1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. 【ワンオペ双子育児】ごきげん..
2024-05-24 12:13

【ワンオペ双子育児】ごきげんの秘訣3つ【パートナーシップ】

自分をしっかり満たすために心がけてること
今回は特にパートナーシップ目線でお話しました!!





✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕おしらせ

電子書籍 出版します!

『漢方・薬膳・中医学初心者のための
これだけおさえたら大丈夫!最初の1冊』

制作期間4年、真心込めて作りました!
Twitterでも随時報告していくので応援してくれると嬉しいです😊



登録の特典もあります!詳しくは下記をご覧くださいませー!👇


𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


🫛きなことLINEでお友達になりませんか?


ご相談・体験セッションのご相談受付中💁‍♀️

笑顔で毎日を過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

表では出来ないご相談もぜひ💌





⭐️お友達登録限定プレゼント⭐️


🎁いつもの献立で出来る薬膳レシピ9選🍳

🎁今日からできる!誰でもできる!かんたん薬膳セミナー動画


🌱他にも、こんなことを配信します

・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・公式LINE限定企画
・きなことお話しよう!通話企画

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
人生振り切るぐらい楽しみたい方は
ぜひ登録してください😊


\ 登録はこちらから /
https://lin.ee/GOs5c5i


※特典は予告なく終了することがあります

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。



#毎日スタエフ #ビジネス #子育て #ワーママ
#マインドセット #パートナーシップ #双子育児
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
みなさん、こんにちは。きなこです。
また、車を走らせながら、ちょっとまだ、みやみやがいいなので、声がいけてないんですけど、
お話聞いていってくれると嬉しいです。
今日はですね、ワンオペ双子育児が、私がですね、毎日おごきげんでいられるためのね、
パートナーシップをする上で気をつけていることっていうのをね、
気をつけてというか、意識していることかな、お話ししていこうかなと思います。
あんまりちょっとね、声が晴れないんですけど、めちゃくちゃ体は、
体?喉以外はごきげんですので、ご安心くださいませ。
えー、ということで、自己紹介ですね。
私は一体の男女の双子の子育てをしながら活動しているフリーランスの漢方ライスコーチです。
漢方の考えを軸にね、その人が言ったい人生づくりのご提案をさせていただいております。
これをね、このラジオでは、これを聞いてくださるあなたがですね、
毎日をもっと豊かに、おとしよく生きられるヒントというのをお伝えしておりますので、
よかったら最後まで聞いてみてください。お願いします。
はい、ということで、パートナーシップの話と、
この間、何週間前かな、2週間、3週間前ぐらいにね、
クライアントさんのあらゆちちゃんと一緒に夜のセッションをしていたことがあったんですね。
で、何時ぐらい?9時返しやったかな?お互い寝かしつけが終わり次第ということでね。
で、その時に、セッションの途中で、うちの旦那さんが帰ってきたんですね。
その時に、私は何も意識してなかったんですけど、
おかえり、ちっちゃいお二人様っていう話をしたら、あらゆちちゃんがすごいびっくりしてて、
何をびっくりしたかっていうと、なんかもう、
おかえりの声が、なんて優しいの?って言われて、
あら、そんな優しく言ったつもりっていうのはね、
そんなお疲れぐらいの感じだったんですけど、
すごいありがたいことに、あらゆちちゃんに褒めていただいて、
この間、スタンドFにリスナーさんの方もご存知の方多いかなと思うんですけど、
私と同じ双子ママのとにこさんですね。
この間、ラブライブさせていただいたんですね。
その時に、私が多分ね、オーストラリアに行くことになった時に、
旦那さんはこんなかったの?っていう話、当然そうなりますよね。
でもその時に、お互い様やし、子供を連れて行く連れて行かない問題も、
せっかくね、行くんやったら生き抜きのために行っといでっていう風にね、
言ってくれたんですね。ありがたいことにね。
その話をしたら、とにこさんからもめちゃくちゃありがたいことに、
パートナーシップの話とかもね、なんかちょっと聞いてみたいっていう風に言ってくれて、
意外ともしかしたら、私は自分で自分の機嫌を取ることにめちゃくちゃ命かけてるんですけど、
それとパートナーシップってね、やっぱり子育てママからしたらね、
やっぱり切っても切り離せないものだと思うんです。
家族でありパートナーですからね。
03:02
同じ屋根の下に暮らす人間と父の関わり合い。
言うても他人同士だからね。
その上で、きなこはもともと、自己紹介にも書いてたと思うんですが、
離婚寸前でした。旦那さんに離婚届を出されるんじゃないかっていうぐらい、
夫婦関係がね、深淵とうとう崩壊しておりました。
ただ、そんな私がですね、漢方の考えに出会い、そしてコーチングを受け、
自分で自分の軸や在り方を整える上で、パートナーシップを整えるためには
自分の行動というものを少しずつ変化させていくと、
これは自分にも回り回って返ってくるんじゃないかということで、
それを実践していたところですね、おかげさまでこういうクライアントさんだったり、
あとはプニ子さんとかにね、すごく素敵なパートナーシップだねって言っていただけるようになったんですね。
その上で私が実践していること、ちょっと前置き長くなりましたが、
3つお話ししようかなと思います。
まず一つ目ですね、一つ目は朝のおはようですね。
これは必ず言うようにしています。
これはね、旦那さんの方がむしろしっかりと基本的な挨拶、
おはようからおやすみになるように言える方なんです、自然とそれも。
私が最初、自分が結婚するときって言ったらいいのかな、
自分の実家はね、おはようっていう習慣がなかったんです。
だから、のそっと起きてきて、おのおの勝手に朝の洗顔をしたりだとか、
だからといって別に機嫌が悪いとかいうわけではないんですけれども、
ただ、その一方で気持ちよくもないんです。
朝って眠たいしね、のそっと起きてきてぬるっと仕事をしてね、
今日も一日始まるな仕事やな、みたいなね、学校のときは学校やなとかね。
私のときは、私が学生のときはね、特にうちの両親のね、夫婦仲は本当に最悪で、
毎朝のように夫婦喧嘩してたので、夫婦喧嘩が目覚ましになってますね。
もうなので、朝をやっぱりいかに心地よくメンタルをね、保つか。
朝のメンタルが、その日、一日のメンタルを左右するっていうね、研究データも出てるぐらいなので、
朝、笑顔で、できれば笑顔で、ちょっと口角上げるぐらいでいいんでね、
おはようっていうぐらいが、本当はね、ちょうどいいんですよ。
でね、夫婦喧嘩をね、してしまった次の日とかも、挨拶は必ずするようにしてました。
今はね、おかげさまでもう喧嘩なんて滅多としてなくて、
もう何年ぐらいしてないかな、それこそもう離婚の危機みたいな時以来、
自分がコーチングを受けて以来ね、全然してないので、
06:02
もうここ3、4年ぐらいは全然してないんですけど、
でも、コーチングを受け始めた、観光コーチングを受け始めた時って、
まさに自分がどん底、夫婦関係どん底から上がっていきかけた時なので、
そういう時もね、笑顔でおはようって、笑顔になれなくてもおはようって挨拶をするようにしました。
なので結構ね、この朝の挨拶意外と侮れませんので、やってみてください。
そしてパートナーシップで私が意識していること2つ目、これはご飯ですね。
いただきます。ごちそうさまでした。
これもね、旦那さんの影響を受けてるっていうのもあるんですけど、
うちの実家はね、あんまりぬるっとご飯を食べる感じだったので、
あんまりちゃんとね、いただきますとか、あとご飯食べておいしいとかね、
ごちそうさまでしたとかね、あんまりなかったんですね。
でも、自分が薬剤師になり、薬剤のことを知り、そして漢方中医学のことを知り、
食べることが生きること、食は人を良くするって書きますけど、
本当にそうなんですよね。
食事を囲んで、今日あったことをね、かわいない話を家族としたりする時間って、
本当に何物にも変えがたい楽しい時間なんですよね。
で、私たちはその食べ物から本当に冗談抜きで、
血液になったりね、栄養だったりっていうものをそこから作ってます。
なので、食事に対するね、どうせ食べるなら、
ちゃんと、無形式的な挨拶だけでも大丈夫なのでね、
いただきますと、ごちそうさまでしたって、ちゃんと言うことっていうのを意識してます。
これね、逆にパートナーが、もし了承感がなかったら、
一緒にね、ちょっとやってみるっていうのもおすすめしますね。
っていうのも、2人のご家庭では、女性、奥さんがご飯を作るおうち、
グルって言っても別に相談でもなんでもいいんですよ、
ご用意するご家庭多いかと思うんですけれども、
この、自分がご飯を用意した方だとして、
食べた方、それを受けて食べた方がね、やっぱりね、
ごちそうさまでしたって、手合わせて言ってくれるので嬉しいね。
もう本当に、もう、何であってもいいんですよ。
もうなんかもう、袋麺とかでもいいんですよ。
でも、作ってるわけじゃないですから、ちゃんとね、
湯がいて、粉とか入れてた、かやくっていうのあれ。
ちゃんと手合わせて、ごちそうさまでしたって言ってくれるとね、
まあ、やっぱ気分いいですね。
なので、これはね、パートナーシップの向上にももちろんつながりますし、
それだけじゃなくて、自分自身の気分がポイントにもなりますのでね、
何よりもやっぱりご飯をいただくっていうね、
用意していただけるっていうのがね、あったっていう気持ち。
すごく大事なので、ぜひね、これも見てもらえたらいいかなと思います。
09:01
そして、3点目ですね。これはね、こまめなありがとうですね。
私たちって、結婚するときはさ、なんかこの人しかいないみたいな感じで、
なんかもう一生懸命の愛をね、誓いやったはずなんですけれどもね、
いつしかね、なんかもう顔見るだけで腹立つみたいなね、
そういうこともあるじゃないですか、ぶっちゃけね。
子供の世話とかって大忙しいしね。
だけども、そう人間ってね、慣れる人なので、やっぱり自分たちが見えてないところで、
旦那さんもね、会社で遊ばれてるかもしれないですね。
本当はやりたくもない仕事をね、自分がやってるのと同じで、
旦那さんもすごくやってるかもしれないですね。
プラスあるかね、うちはね、ありがたいことに旦那さん家事に協力的なんですけど、
ちょっとね、ごみ出し手伝ってくれたりとか、なんかやろうかーとか聞いてくれたりとか、
本当に些細なことで、なんか袋をさっき開けておいてくれたとかね、
そうなんでもいいんですけど、こまめなありがとうをね、言うと、
これね、なんで私もっと5倍ぐらいの仕事をしてるのに、
ありがたいこと言わなあかんねんって気持ちがね、めちゃめちゃわかるんですけどね、
これね、とある、海外やったかな、2回やったかな、大学の研究データでね、
ありがとうってね、言われるよりね、言った方が自分のためになるって、
自分の幸福度がね、上がる、ストレス指数が減るっていう、これね、研究データも出てるんですよ。
だから本当感謝の力ってマジですごくて、感謝ね、これラジオ聞いてくださる皆様はね、
自分のためにした方がいい、相手のためにもなるんですよ、本当に。
ありがとうって言われて嫌な気しないじゃないですか。
もうだからね、もうちょっとしたことでもいいんですよ。
自分がそれをしてもらえたっていう気持ちになるので、自分のためにパートナーに、
ぜひ子供にもね、もちろんなんかしてもらえたら、ありがとうって、
もう本当にカジュアルなありがとうって大丈夫なので、ぜひ言ってみてください。
でね、最後にこのね、パートナーシップで気をつけていること3つ、
意識していることっていうのをお話ししました。
まとめると、朝のおはようね、できれば笑顔でっていうのと、いただきます。
ごちそうさまでした。
そして最後3つ目、こまめなありがとうですね。
ありがとうと言えば、公式LINEですね、
朗読者の皆さま、クライアントさん、いつも毎日メッセージいただいてね、
そしてリスナーの皆さんですよ、本当にありがとうございます。
私は皆さんのおかげで、これはもうマジでそうなんですよね。
皆さんのおかげで、いろいろこういうふうに楽しいことをやらさせてもらってます。
昨日もね、朝ちょっとメールチェックしたら、ものすごく公式LINEの方にね、
10件ぐらいかな、12件ぐらいかな、一斉メールみたいなのを送ったらね、
それの返信というか、いつも配信見てますとかね、
はじめましてっていうね、メッセージからのすごく長いね、
私を知ってくれたきっかけとか、今自分の悩みとかも書いてくれてる方とかいて、
またね、この後しっかり返信させていただきますので、少しお待ちいただけると嬉しいです。
はい、ということで、皆さま今日も最後まで聞いていただいて本当にありがとうございました。
12:02
また次回の放送でお会いしましょう。ほら、またねー。
12:13

コメント

スクロール