1. 声日記 VOICE
  2. 20240512 LISTEN配信は配信先..
2024-05-12 08:41

20240512 LISTEN配信は配信先での不具合があるようです

4 Comments

Listen にて配信した際、Apple Podcast、Spotifyにて表示の不具合があります。

★Apple Podcastにて、配信時選択した画像が表示されず、アイコンのまま。

★概要欄に動画のサムネイルを貼り付けると、Apple Podcast、Spotifyにて表示されない

★概要欄に2本の動画のサムネイルを貼り付けると、2本目の説明が表示されない

参考:M#017 の、Spotifyでの概要欄(2本目の「アナログ」の情報が表示されていない)

https://open.spotify.com/episode/4YTu8rFjWu3Tk0Ek5CsInl?si=7bf8416224e34a22

#声日記 #声活

サマリー

2024年5月12日、日曜日。休みの日、家族と過ごしている中、配信の不具合が発生していることが分かります。具体的には、LISTENからの配信には問題がないようですが、Apple PodcastsやSpotifyでは表示に問題が生じています。

過去配信のアップロード
2024年5月12日、日曜日です。今日は休みなので、一日ゆっくりしてますけれども、家族見ずいらずで過ごしております。
えっとですね、このLISTENのアップロードする過去配信なんですけども、一応ですね、全てのチャンネルの過去配信をアップロードすることができました。
いやお疲れ様でしたという感じで本当にね大変でした。もう3週間くらいかかったかな全部アップロードするのに3週間くらいかかったと思いますけれども
えっとまず最初に一人映画館の過去のね映画レビューの配信を全部アップロードし、その次にやっとですね、すだらじの過去配信を全部アップロードしまして
このすだらじがね52話ぐらいあるんですよね。52話を上げるってすごい時間かかりましたねやっぱりね。そしてニュースフロムダウンアンダーっていうねオーストラリアニュースの
過去配信もいくつかあったかな30ぐらいあったかな。それもやっとえっと全てですね
40ぐらいありましたねこれもすべてアップロードし終わってすべてね過去配信はアップロードし終わりました。あとはね新しく配信していくだけという感じでこれからですねまたの
曜日を決めて週に1回ぐらいずつですね配信していこうと思いますのでぜひ聞いていただければと思います。あとはもうね
読書感想文と韓国語の方ですねこれもうちょっと時間を見てやらないといけないなと思うんですけどもまだね読書感想文の方も1回もね
配信してないので ちょっとどのような形でどのような音楽を使ってっていうのをね
考えていてわかんないんですけども1回ちょっと試しにやってみてそこからね少し変えていこうかなと思っています
さくっと韓国語もですね話す韓国語の内容もねどれぐらい難しいものがいいかっていうのをねちょっと考えてますので
ちょっとねまだですねいつからやるとは決められてないんですけども早いうちに始めたいと思います
配信不具合の問題点
さてえっとですね過去配信をですねすべてLISTENの方から上げてみた感想というかですねちょっとまた不具合なのかな
とよくわかんないんですけども発見しましたのでちょっとお知らせというか知ってる方は教えていただきたいんですか
えっとですねLISTENの方で配信をアップロードするときに画像を選択できますよねで何も画像を選択しなければアイコンが表示されますけども
画像を選択するとその画像がねアイコンの代わりに表示がね画像の方になるんですけれども
これねLISTENだったら問題なんですけどもえっとあとアップルポッドキャストだとちょっと問題があってですね
この画像がですねアップルポッドキャストの方では表示されないんですよねアイコンのままなんですよ
これがちょっと不具合なのかな何かわかんないんですけどもこれがちょっと困っています
スポッティファイの方はですねちゃんと選んだ画像が表示されますのでいいんですけれども問題なんですけども
アップルポッドキャストの方はですね画像を選んでもその画像が表示されないアイコンのままという感じで変わんないんですよね
ですのでちょっとこれ不具合なのかわかんないんですけどもこれをちょっと修正していただければなというふうに思っています
はいあと一つですねちょっと表示の不具合なんだと思うんですけれども
概要欄にですねあの動画をですねリンクさせるとLISTENの方ではその動画のサムネイルがですねLISTENの方で表示されます
私はの一人映画館の方で映画のレビューをしているのでその映画の予告編ですねこれを貼り付けてるんですね概要欄の方に
そうしますと予告編のYouTubeのアイコンが概要欄の方に表示されてで2つの映画を紹介してるんで2つですね
画像が表示されてるんですねその下にいろんなインフォメーションを載せてるんですけども
これがですねやっぱりアップルポッドキャストだとこれが表示されないんですよ
YouTubeのこのアイコンというかこの予告編のこの映像がですね表示されないんですよね
でそこで文章が途切れちゃうんですよそれ以降は表示されなくなっちゃうんですよね
これちょっとアップルポッドキャストの不具合なのかLISTENの不具合なのかちょっとよくわかんないんですけども
これねちょっと自分のアップロードしてみたものを見ると
アップルポッドキャストではこのYouTubeのこの予告編が全然表示されないんですよね
ですのでこれはそれはそれでしょうがないと思うんですよそれはそういう仕様だと思うんですけれども
LISTENではYouTubeの画像が表示されますけれどもアップルポッドキャストで見るとこの画像が表示されない
それ以降の下の画像の方は一応URLを載せてるんですけどもURLも表示されなくなってしまうんですよね画像が表示されないので
これがちょっとまた別にね画像が表示されるアドレスと違うアドレスを載せるとアドレスがそのまま残るんですがアドレスが残らないんですよね
この概要欄にはなのでアップルポッドキャストにはYouTubeの画像が表示されないという状態になっています
Spotifyではですねちょっと日本の映画をレビューしてるんですが日本の映画の予告編をLISTENの方にYouTubeの動画のサムネイルをですね貼り付けてるんですよね
でもSpotifyの方の概要欄見ると1本目の動画のサムネイルはちょっと出ないんですよね
そうすると2本目の説明とサムネイルも出てこないんですよね
これがちょっと不具合なのかなという気がします
これちょっとどうにかして直せるんだったら直してほしいなというふうに思いますけども
例えばひとり映画館のM17というですねこの配信ではイエスマンという映画とアナログという映画をですねご紹介してるんですけども
イエスマンのタイトルそして監督とか出演者の名前の下にYouTubeのサムネイルを貼り付けました
その次にアナログのタイトルと監督とか出演者の名前を書いてその下にYouTubeのサムネイルを貼り付けました
そしてその下にいろんな情報を書いたんですけどもこの2本目のアナログのね映画の方が全て表示されてないんですよ
イエスマンの文字の監督と出演者の文字だけでその次のですねあまりアナログの文字が一つも出てないんですよね
でそのままいろんな情報が出てしまうという感じでアナログの方の情報が全て消えてるんですね
Spotifyの方ではこれがちょっと不具合なのかなという感じでちょっとどうしたらいいのかなという感じです
これをちょっとね直せるんだったら直してほしいと思っております
はいそんな感じでそんな感じでですねちょっとLISTEN上では問題ないんですけども
Apple PodcastsやSpotifyに配信するとそっちの方では不具合が起きるという話でした
ちょっとこの意見について分かる方どうしたらいいのか分かる方は教えていただければと思います
私はLISTENでこうやって配信してますけども
どっちかというとApple PodcastsとかSpotifyの方をメインに宣伝していきたいと思っているので
ちょっとこの辺の問題を解決したいなというふうに思っています
そんな感じで日曜日ですね
首都にはですねもうずっと雨なんですよ2週間3週間ぐらいずっと雨でね
かなりですね天気悪いんですけども基本的にはまあ20度ぐらいなので
雨降ると寒いですけどもねそれほど寒くないという感じなんですけども
だんだんとですね冬に向かっております
そんな感じで日曜日皆さんもゆっくり過ごしてくださいということで
今日の講義日記はこの辺で終わりますではまた
08:41

コメント

・エピソードごとのアートワークは「埋め込みアートワーク」と呼ばれます。埋め込みアートワークは各アプリ側での設定になります。となるとAppleポッドキャストが対応していないように思われます。サードパーティアプリだとPocketcastsのAndroid版はうまく表示されますが、iOS版ではうまく表示されません。もしApplePodcastで埋め込みアートワークが表示されているようでしたら、別の項目を見ているのかもしれません。 ・YouTubeのリンクは「メディアリンク(プレイヤーリンク)」になるので、その情報はRSSには乗りませんので、もしリンクをしっかり共有されたい場合はテキストリンクにしていただくのが良いと思います。私はテキストリンクにしています。他のPodcastに言及するときもプレイヤーリンクだとLISTEN上は見た目がいいですがRSSにはならない(Spotifyなどでは表示されない)となりますので、テキストリンクにしています。併記するのが1番の解決策かもしれませんね。

MARS

ひろひろしさん、いつもありがとうございます😊 やはりApple podcastの未対応なんでしょうね。podcastersでの配信では、画像が反映されていたので、ちょっと残念です。でもSpotifyでは反映されているので、ApplePodcastでも対応を期待します。 あと、YouTubeのリンクは、やはりテキストを併記するしかないでしょうね。 LISTENで配信するようになっていろいろ問題が見えて来ました。なかなか複雑ですが、いろいろ試してみます。ありがとうございました。

MARSさん、ご指摘ありがとうございます。 ひろひろしさんも書かれていますが、SpotifyやAppleは、エピソードの概要欄に使えるタグが少ないため、対応していないタグの内容がなくなってしまいます。 お手数ですが、リンクを併記していただくなどの方法が良いかもしれません。 エピソードのアートワークは、ポッドキャストのアートワークと同様、Apple側が3000px四方の正方形の画像しか受け付けない仕様になっているからかもしれません。 このあたり、Appleの基準に沿った画像しか受け付けないようにする方法がありますが、他のアプリでは表示されますし、みなさんがエピソードを公開する際に、画像を作るのに手間がかかりますので、迷うところです。。

近藤さん、見つけていただいて、コメントまで頂いてありがとうございます。 アートワークは、どのような仕組みになっているのかわからないのですが、LISTENが対応していないのかと思いました。 今後、反映されれば、より楽しくなると思います。今後に期待しています。

スクロール