1. 平日回帰φ瑠
  2. じゅんぼくの水曜回帰φ瑠「チ..

サマリー

バレンタインデーの話題から、リザーバーの説明があり、じゅんぼくは好きなチョコレート菓子3つを紹介しています。その中で、北海道のお菓子メーカーブランド、ルタオとロイズのポテトチップチョコレートについて話し、バレンタインデーに食べることを提案しています。

リザーバーの説明と登場
チョコレート菓子の音
孤独なポッドキャスターがお送りする平日回帰ファイル、リザーバーのじゅんぼくです。
水曜日の更新ということで、ササキルさんの回を楽しみにしていた双子座の皆さん、ごめんなさい。
今回、ササキルさん、今週はお休みということで代理として、私、じゅんぼくが登場しております。
初めましての方はたくさんいらっしゃると思います。初めまして、じゅんぼくです。
普段はリスナーとして平日回帰ファイルを楽しく聞いているんですけども、今回は急遽代打で登場しています。
平日回帰ファイルにはリザーバー制度というのがあって、月曜日から金曜日のメインMCの5名の素敵な方々がいらっしゃいますけれども、
その方たちが何らかの理由で今日は更新できない、今週は更新できないという場合にリザーバーが登場することになっています。
リザーバーって皆さんわかりますかね。もしかしたら耳慣れない言葉かもしれませんね。
多分これ和製語な気がするんだよな、リザーバーってね。
よく知られている世間一般では地下闘技場で格闘技のトーナメント形式の大会をやるときにリザーバーって用意されたりしてですね。
例えばトーナメントで1回戦は2人が戦って勝った方が2回戦に進むわけですけれども、勝ったはいいが試合中に大きな怪我をしてしまって、
到底2回戦の試合には出られない、ドクターからOKが出ないみたいな時にはトーナメントなので勝った人が順々に上がっていって最後決勝で勝者を決めるという形式だけれども、
勝者が次の試合に行けないと大会としては困るわけですよね。
なのでそのためにトーナメントの大会の運営側があらかじめ何人かリザーバー枠で格闘可能な人を用意しておいて、
そういったやむを得ない事情で誰かが次の試合に出られなくなったときに代わりにリザーバーとして用意したところから選手を出したりするわけですね。
なので平日回帰ファイルのリザーバーという人が実はいるんですよということで、今回初めてこうして皆さんの前に登場しているわけです。
バレンタインデーのチョコレート菓子
今日は2024年2月14日、水曜日。
そうそう、バレンタインデーですね。
僕はですね、妻と二人で暮らしているんですけれども、バレンタインはね、ここ数年はおいしいチョコレートを仕入れて食べる日みたいな位置づけになってますね。
特にどっちからどっちにいいみたいな、そういう矢印はなくてですね、二人でおいしいチョコを食べる。
この季節ね、この季節というか2月の、節分が終わって2月4日ぐらいからね、いろんなスーパーとかあるいはデパートってね、バレンタインムードがすごく強くなると思うんですけれども、
普段は売ってないような、ちょっとしたいいチョコレートなんかにも生活してて見かけることも多いでしょうから、皆さんも。
うちもね、そんな感じでおいしそうなチョコレートを見かけたら買って食べると、そんな過ごし方をしています。
今年もそんな感じですね。
なんで、そうですね、せっかくなんで好きなチョコレートの話でもしてみようかなと思います。
僕はね、結構チョコレートは昔から好きで、家にチョコレートあればあっただけ食べちゃうようなところがありますね。
特にファミリーパックはね、危険だなと思ってますよ。
カントリーマームにしてもパイノミにしてもアルフォートにしても、
ファミリーパックってさ、クラグレスが400円くらいで袋いっぱいに入ってるやつあるじゃないですか。
最近大体その大きい袋の中に個包装で一個ずつ入ってるような形が多いと思いますけど、
あれがね、個包装だから一個だけ食べるっていうことが理論上できることにはなってるんだけれども、
実際ね、一個食べてピタッと止まるってことはなかなかなくてね、
今も収録のために着席している自分の作業場としてのデスクスペースがありますけどもね、
その他にファミリーパックのパイノミとかあるとね、危険ですよね、非常にね。
こんなチョコレート好きの僕が好きなチョコレート菓子3つ紹介してみようかな。
と言ってもね、僕別に詳しいわけじゃないです。ただ好きなものを紹介します。
もしね、興味を持てるものがあれば何かの機会に食べてみてもらえたら嬉しいかなと思います。
はい、では3つ紹介します。まず1つ目いきましょうか。
1つ目はですね、こちら、六花亭の雪の大地というチョコレートですね。
これはね、その名の通り白いチョコレートなんですけどもね、ケースに何列かに並んで入っててですね、
最近なんか面白かったのは、キーボード、音楽のほうのキーボードじゃなくて、
コンピューターの入力機器のほうのキーボードですね。
なんかめちゃくちゃキーボードっぽいって、一部でキーボード界隈とかでもちょっと話題になっていたお菓子ですね。
商品説明読みます。
濃厚ホワイト生チョコレート。
蛍雲河の散策路、函館の八幡坂など北海道の大地に敷き詰められた石畳に雪が降り積もった冬の情景をホワイトの生チョコレートで表現しました。
昭和43年、日本最初のホワイトチョコレートを製造開始。
発売当初、見向きもされなかった見慣れぬ白いチョコも北国を象徴するお菓子に育て上げられました。
キーボード界隈がキーボード、キーボードって騒いでいるこれは、雪が降り積もった石畳をイメージして作られているということでした。
これね、いいですよ。なかなか見た目もかわいいので、キーボード界隈の人たちへのプレゼントとかにもね、ぴったりなんじゃないかなと思います。
はい、一つ目のチョコレートは雪の大地、紹介しました。
続いて二つ目ですね、二つ目はこちら。
ルタオのショコラドゥーブルです。
これも元々、ドゥーブルフロマージュっていうね、ルタオの主力商品、フラックシップモデルがあるんだけども、
そのドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコを加えたのがこちらのショコラドゥーブルです。
ドゥーブルフロマージュ、そのオリジナルのやつは基本、白い、チーズケーキを想像してもらった白から、ちょっと黄色がかった白みたいな感じですが、
このドゥーブルフロマージュ、違った、ショコラドゥーブルはですね、黒いカカオのね、素敵な黒の装飾ですね。
こちらも商品説明を読みます。
はい、ドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコを加えました。
ドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコ、あ、間違った、これ見出しと段落の一文目が全く同じだったから、ちょっとやり直そう。見出しは読まなくていいな。
はい、ちょっと気を取り直していきますよ。
はい、ドゥーブルフロマージュにクーベルチュールチョコを加えました。
カカオのまろやかなほろ苦さとチーズの爽やかな酸味が引き立て合いながら調和しています。
下層はオーストラリア産クリームチーズとスイートチョコを使って焼き上げたベイクドタイプ。
上層はイタリア産マスカルポーネチーズと北海道精乳の生クリームを使ったレアタイプの2層仕立て。
円柱の上半分と下半分で別々の仕立てになっています。
上半分にドゥーブルフロマージュと同じチーズケーキっぽいやつになっていて、これが大変美味しくて僕は好きですね。
おたるからたまにこのルタオのオンラインショップで取り寄せて食べてますね。
あとはお友達の家にお呼ばれした時に手土産にこのルタオのフロマージュを持ってきたことが何度かありますね。すごい好きなシリーズです。
妻はこのオリジナルのドゥーブルフロマージュの方が好きなんですよ。
だから結構家で頼むときはドゥーブルフロマージュの方を頼みがち頼むことが多いけど、僕はね結構ねチョコレートが好きだからチョコラドゥーブル好きなんですよね。
結構そうだな、妻があんまりチョコレートものを選ばないなそういえば。
例えばケーキ屋さん行ってもショートケーキとか大体妻は王道っぽいイチゴのショートみたいなの頼むけど、僕は結構ねティラミスとかね、そういうのを頼んだりもするし。
だからこうバレンタインにカコつけてルタオで何か頼もうぜっていう時とかにこのチョコラドゥーブルを強く押したりして食べてますね。
これすごいおいしいですよ。
普段バレンタイン以外の時期だとチョコラドゥーブルじゃなくてもね、このドゥーブルフロマージュもすごいおすすめですね。
僕はこれ系の、なんだろう、すんごいざっくり言うとチーズケーキのカテゴリーに入ると思うんだけど。
怒られないかこれ。いやまあ大丈夫のはず。
チーズケーキ系の中では僕はこのドゥーブルフロマージュが一番好きですね。
北海道のお菓子メーカーブランド
でね、いつだったかね、今は多分もう変わってるんだけど、このドゥーブルフロマージュのタグラインっていうんですか、キャッチコピーが何度も何度も好きにさせてみせるっていうね、すごい力強いタグラインだったんだけどね。
なんかこうタイムリープものの、タイムリープ恋愛ものの主人公みたいなね、力強さを感じる、何度も何度も好きにさせてみせるキャッチコピーのね、好きでした。
カタログにバーンと書いてあってね、いやなんかこれ、タイムリープしてると思ってね、面白かったですね。
何度出会ってもね、好きにさせてみせるぜっていう、そういった気概を感じて、ドゥーブルフロマージュ大変好きですね。
ルタオはいいですよ。オタルに行く機会があったら是非、ルタオの店舗とかも行ってみてほしいですね。
そして、2つ紹介しました。そして、今年私がバレンタインに食べようと思って選んだのは、こちら!
ロイズのポテトチップチョコレートです。
これはチョコレート菓子であり、ジャガイモのお菓子であり、チョコレート菓子と言っていいでしょう。
これの説明文を読みましょうか。
甘さと塩味の絶妙なバランスが癖になる美味しさ。
ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれた大ヒットの美味しさ。
ハリッとした軽快な食感のポテトチップの硬めに、口どけの良いチョコレートをコーティングしました。
チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が織りなすハーモニーをお楽しみください。
バレンタインデーに食べる
はい、とのことですね。
これね、僕最初にこの製品を見た時、10年以上前だと思うけどね、
なんていうか、ちょっと気をてらった感じというかね、色物なのかなと思ったんですよ正直ね。
ポテトチップにさ、チョコレートがかかってて、
ポテトチップスはポテトチップスで食べたいじゃんみたいな気持ちね、分かりますよ。
リスナーの方が言いたいこと、分かりますよ。
聞いてほしい、最後まで聞いてほしい。
これね、馬鹿にはしてないけど、ちょっとえ?と思ってね、疑いながらね、食べたんですけどね、
もう大好き、もう何度も好きにさせられてる。
これね、美味しいですね。
もうね、本当にね、商品説明の通りね、甘さとしょっぱさがね、なんかね、喧嘩してないんだよね。
仲良くしてる。
はい、いいですよ、これ好きでね。
これね、僕今、長野県の松本市ってところに住んでるんですけども、
2月のね、頭?昨日までかな?
お隣の山形村っていうところのアイシティ21っていうね、百貨店で北海道物産店やっててですね、
ラインナップがね、なかなか良かったんですよ。
ごめんなさいね、北海道物産店っていろんなところでやっててさ、やっていただいててありがたいんだけど、
ドサンコの僕からすると。
中にはね、あんまりこれ、道民の人たちから見て、
なんか知らん商品ばっかりだなみたいに並んでる北海道物産店もあったりするんですよ。
そりゃいいんだけど、この間ね、山形村でやってた北海道物産店はね、
なかなかいいなって、僕個人から見ていいなって思えるラインナップだったんですよね。
その中にこれも売ってたので、売ってるなら買うかと思ってね、買ってきて、
僕も食べるし、妻にもね、これじゃあバレンタインだから買ってあげるよって言ってね、
いくつか買って帰ってきたんですけど、そのうちの一つでしたね。
なんで今日はこれちょっと食べようかなと思ってます。
今年の2024年のバレンタインデーは、ロイズのポテトチップチョコレートを食べてこの後過ごそうかなと思っています。
3つ紹介しました。
お気づきの通り、六家庭ルタオロイズ全て北海道のお菓子メーカーブランドになってますね。
そうなんですよね、僕ね北海道生まれ、北海道育ちなのでね、
北海道美育ですね、いまだにね、やっぱり北海道の自分のお気に入りのこういったお菓子はね、
取り寄せて食べたりもするし、物産店があったらね、結構買っちゃう。
たまに出張でね、松本市から東京行きますけどね、東京行ったら妻にお土産でも買って帰るか、
妻と近所の人たち用にお土産を買って帰ることがほとんどなんですけども、
都内でね、北海道物産店やってるとね、北海道のお菓子をお土産に買って帰ったりするぐらい、
妻もすっかりね、僕と結婚してから北海道のこういうの、妻も一緒に好きになってくれたお菓子とか、
北海道の商品いっぱいあるんで、妻も喜んでくれるんでね、
よく北海道お土産をね、東京行った時も買ったりしてますね。
新千歳空港にはこういうのがね、もうね、再現ないぐらい並んでるんでね、
もうなんか1週間ぐらい暮らせますよね、新千歳空港ってね。
そんな北海道B機の北海道生まれ北海道育ちの順木が、
アイコン会リザーバーとして、
平日回帰ファイル2024年2月14日バレンタインデーの会を担当させてもらいました。
お聞きいただきありがとうございます。
またこうして登場する機会があるのかないのか分かりませんが、
またお会いできたら嬉しいです。
ありがとうございました。
17:37

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール