00:09
絶望の窓際族
こんばんは、じょるのです。このポッドキャストは、不登校やマラハラ、経済的虐待や転職失敗で人生積んだこのじょるのが、窓際族として転生し、生活の知恵や希望とユーモアをお送りする人生再設計番組となっております。
はい、みなさんこんばんは。本日はですね、この配信なんですけれども、ポッドキャストアドベントカレンダー2024というイベントに参加して配信しています。
このポッドキャストアドベントカレンダーというのは、なっちさんという方がやっておられるイベントでして、もう2年ぐらいになるそうなんですけど、クリスマスまでに様々なポッドキャスターがこのイベントに参加してますよという宣言をして、ポッドキャストカレンダーに従って配信していくということになってます。
リレーのようになってまして、私の前の日はですね、ドリダンさんという方がやっておられるポッドキャストなんですけれども、文房具をですね、紹介していくポッドキャストになってます。
このポッドキャストなんですけれども、愛しの文房具っていう、あなたの好きな文房具を教えてくださいっていうものになってます。
私の好きな文房具は何なのかっていうのを改めて考えてみたんですけど、私も結構文房具というかステーショナリーは結構好きなんですよ。
私が好きなのは、その中でも特に何なのかっていうのを考えると、万年筆ですね。ペンも好きなんですけど、万年筆が結構好きです。
ずっと使ってた万年筆がパーカーの万年筆なんですけど、カートリッジ式の万年筆になってます。
これがですね、祖父の遺品の中にあったものをずっと使っていて、これって使えるのかなと思って、修理であったりとか、部品ですね、インクのカートリッジを自分で買ったりして、使えるのを確認して数年使ってました。
ただやっぱり古いからなのか、ちょっと自分がバッグの中に入れて持ち歩いて使ってたので、どこかで圧力がかかってしまったのか、蓋の部分ですね。
万年筆を分解してカートリッジの効果をすると思うんですけれども、蓋の部分が一部壊れてしまっていて、キュッと閉めるんですけど、すぐに緩くなってしまったり外れてしまうっていうものになってます。
なので、いざ書こうと思ったら絵の部分というか万年筆の持つ部分が外れてしまったりするので、少し使わなくなると。
03:05
そうするとインクが固まって書き始めるっていうのに時間がかかるようになって、余計使わなくなるっていう風にしてます。
新しいの買おうかなと思ってるんですけど、なかなかそうはいかなくて、どうしようかなって思ってます。
迷ってるのが、同じようにパーカーを買うか、ペリカン・スーベレーヌっていうシリーズを買うか、ウォーターマンを買うかとかですね、色々悩んでます。
これらの万年筆っていうのは、僕の好きな番組で、俺のダンディズムっていう番組が結構昔あったんですけど、その中で万年筆を紹介する回っていうのがあって、それで紹介されていたものです。
個人的には今、パーカーを買うかペリカンを買うかで悩んでます。
パーカーはクリップのところが矢のようになっていて、あのデザインがすごく好きなんですよね。ペリカンは書きやすいっていうところがすごくいいなと思ってます。
書くっていう表現は、iPhoneのFlickとかPCでタイプするっていうのとは全然違う感覚なんですよね、私にとって。
裁判所に行って裁判傍聴するときなんかはiPadとかiPhoneとか使えないので、書くことになるんですけど、やっぱり書きやすいものがいいなと思ってます。
iPadのペンシルなんかも持ってるんですけど、やっぱりね、紙に書くっていうのと全然違うんですよね。
物理的に紙に書くのとiPadとかで使うっていうのは、脳の使ってる部分が全然違うところ使ってるような体感がして、自分でもうまく論理的には表せないんですけど、本当に体感が違うとしか言いようがないです。
そのような形でですね、野田さんのポッドキャストを聞かせていただきました。私もちょっとまた何かあればですね、文房具の話したいと思っています。よろしくお願いします。では、絶望の窓際族進めていきたいと思います。
絶望の窓際族
はい、それではお話していきたいと思います。窓際健康論第2回です。
動いて作る体デザイン。運動とダイエットのUI、UXとは?
前回の第1回では計測と記録のお話をしました。
ダイエットとか体作りする上で、まず自分の状態とか体重であったりとか筋肉量とかを知らないと、今自分が平均より上なのか下なのかとか、人と比べてどうなのか。
06:07
もしくは過去、未来の自分と比べてどうなのかっていうところが分からないので、まずは自分の状態を知るために体重、体脂肪であったりとか、食事の記録っていうのをつけていきましょうっていうのをお話ししました。
これを継続して測ることで、今のやり方が自分に合っているのか、どういうふうに変わってくるのかっていうのが分かります。
一番最初にやるべきこととして、第1回これをお話ししました。
今回お話ししたいのは、次に習慣化してほしいことで、運動の話ですね。これがなかなか習慣にできる人っていうのは多くないのかなと思ってます。
多くない理由は、ちょっとこれから述べていくんですけど、みんな困難なやり方をしてるなと思ってて、僕が提唱したいのは、もっとみんな自分を甘やかしましょうと、やりやすいように自分を持っていきましょうということをお話ししていきたいと思っています。
前回インプット食事とアウトプット運動などについて少し語りました。
食事は特に意識しなくても、みんな日本人は大体1日3食食べる人が多いので、これは習慣化する必要は特にないかなと言われなくても朝昼晩食べるだろうなと思います。
人によっては朝抜いたり、夜を少なめにしたりして工夫してる人もいますけど、生活習慣とかにもよるので、これは各々でいいのかなと思います。
これもちょっと次回かな、後で語ろうと思ってます。
さっきも言いましたけど、運動について習慣ができる人っていうのは、特に年齢が言ってるほど少ないかなと思います。
若い人は最近特にフットサルとかちょっとおしゃれな運動をしてますけど、あれもそんなに運動量多くなさそうだなと思ってます。
私は週に平均2、3回運動してるんですけども、1回につき大体1時間から2時間ぐらい、ものすごく少ない日で40分ぐらいしか運動できない日もあります。
でもこれをもう5、6年続けてるので運動はだいぶ習慣化されてるかなと思ってます。
このままでもすごいやってるねって言ってくれてる人もいるんですけど、私ってそもそも元々飽き性であんまり物事長続きしないんですよね。
これがなんで今回格闘技とか筋トレとか長続きしてるのかっていうのをちょっと解説していこうかなと思ってます。
運動の習慣化っていうと皆さん何を連想しますかね。
結構多いかなと思うのはやっぱりランニングを習慣化してる人っていますよね。あれはねなんかすごいなと思います。
09:06
朝毎日何キロ走りますとか、昔私陸上部だったのでその時はね結構走ってました。朝だったり夜だったり。
ただ社会人になるとなかなか家帰っていろいろやって着替えてっていうのは難しいのでそれはできてないんですけど、ランニングは結構多いですね。
それかジムに行くっていう人も多いですね。割と今筋トレする人が多いというか筋トレだけをするジムとか結構あるのでそこに行ってる人も結構多いなと思います。
あれはあんまり得意じゃないんですよ。筋トレだけをするっていうのが。筋トレをする目的がボディデザインだけとかだったりするじゃないですか。
あれがあんまり苦手で長続きしないんですよね。
何か競技をやってると競技に勝つためとか競技でうまく動くためにパワーがいるので筋トレをするとか、それちょっと目的ベースじゃないと私苦手なのでそのようにしてます。
ただ人それぞれ好きなものあると思うので私は何でもいいだろうなと思ってます。
皆さんに運動を習慣してほしいんですけど、正直言って何でもいいと思います。
ただしこれ続けてほしいので、1回目でも言いましたけど、何ヶ月かとかでガッて痩せるとか、その1年だけガッて痩せるっていうのは案外できるんですよ。
これを何年も継続していくっていうのが難しいので、それをやり遂げるためにはやっぱり好きなことをずっとやってほしいなと思います。
かつ習慣化できることですね。山登りとかだと1ヶ月に1回しか山登りませんっていうのって、あんまり痩せたりとか体をデザインしたりとかっていうのはしにくいので、
週に何回か通えるような習い事とかをしてほしいなと思います。
例えば私だったら格闘技は見るのも好きなので、やるのも好きなので格闘技習いに行く。なので格闘技の道場とか自分とかに行きます。
例えば踊るのが好きな人はクラシックバレーとかダンススクールに通ってもいいと思います。
とにかく自分の好きなことをやってください。筋トレだけが好きな人っていうのは筋トレの事務だけに行けばいいと思うんですけど、
そのように好きなことをやりつつ、競技とか習い事に必要な筋肉を鍛える、筋トレをするっていうのをやっていくといいかなと思ってます。
もちろんね、ひたすら筋トレするのが好きっていう人もいるので、そういう人はさっきも言った通り行っていいと思うんですけどね。
12:08
ゴールドジムみたいな筋トレガチ勢みたいな人たちがいっぱいいるところ行ってもいいと思います。
ただね、やっぱり続けるというのは難しくて結構多いんですよね。
月に1回しかジムに行かないですとか、入会したんだけど、今月の月会費7千円くらいだけど、1回で7千円払ってるような問題派みたいな人も結構いると思います。
それってやっぱりその習慣化のメソッドが失敗してるのかなと思ってて、じゃあどうやったら失敗しないのか、成功するのか。
成功するのかっていうか失敗しないのかっていうので、お話を続けさせてください。
まずですね、どうやったら失敗しないかなんですけど、大きく2つの要素があると思います。
2つの要素っていうのは、場所と行動ですね。
場所っていうのは、その習い事を行うところっていうのが、家の近所か職場の近所、
家の近所か職場の近所にしてほしいなと思ってます。
できればその動線上にあるとなお良いかなと思ってます。
家の近所なら休みの日も行きやすいですし、職場の帰りにちょっと寄るっていうこともできます。
例えばその習い事が1時間枠あったとして、1時間枠に間に合わなくても、30分間思いっきり動いて帰るっていうだけでも、
精神的にも肉体的にも全然違います。全く何もしないよりも。
次に場所と行動って言いましたけど、行動ですね。
行動については、例えば運動習慣化するときに会社に行きます。
会社に行った後、1回家に帰ったらダメだと思うんですよ。
1回家に帰っても座っちゃうと、もう外出たくなくなったりとか、
家に同居してる人がいたらご飯食べたりすると、一緒に食べちゃおっかみたいなことになるじゃないですか。
なので1回家に帰るとか座るとかだと絶対ダメだと思うんですね。
じゃあどうすればいいかっていう話なんですけど、
職場とかで先に行ったときに、隙あらばジムに行けるように。
会社にもウェアを持って行ってください。
道具であったりとか、そういった一式入るようなバッグを買って、
仕事に必要なノートパソコンも入るようなものを買って、
そのバッグ1個で行くようにしてください。
そうすれば、今日会社早く終わったなっていうときにさっと行けますし、
仕事がなかなか終わらなくて、これ1回行って、
仕事がなかなか終わらなくて、これ1回家に帰る暇ないなっていうときも、
家の近くであったり会社の近くであったり、移動洗浄にあればさっと行けるので、
15:02
これが習慣化しやすいと思います。
これができてないと、時間ちょっと遅くなって、
今から家に道具を取りに帰っても間に合わないからやめとこうとか、
家に1回帰って座っちゃったら動くの面倒くさくなっちゃったとかになっちゃうので、
それをしないようにしてもらいたいと思っています。
それと行動についてもう1つお話しします。
行動についてもう1つお話しします。
ジムとかにこういう室なんかで鏡あると思うんですけれども、
ぜひ自分の裸を鏡で見る習慣をつけてください。
ちょっとこれナルジストっぽく見えちゃうかもしれないんですけど、
これ何でかっていうと習慣化して、この運動習慣化して、
3週間とか1ヶ月ぐらい習慣化すると、徐々に自分の体に変化出てくると思うんですね。
劣れると危機感出てくるし、習慣化ある程度できてくると、
割と体がかっこよく変わってくると思います。
それを見ることでもっとかっこよくなってやろうと思って、
モチベーションが上がるのが人情というものなので、ぜひこれ見てほしいです。
これって第1回目で言ったレコーディングダイエットみたいな、
体重とか体脂肪とか食事をずっと記録するっていうことと一緒で、
視覚的にどれぐらい自分が変わっていているのかっていうのを楽しんでもらえればいいかなと思います。
お風呂のところに姿見ない人はぜひ買ってほしいですし、
クローゼットのところとかに鏡があるときは、お風呂上がりにちょっとバッて見てみるとか、
いいんじゃないかなと思います。
前側と後ろ側、両方見たほうがいいかなと思います。
ここでまとめますけど、理想の行動は、
職場への荷物にトレーニング道具とかも一式入れて持っていってくださいと。
できるだけ早く仕事を終わらせて、帰りにジムに向かって、
それが終わったら家に帰りましょう。
場所はできれば、家の近くか職場の近く、
道洗浄とかもおすすめですと。
このようにすれば習慣がしやすいと思うので、ぜひ運動習慣化してもらって、
インプット、食べたり飲んだりというところと、
アウトプット、運動したり排泄したりというところを習慣化してもらいたいと思います。
余談なんですけれども、皆さんジムウェアってどんなのを使ってますかね。
運動するときにどんな服を着ますかということなんですけど、
半袖とか長袖のロンTとか、ラッシュガード、着てますかね。
下はラッシュガード、
ラッシュガード、着てますかね。
下はハーフパンツとかですかね。
18:02
もしこの寒い季節運動を始めるんだったら、
私一つおすすめしたいのが、ラッシュガードの下もぜひ履いてほしいです。
これなんでかというと、
深部体温がやっぱり上がりにくいんですよね。
冬とかだと体が冷えちゃって。
そういうときに足もカバーしてる、下のラッシュガードなんかも履いてると、
ウォーミングアップしたときに体の体温が上がりやすいので、怪我しにくくなります。
なのでそういうのを履いてもらえたらいいかなと思います。
ユニクロなんかにも最近売ってるので。
それと筋トレをする人はぜひ靴とかも、こだわらなくてもいいと思うんですけど、
結構重い重量を上げる人は、ゴムが割れて壊れちゃったりすると思うので、
私が使ってておすすめなのは、リーボックのクロスフィット用の靴くださいって言ったら、
重たい重量を上げれる靴が出てくるので、それを使ってもらえればいいかなと思います。
私はデッドリフトを上げるときとかは、自分の体重が70キロないぐらいで、
重いのを上げるときは140キロぐらい上げたりするんですよ。
なので合計200キロぐらいになるから、どうしても靴に負担がかかって、かかと割れちゃったりするんですよね。
そうなるとちょっと悲しいので、外でも履けるような感じのクロスフィット用の靴を履いとけば、
遊びに行くときにも履けて、ジムにも履いていけるみたいな感じになるので、いいんじゃないかなと思います。
ジムによっては、外の靴を土足で使うなっていうのもあるので、
靴を持っていくか、アルコールとかいろんなものを拭いて綺麗な状態で使ってますっていうのを言えばいいと思うので、
ぜひそのようにしてもらえればいいかなと思います。
以上、窓際健康論第2回、運動の習慣化について語っていきました。
いかがでしたでしょうか。運動習慣化できていきそうでしょうか。
もし分からないこととかあれば、私のXのポストとかで聞いてもらってもいいですし、
フォローいただければDMなんかも受け取れると思うので、DMで聞いてください。
感想ポストなんかもよろしくお願いします。
21:02
冒頭お話ししたポッカレのイベントとしては、明日はクローザーズのラジオを配信させていただきます。
クローザーズのラジオは、私もちょっとゲストで出させていただいていて、
中年男性と若者もいるんですけど、男性数名の4名のグループでやってるポッドキャストなんですけれども、
仲良いおじさんたちのわちゃらちゃ感、雑談トークを楽しんでいただければと思います。
ちなみに、直近私が出てる回については資産運用であったりとか、いろんな話をしているので、
クローザーズのラジオ、その回もどうか聞いてみてください。
概要欄にリンク等を貼っておきます。では、よろしくお願いします。
今回の絶望の窓際族、いかがでしたでしょうか。
もし少しでも面白いなと思っていただけたら、Spotify、Apple Podcast、その他のプラットフォームでフォローしていただけると、
最新話の更新が見つけやすくなりますので、よかったらお願いします。
ついでに、高評価とか感想とかいただけるととても嬉しいです。
あと、Xのアカウントも概要欄にありますので、いいねとかリツイートとかコメントとか感想などもいただけたらとても嬉しいです。
皆様からのお便り、お待ちしております。