2022-04-17 21:33

今週の献立決め


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:00
みなさん、おはようございます。わだきなこでございます。
今日は日曜日の朝なので、ライブ配信をしてみようと思うんですけれども、
今はまた、例に起こりず、Twitterでスペースをさせていただくことにしてみました。
スペースをやりながら、献立決めライブをスタイフでやるという、
少し今日は寝起きでございますので、結構早くに目は覚めたんですけどね、
まだまだぼーっとしているこの頃でございますが、
今日もこんな感じでやっていこうと思います。
ライブとかアーカイブを聞きに来ていただく方にお話しておくと、
背景のワンちゃんは、
私の、
猫ちゃん、猫ちゃんじゃない。もうボゲでるわ。
ワンちゃんですね。かわいいでしょ。
これね、好きなクッションにね、寝てはるんですけど、
よくね、うちに遊びに来たら、ここのブタちゃんクッションにね、乗っかるんですけど、
ブタちゃんクッションのね、真ん中の花のところをね、
今これ写真は綺麗けど、この後すごい暴れてね、
このブタの花のところに穴が開いてね、中の綿をこいつ出しよるんですよ。
意外とやんちゃなんでね。
で、そこから綿がね、白い綿が飛び出てね、なんかめっちゃ鼻水垂らして、
ボコボコにいじめられてるやつみたいになってるんですけど、
そう、なんかすごいね、まさかの状態になってるんですが、
えっと、あ、ね、ツイッターの方にもぼちぼち、
えっと、これはスタイフの方もかな、遊びに来ていただいて、
みなさんおはようございます。
日曜日のね、朝、あ、エルシーさんおはようございます。
そしてツイッターの方にはね、花子さんが遊びに来ていただきます。
おはようございます。
みなさん、日曜日の朝いかがお過ごしですか?
なんかね、京都の南はね、結構寒くってね、
こう、さっき外に出たんですけど、ちょっと寒いって、
私なんかは寒がりやから、結構ね、なんかプルッと震えてしまったんですけれども、
今日はね、朝の大和冬季を写真に撮りながら、
さて今週のご飯は何にしようかなぁ、なんて考えながらやっていました。
みなさんは献立はあれかな、まとめて決める方は、
それとも、どちらかというと、その日その日スーパーに行って、
今日は何にしようかなーってする派ですか?
いろいろね、生活スタイルがあるので、
きな粉的に正解は全然ないんかなーなんて思うんですけれども、
私が一つ参考にしてるのが、薬膳をね、趣味でいろいろやってるので、
薬膳の知恵をちょっと落とし込みながら、献立を決めていくっていうのをしています。
で、せっかくなのでね、遊びに来ていただいてる皆さんに、
ちょっとでも朝のね、貴重な時間をいただいているので、
私のゆるいお話で、よければ知恵を持って帰っていただきたいんですけれども、
03:00
今はね、日付でいうと、4月の17日、今日日曜日ですね。
で、この日はね、もうすぐ気候読み切り替わるんだけれども、
えっとね、晴れるに明るいって書いてね、生命っていうんですね。
で、皆さん二乗四節気は、参加いただいている方はね、
薬膳とか、教会とか、
興味ある方なので、当然二乗四節気はね、
もう知ってるよーっていうのがあると思うんですけど、
せっかくなので、二乗四節気をね、
さらに3分割した72項ってあるのを知ってはりますかね。
今はね、4月の17日やから、
ちょうどね、生命っていう2週間のラストフェーズに入ってますね。
クライマックスっていうところでね、最終章ですね。
最終章、突入みたいなね、よく映画とかでもやるけれども、
あれがね、あ、
すごい、私手元にその二乗四節気と72項をね、書いてる本があるんですよ。
これがね、令和っていう言語をつけたメンバーがいるんですけど、
その先生のうちの一人が監修されてる本なんですね。
奈良県民だったら、たぶん絶対知ってると思うんですけどね、
中西進先生っていうね、
奈良テレビ放送で絶対ね、CMで流れるね、
万葉心旅っていうね、DVDセットがあるんですけれども、
旦那さんにね、誕生日に買ってあげようかっていつも言われるんですけれども、
でも最近マジで気になってきたっていうね。
いよいよほんまに、ネタでね、あの、
中西進先生がね、奈良の綺麗な景色をこう歩きながら、
あの、元号のね、なんでその令和にするに至ったかっていうのをお話ししたりとか、
やっぱりその、令和っていう元号って、いろんな思いが詰まってるんですって。
で、あの、自然とかね、アスカー時代、奈良かな、奈良の結構そういう万葉集かなっていう、
で、自然とかね、アスカー時代、奈良かな、奈良の結構そういう万葉集かなっていう、
で、自然とかね、アスカー時代、奈良の結構そういう万葉集かなっていう、
ところから、持ってきたっていうのもあるから、
それを昔の人たちが、いかに自然を見て心 exchzer かって今でいうエモい感じをして、
当時のあれですよね、こう、万葉集とかって、ちょっと話それちゃうけど、
こう、和歌とか書くじゃないですか、あれ、昔でいうSNS的な感じやったらしいですね。
こうなんか景色とか、美味しそうな食べ物とか見て、
なんか心がとくんってこうときめいて、めっちゃいいやんと思ったのを、
そのまま私らで言うTwitterとかに思いを載せたりとか、
そのまま私らで言うTwitterとかに思いを載せたりとか、
今は便利やからね、喋ってそのままインスタに上げたりとかできるけど、
そういうのが当時はなかったから、その思いを、エモい思いを言語化して、
俳句とか和歌、短歌とかに乗せて、したためたっていうのが、今に残ってるらしいですね。
面白いですよね、そう思うと。
昔のSNSの記録がね、乗っかってるっていうね、今にも語り継がれているっていうのを、
昔のSNSを今の小学生たちが学んでるって思うとね、
そういうふうに捉えるとね、昔の人たちは、どんな思いでね、今で言うとエモくなって、
心がエモーションですからね、揺さぶられて、当時の人たちの価値観とかもね、
ちょっとタイムスリップできるって思うとね、
昔のSNS、メルシーさんありがとうございます、ミヤビですね、そうまさにミヤビですよね。
06:03
そうそうそう、思ってそれをそのままね、パッて書いて貼るっていうのが、すごいいいですよね。
で、ちょっと話が逸れてしまったんですが、
今のね、この生命の最終章ですね、
虹、読むとね、漢字3つなんですね。
虹が初めて見えるって書いて、虹初めて現る、虹初めて現るですね。
いや、面白いですね。
でね、ちょっとこれを解説していくと、虹が初めてかかる頃っていうので、
ちょっとね、これ面白いんですよ。
季節の変わり目ですね。
だから、お天気がね、やっぱりこの時期はね、昔からお天気がね、雨とかね、気圧が下がりがちな時期なんですね。
で、春の雷って書いて、春雷っていうらしいですね。
で、これが初めて虹がかかりまして、そして昔の人たちは、この時期、大体4月の中旬から下旬、
あっ、花子さん、こっちに移動してきはったんですね。ありがとうございます。
そう、虹初めて現るですね。
花子さんのところは、今日から雨続きですというところで、今ツイッターには月野さんがお越しいただきましたね。
こんにちは。おはようございますか。
私今、スタイフとね、ライブ両方でやってるんですけれども。
ちょっとね、今は21世紀の話してましたね。
皆さん、ハートありがとうございます。
で、今はね、ちょうど生命っていう21世紀と薬膳の話をね、しながら献立決めていこうかなと思うんですけれども、
ちょうど、生命っていうね、ちょっと春になっていくよっていうのが切り替わって、本当に今、4月の20日ぐらいから、穀雨っていうのに変わるんですよ。
雑穀米の穀に雨ですね。
まさに、この雨、ちょっと皆さんの地元もどうですか?気圧が下がり気味でね、なんか三冠四温が過ぎるってよくね、この間も友達と言ってたんですけど、本当三冠四温過ぎますよね。
自律神経かき乱されすぎやって、マジでっていう感じなんですけれども。
そんなね、地上のね穀物をこの雨たちが育ててくれて、これから稲とかがね、ある季節の土壌を作っていく、この春の雨の季節なんですね。
で、この時期、やっぱり気候の変動が激しいので、そう、やっぱり寒ですよね。
寒をしっかり補って、自律神経がかき乱されすぎないような寒。
はい。
ような心がけをしていくのが大事になりますね。 というわけで、この4月の20日ですね、
水曜日からちょうどゴールデンウィークに入るぐらいまでかな、が 虚空っていうところになります。
で、この内容のね、詳しいところとかは、今日またね、セミナーやるので、その時にね、皆さんと一緒に料理しながらお話できたらと思うんですが、
09:05
せっかく日曜日のね、貴重な時間遊びに来てくださっているので、あの皆さんの献立決めね、しながら一緒に参考にしてもらえると嬉しいので、
うんちくをちょっとお伝えしていこうと思います。 なんかね、使えるところがあるなと思ったら、メモとか取ってもらえたら嬉しいです。
まずね、その虚空っていうのを、昔の人はね、こういう風な食べ物を取り入れるといいですよ、っていう漢字の4文字をね、
20世紀ごとに当てはめていってるんですよ。 それはもう知ってるかな?
リスナーさん、
リスナーさんの皆さんはね、多分もう注意がくご存知の方も多いと思うので、一言で言うと、虚空の攻略キーワードは、調和・完璧、調和・完璧ですね。
調和はね、あのくるっとひとまとめにする調和。 そして何を調和させるの?っていうと、寒と日ですね。
ちょっと皆さん心にぐさってきた方もね、このリスナーさんの中にはいるかもしれないですね。どうですか? 自立神経乱されて胃腸ぶっ壊れてないですか?
大丈夫ですか?私はね、4月の頭ちょっと乱されまくってね、あの食欲度がもうちょっと落ちちゃって、なんならね、金太郎薬局のメンバーのみんなもね、ちょっと食欲があっていう方も多いですね。
あの花粉症の方はね、ダブルパンチでね、あーぐさっとしてる方もいらっしゃるみたいですね。そうそうそう。ね、きついよね、ほんと。わかりますよ。だからこそね、あの、やっぱりすべての土壌である火ですね。
火をすごく、
やっぱり補うのは、これはどのシーズンでも大前提なんだけれども、それにプラス、寒を補う食材っていうのをとるといいと思います。で、全体的なお話もしても面白いんだけれども、せっかくなのでね、今遊びに来ていただいてるリスナーさん、女性がね、メインだと思うので、やっぱり寒ですよね。
で、寒の欠、寒欠を補う食べ物なんかを今日はご紹介します。
えー、やっていこうかなーなんて思いますね。よいしょ。
きめぐりをね、よくさせるっていう意味では、えーと、酸っぱい食べ物がいいっていうのは、皆さん、ね、いいと思います。
今日から土曜、あ、そっかそっか、今日から土曜ですね。土いじりはね、皆さんちょっと、ね、控えたりとか、やったかな。ね、春の土曜ですね。控えてもらって。
で、あの、ちょっとね、天気、京都の南はやっぱりまだまだ雨模様ですけれども、
やっぱり、そう、しっかりと、土と胃腸って一緒なんですよね。中医学ではね。そうそう、なので、胃腸を補いつつ、えーと、もう、寒をね、しっかりと元気にすることで、やっぱり両輪でね、動いてますので、あの、寒だけが頑張っても良くないし、で、胃腸だけが良くても、その交通整理をする寒がぶっ壊れてたらね、しんどいと思うので、えーと、今日はそのうちの一つのね、寒欠居のお話をしていこうかなと思います。
12:03
えーと、今日はそのうちの一つのね、寒欠居のお話をしていこうかなと思います。
えーと、今日はそのうちの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの
一つの一つの一つの一つの
一つの一つの一つの
一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つ
一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの
一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの
15:03
一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つの一つ
なので適度な甘さをつけた酸味が必要ですね
というわけでそうだな
アジの南蛮漬けもいいですね
でそうだな
あとは何にしようかな
ちょっと間欠居の話と絡めていって
例のアジ
メルシーさんはね
お写真見たことあるから
ツイッターにあげましたっけね私
そうツイッターにあげましたね
普段私ねツイッターに生息してるので
今ね月野さんも聞いていただいてるけど
ありがとうございます
今週は鶏肉メインでね
ちょっと行ってみようかと思います
ちょっと和食とあと洋食もね
混ぜたりするといいかな
最近鶏胸肉のね
レシピだけを集めたやつとか
見るのも好きなんだけれども
ちょっとこう香草焼きみたいなのに
してみようかな
やっぱり香りのいいものをね
入れるとすごく気が巡りますので
葉っぱとかね
生薬でも使われたりしますよね
特にめまいとか目の方に疲れがたまって
気がなんかね上に上ってます
渋滞してますみたいな方はね
ぜひ
香りのいい
フレージーソルトとかね
使いすぎると塩分注意やけれども
適量使ってもらった
あの香るバジルとかのね
いい香り
ぜひ取り入れてみてください
ということでそうだな
鶏胸肉をパン粉をね
ちょっとつけて
香りのいいものを混ぜてね
パン粉焼きでもしようかな
豚の生姜焼き味南蛮漬け
マヨ鶏のバセリパン粉焼き
みたいな感じにしてみようかな
ちょっとね
あんまり頑張りすぎるメニューが
入るとね
ちょっと手を抜きたくなるっていうのが
主婦の差がというものでして
ちょっと週末はね
割と私手抜きがちなんですけど
そういえば
旦那さんがねオムライス
久々に食べたいなって言ってはったんで
オムライスしてみようかな
オムライス
あの卵皆さん
血球傾向の方いらっしゃるかな
肝血球につながるんですけど
あの特に卵って
完全栄養食なんかって言われててね
あの中医学とかでも
すごい体に
血?血ですよね
しっかり潤い付けてくれて
プラス補ってくれるっていうのがあるので
今はね
昔はほら
プレステロールが溜まるから
1日2個までだよとか言われてたけど
そういう説もね
最近は否定されつつありますのでね
最新の研究でね
なのでもしあの
とにかく虚してて
だけど肝血球やし
ちょっと補いたいんだよって方は
とりあえず卵食っとけってことで
生卵はね
できれば避けた方がいいと思います
18:01
胃腸を壊しちゃうんでね
はい
長い目で見てね
やっぱり肝血
血をしっかり補うことによって
体の巡り良くなっていきますのでね
女性は肝皮両方を補っていくの大事ですね
今で何個出たかな
4つかな
あともう一つぐらい
何しようかな
今焼いてるのが多いので
煮たもの
煮物もね
やっぱ大事ですよね
そう煮物で言うと
鶏肉と一緒に何か
お大根と一緒に煮物とかね
筑前煮みたいないいかもしれないですね
ちょっと
そういう煮物を一つ足してみようかなと思います
こんな感じで
ちょっと適当に今並べたんですが
まとめると煮物ね
せっかくやつちょっと魚にしてみようかな
魚系の煮物一つと
豚の生姜焼き
アジの南蛮漬け
マヨ鶏のパセリパン小焼き
的なにしようかな
うちのちょっと鉄板なんですけど
これちょっとね
ハーブ入れてみようかなと思います
金曜日はオムライスで
ちょっと手を抜いて
春キャベツで付け合わせにスープなんかしてもいいですね
そんな感じで今週はやっていこうと
息抜こうと思います
こんなんで参考になったかなみんな
焼き物と煮物と
メインを決めて
副菜は今週はセミナーをするので
それをちょっとずつ分配していこうかなと思います
ちょっと余談なんですけどね
副菜結構悩む方多くないですか
私も結構悩むんですけど
最近なんか
作り置き企画でね
副菜をパンと作ることが多くって
やっぱり冷蔵庫にストックがあると
心の持ちようがこう違うと言いますか
心にゆとりが出ると言いますか
なんかそういうのがあったりしますね
なので私はこの企画をきっかけにね
副菜の作り置きを始めたんですけれども
企画が終わっても
そういうのを作り続けていこうかなと思ってます
結構ね
お友達とかにも
もっと紹介してほしいっていうのを
結構個人的にLINEでメッセージくれたりするので
それをね
今の講座落ち着いたら
インスタとかで上げていきたいなと思います
というわけで
ちょっと参考になったら嬉しいです
言ってる間に8時半目前になってきました
それでは皆様
今日はどんな一日にするのかな
私はこの後ちょっと遅めの朝ごはんを食べて
今日のお昼からのセミナーに
の準備をしたいと思います
メルシーさんありがとうございます
いつもね聞いていただいて
月野さんも参考になったかな
なんかもうちょっと今度は企画をきちっと練ってから
こういう献立決めライブみたいなのもね
なんか面白いですね
今ちょっと何も考えずにやったんですけど
皆さんにちょっとでもお役立ちいただけたら嬉しいです
またね週一でこういうのしていこうかな
日曜日は献立決めライブみたいな感じで
いい?月野さんピースくれた
21:02
ありがとうございます
じゃあまたやっていきたいと思いますんで
皆さんよかったらまた遊びに来てください
アーカイブはスタンドFMの方に残しますので
こんな役に立つかな
ちょっと間欠居の話とかが若干入ってますけれども
もしよかったらまたアーカイブ聞いてください
それでは今日はこの辺で失礼します
皆様素敵な一日をどうかお過ごしください
ではまた明日お会いしましょう
失礼します
21:33

コメント

スクロール