1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. 【レター返信】発信内容に困ら..
2024-08-15 31:19

【レター返信】発信内容に困らない習慣、ほか

日記おすすめ📔


#毎日スタエフ #ビジネス #子育て #ワーママ
#ひとり起業 #ママ起業 #副業 #マインドセット #双子育児 #双子ママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
みなさんこんにちは、わだきなこです。
さて、今日はですね、レターを頂きましたので、車を走らせながら、レターの回答と、あとは、雑談にちょっと付き合って頂こうかなと思います。よろしくお願いします。
あ、いらっしゃーい。お迎えさんが虫取りに行きました。
いいよね、虫取りに行くって豊かだよね。
さて、運転しながらちょっと携帯は見ることはできないので、今これを読み上げて、あとは運転しながら、私の思うままをお話しようというような感覚で行こうと思います。
レターありがとうございます。初めまして。最近、きなこさんのラジオトークを見つけて、毎日楽しく聞かせて頂いてます。話し方からきなこさんの性格の明るさが伝わってきます。ありがとうございます。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、毎日のトークネタや内容はどうやって見つけているのですか?今日は何を配信しようかと困ってしまう日はないんですか?きなこさんの話題がいつも明るいので、私もきなこさんのポジティブな視点指向を習いたいです。ということで、レター頂きました。ありがとうございます。
そしたら、きなこは発信のネタを日頃からどうやって見つけているのかということと、あとはこのポジティブな思考に見習いたいと言って頂いて恐縮ですけれども、そこら辺を私は普段何を考え、そしてどう発信につなげているかというところを雑談でお話ししていきたいと思います。
最初にお伝えしておくと、結構長尺放送になると思います。きっと。今うち京都の家から出て、今から実家のある大阪に行くんですけど、大阪市内に行くんですよ。なので、結構道混んでたら1時間半ぐらいのドライブになるかなと思うので、途中朝信号で切れるタイミングがあったら切ろうかなと思うんですが。
最初にこの質問でいただいた方の時間を無駄にするわけにもいかないので、まず質問回答、そしてその後雑談やっていただける方はどうぞよろしくお願いします。ということで、まずは1個目かな。ネタどうやって見つけてるの?っていう話ですね。これはね、結論なれかな。私もね、最初からいきなりネタがしのほど溢れてきたってことはないと思います。
きっとこのご質問者さんのお悩み的には、発信のネタに困っているっていうところがあるのかな。きっと質問の内容から察するに。もし違ってたら申し訳ないんですけれども。
今日は何を発信しようかと迷ったことはないですか?って質問もいただいてます通り。あるある、ありますよ。今日ネタねえなみたいな日もね、やっぱり中にはありましたね。でもね、これ不思議なもので、毎日が実はコンテンツのネタの素材の方向っていうことに気づきだすと、迷いの種類が変わってくるんですよ。
03:11
今日は何を発信しようかなっていう。この質問者さんの意図的には、話す内容が見つからなくて、今日は何を発信しよう、どうしようっていうのがあると思うんですね。でも、これが毎日がネタの方向っていう風な感覚を手に入れますとですね、むしろ逆で話したいことたくさんありすぎて、今日どろ優先順位で話そうっていう感覚に変わってきます。
これ、どなたでも身につけられる感覚だと私は考えているので、この質問くださった方も、今ね、例えばもし話す内容がなくてね、自分には発信したいことがなかなか見つからなくてつらいっていうことがあっても、大丈夫です。日頃の感覚っていうのを磨いていくことをすれば、全然私のように喋れるようになると思います。
ネタを見つけられるようになると思いますので、そこはぜひ希望を持っていただければなと思います。
じゃあ、その感覚をどうやって磨くのかっていう話ですね。
これはね、一番おすすめなのは、日記をつけることかな。日記つけてますでしょうか、皆様。
私はね、コロナ禍ぐらいから、毎日ではないんですけれども、思ったこと、感じたことっていうのを、とにかくメモをするように習慣化してました。
で、私の好きなインフルエンサーさんに、ドクターヒロさんっていう方がいらっしゃって、ユーチューバーさん、今はメンタルコーチを本業でされてるんですけれども、
この方がね、昔、自分のメンタルをね、当時私メンタルずさぼろだったんで、そのメンタルを自在に操るために取り入れてよかった習慣っていうのが、日記っていうのだったんですね。
で、これ何がいいかっていうと、自分の成長の記録とか過程がそのまま残せるんですよね。で、この日記はデジタル派とアナログ派、両方あると思います。
で、ヒロさんは10年間保存しておける10年日記のデジタル版っていうのをおすすめされてて、私も最近はデジタルの日記に今日感じたこととかをメモするようにしてるんですけれども、
良い、神戸座席からかまってくれというご賞もいただいたので、ちょっと手を振っておきました。
日記ですね、これ別にアナログでも全然いいと思います。で、今回の話を話題を軸に言うと、毎日を、毎日がネタコンテンツ化であることのネタ確保を磨くための日記っていう観点で言うと、
そうですね、この質問をくださった方は特に私のポジティブな思考と言いますか、を習いたいというふうにありがたいことにおっしゃっていただいてますので、
06:06
例えば日記を書くときに、一日過ごしてたらね、やっぱ人間近いじゃないので、無の感情でいることっていうのはあんまりないと思うんです。
嬉しかったこと、悲しかったこと、それこそ喜怒哀楽だよね、腹が立ったこともあると思う。
で、それをまずは脳みその中に溜まっているものを書き出すっていうのが、まずはファーストステップとしてはおすすめかな。
で、それをまず書き出していって、日記の締めくくりはね、本当にあれですよ、真面目な日記とかじゃなくて、
今日感じたこと、そして、何でも書いていいんだけど、日記の最後はちょっと嬉しかったことで締めくくって終わるといいかな。
終わり良ければすべってほしいって言いますし、人間は眠る前の15分ぐらいが思考に残りやすいって言われていることもありますので、
終わり、日記の締めをさ、なんか今日マジで最悪で腹立つわ、プンプンみたいな感じで終わると、
なんかその日、一日のタイトルが、今日なんやかんや嬉しいこともあったけど腹立ったって終わるじゃないですか。
けど、なんやかんやあったけど、どっち話しても自由やったらね、なんやかんやあったけどこんな良いこともあったよね。
で、終わらせた方が気分よく終われるじゃないですか。ここにエビデンスはないんですけど、きなこ的な経験とかでね。
バイバーイ!
バイバイやな。道ゆく車にファンサービスしてますね。ねーねー。
私よーってね。
そう、なので、まずは日記をつけて自分の思考を磨く。
頭の中にあるものを書き出していくっていうこと。これすらもね、コンテンツになるんですよ。
なぜなら、あなたが見たこと聞いたことっていうのは、あなたにしか経験してないものだからね。
で、そこからもう書き出しっぽくに慣れてきたら、そうだな、あとは、
もし質問をくださってくらい真面目な方なので、なんか結構インプットとかにもご興味があるのかなと思います。
だから例えば、読書ですよね。読書をして何か気づいたことだとか。
例えばなんですけれども、私は漢方とか中医学が好きなので、そういった本、セルフケアの本っていうのを読みまして、
それを読んでまずへーって思ったことがあるとします。
多分、本の内容を読んでても刺さる部分と刺さらない部分ってあると思うんですよ。
で、刺さらない部分は一旦置いといて、これめっちゃいいわーって思ったことがあったとします。
で、私が昔中医学の本を読んで、好きだなーって思ったのは、やっぱり中医学の考えた程々がいいよねっていう中庸の考え方。
うん、行き過ぎでもなく、足らなさ過ぎでもなく、真ん中のほどほど、そしてそれをゆるく長く続けることが大事なのよっていうワードがすごく刺さったことがあったんです。
09:10
これは誰の本やったかな?本じゃなくて、もしかしたら大介先生の推移とかもしれないんですけれども、
結構ね、でもどの中医学の先生方も、ほどほどゆるゆるとして長く続ける、そのばかぎりの馬力とかで終わらせるんじゃなくて、
頑張ることが養生じゃないのよっていうことを見たときに、結構衝撃を受けたんですよ。
で、まず刺さったことを書く、これだけでもOK。
もし余力があるなら、この刺さったことをちょっと振り返ってみる。どういう気持ちになったのか。これは別に正解はないです。
あなたの感じたことが正解になるので、例えば私だったら、ほどほどゆるゆるがいいっていうのが刺さった。
なぜかって言うと、私は勝手になんですけど、漢方の世界っていうのはものすごく厳しい世界で、
自分をバチバチのルールで立して、なんかすごいヒゲの生やした仙人みたいなおじいちゃんに、三連鎖さろ!みたいなことを言われて、
それでこそ、ようやく口に逃がして、初めて健康を手に入れられるものだと思ってたんですよ。
だから、そういうふうに思ってたからこそ、そういう漢方中医学のプロが、いやいや、もっと肩の力抜いて。
そもそも健康ってさ、頑張ることちゃうやんって。頑張ってる時点でもう健康ちゃうやんって。
やりたくないことを歯を食いしばってやるって、それもう既に心疲れてますやん。だから、ゆるくていいんだよって。
時にはやりたいことを頑張るのは、これは必要だと思うけれどもと、何事も塩梅が大事と。
一番大事なのは習慣付けて、ゆるく長く自分にとってのゆるさを続けていただく。
これが一番健康なんだよっていうフレーズを見た時に、今までの自分の価値観が崩れたんですよ。
これをプロの中医学の先生たちが言うことでね。だから私は衝撃を受けたのかっていうところになるのよね。
だから、刺さるのって絶対必ず感情が動くのよ。この配信刺さった。
そうね。読書だけじゃなくても大丈夫です。
例えば、ユーチューバーさんだとか、ノートを書いてるクリエイターの方だとか、
あとはこういう音声配信でね、お気に入りボイシーとかもありますよね。
の配信者の方の、この人のこの放送刺さったわーっていうのがあったら、それを日記にメモするのもあり。
で、それを日記にメモして、これが刺さった。なぜ刺さったのかっていうところね。
結構ね、ここが肝になってくるのよね。なぜ刺さったのかっていう部分。
自分の感情がどう動いたのか。これって、だってやっぱり感情が動くということは、その人の体験になるわけですよ。
例えば私だったら価値観ぶっ壊されたわけですよね。判判に対する。
で、それが引いては、今は自分の仕事になってるわけですよ。
12:00
自分はそれで救われたからね。その配信で救われたから、その内容で救われたから、
あとは自分の人生にそれを落とし込んでいった。
そうすることで自分の人生がだんだん心地よく、豊かに、気楽になってきた。
これをもっと腹落ちさせて実現していくには、一人だけでは無理だった。
だからコーチングを受けた。もっともっと整った。
で、本に書いてる内容と自分だけの往復では限界を感じたからコーチングを受けた。これも一つの体験ですよね。
そうすることで自分の価値観がどんどんどんどん崩れていって、本当の意味でのほどほどの生き方、
自分が過ごしたい本当の人生、自分が生きたい本当の正解っていうのを正解にしていくやり方、考え方が分かった。
で、これって在り方って大事だから、結局在り方整えることって心を養うことだから、
これってやっぱり養女の本質だよねっていうところに気づいた。
ということは、心と体を本当の意味で誰から言われたとかじゃなくて、
自分が本当に本能からこういうふうな心地よい人生を、その人が幸せになれる。
その人の幸せな人生をお手伝いをすれば、生き方そのものが養女になるから。
養女って生きるを養うだからね。
だから生き方そのもの、在り方そのものを整えていけば、生きてるだけで暮らしてるだけでその人が幸せになる。
で、私も私自身が養女の考え方、漢方コーチングの考え方を取り入れたら、
自分の周りの人にもゆとりが生まれることで、自分が変わることによって行動も変えられて、
そして周りの方もありがたいお声掛けをいただくようになった。
で、それを仕事にするようになったっていう、こういうループができてくるんですよね。
で、これも一つの正解なんですよ。これだけが正解じゃないけどね。
だから結局じゃあそうやって人生作っていく中での最初のきっかけって何だったのかなと思って、
一つはやっぱ日記ですね。間違いない習慣の一つは日記だと私は確信しております。
だからあの時ね、日記の習慣をね、配信で言ってくれたヒロさんには本当にありがとうございますって今も思ってるんですけれども、
だからまずは日頃の配信に困るっていうのは、まだこれから質問くださった方の日常をコンテンツ化するセンサーがこれからもっともっと磨かれる前の段階だと思うんですよ。
だからこれをもっともっと日記をつけたり感じたことがあったら、日記じゃなくてもいい、メモでもいいんですけどね。
とにかく自分の感情が動いたことを感じたことっていうのを書き残す習慣っていうのをちょっとずつつけていけばですね、
まったく同じ24時間を過ごしていても、日頃毎日の何気ない日常っていうのが、
いかにネタにあふれているものかっていうのが分かるようになってきます。センサーが磨かれてきますのでね。
15:06
これが面白くなってくると、もっと刺激を求めるようになってくると思います。もっと楽しいことないかなって。
だって自分がそうやってインプットを受けて感化されて、何か自分の人生にそれを落とし込みたい。
自分が今までとは違う方向に向かいたいっていうことは、これ結局行動を変えることでしかそっちの世界に行けないわけじゃないですか。
その人の思う世界ですよ。行きたい世界ですよ。ということはやっぱり考え方が変わると行動が変わるっていうことにつながってくると思うので、
自然と例えば行ったことないところに行ってみようって思ったり、今までは例えば本を買うのもちょっと手間取ってなんやかんやで買わないっていうような日々が続いていたけれども、
気になったら即ポチしてみるっていう習慣ができるようになったりっていう、本当に半歩とか一歩かもしれないけれども、
それがちょこちょこ積み重なっていくことで、気がついたらこれを1週間、2週間、3週間って続けていったとして、
その時点からこのラジオを聴いた日を振り返ったとしたら、きっと結構後ろの間にこんなところまで来てたわっていうような世界になっていると思います。
なので、ぜひ食いしばって話題見つけるっていうのはね、それが好きなんだったらいいかもしれへんけど、
どちらかっていうと、気楽に日記とかをつけつつ、自分が感じたことを見聞きしたことっていうのを記録に残し、
そして学んで感情が動いた出来事っていうののアウトプットですよね。
その場で感じて思考で終わらせるのではなくて、文字で言語化していく。
これね、書いていくとわかるんだけれどもね、最初アウトプットに慣れてないからね、日記に書くでもちょっと止まると思う、文章が。
なんか感情はあるんだけど、これをどうやって言語化すればいいのかっていう言語化の壁っていうのにね、たぶんぶつかると思います。
そこで例えばね、言語化を、もっとこの感情を腹打ちさせるための表現、なぜそう思うのか、これはどういう気持ちなのかっていうのを模索するその時間もね、
後から振り返ってみればね、ものすごく宝だと思うんですね。
で、それを例えば言語化をするために、いろんな方法を探すわけじゃないですか。
またね、その言語化がスムーズにいくための本を読んでみるだとか、
言語化が得意な人と一回ちょっとね、壁打ちリセッションしてみるとか、また新しい選択肢が出てくるわけでしょ。
それってさ、日記をつける前の自分はなかった行動じゃないですか。
こうやってちょっとずつ人生が好転していくきっかけっていうね、種を蒔いていくことができるんですよ。
18:00
だからね、結構ね、日記とかの習慣はね、バンバンバン…ん?
ちょ、ちょ、ちょっと待って。
チャイルドシート撮れてるやん。
バンバンバーンやないね。
今ここでなんかあったら、あ、あった。
どうやって抜けたん?
チャイルドシートね、抜けるんですよ。
抜けないようにロックをつけてやるんですけどね。
それでもね、落ちるのよこの人。
どっかでちょっとコンビニに泊まってね、つけ直そっか。
ね。
お姉さん座れる?
うん。
オッチンできる?
オッチンできんなぁ、でもなぁ、その上からやったらなぁ。
ちょっと後でつけ直そっか。
って言ってもね、うち田舎なんでね、コンビニがないんだよな、ほんとに。
まあどっかで入れようかな、はい。
で、ちょっと長くなりましたが、これがネタ思考の、ネタ思考を手に入れるためのおすすめの習慣ですね。
できる範囲でやってみてもらえたら嬉しいなと思うんですが、
あとはポジティブ思考ですね。ポジティブに見られているっていうのがね、とてもありがたいんですけれども。
私もともと本当にメンタルひ弱だったので、いまだにあれですよ、どうしようもないことでね、悩んだりすることも結構多いですよ。
こんなことで悩んでどうするんかなということでくよくよしちゃったりっていうのもあります。
だからこそ、こんなことで悩んでしまってっていう方の気持ちがわかるんだよな。
だからまあ無理やりね、例えばネガティブに感じてしまうことを無理に否定するつもりも私はないんじゃないかなと思います。
私も一時ね、ポジティブに転換しようと頑張って考えてた時があるんですけど、でもさあ、腹立つことは腹立つしさ、悲しいことは悲しいじゃないですか。
それを悲しく考えちゃダメだ、いやこんな風に考えちゃダメだ、考えを改めなければって思えば思うほど、人間やっぱとつごにはまるのよね。
人間の脳って否定語っていうのを認識できないので。
なので一旦受け入れの方が私はいいんじゃないかなと思います。
だから例えば、腹立つことがあった時、この間で言うとまああれかな、LINEのアカウント、腹立つまではいかんかったけど、当初の私だったら腹立とうかな。
でもその腹立つっていうフラストレーションも大事だと思うんですよ。
怒るとか悲しむってことすべてが悪とは思ってなくて、それがあるからこそ人間って感じがするじゃないですか。
もちろん行き過ぎはダメやけどね。
でも何かしらマイナスに感情がぶれたってことは、あなたのこうあるべきだっていう固定観念って言ったらいいんじゃないかな。
21:07
観念が揺らされているに気づくチャンスなんですよ。
感情がぶれるっていうことはね。
自分がそういうふうに期待していた方向と違うことが起こった。
これはこうあるべきだっていう方程式が今目の前で崩されたからこそ、え、なんでっていうことが起きるわけじゃないですか。
で、自分はじゃあ今どういう感情なのかっていうのをまず受け入れてあげる。
それを鼻からモンテンバラして、いや、こんなことない。
ポジティブに考えなければってなったら、
せっかくあなたが動いた感情の紐をコナンくんみたいな解き明かすチャンスかもしれないのに、
違う違う、これは事件なんか起きてないみたいな感じで言ったら隠蔽工作になっちゃうじゃないですか。
それってあんまり本質じゃないかなと私は思ってて。
だから無理やりポジティブに思考を捉え直すっていうよりも、
まずはこのポジティブに捉え直すの大事なんだけど、
まず受け入れるっていうところをした方がいいかなと思いますね。
で、おゆず、おゆず、完全に降りたね、あなたね。
違う違う違う。
チャイルドシートを降りて車の中を歩き回っておりますね。
で、こういう時にさ、焦るでしょ、走行中にそんなことがあったら。
いやどうしようって、でもコンビニもないって。
コンビニもないってなって、
いやそんな焦るな焦るな焦るな私って思ったら焦るんですよ。
でも、とりあえずやばいなーっていう状況を感じている状況はまず受け入れる。
でもその上で、じゃあどうしようかっていう風に思考を切り替える。
だからその無理の次なんだよな。
だから、まずはなぜそう思ったのか。
で、例えば腹立つようなことが起きた場合、
あ、腹立ってんねんな、ただただそう思う?
あ、腹立ってんねんな、悲しいねんなーって。
じゃあなんでそう思ったのかなーっていうのを考えてみる。
で、自分には例えばこういう考えがある。
本当はじゃあどうして欲しかったのか。
じゃあ本当はこういう風にして欲しかった。
なんでそういう風にして欲しかったのかっていう風に掘り下げていくと、
自分はその出来事に対してこれはこうで、ある出来だよねっていう方程式ができるんですよ。
で、じゃあその方程式を改めて見つめ直す機会ってあるんですよね。
で、それは例えばめちゃくちゃ嫌なこと言ってくる人がいると。
で、その嫌なことの内容をちょっとね、
本当はどうして欲しかったのかって考えたときに、
例えばそうだな、子供は電車に乗せるべきではないみたいな話題とかもあったりするじゃないですか。
これいろんな考え方があるので、
そうなったときに腹立つっていう感情が親母さんとして出た場合っていうのは、
24:00
じゃあそれを許されるべきだっていう風に考えていると。
私はそう思っていると。
で、それをそのまま継続したいのか、
それともその捉え方をちょっと見直すのかっていう、
それは別に真逆のことを考えるとかじゃなくって、
時と場合によるのでとかね、なんかあるじゃないですか、いろいろ。
この間職場で鳴ったんですよ。
なんか子連れ様っていうのがめっちゃ炎上してみたいな。
で、職場の後さんがあれを見るとすごく悲しくなって、
すごくなんか受け入れられへんのかな、子連れってみたいな話をしてたんですけれども。
私は当初だったら、そういういわゆる炎上的な話題を見たときに、
やっぱり自分がいる立場から物事を見て、
こんなひどいこと言う人おるで、全然子育てのことわかってへんわっていう風に怒ってたと思うんですよ。
しょうがないや、みたいな。
で、今もしょうがないやっていう部分はあるのはあるんですけれども、
ただちょっと瞑想したりだとかコーチングを通すことによって、
自分を俯瞰することができるようになったんだよな。
それもそう思ってはダメだっていう風に否定してたら、
そこから先、思考の深掘りができないじゃないですか。
そうなったときに、なるほど、そういう風に思う人もいるんやねっていう風に、
まずはそれが善か悪かっていうジャッジを一回やめて、
そういう人もいてるんやなって、そういう風に思う人もいてるんやなっていう風に
受け入れることができるようになるんだよね。
無理やり否定することをやめるとね。
で、その人は善で悪で、こっちが強で、
自分が良くて相手が悪だっていうジャッジをすると、
結局そこで、何ていうのかな、
すぐ感情を作ってしまうんですよ、この構図が。
自分が味方で相手が敵だっていう見たかしかできないからね。
そうするとやっぱりメンタル崩れやすくなってくるので、
これは冥想を通じて手に入れるマインドフルスネス的な思考に近づいてくると思うんだけど、
一回、確かに腹立つし悲しい。
でもそれを例えば一回受け入れる。
そういう人もいるんだなってなった時に、
じゃあ相手ってやっぱりコントロールできないんで、
そう思った時に自分はどうしたらいいのかなって、
そういう風な人がいる中で、
自分が心地よく生きるためにはどうしたらいいのかなっていう風に、
じゃあそういう時に自分はどうしたらいいんだろうか。
例えば電車を使って子供を連れてお出かけする時に、
ちょっと冷ややかな目線を浴びるのがとても辛いと。
っていう風になった時に、
じゃあどういう手段を選択すれば、
そういう冷ややかな目線っていうのを気にせずに進めるのか。
それはいろいろあると思うんです。
車でお出かけするっていうのもありだし、
でもこれも免許持ってる持ってないとか、
運転できるできないとかもあったりするので、
そういう形に人混みをなるべく避けて、
そういう風な時間帯を選択するだとか、
いろいろやり方は出てくるんですね。
ここででもだってって言ってたら、
27:00
そういう話はさっき進まないんで、
自分がコントロールしているっていう感覚を得るためにも、
どの車を選ぶかっていう風に最終的に腹落ちすると、
あんまり人にさせられた思考っていうのがなくなってくるので、
結果的にね、一発目の話題にも戻るんだけれども、
感情があんまりブレなくなってきて、
いわゆる中央ですね。
行き過ぎない考え。
まあそういう人もいるよねっていう風な感覚になってくる。
でもこれね私が、
じゃあこういう風な考えで常にいるのかって言ったら、
そんなことないです。やっぱり腹立ちます。
私もメンタル争負なんで、
自分のメンタルに遭難することもあるし、
そういうことが起きたときに、
なんでやねんって思うこともあります。
でも、
じゃあなんでやねんってなんで思ったのなーっていうのを、
今感情がブレたなっていうのを感じる。
感じることによって、
そこがね、気づくだけでもね、
ちょっと今私感情ブレてるわっていうのに気づけるようになってきます。
なので、
無理やり腹立つこと悲しいこと、
いろいろあると思うんですけれども、
思い通りにいかなかったこととかあったときに、
繰り返すようなんですけれども、
無理に否定しないっていうこと。
それを受け入れる。
私悲しかったんなー。
じゃあどうして欲しかったんかなー。
じゃあその考えっていうのは、
もうちょっと見直す。
見直せるとしたら、
どういうところを見直せば自分の心がね、
心地よくなるだろうかね。
で、それをじゃあ継続。
いやでも私はやっぱりこの考えは大事にしたいっていう風に思うんやったら、
じゃあ今後こういう風な感情の増え方をしないためには、
どういう行動をとっていけばいいのかな。
どういう環境を選んでいけばいいのかなっていうのを、
ひたすら繰り返すだけですね。
もうやっぱ人間なんで、
全く腹立たへんっていうのはね、
だいぶ悟りを開いた方ぐらいしか無理やと思うので、
全然ネガティブになってしまう、
自分を責める必要なんて全くないと思います。
それはむしろ気づきの方向でしかないので、
何かなんでこんなことが起きてるみたいな時も、
これは絶対何かの前触れだと思ってます。
私は。
何か大きな気づきを得るためのヒントみたいな。
ゲームだったらイベントみたいな感じかな。
映画だったらなんかちょっとほら、
スパイス的な部分あるじゃないですか。
朝から晩まで。
なんかハリーポッターは、
ダドリーたちと毎朝ロンドンで平和に暮らしてましたとさ、
おしまいとかだったら全然思わないじゃないですか。
やっぱそのね、
ちょっと別にヤマさんとかに意地悪されてて、
で、ある日突然魔法学校からの手紙から来て、
で、なんか針が切れて、
ちょっとはーみたいなフラストレーション溜まった時に、
魔法をね、ちょっと使っちゃったりするじゃないですか。
で、それで、
いや考えるな考えるなって、
30:00
なんか針がずっとこのままでいいんだみたいな感じになってたら、
物語動き出さないわけで。
やっぱそういう何か大きな出来事があるからこそ気づけるんですよね。
なので、
あら!横にいたのあなた。
ちょっとあなた。
コンビニまでね、まだ距離があるのよあなた。
ちょっと困るわー。
事故の元になるからね。ちょっとマジで。
ということでね、
まぁちょっと長々喋りましたけれども、
まぁこういうこともあるよね。
ほんとどうしましょうね。このほうね。
田舎はね、停める場所がマジでない。
中途半端な田舎なんでね。
だからほんまに田舎とかやったらさ、
車ひとっこひとりすらおらんからさ。
道路の真ん中で駐停車しててもあれなんやけど。
いやいやもうドヤ顔で助手席座ってるけど、あなた。
あなた違うね。チャイルドシートに帰ってほしいねってバッテ。
飲んでください。どうぞじゃない。
どうぞじゃないの。
どっか端っことべられるところを探して、
ちょっと避難しようと思います。
ということで、
いったん。
いったん切ります。
ほなほな。
それではまた。
31:19

コメント

スクロール