをね、毎日見たいっていう話で、
そうだなあ、寝た時に見れるように枕元に持ってこうかなって、とりあえず思いました。
で、先週のね、メンタルの振り返りっていうのをね、毎日喋ったことをチャットGPTで予約して、
それを一週間もまとめて、またチャットGPTに打ち込んだんですけど、まあまあ当たり障りのないことをね、しっかり書いてくれてました。
なんかそのやっぱ体調管理だったりとか、あとはなんだろう、忘れたわ。もうね、書いてあるのすぐ忘れちゃった。
そうだよね、みたいなことが、あと時間に余裕があるかな、仕事とかね、そういうところでね、忙しい時はやっぱりちょっとなんかね、
イライラモヤモヤしたりするし、っていうことが書かれてて、まあそうですよね、みたいなところです。
何段階書いてあったかなあ、ちょっとね、もう忘れちゃったよ、忘れるなって感じですけどね。
06:04
そう、で、なんか一応ね、そういうところを見直していくといいんじゃないかなっていうところでございます。
はい、ということでね、今日はあんまり、まだまだお昼ということで、そんなに話すことないかなって、そんなに話すことないかなっていうかね、
まだまだ後半戦残っておりますので、まあうまく今日もやっていきたいし、ちょっとご飯も早めに作りたいななんて思っております。
それでは聞いていただき、ありがとうございました。またねー。
06:37
Comments
Scroll