1. 私と話すふたりごと⋯
  2. 48. 自分を変えてくれた経験。
2024-12-07 16:44

48. 自分を変えてくれた経験。

1年続けられたダンスの習い事。

毎回泣いていたダンスイベント。

初めて泣かずに行けた次女。

日々経験の積み重ね。

ミスもしたけど、それも経験。

サマリー

次女はダンスを始めて一年が経ち、地域のイベントに参加する中で成長を見せています。最近のイベントでは、初めて泣かずに楽しむことができ、経験の重要性を実感しています。このエピソードでは、成長と経験を通じて自己変革する過程が描かれています。特にピアノとダンスという音楽に関する活動が、自己発見や新たな楽しみにつながったことが語られています。

次女のダンスの成長
私と話すふたりごと、こんにちは、ERIです。
先週末に、我が家の次女がダンスを習っているんですけど、そのダンスのイベントがあったので、週末はイベントに行っていました。
次女はダンスを始めて、去年の11月に始めたので、もう丸1年ちょっとくらい経つんですけど、
次女がやっているダンスの習い事は、だいたい毎月1回くらいイベントがあって、そのイベントも地元の小さいイオンモールの一角でやっているイベントにちょろっと出たりとか、
地域のお祭りに出たりみたいな感じなので、そんなに大きいイベントではないんですけど、
小さいイベントに月に1回くらいあるので、だいたい12回前後くらいは1年でイベントに出ているかなという感じで、
それで出るのも強制とかではなくて、出たい人は出てくださいという感じなんですけど、
割と自分の家の近くでイベントをやっていたりとか、そういうことが多いので、私は割と申し込みすることが多いんですけど、
で、この間の先週末のイベントにも近くのイオンモールで、ショッピングモールみたいなところで発表みたいな感じだったんで、それも申し込んでいったんですけど、
我が家の次女は誰かに見てもらったりとか、体を動かすこともすごい好きやし、音楽に合わせて踊ったり、何かを真似してやってみたりとかいうのがすごい好きなんですよ。
それもあってダンスを通い始めて、すごい練習している時とかも楽しい楽しいと言って練習していたりとか、もっと上手くなりたいと言って習っていたりするんですけど、
それを見ていて、次女はダンスを習わせて、ダンスの習い事をすごい本人に終わっているんだろうなと思いながら、私も普段見ていて。
なんですけど、ダンスのイベントとかに出るのが緊張からかドキドキしちゃって、出るのがちょっと泣いちゃうことが多いんですよ。
本番も当日なって会場まで行って、その時点ですごい不安からどうしよう、どんな感じでやるかわからへんみたいな感じからすごい不安になっちゃって、
本番になると全然ダンスは踊れるんでしょう。
音楽が流れて、自分の曲知ってる曲が流れて出て下さいってなった時とかは間違えずに完璧に踊れるタイプなので、本番に強いんやなって思いながらこの1年見てるような感じやって。
本番になる前の、自分たちの出番が来る前とかは緊張から泣いちゃったりとか、私らから離れて自分一人でステージのお友達とかお姉ちゃん、お姉ちゃんたちと一緒にその場所に行くっていう不安もあるんやと思うんですけど、
その時には泣いちゃって、みんなからは大丈夫やでとか励ましてもらったり、気を紛らわせてもらって過ごしているっていうことがここ1年ぐらいずっと続いてて、
毎回どっかのタイミングで1回泣いてるなっていうのは思ってたんでしょう。
で、こないだ先週末に行ったイベントでは、行ったことがある場所やったっていうのもきっとあると思うんですけど、
初めて地上が泣かずにイベントを1日終えることができて、すごい成長を感じたイベントやったんですけど、
毎回泣いてたっていうのもあったんで、正直こっちも緊張してるなっていう雰囲気とかが目で見てわかるし、
でも泣きそうかな、このまま行っといでって見送って泣くかなとか思うこととかも毎回そんな感じやったんで、そう思いながら先週末も過ごしてたんですけど、
まさかのすごい笑顔でお友達と一緒に過ごしてて、
なんかわからないですけど経験ってすごい大きいんやなっていうのは感じましたね。
多分行ったことがあるっていう以前の経験があって、それもあってここの場所ではこんなんしたなっていうのが1年前とか何ヶ月前にきっと覚えてて、
安心感から多分泣かへんかったんやろうなーとか思いながら。
なんかこの1年、いろんなところでイベントがあったんでいろんなところ行って、地元なんですけど地元やし近いし、
新たな経験
でもいろんなところでダンス踊ったりしたっていう経験をしながら、毎回泣いたりするし、
申し込みは私が勝手に申し込んでる感じなんですよ。
だから地上にイベントあるけど出る?みたいな感じで聞くことはまあなくて。
だけど娘が出へんくて他のお友達同じクラスの子たちがイベントに出るっていう練習を娘が通っている時間帯で練習してはったりとかすると、
誰々ちゃんはなんで練習してんの?とか、今度イベントに出張るから練習してんの?みたいな気になるのを見てたりもしてたんで、
無理ない程度でイベントにはこっちも出てほしいなっていうか、いろんなところでダンスするっていう自分が頑張ったものをどっかでお披露目するじゃないけど発表する場所っていうのも、
本人にもそういう風な習い事でイベントしますっていうことをたくさんやったあるから、
そういう経験もしてほしいなっていうのもこっちもあったし、
だからそれで申し込んでたのもあって、だけど泣いたりとか不安やって思って出たくないって言ったりするときとかもあって、
だからイベント無理に出んでもいいかなって思ったりしてた時もあったんですよ。
初めの頃とかは特に、あんまり出んくても別にダンス習いに行ってて、その場所で楽しく踊ってたらいいかーとかって思ってたりはしてたんですけど、
なんかその葛藤、葛藤っていうかそこまで深く考えてはなかったんですけど、なんかどうなんかなーとか思いながら、
でも本人はイベントを出た後に本番は泣かずに出て、自分で出来たって言って、周りからは泣いてたのに、
本番には強いなーとか言われてたりとか、がんばってたねーとか言ってかっこよかったねーって言われると本人もすごい嬉しいみたいで、
楽しかったーとか、また出たいとか言って、その時の気持ちはすごいテンション高くなってまた出るみたいな感じで言ってたりとかしてた時も、
そういうのはあったんで、だから出た方がいいのか、無理に出ない方がいいのかーとかってすごい思ってた時もあって。
まあなんだかんだで一年過ごして、この間初めて泣かへんかった娘を見て、娘自身もいろいろ不安とかあって、
自分の中でどうしようって思いながらも、その経験が一個ずつ積み重なると、スワンってやっぱ消えていくし、
それがもしかしたら、経験上悪くなることもきっとあるとは思うんでしょう。
それが例えばトラウマになるとか、なんかもう出れへんくなってダンスも嫌いになるっていうことももしかしたらあったかもしれないし、
なんか無理にやらせるっていうのはやっぱり違うなとは思うけど、なんか娘が泣かずにって楽しかった1回のイベントを始めから終わりまで泣かずに、
自分なりに楽しんで、緊張もしてたと思うんですけど、なんか楽しんでやってくれてたんやったら、
それはそれでこの1年いろんなところに行っての娘の姿なんかなって思ったら成長も感じたし、経験って大きいなってすごい見ながら感じていました。
いつもは本番前に泣いて緊張して泣いてどうしようどうしようみたいな感じで泣いてるんですけど、
本番になったら人が変わったかのように完璧に踊るし間違うこともないし、無事終えて自信につながるみたいなことはあったんですよ。
先週末は緊張もなかったからかリラックスしてたのもあって、本番中めちゃくちゃ間違えたはて。
良い面も悪い面もいろいろな経験やなやっぱりっていうの。
リラックスしすぎて楽しくなっちゃって、気が緩んでたのもあって、
初っ端からスタートダッシュから間違えたはて。
でもステージでは間違えてることを楽しんでる娘とかも見れたので、
それはそれで一年として初めての経験やったので、舞台上で間違えるっていうのはあまり見たことがない娘の姿やったので、
それも経験やなって思いながら見ていましたね。
県警って大きい。
私の人生もすごい大きいことになっちゃうけど、人生って日々経験やなというか、
私も何かに挑戦したり何か初めてのことをするときってやっぱり緊張するしやっぱりやめようとかってなることもあるし、
ピアノと自己発見
今大人になるとある程度自分の経験で選べるというか、
これはちょっと私苦手やしちょっとやめとこうとか、
これできそうやしちょっとやってみようみたいな風にちょっと加減ができるようになるというか、
しかもほとんど自分で決めて、
別の親に何か言われたからこれしなあかんということもないし、
周りから何か頼まれてやるということも年々減ってくるなというのも思ってるし、
だけど学生のときとかほんまにちっちゃいときの習い事とかで言ったら、
私ちっちゃいときピアノやってたんで、
ピアノの習い事の発表会みたいなのとかはやっぱり苦手やったし、
本番中にピアノとかやったら一個音間違えたりとかするとそこで崩れちゃって、
弾けへんくなったり頭真っ白になっちゃったりとかもしてて、
何かそれをすぐ思い出して、
ピアノもそんなめっちゃ好きで習ってたっていうわけではなくて、
うちの母親がエレクトロンもやってて、
ピアノはちっちゃいうちにやってたらリズム感がついたりとか、
指を両手で使ってやると頭も使うし、
体的にもいいとかいろんなことが多分あって、
ピアノ習ったらって言ってピアノを習わせてもらってたっていう感じなんですけど、
けど周りからこれどう?ってピアノやってみたらって言われて、
自分は興味なかったけどやり始めて、
やり始めたらそうやって発表会みたいな感じで緊張もしなかったし、
嫌なことももちろんあったし、練習とかもあんま好きじゃなかったし、
そういうのがあって、
私多分ピアノをやってたから、水素楽部中学の時に水素楽部にも入ったし、
水素楽部入った時はもう楽譜が読めたから、
楽譜を読まなあかんっていうスタートラインは初めての人よりかは早かったんですよ、
楽譜も読めてたし。
だから後は楽器の練習だけっていう感じで、
そういうのがあって、
音楽の魅力とか、できた音楽に合わせて、
自分で楽譜の練習をしてピアノが弾けるようになるっていう、
最後まで一曲丸々弾けただけで、
ピアノを弾けるようになるっていう、
そういうのがあって、
自分でピアノを弾けるようになるっていう、
そういうのがあって、
自分でピアノを弾けるようになるっていう、
自分でピアノを弾けるようになるっていう、
最後まで一曲丸々弾けたっていう達成感とか喜びとか、
っていうのは小っちゃい時からすごいそれはあったから、
水素楽部入った時とかもすごい楽しかったし、
今までは一人でやってたけど、
それがみんなで演奏するっていうのとまた違う迫力があったりとか、
音楽が好きっていうのは気づかなかったけど、
どう?って言われてから初めて音楽好きなんやなってことに気づいたりしたこともあったから、
なんかいろいろ経験っていろんな形でつながっていったりもするんやなって思ったりもしましたね。
娘のダンス経験
娘が今4歳?4歳からダンス始めて、
それがどういう風になっていくかは今後は全然わからへんし、
娘が続けたいっていうか、
途中で違うものに興味が出て違うことにいくかはわからないですけど、
今は今で、
友達と一緒に踊ったりとか、
ダンスの練習サボってやらへんとか言う時もあるけど、
やっぱりダンスを一曲丸々一生懸命練習して踊れたりとかした時は、
キラキラした目で踊れたみたいな感じですごい嬉しくって、
そっからは練習もすごい楽しい楽しいって言って、
家でも自習練したりとかもしてるし、
いろいろ経験って言い出したらいろんな良い面も、
もちろん悪い面もあると思うけど、
改めて大事やなっていうことをすごい感じた週末でしたね。
泣かずにいけてほんまにびっくりしました。
もう1年経ったんで、
ある程度イベントって大体やってる場所は
決まってきたりもしてるので、
その経験からまた娘が違う一面が見えたりとか、
していくのも楽しみやなって思いながら、
我が家はまだ娘が授業しか習い事をしていないので、
ダンスだけしかしていないので、
そこからいろんな経験をさせてもらいながら
続けていけたらなっていうのは思いましたね。
また12月はもう1個、一番最後のイベントで、
再来週かな、再来週にまたイベントがあるので、
今年収めでまた娘がどんな姿を、
今回と同じ場所なんでしょ、次も。
だからまた違う娘の姿が見れたり、
するのかなと思いながら楽しみにしております。
ではまた、さよなら。
16:44

コメント

スクロール