2025年、皆様あけましておめでとうございます。
私は2024年12月、コロナから立ち直ったと思いきやすぐにインフルエンザに。。
本日は年明けのおすすめ商品を紹介いたします。
お勧め商品1 ユニクロニットフリースセット こちら
お勧め商品2 Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (アップグレード版こちら
お勧め商品3 この部屋から東京タワーは永遠に見えない。
投稿フォーム(ご意見、ご感想、質問をお願いします。)
https://forms.gle/Snh1bLpi4naL1NgC7
X(Twitter)のアカウントはこちら。
@TohjiGion
是非ハッシュタグも付けて感想をください。
番組では、皆さんの感想や質問、お便りをお待ちしております。
概要欄のXへの感想ポスト、是非お願いします。
ハッシュタグ 絶窓 ハッシュタグ絶望の窓際族を添えてイア抱けると、
ものすごく嬉しいです。
SpotifyやApplePodcastなど、各プラットフォームにて、お気に入り追加、星評価もお願います。
これらの感想や評価が、配信のモチベーションとなり、皆様にも世の中にもなんらかの還元ができると
考えております。
サマリー
ポッドキャスト『絶窓#55』では、2025年の新年の挨拶と共に、年始におすすめのアイテムについて語られています。ユニクロのリカバリーウェアやAnkerのモバイルバッテリー、アザブ競馬場に関する小説が紹介されており、リカバリーや便利なガジェット、若者の生活に焦点を当てています。このエピソードでは、2025年に向けた新年の挨拶や、ユニクロのパジャマ、モバイルバッテリー、小説が推奨されています。特に、若者が直面する生きづらさをテーマにした小説は、共感を呼ぶ内容です。
新年の挨拶と健康
絶望の窓際族
こんばんは、じょるのです。
このポッドキャストは、不登校やマラハラ、経済的虐待や転職失敗で人生を積んだこのジョルノが、窓際族として転生し、生活の知恵や希望とユーモアをお送りする人生再設計番組となっております。
2025年、皆さん明けましておめでとうございます。窓際のジョルノでございます。
2025年はですね、今インフルエンザがすごく猛威を振るっていて、私はですね、2024年の12月なんですけども、コロナにかかりました。
それからコロナが治ったと思ったら、年末、ゆっくり過ごそうとしてたんですけども、なんと年末にインフルにかかってしまいまして、熱がですね、40度近く出て、かなり意識もおろうとしてました。
Xでフォロワーさんを見ても、かなりインフルエンザかかって、高熱で苦しんでいる方いらっしゃるようですので、皆さんですね、ご安全に年を明けられたらよかったかなと思っております。
もしですね、インフルエンザかかった方がいらっしゃったら、ぜひこの冬の休みというか、お正月休みの間にしっかり治していただいて、年明けですね、いいスタートを切っていただければと思っております。
年末からですね、配信ちょっと滞ってたわけですけれども、今年はですね、私もいろいろやりたいことありまして、毎年そうなんですけども、年明けに皆さん目標みたいなのね、結構立てられると思います。
私はですね、ポッドキャストについては、いろんなちょっとイベントに参加するように決まっていて、ちょっと来週ぐらいになったら発表できると思うんですけども、はい、お話していきたいと思っておりますと。
今年はですね、ポッドキャストの内容については、もうちょっと色を加えたいと思ってます。
配信開始以来、自分の親たちというか、経験が珍しいので、そういったことを発信したり身近に起こることとかを配信して、ノウハウを皆さんに提供したいと思って配信してきたわけですけれども、もう少しね、絶望の窓際族ならではの色をちょっと入れていきたいかなと思ってます。
具体的には、絶望の窓際族っていうくらいなので、窓際というかですね、職場で起こる様々なトラブルなんかを題材にして、もっと皆さんが共感しやすいものっていうのを話していければいいかなと思います。
ただ、そういったものっていうのは、わりと巷にありふれるものでもあるので、皆さんが退屈しないようにですね、珍しい生き方をしてきたというか、珍獣である私の見解もですね、話しながらぜひ語っていきたいと思っておりますので、皆さん今年もよろしくお願いいたします。
おすすめアイテムの紹介
本日皆さんにお届けしたいものは、お正月のセールなどもあると思うので、2024年の年末にですね、いろんなものを買ったんですけど、買ってね、結構皆さんにお勧めしたいものがいくつかあるので、その話を主にしていきたいと思います。
まずはですね、寝るときのですね、寝巻きというか、寝るときに着るものですね。
昨今は疲労回復っていうのが叫ばれてて、みんなやっぱ疲れるじゃないですか。仕事をしたりですね、運動をしたりですね、現代人いろんなことを求められるので、寝るときぐらいはすごく寝やすい格好で、リカバリーしやすい格好で寝たらどうかっていうので、今リカバリーウェアっていうのがすごく流行ってるみたいですね。
いろいろ調べたんですけど、どれがいいのか結局わかんないなと思いました。
私が選んだのは、最も身近で最も化学繊維の使い方がうまい企業っていうふうに私が思っているユニクロですね。
ユニクロのニットフリースセットっていうのを選びました。
これがですね、めちゃくちゃ寝やすいです。
特にこのフリースセットは裏側が肝になってるんですね。
パンツも上着も裏側が肝になってるので、すごく肌触りが良くて、かつ暖かいんですよ。
Mサイズを僕は着てるんですけど、伸縮がとてもあって、体を全然締め付けない。
かつ保温もかなりしてくれるので、あったかくそして柔らかい生地で寝れるので、これはですね、とてもおすすめでした。
正月のユニクロのセールでやっているので、これは結構買った方がいいものの一つなんじゃないかなと思っています。
私はこの下に少し発電のヒートテックを着て寝てるんですけど、朝までポカポカしてあったかく快適に寝れています。
もう一つがですね、モバイルバッテリーなんですけれども、皆さんモバイルバッテリー持ち歩いてますかね?
私はですね、iPhone12を使ってるんですけども、そろそろ電池持ちもあんまり良くなくなってきたので、ちょっと出かけるときなんかはですね、このモバイルバッテリーを持って行ってます。
Googleマップを使ったりすると、割と電池が消耗激しかったりするので、これを持っていくことで1回分ぐらいの充電にはなるので、十分ですね、1日ぐらいの外出であれば持つかなと思っています。
具体的にですね、どのような製品かというと、モバイルバッテリーで結構有名なメーカーなんですけれども、Ankerっていうメーカーのモバイルバッテリーになります。
このAnkerのですね、僕が持っているのはAnker 622マグネティックバッテリーっていうものなんですけども、これちょっと後で概要欄にリンク貼っておきます。
このバッテリーのおすすめポイントっていうのが、ケーブルを使わないモバイルバッテリーなんですよね。
iPhoneの後ろにマグネットでペタッと貼り付けるようになっていて、これだけだと落ちそうと思うかもしれないんですけど、割と磁力が強くて落ちません。
これをですね、ペタッと付けるとすぐ充電が開始されるんですけど、スイッチで電源を切っておけば、次に電源を入れるまでバッテリーを充電せずにポコッとくっついているだけになるんですよね。
iPhone本体の充電がなくなってきたかなと思った時に、バッテリーのスイッチを入れると充電開始するというものになります。
これね、今も言ったんですけど、ケーブルがいらないんですよね。
ケーブルって、出かける時に何も手に持ちたくないスタイルの場合とかだと、ケーブルってすごい邪魔になると思うんですよね。
でも、このモバイルバッテリーであればケーブルレスでバッテリー充電できるので、例えば今、スマホをショルダーストラップにつけて出かけている人っていると思うんですけど、
そのショルダーストラップにつけたスマホの後ろにペコッてマグネットで貼り付けているだけで持ち運びができるので、とても取り回しすごく便利なものになります。
軽くて5000mAhくらいあるので、1回分くらいの充電になるので邪魔にならずに充電もできてとてもお勧めになります。
これ自体が、後ろが折り畳み式の台になるようになっていて、スマホを立てておけたりとか、またはマグネットをくっついているので、スマホを横に向けてスマホを横画面で動画視聴したりできるようになっているので、立ててみる分にも結構お勧めです。
もう一ついいのは、旅行に持って行ったりするとパススルー充電ができるんですね。
何かというと、このバッテリーをケーブルでつないでコンセントをつないでおくと、これがこのまま充電器として使えると。バッテリーにもなるし、iPhoneの充電器としても使えるので、旅行の時なんかもこれ1個カバンに入れとけば充電器持って行かずに済むので、とてもお勧めの一品になっております。
文芸作品の紹介
最後にお勧めなのが、今度はガジェットでも着るものでもないんですけども、本をお勧めしたいと思います。どんな本かというと、小説なんですけれども、わりと新しい作家さんが書いている小説で、この人の本結構面白くて好きなんですけど、仮面作家というか、本当の顔とかを明かしていない人なんですけど、アザブ競馬場っていう人です。
競馬場の名前じゃなくて、アザブ競馬場というのはペンネームみたいな名前で活躍していらっしゃる方で、この方は結構ラジオなんかもやっていて、今いろんな媒体に出ている面白い作家さんです。
この方が出している小説で、この部屋から東京タワーは永遠に見えないという本があります。この本がめちゃくちゃ面白いです。
短編の物語の集まりになっている小説なんですけれども、我々の平成時代ぐらいの若者だった、我々の話とは違って、令和の今の若者がどんな生きづらさを抱えているか、
どんな社会人生活を送っているかっていうのがよくわかって、かつ社会の状況ともリンクしていて、とても面白い群蔵劇のエピソードがたくさん入った小説になっています。
特にお勧めなのが、私、このエピソードいっぱいある中でお勧めという意味なんですけれども、最初ツイッターで読み始めたんですけど、三年四組のみんなへっていう題名の話から始まるんですけど、
この話から最初から結構全開で、若者の生きにくさとかちょっとした絶望みたいなのが書いてあって、なかなか読み始めるとページをめくる指が止まらなくなるんじゃないかなと思います。
ぜひ東京に住んでてちょっと生きづらいなと思っている人であったりとか、今ちょっと若い人なんかにぜひ見てほしいなと思っています。
ただね、生きづらさといっても、僕が考えているような生きづらさというか、絶望の窓際族、聞いていらっしゃる方はわかりいただけると思うんですけど、
それぐらい頑張って乗り越えろよって思うところもあったりとか、別にどうにもならない状況でもないよねみたいな感じなんですけど、
でもね、ほのかに解釈が暗いというか、ほのかに生きづらい、生きづらさがめちゃめちゃ上手に書かれている小説ですね。
生の若者の本音みたいなところが垣間見えるなって思っています。
僕が考える本当に生きづらさっていうのは、マジで死ぬしかないとか、誰か殺すしかないとか、
それぐらいシビアなものを考えるんですけど、ここで書かれているのはね、ライトって言ったらおかしいんですけど、
真っ暗じゃないんですけど微妙に炎暗いみたいな、そんな感じの暗さが書かれてて、
ものすごく不器用なんだけど、ベンチャーキーを起こした人の話、そこから脱節する話とか、
普通に生きてきたちょっと可愛いだけの女の子が港区女子っぽい道に入ってしまうであったりとか、
田舎出身の女の子が東京に出てくるんだけど、いろんなものを見てしまうみたいな話であったりとか、
なかなか面白い話がいっぱいあるんで、ぜひ面白いものなんで見てください。
年始のおすすめアイテム
いかがでしたでしょうか、本日の絶望の窓際族。
今日はですね、ユニクロのパジャマ、モバイルバッテリー、そして小説をお勧めしました。
この3つをですね、やっぱりお勧めしたのは、まずパジャマについてなんですけど、年末年始ね、
僕も含めてフォロワーさんも体調崩される方、疲れてらっしゃる方がとても多かったので、
ちゃんとしっかり寝てですね、体をリカバリしてほしいなって思って、このパジャマ。
自分も使ってよかったので、お勧めさせてもらいました。
体力回復したらですね、外に出ていろいろ遊んだり、出かけて何か刺激をもらったりすると思うので、
出かけるのに適したモバイルバッテリー、紹介させてもらいました。
最後小説紹介したのはですね、最近自分が思うんですけども、スマホの画面で文字を折ったりとか、
PCの画面で文字を折るっていうのと、やっぱりね、紙の本を手に取って、ページをめくって文字を折っていくっていうのはね、
なんか全然同じ読むっていうことをしているのに、脳の別のところを使っているような感覚があってですね、
最近私Kindleも読むんですけど、Kindleでも小説読むんですけど、紙の本をちょっと見直して、最近まだ買ってます。
紙の本のいいところは、僕は人にですね、あげたりとか貸したりできるのがいいなと思います。
Kindle Unlimitedとかだと、もしくはKindleで本を買ったとしても、なかなか人に見せてあげるっていうのがちょっと難しかったりするので、
僕はね、割と本を買って、この人にいいんじゃないかなと思ったものを人にあげたりとかしてます。
紙の本はね、そういうところがいいなと思うんですよね。
あと何の気なしに、僕以外の人が通るところ、家であったらリビングであったりとか、そういうところに置いておくと、
家族の人が見て、手に取るチャンスがあれば、別の家族が見て、そこでまた話が広がったりとかするので、そういった楽しみもあるなと思います。
線を引いたりとかね、メモを入れたりとかもできますよね。
今Kindleでもそれできるんですけど、なんかね、やっぱり脳の違うところを使っているような感じがして、自分は割とね、やっぱり最近紙の本もいいなってまた見直して思ってきているところです。
この感覚をね、なんかみんなにちょっとシェアしたくて、一番最後小説をお勧めしたっていうのもあります。
もちろん、デジタルはデジタルの良さがあって、隙間時間にパッとiPhoneであったりとか、Kindleの電子書籍を開いて見るっていうこともできるので、時間をね、すごく有効に活用できるっていうメリットはあるんですけど、
一長一短それぞれあると思うので、そういった気持ちもあって、今日はお勧めしました。
絶望の窓際族?
今回の絶望の窓際族、いかがでしたでしょうか。
もしですね、少しでも面白いなと思っていただけたら、Spotify、Apple Podcast、その他のプラットフォームでフォローしていただけると、最新話の更新が見つけやすくなりますので、よかったらお願いします。
ついでにですね、高評価とか感想とかいただけるととても嬉しいです。
あと、Xのアカウントも概要欄にありますので、いいねとかリツイートとかコメントとか感想などもいただけたらとても嬉しいです。
皆様からのお便りお待ちしております。
18:19
コメント
スクロール