1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #207「Webディレクターに必要..
2024-08-23 34:06

#207「Webディレクターに必要な資格」「詐欺られた経験ってありますか?」「Webディレクターの転職時に気をつける点」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」207回目(2024年8月23日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • Webディレクターに必要な資格
  • 詐欺られた経験ってありますか?
  • Webディレクターの転職時に気をつける点

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-207.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

00:00
無限のアイデアをサービスに、サービスをユーザーに、ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。
サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは、名村心理です。
一週間のご無沙汰感お過ごしだったでしょうか。
今週なんですけどもね、名村熊本県の人吉市の方に行ってまいりました。
3月まで僕大学院に行っておりましたけども、その時の授業の一環もあってですね、人吉とちょっと縁をいただいたんですよ。
今回も仕事半分、その大学の時の絡みも半分という感じだったんですけどもね。
いやーもうやっぱりあそこの場所はですね、空気も良くてご飯も美味しくてですね、何しろ景色がすごい綺麗なんですね。
川もでっかい川が流れておりますからね、本当に良い場所でゆっくりさせていただいて、
仕事はバタバタしてたんですけども、東京とは違う景色を堪能させていただいておりました。
地元の方にね、ご自宅に夜お招きをいただいておりまして、テラスの上でですね、バーベキューをして、
どれぐらいかな、5時間ぐらいみんなで話をしてましたね、地元の方々と。
行政の方もね、実は来ていただいてですね、まだこうだっていろんなことを話をさせていただいたんですけどもね、
楽しかったです。ただですね、あの今回、去年まで僕ね、ひとよしじって行くときに、
鹿児島経由で行ってたんですよ。熊本の南側なのでね。
それだとね、車で40分ぐらいなんですよね。
今回残念ながら、熊本空港から行ったんですけど、1時間半くらいかかるんじゃないかな。
だいぶ遠くなったんですよね。というのも、あの鹿児島空港一番最寄りのホテルはですね、閉館してしまいまして、
鹿児島空港で朝一とか最終とかで行ったりね、帰ったりすると、
レンタカー屋さんが開いてなかったりとか、閉まったりしているということで、
その前入りをして、空港に一番近い宿に泊まり、朝一で翌日の朝一でレンタカーと思ったんですけど、
その宿が終わってしまってですね、もう鹿児島経由でちょっと行けないなと思って、
まあ熊本経由で行ったんですけどもね、ちょっと遠かったですけど、
まあまあドライブがてらという感じもあったので、面白い旅でございました。
ではお届けの方に行ってみたいと思います。
ラジオネームカゴミヤさんがいただきました。
ナムラさんこんばんは。
暑いですね。
私は去年京都に引っ越しをしてきたのですが、今年初めて五山の送り火を見ました。
以前ナムラさんが100.5回のイベントで、篠宮さん、もがみさんと話題にしていたあの山です。
もがみさんが話に出していたダイモンジヤキを見て、
おお、これがあのダイモンジヤキか。
03:01
それは食べられるんだろうと心の中で突っ込んでしまいました。
無事に犬になったり太いにならずに綺麗な風物詩を見ることができて、
湿度にはやられていますが、さすが京都を実感できました。
今度はダイの山に登ってみたいと思います。
ということでね、夏の風物詩のおはがきをいただきました。
ありがとうございます。
ちょっとこの話をね、オープニング書きにしてみたいなと思います。
というわけで、今夜は30分ナムラについてこい。
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、
システム開発でお馴染みのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい、オープニングで五山の送り火ということで、
ダイモンジヤキのことですけどもね。
あの書いていただいてますけども、
先月、もう1ヶ月くらい前ですかね。
200.5回ってやりましたけども、
その2年前に100.5回のイベントをやった時にですね、
これ何の話題だったかな。
ダイモンジヤキっていう話が出て、
あれなんか食べ物の話で、
モガミがシノミヤに対して、
シノミヤ5っていう声優さんは京都出身だということで、
なんか話の流れでモガミが、
シノミヤ君はじゃあ、五山のダイモンジヤキを食べてんのか?
って言ったら、
むしゃむしゃなんだいそのダイモンジヤキを食べるとかっていう話を、
確かしたような気がするんですけども、
その時に出たんですよね。
僕も大学京都だったので、
このダイモンジヤキを見に行ったことあるんだ。
五山の送り火か、見に行ったことがあるんですけども、
あれでもどれくらい前?
20年で聞かない?
25年くらい前ですかね。
もっと前か。
いやあの時もね、
京都本当に湿度が高くて大変で、
あっせた国になったの覚えてるんですけども、
送り火その火とは別の時に、
そのダイモンジヤキのダイっていう文字がね、
山の中腹に出てくるわけですけども、
そのダイというのは、
実際に火をくべる薪のダイみたいなのが、
実際設置されてるんですよね。
そうじゃなかったら野焼きになっちゃって、
炎症したら大変だからということだと思うんですけども、
ダイの字の横棒のところが、
あれ登山道になってるんですよね。
僕なんかその山に登ってテクテクテク歩いてった時に、
ふっと開けたら、
いきなりコンクリートの一掛けぐらいの、
コンクリートの塊みたいなのが、
どんどん塊というかなんですよ。
箱になっているようなやつが、
どんどん道の真ん中にあって、
なんじゃこりゃと思ったら、
一緒に行ってた人に、
これがダイモンジヤキのダイの横棒なんだよって言って、
え?とか思ってテクテク歩いて行って、
その棒のコンクリートの並びの一番真ん中に立って、
山の下の方を見ると、
八の字とかダイの末広がりな感じで、
あそこにあるとか分かったりしたんですけどもね。
すごいなと思ったんですけども、
それを今年ご覧になられたということで、
僕の友人が東京の方から見に行こうかなと思ったら、
台風だったっけ?地震だったっけ?
どっちかで新幹線が出なくなったとか言って、
06:03
行きたかったのに行けなかったとかで、
この間すごい愚痴ってましたけどもね。
過去皆様は京都だということで、
見てみられたということですが、
また面白いものあったらぜひ教えてください。
では普通のおはがきに行ってみたいと思います。
こちらいただきましたのでご読みしたいと思います。
ラジオネームきのみさんからいただきました。
第205回でおはがきを読んでいただいた、
製作会社でウェブデザイナーを始めたきのみです。
ありがとうございます。
周りがすごすぎて気遅れしてしまうという相談について、
ナムラさんのアドバイスを聞いて、
自分が余計なことを考えていることが分かり、
反省しそしてスッキリしました。
反省はそんなしなくても別にいいと思いますけども。
ナムラさんが新人さんの時、
すごい人たちから認められて、
同じ景色を見たいと思った。
だから勉強したとおっしゃっていて、
私も同じだと気づきました。
言語化して考えられていませんでしたが、
そうでなければ前職を辞めて、
製作会社に入ったりはしていなかったと思います。
優秀な製作人の中に入れた幸運を再認識し、
今はやることをがむしゃらに進めるようにします。
細部までお気遣いある口調で、
事実を柔らかく同時に的確にお伝えいただける
ナムラさんに本当に尊敬です。
また私のポッドキャストの紹介やリンクまで
お気遣いいただきありがとうございました。
これからもポッドキャスト楽しみにしています。
ということでお書きをいただきましたけども。
205回ということなので、
前々回ぐらいですかね。
お読みさせていただきましたけども。
未経験で今までのお仕事を辞めて、
いろんな勉強をされて製作会社に入れました。
でも周りの人がすごい人ばっかりなんで、
ちょっとどうしようかなって思っちゃってます。
みたいなことをお書きいただいたので、
それなりに、
それなりにって失礼でした。
僕なりに思っていることですね。
お伝えさせていただいたわけですけども。
何かでもそれがきのみさんの心に
ピピピーンって響いてくれたんだったら
僕はそれでよかったなと思いますし、
別に反省することはないと思いますけどもね。
そっかーっていうぐらいでいいんじゃないかな
と思いますけどもね。
今回のお書きの中でも、
優秀な製作人の中に入れた幸運を
って書かれてらっしゃいますから、
きっと本当にいい仲間であるとか、
会社さんに入れたんじゃないかな
というふうに思いますので、
その機会をせっかくですから、
ちゃんと使うというかね。
でもあれですね、やっぱり会社って
使うものだと僕も思いますよ。
自分が代表やってますけど、
会社組織って使うべきものかなと思ってますので、
何かただ単に行って、
言われたことやって、お金もらって
というよりは、せっかく
例えば場所もそうかもしれないし、
人数がいるからこそ何かね、
例えば研修があるとか、
何か何でしょう、
福利厚生かわからないけどさ、
そういったものがあるって言ったら、せっかくだったらそれは権利ですからね。
ちゃんと使うつもりで
参加してる方がいいかなと思いますから、
周りにすごい方がいるというのも、
ある意味自分が得られた環境なのでね、
ぜひ使ってみていただければ
いいかなと思っております。
ではいつものお便りのコーナーに
09:00
行ってみましょう。
お便りのコーナーです。
詳細にも記載している
ウェブ上のお書き投稿フォーム
名村のXのアカウント
アットマーク役前のDMでいただきました
ウェブディレクション
ウェブ制作の疑問質問のお書きにお答えさせていただいております。
一番最初はこちらにしましょう。
あのね、
これ定期的にいただく内容なんですよね。
ラジオネーム
資格マニアのウェブディレクターさんということで、
なんか出落ちな感じもせんでもないですけども。
名村さんいつも楽しく拝聴しています。
ウェブ業界でキャリアアップを目指しています。
ウェブディレクターとして活躍するために
必要な資格はありますか。
名村さん自身はどのような資格を取得していますか。
資格取得のメリットデメリットについても
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますということでね。
もしかしたら最近聞いていただいたんじゃないかなと思いますが。
これ定期的に話題に上がる内容ですね。
まず
僕の資格ということですけども。
資格?資格?
まあ普通免許を持っているとか
そんなのはどうでもいいか。
色彩検定と
資数アドと
あとなんだ?
僕時々この番組で言ってるかもしれませんけども。
えっと
なんだっけ?
ドットコムマスターですね。
でも取ったのだいぶ前だから今も生きてるってわけではないと思いますけども。
あとは
MOST ITパスポート?
そんなもんですかね。
まあもう長いことやってるからね。
機会があったんでそういうの取ってますけども。
最近は別に資格をどうこうっていうのは全然ないですけど。
あんまりそれではやってないですから。
で、でもなんだろう。
まああとね。
今日も話をしましたけども。
3月までっていうんだったら
一応MBAを取ったとかっていうのはありますけどもね。
でも
ウェブディレクターとして活躍するために
必要な資格ってことですけども。
僕らの仕事って
特に何か資格で
資格を持ってないとできないってことって
そんなないと思うんですよね。
現実問題としては。
一つの知識の
習得の結果として
資格を取って
ああそういう資格を取れるということは
これだけの勉強してるのねっていうことが
わかるっていうのはあると思いますけども。
多分ね。
さっき色彩検定とかで言いましたけども。
色彩検定持ってるからって言って
じゃあデザインしてみろよって言った時に
デザインダサかったらダメじゃんって話になると思うので。
あんまりそれを持ってるからすごい
有益になるかっていうと
そんな
白になるかというと
あんまりそんなことはないと思うんですよね。
例えば資格じゃなくて
免許の場合はいるじゃないですか。
さっき自動車免許持ってるとか言いましたけど
じゃあフォークリフト3級とかさ
そういうのは持ってなきゃいけないとか
危険物取り扱いとかさ
そういうのは免許というか
そういうものでいるから
ないとそもそもやることができないってことですけども。
必要な資格はありますかっていうと
僕はあんまりないんじゃないかなと思いますけどもね。
資格が逆か
資格があるからできるという
小さにはたぶんならないよね
というふうに思ってますけどもね。
持ってなかったって仕事バリバリできる
12:01
方いっくらでもいらっしゃいますからね。
そういう意味でいうと
資格を
取るということ自体を
ゴールにするのではなくて
色々勉強した結果が
あれかごめんごめん
言い出したのちょっと違ったんですけど
一通りの知識を
広くちゃんと勉強する
という
自分への足枷というかプレッシャーのために
資格取得
というのは僕はありなんじゃないかと思うんですよね。
僕がその若い時
20代とか30前半の時って
まだオンラインでの
資格試験ってそんなに
一般的ではなかったと思うんですよね。
オンラインじゃなかったらどうしてたんですか
実際にどっか行くんですよね。
例えば大学の
日曜日に
僕関西、関西じゃない東京にいるので
立教大学とか確か何か受けに行ったような気がするんですよね。
池袋のね。
だからそういう大学で
実際受けに行かなきゃいけないので
そうなると年に3回ぐらいしか受験の機会がないんですよね。
ってなると
何が起こったかっていうと
その受験日が一つの締め切りになるので
そこまでに何とか
勉強しなきゃいけないとかっていう風に
自分にスケジュールのプレッシャーができるんですよ。
なのでそのために
仕事は大変だけど
3ヶ月後のあの日のために
頑張って勉強するかみたいなね。
話になったので。
そういう意味で言うと僕は資格試験をその
嫌顔でも一定の知識を得るために
なんかのんべんだらりとやるのではなくて
とか本を読んでて
いつの間にか身につけばいいなぁじゃなくて
合格というのを一つの目的として
いつまでに
それが合格できるぐらいの知識を得よう
っていうために資格試験というのをね
やってたりしましたけどもね。
なので資格マニアの
ウェブディレクターさんにとって明確なお答えか
なかなかないかもしれません。
僕はあまり資格は関係ないかなと思います。
ただ知識はいりますよ。絶対に僕らの仕事はね。
手に職を持ってやる仕事だと思いますから
それはデザイナーとかエンジニアだけじゃなくて
デレクターもきっとそうだと思いますので
僕は
知識は必ずいると思います。
さっきね、僕が自分が持っているやつで
ドットコンマスターという資格
これだけはお勧めしています。
一通り
広く浅くはないと思うんだよね。
アドバンス
アドバンスという方の
アドバンスと今ベーシックってあって
アドバンスの方のシングルスター
というランクの資格
これは本当に
一通りウェブのこととか
システムがどうやって動いているかとかっていうのが
勉強することができるので
僕はとてもお勧めなんじゃないかなって
だいぶ昔からお勧めしていますけどもね
必要とは思わないですけども
知識を得るための一つのきっかけとしては
お勧めできるんじゃないかなと思っております。
ぜひ頑張っていただければと思います。
では次のお書き行ってみましょう。
ラジオネーム
ほかりさんからいただきました。
毎週出勤中にラジオを聞かせていただいています。
名村さんは経営者として
十数年以上やられていて本当に尊敬しているのですが
その中で
その中で
詐欺られた経験、騙されてしまった経験
などがあれば
15:01
話せる範囲でお聞きしてみたいです。
またこういう人に気をつける
こういう事態には気をつけるなど
今までの経験から言えるアドバイスをいただけたら
幸いですということでいただきました。
ほかりさんは
この番組をお聞きの方でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
このほかりさんも製作会社の社長さんですからね。
言ってもね。
時々
飲んだりとかお話をさせていただいたりする機会もありますし
ほかりさん自身も
会社のスタッフの方と
ポートキャストをやってらっしゃるのでもしご興味ある方
探していただいてというかこの番組の
ブログの方にリンク貼っておきますので
ぜひ聞いてみていただければなと思いますけどもね。
経営者としてどうこう
ってことで尊敬は
尊敬はしていただかなくても大丈夫ですよ。
僕も何か必死こいてやってるだけですからね。
面白かったのは
詐欺られた経験
騙されてしまった経験がということですけども
ありますこれ
今だから言える
この番組ではあったよね今だから言える話とかありましたけども
本当そんな話ですけども
えーっとね
どこまで言っていいかな
別に大丈夫か
詐欺られて取られましたね
今だから言えますけどあんまりちょっとね
具体的なことを言うとあれですけど
いやーね
こういう人には気をつけろっていうのね
やっぱあるんですよね
すごい上手だなと思うのが
あの
95%から
98%本当なんですよ
その人の喋るのって
この詐欺っちゃう人とかって
けどその中に1%とか2%だけ嘘を言えるんですよね
なので
えーなんか本当そうかなと思うんだけど
他がだいたい正しいことを言ってるので
いやーじゃあ
そうかそういうものかなって思っちゃうんですよね
でもね
あのこれはね
僕今今年15年目になりましたよね
これ多分詐欺られたのって
会社作って
何年目?4年目?
4年目?
3年目か4年目ぐらいだったと思うんですけど
あの
なんかね
やっぱり怪しいなというのは
思ってたんですよね
結果論で言うとやっぱりかっていう感じなので
間すっとばすと
最近絶対思ってるのは
いやーなんか
これはちょっと怪しいんじゃね
と思ったものは
絶対に拒否る
これはもう僕自分の
感を信じるってわけじゃないけどさ
そういう風になりましたね
いろんな人と会って
いやなんか
しっくりこないっていう場合には
仕事ってレベルだよ
友達の友達とかって別に
お前は怪しいから俺は付き合わない
って言うつもりは全くないんだけども
仕事と直接利害が関係しそうな
場合とかには
いやーなんか俺の直感が
何か嫌だと言ってるって場合にはやっぱりやめとこうと
でこれって
なんだろう
確かめようがないんですよね
やめようって言って本当にやめて
ってことを取った場合に
歴史に模試はないからさ
18:01
その人と付き合ってたらやっぱり上手くいかなかった
とか実は上手くいったとか
結局証明のしようはないんだけども
嫌なのが
自分がいやーなんかこれは
おかしいんじゃねえかなと思って
いやでもちょっとそれは思い込みかもしれないな
大丈夫だきっと大丈夫に違いない
って言って一緒に仕事するとか
お願いするとかってやった時に
結果的に上手くいかなかったとするじゃないですか
その時に
やっぱりあの時そういう風に思ったのに
信じとけばよかった
なんで俺は自分の顔を信じなかったんだって思っちゃうのが嫌なんですよね
なので
仮に実は本当は上手く
いく
全然そんな人じゃなくて上手くいってたのかもしれないけども
ダメだった時に
ショックであるとかなんかすごいインパクトが
すごいでかいのでそれは
チャンスを手放すことになるかもしれないけども
自分の顔を信じろということが
今の経験から得られていることですね
あの
途中の経過はちょっと大変なんですけど
別に詐欺られて直接なんか
俺俺詐欺みたいなことくらったわけじゃないんですけども
ちょっとどうしても人を助けるためには
そういった中でお金を
何かしら使わないといけないって話になったんで
結果的に被害総額っていうのが
200万ぐらいって話だったんですけども
今考えたら
15年経ったわけですけど
まあ
その事件があってからだけど
12、3年ぐらい経ったわけですけど
その期間考えたら
あれぐらいのタイミングで
200万ぐらい勉強代だと
思えるような内容かなという気がしますね
いやもう結構な
インパクトあった事件だったんですよね
なんかいろんなとこ行ったりとか
まあその人にどうやって
連絡取るかとか
まあ結果的に逃げたんですけどね
あのそのことを知ってる
これを聞いてる人の中でその事件を本当に知ってる人って
多分おそらくいないと思うからこんなこと言えてるんだけど
でもね
なんかさっき言った冒頭の話に戻るけど
やっぱねなんか怪しいんですよ
ものすごく
愛想が良すぎるとか
親切が
過ぎるとか
でも親切が過ぎるけど
なんか自己表現というか
自己承認欲求的なものを
こっちに求めてきたりとかね
要は僕がこれをやってるんだから
あなたもこれをください的なことを言うとか
なんかそれ突き詰めた時
誰が得なんだっけっていうことが
なんか
ものすごく本人に対して
すごく自分が得が強いとかね
であとはね
本当にその
いやなんかおかしいっていうとこなんだけど
どっかでね話のついつまが
合わない時が出てくるんですよ
多分作ってるからなんですよね話を
僕ちょっと
実際に会ったのが
僕の仕事の取引先と
その人はなんか関係があるって
おっしゃってたんですよ
でなんか田村さんとかもそこ取りきてんだよ
僕もなんだよって言うんですけど
いやいやいや
嘘じゃないのかもしれんけど
本当だったとしてそれってありえるのかな
みたいな例えばうちもね
21:01
別にでっかい会社じゃないんだけど
会社の規模とかやってる規模とか
そこの会社が依頼をするとか
依頼を受けるとかっていうことを考えた時に
いやそれって
あの会社がそんな
仕事の仕方って本当にあるのかな
みたいなことちょっと疑問なんですけど
でも聞けないじゃないですかお客さんに
何々さんっていう人と今僕知り合いなんですけど
何々さんは
御社の仕事をやってるって言ってるけど本当ですかみたいな
聞いたってわかんないしさ全然部署が違ったら
そんなのわからんって言われるしさ
だから調べようがないんですよね
それもある意味うまいんですよ
その調べようがない
けどもなんか本当っぽい
ことを言うみたいな
本当になんか厳密にこう
お客さんに言って
いや実は本当に危ないのでぜひ教えてください
とか言ったってそれはそれで守秘義務があったりとか
NDA的に言えないこともあるから
絶対教えられてくれないんだけど
いやなんかおかしいって言ったらやっぱ信じない
もうその時は
基本的に距離を取るっていうのが多分一番正しいんじゃないかなと
僕は思ってますけどもね
その厳選は何ですかって言ったら
もう勘としか言いようがないですね
これは
わかんない何とも
なんかだって僕その
結果的によくなかった人ですけど
その共通の友人とかでは
もう手放しですごいすごい
あの人はすごいって言う人もいたんですよ
その人が見る目がなかったのか
って言われるときっとそうではなくて
その利害関係に
繋がらなかったから別にそこまで
突っ込んで言うこともなくて
その人が言ってることに対して
別にねはなからみんな人を疑うわけじゃないから
いやあの人の実績とかね
パンフレットとか見たけどすごいよって言うんですけど
いやそうかと僕は思ったんですけどもね
だからそれの
絶対これが正しいとか
間違ってるとかっていうのは
何か基準を設けることはできないから
結局やっぱ自分の勘を信じることじゃないかな
と思いますけどもね
ほかにさんこれは答えになってますでしょうかね
これ以上もっと詳しい話を
また別にご連絡いただければとは思いますけど
放送に載せられない
載せられない話もありますからね
はい
では次のおはがき行ってみたいと思います
ラジオネーム夢で聞いた
名前さんからいただきました
名村さんいつも楽しく拝聴しています
次のキャリアステップとして
転職を検討している
転職を検討中のディレクターです
何か書いてるときに同じこと書いちゃったのかな
ウェブディレクターとして転職する場合
どのような点に注意するべきですか
名村さん自身は転職を経験したことがありますか
転職活動で役に立った経験や
失敗談などを教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
ということでいただきました
あのまずね
ウェブディレクターさんの転職って
難しいなと思うのが
いわゆるポートフォリオが一番出しにくいですよね
だって僕らの仕事の
成果物って
例えばガントチャートとか
あと一番分からずのワイヤーフレーム
作ってるとしてね
ですけど
あと何
ドキュメントとかってことですけど
これ全部NDA的にダメだと思うんですよね
外に出したら
デザイナーさんとかはさ
24:01
実際最後に作ったものを
ペーパーにするか
別だとしてもさ
URL叩けば誰でも見れる状態に
したりすることができるじゃないですか
会社さんによってはツールとかね
アプリとかあとはイントラ系であるとか
っていうものでインターネットから叩いても
見れないものとかっていうのを作ってらっしゃる方も
いると思いますよもちろんね
ただデレクターの仕事のポートフォリオって
そもそも出せないと思うんですよね
多分出したらねアウトになるんじゃないかな
と思うんですよほとんどの場合
なのでこれを聞いてる方で
自分が今までやってきた仕事の中で
こう作ったワイヤーとかを
次の転職の時にこれ今の会社でやってる仕事です
ピョンって出しちゃったりすると
一周回ってその転職を
しようとしてる会社さんの
人が気づけば
こいつ今勤めてる会社のやつを
今ここで見せてるけどそれ大丈夫か
分かってやってんのかみたいな
危ない危ない著作権のこと分かってないやつはむしろダメだ
って言ってその時点で別のような
ポートフォリオの見せたらむしろ
ダメになりましたみたいな感じになるかもしれないんで
本当にそこは気を付けていただきたいなと思いますけどもね
そんな時どんな点に注意するべきですか
ということで尺子上位に言うんだったら
当然
何か給料っていうものはあると思いますよ
その会社さんの福利構成とかね
そういったスペック的なことも当然あると思います
でそれ以外で言うと
分かりやすいのがいわゆる事業会社なのか
住宅会社なのか
みたいなとこですよね
住宅会社だったりしますけども
いわゆる事業会社ってことは
サービスを持ってる会社ですね
これはもう昔からずっと対別されるもので
どっちがいい悪いって
僕全く思う気はないです
どっちもそれなりに面白いことがあるし
逆に言えばそれなりに嫌なこともあったりします
自分がどっちを目指すのかな
みたいなことですね
で住宅会社が
受領の仕事をやってる会社が
自分のところでサービスを
立ち上げてそのサービスが
どんどん大きくなって
っていうようなことを期待するのは
乱暴に言えば諦めた方がいいです
ちょっと厳しい言い方かもしれませんが
ほぼ無理だと思います
住宅の会社さんでサービスを持ってるところも
絶対ありますようちも持ってますからね
ただそれをメインの事業にする
というのは
住宅事業というものの
収益構造的にすごく難しいです
なぜかというと
住宅の仕事というのは
お客さんから受注するのが
実は一番大変で
納品さえすれば基本的に
相手が悪くなければお金が
入ってくるんですよ必ず作ったものに対してね
ただ
サービスというのはどんなに
作り手がいいものを作ったとしても
ユーザーがいなかったら
お金が入ってこないんですね
ということは例えば10人いる
製作会社さんで自分たちで
サービス作るぞってなったら
サービスを作るために人を
裂かなきゃいけないですね
適当に言いますけど7人が
住宅に残って3人が新しいサービスを
作りましょうでもこの3人の
給料というのはどこから出てくるか
っていったら7人の働きの
住宅のところからしばらくの間お金を
27:01
輸送しなきゃいけないんですねこの時点で
今まで10人でやって
作ってた利益を7人でやらなきゃいけないので
もし同じだけの
利益を残すんだとすると
7人で10人前をやらなきゃいけなくなるんですよね
なので
その時点で結構無理が
出てくると思います
そのことを考えたら
政策会社さんとして
住宅の会社でめちゃめちゃ利益がある
めちゃめちゃ内部留保
というか貯金があるとか
社長さんが腹を決めて融資を
受けるとかということで
その3人の給料とか
今言った例の10人中3人が
新しい事業作るとかサービス作った時に
その3人の給料を払い続ける
ことができる
かつ10人でやってたのを
本当にそのままの稼働のまま7人にする
ってことは売上が10分の7になっちゃうはずなんですよ
なのでそのことを考えた時に
新しいサービスが
お客さんがついて
収益が得られて
黒字になってっていうのを
持たせるまでの間に
大体の政策会社さんって耐えられなくなるはずなんですね
なので
政策業をやりながら
サービスを作って
そっちでサービスがうまくいくっていう風に言って
うまくいった例って僕本当そんな
聞けないんですよ
聞くことができないです
うちも叱りですよ
どんなに言ったって
受託の事業収益がすごく大きいのでね
なのでちょっと話が余談になりましたけども
やっぱり明確に
受託系で頑張ってやっていくのか
事業会社さんでサービスを作っていくのか
っていうので考えた方が転職がいいと思います
独立をして社長になって
両方やってみるというのはトライなので
それはお任せをします
その2つの中でも
会社の規模
事業のサイズ
収益モデルですね
そういったものは特に自社サービスの場合には
どれくらい収益が得ていて
っていうのとかはちゃんと調べられるんだったら
調べた方がいいと思いますね
売上げであるとか会員数だったら会員数の伸びとかね
そういったものはちゃんと調べた方がいいと思います
僕自身が転職をしたことはありますか
あります
僕は結局1回転職をして
その後この会社を作ってるので
1回は転職をしてるんですが
これ全くたぶんですね
体験談っていうのは
参考にならないと思います
僕転職活動を
してないんですよ
2005年の時に
一番最初に勤めてた会社を辞めるって
決意をしたんですけども
その時って僕転職活動する前に
会社に辞めますって言って了承してもらったんですよ
その後あれ
そうか俺次働くとこどうしようとか
って思ったんですけど
当時SNSがミクシーが有名だったんです
ミクシーだったんですけど
ミクシーで今の会社辞めることにしました
って言ったらありがたいことにオファーいただいたんですよ
あのうち来ないみたいな
お話を何社さんからいただいて
いろいろお話をお伺いしに行って
じゃあ一緒にできそうですねって言って
次のとこ決めたので
何か転職活動ですごく頑張ったとか実はなかったんですよ
30:01
そのことはじゃあすげえじゃんって
もし言っていただけるんだとすると
その前にSNSの中で
自分がこういうことができます
こういう風に考えてウェブを作ってます
自分のディレクターとしては
こういう活動をしています
もちろんそれって会社で言える範囲ですよ
だから最近ガンとチャートいっぱい書いてます
とかね
ワイヤーフレーム書くのにこういうとこ
UIのことをやっててとかって言って
そのためにオライリーの本読んでですね
とかってそんな話は書いてるけども
例えば僕の一番最初に勤めたのって
ライフルホームズっていう不動産ポータルの会社ですけども
いや次の
トップページのデザインは
こういう感じでこういう感じで
そんなこと絶対言っちゃダメだからさ
そういう話はもちろんしてないけども
ディレクターとしての教示
だから今僕がXに投稿してるような内容ですよね
そういったものは
結構アウトプットはしてたし
今この番組を掲載している
ウェブディレクションやってます
ブログ自体は
2005年くらいからやってるんじゃないですか
その前別の
いわゆるパブリックな
ブログサービスで書いてて
自社サービス
自分でブログ
レンタルサーバー借りて
自分でブログ運用するようになりましたけども
そういったアウトプットはやってたので
転職活動で役に立った経験
とかって言うんだったらそれじゃないですか
アウトプットをやっぱ
ちゃんとやっとくべきだと思いますよ
どういうふうに
ものを考えてるかっていうこと
最近だってエゴサっていうね
僕はそれが役に立った経験かな
というふうに思ってますけどね
ぜひ頑張っていただければなと思います
もし転職うまくいったりしたら
またご報告いただけるととてもとても嬉しいです
ということで
皆様からのウェブディレクション
ウェブ制作の疑問質問のお書きをお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
アットマークやクモへのDMから
ラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ちしています
はいというわけでエンディングになりました
イベントのご紹介です
2024年9月の14日の土曜日
13時から17時まで
ウェブディレクター
ディスカッション会を開催させていただきます
8月の末だったかな
にも一回開催しますけど
その再演みたいな形で
こっちはまだ人数そんなにたくさんいらっしゃらないので
人数が少なければ少ないほどですね
濃い話ができるんじゃないかな
という気はしておりますけども
まだまだ参加を受け付けております
リアルだけの開催で
ディレクター同士でいろんな話をしようという風に
思っておりますので
もしそういった話をしてみたいという方がいらっしゃれば
参加していただけるととても嬉しいです
ウェブディレクターが経験したらトラブルとかね
契約書ってどうやっておけばいいんですかとかね
こういう場合の
お客さんへの対応の仕方って
どうしたらいいかなみたいな話を
僕が講師ではなくて
みんなでより集まっていろんな話をしようという
リアル開催のみの
オンライン配信はしないイベントになっております
東京のサービスインクのオフィスで
やらせていただこうかなと思っておりますので
33:00
もしご興味ご時間がある方は
ぜひ参加いただければなと思っております
ということでこの番組では
皆さんからのお便りたくさんお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や夕や夜に
何かをしながら聴いていただければ
ウェブディレクションについてちょっとしたヒントになるような
放送をしています
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします
Apple PodcastやSpotifyなどの
配信プラットフォームでお聞きの方は
この番組のご登録
またApple Podcastでお聞きの方は
高評価をいただけると嬉しいです
というところであっという間にお時間でした
お相手田村慎二でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
34:06

コメント

スクロール