00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたへ、毎日一つクリエイティブの種を届けるラジオ、クリエイターズシード。
今日もよろしくお願いします。
はい、ということで、本日は1月の13日土曜日となりました。
週末、いかがお過ごしでしょうか。
えー、まあ1月13日というところで、特にね、今日は一流満杯日らしいですね、どうやら。
はい、まあ、それ以外は特に変わったことないんですけれども、
ちょっとですね、いつも聞いてくださっている方は、もしかしたらお分かりいただけたんじゃないかなと思うんですけれども、
ちょっとですね、鼻声なんですよね、風邪をひいてしまいまして、
はい、なんですけれども、ちょっとお聞き苦しいかもしれませんが、
通常通り放送はやっていこうかなというふうに思いますので、よろしくお願いしますというところで、
今日のお話ですね、本題に早速いくんですけれども、
パナソニックからですね、新型カメラの発表があったのかないのかというところですね。
で、これですね、まあちょっとライカのお話にもつながるんですけど、
あのー、ライカのカメラ、新型カメラの方が先に出るんじゃないかというところで、
じゃあパナソニックのカメラ、いつ頃に新しいカメラが出てくるんだろうというところですね、
まあちょっと参考記事をもとに考察していこうかなと思いますので、
えー、気になる方はぜひ本編まで聞いていただけると嬉しいです。
それでは本編の方、いってみましょう。
はい、ということで本編です。
本日はですね、パナソニックの新型カメラの発表はいつ頃というテーマでお話をしていきます。
で、まず早速ですね、参考記事のURLを貼ってありますので、そちらからぜひ一緒に見ていただきたいんですけれども、
まずですね、えっとー、12日ですね、1月の12日、昨日に、えー、
まあ記事、リーク記事というかが飛び込んできました。
で、そこにはですね、何と書いているかというとですね、
ライカのカメラですね、えー、の、えー、時期がですね、
だいたいCPプラスっていって、まあカメラとか映像の採点っていうのはですね、
2月の22日から開催されます。
で、そこに合わせて、まあライカの新型、えー、ライカSL3が来るんじゃないかというお話が出ております。
で、えー、ここに続いて、パナソニックからですね、えー、新型カメラが出てくるんじゃないかなという風に予想されているんですけれども、
えー、それはですね、ライカのSL3から、まあ数ヶ月後、発売から数ヶ月後の発表になるんじゃないかなっていうのが、えー、予想されています。
で、やっぱりまあパナソニックとライカとアツシグマですね、ここを3つ、Lマウントという形で、えーと、平行というか連携を結んでいるんですけれども、
まあライカが一番こう、早くね、発表するねっていう形の、まあなんかこう、取り組みというかやり取りというかそういうのがあるみたいで、
03:05
えー、ライカが先に発表されて、その後パナソニックの新型という形になっているようです。
で、えー、この両方のカメラはですね、なんと同じセンサーを積んでいるんじゃないかというような話も出ておりまして、
となるとですね、まあライカと同じセンサーをパナソニックが積むというところになるとですね、まあ価格帯も気になってくるし、
まあ性能どうなのっていうところ、気になってくるところなんですけれども、
えー、このパナソニックのですね、新型のカメラの性能っていうのは、ちょっと前に、少し前にですね、私もあのポッドキャストでお伝えしたんですけれども、
それ一応リンク貼っとこうかなと思いますので、興味のある方はそちらも聞いていただければと思います。
あのー、この新型のですね、S1なんですけど、パナソニックのルミックスというフルサイズカメラのですね、
フラグシップ機がS1って言うんですけど、最上位モデルですね。
このフラグシップ機の新型がS1ⅡもしくはS1ⅡXに名前がなるんじゃないかという風に言われております。
で、あのー、ルミックスのS5っていうカメラが、えっと去年ですね、昨年の2月と6月で発表されたわけなんですけれども、
2月に発表されたのはS5Ⅱですね。
で、6月がS5ⅡXと。
で、このXってついているものに関してはですね、動画にちょっと特化したような性能を秘めているというところで、
一応進み分けがされているというものになりますね。
S5Ⅱに関してはオールラウンダー機として、そういう売りで売っていて、
で、S5ⅡXに関してはオールラウンダー機プラス動画性能を上げたというところになります。
なので、前回S1で言うS1とS1Hかなっていうものになってきます。
それがS1Ⅱ、S1ⅡXに置き換わったんじゃないかなっていうところですね。
で、肝心の性能なんですけれども、まずですね、ローリングシャッターの少ない7Kで、
3400万画素、3400メガピクセルのオーバーサンプリングということになっています。
そして、NDフィルター、これ内蔵かもしれないという話が出ておりますね。
NDフィルター、いいですね。
これ内蔵してくれると相当いいですよね。めちゃめちゃ楽ですよ。
で、なおかつですね、50度の直射日光下でもオーバーヒートしないファンを搭載していて、
そして6Kは120pまで、120fpsまで。
4Kは120fps、クロップなしで撮れるというものになっています。
ここまで来てローリングシャッターないとめちゃめちゃいいですよね。
で、あとはですね、オートフォーカスっていうのも速くなっている。
まあ、増明位相差はやっぱりおそらく積んでいるというところなので、
速くなっているというようなところなんじゃないでしょうか。
そして、価格帯、これ気になりますけれども、
S5Xに比べて1000ドル高いというところで、
だいたい3000ドル前後になるんじゃないかなと言われておりますが、
3000ドルですね、今1ドル144円換算にするとですね、
43万円弱ぐらいになるんですよね。
これ、ブラックマジックの新しく出たフルフレームのポケシネとですね、
06:03
ほとんど、ポケシネっていうか、まあ、あの、シネマカメラですよね。
と、ほぼ同額の値段になっているんじゃなかろうかと思います。
ここに、まあ、ズームレンズ、標準ズームレンズが何かしら付いて、
たぶん、まあ、50万円前後というところになってくるのかなと思いますね。
なので、まあ、性能としてはめちゃめちゃ安いんじゃないかなと思いますね。
たぶん100万越えるぐらいの性能が、
まあ、それぐらいの値段でたぶん手に入ると言っても過言ではないと思いますね。
はい、で、えっとですね、
まあ、これどういうレンズが付いてくるかっていうところもですね、
まあ、ちょっと後々考察をしていきたいんですけれども、
まあ、バッテリー持ちも他にも良くなったところですね。
あとは、えっと、写真とかビデオのダイナミックレンジっていうのも上がりましたよと。
あとは、まあ、低照度でもだいぶ、こう、暗所ですよね。
だから、暗所のところでも、まあ、いけるよというような形になっています。
暗所にも強くなったというところですね。
まあ、その辺が今公表されているスペックになるんじゃないかなと思いますね。
なので、あの、まあ、こちらはですね、楽しみに。
来年じゃない、今年のたぶん、だいたい6月、CBプラスが終わって、
6月ぐらいに発表されて、
S1、2、Xに関してはたぶん年末ぐらいにおそらくなるんじゃないかなと思うんですよね。
なので、S1を先に、S1、2をですね、先に発表する、
同日発表っていうのはなかなか、前回のS5、2を見ているとないんじゃないかなと思うんですけれども、
もしかしたら、両方いっぺんに出してくれるとすごい嬉しいですけれども、
S1、2から先に出るんじゃないかなという風に予想はしております。
で、肝心の新しいレンズのお話っていうのをですね、
ちょっとチャプター分けてお話をしていこうかなと思います。
はい、ということで続いてのチャプターになります。
続いてのチャプターはですね、レンズについてということで、
こちらもですね、参考記事を貼ってあるんですけれども、
昨年のですね、11月9日に出ている記事になりまして、
これはですね、パナソニックのレンズのロードマップっていうのがあるんですけど、
どういうレンズをこれから出していくよみたいな、
今現状どういうレンズが出てて、今後出していくのはこういうレンズだよっていうそのロードマップがあるんですけれども、
そちらに出ている情報ではですね、まず昨日じゃないですね、
先日発売しました100ミリのマクロレンズっていうのがありますね。
こちら情報として事前にも出ておりましたマクロレンズっていうのが100ミリで書いてあります。
で、その他にですね、あと3本レンズがあるんですよね。
ロードマップで出しているレンズで、まだ出ていないレンズが3本あるんですよ。
で、このうちの1つが標準のズームレンズですね。
こちらおそらくですけど、24ミリよりももうちょっとこうズーム域というか防衛域なので、
今、LUMIXだとSプロの24ミリ、70ミリっていうのが出ているんですよね。
24、70、はい。なのでF2.8っていうのが出てるんですけど、
09:04
こちらがSプロなので、Sシリーズでもこういうレンズを出してくるんじゃないかなというところですね。
Sプロに関しては24-70と70-200はすでに出ている。
なおかつ16-35、16-35も出ているんですよね。
なのでこの辺はもう出てますから、あとはLUMIXのSシリーズでズームレンズ。
今だとですね、Sシリーズのズームレンズだと24-105、あとはですね、14-28ですね。
それから20-60と、これF値変わってるものですけど、下辺のF値で、
F値が統一されているものに関してはですね、F4のマクロレンズ以外ないんですよね。
24-105以外ないんですよ。なのでここにLUMIXのSシリーズのSレンズとして、
例えば28-75とかですね、そういうレンズを出してくるんじゃないかなと思います。
一応ですね、まあ焦点距離に関しては、多分24mmよりもやや望遠域で、
75mmよりもちょっとこう出ている。望遠域、もう少し望遠域かなというところなので、
多分28-75か28-70というレンズが出てくるんじゃないかな。
でも28-70出てきてもSIGMAのレンズで事足りてしまうっていうのが正直私の中ではあるんですけど、
28-70でF4とかだとちょっと嬉しいですね。
小三元レンズっていうことで、多分軽くなるしコンパクトな形になるかなと思います。
もしくはインナーズームとかっていう形ですね。
そうしてくれるとすごく運用がしやすいかなと思いますけれども、
それがまず1本目で出ているんですね。
もう1本はですね、これも多分28mmかもしくは30mm近い距離になっておりますね。
そこからですね、150ぐらいかな、180とかもしかしたらそれぐらいの域。
だから35mm、180mmとかっていうその勾配率のズームレンズっていうのも一応ロードマップの中には記載されているんですよね。
なのでおそらくこのレンズがもしくはセットになってキットレンズとして売ってくるんじゃないかなと個人的には期待をしているんですけど、
ただですね、標準ズームレンズはやっぱり一番かなと思うので、
多分28-75を一緒の標準ズームとしてLUMIX S1-2もしくはS1-2Xにくっつけてくるかなと思います。
合わせてですね、多分勾配率のズームっていうのが年内に発表されるんじゃないかなとは思います。
それが多分35mm、180とか150mmとかですかね、それぐらいのレンズになってくるかなと思います。
そしてあとは超望遠ズームレンズということで、これね600近くまであるんですよね、範囲が。
なので多分ここからだと100-500の超望遠ズームレンズっていうのが出てくると思います。
こちらはもちろんF値は可変だと思うんですよね、固定ではないと思うんですけれども、
そういうレンズがおそらく出てくるんじゃないかなというのがここのロードマップからわかるかなと思います。
なのでこの標準ズームレンズが28-75であることをちょっと願いたいというところですね。
12:06
なので28-75になるとですね、SIGMAのレンズから純正というかパナソニックに乗り換えてもいいかなとは思っているんですけど、
ただ勾配率ズームレンズもすごい気になりますからね。
これも多分F2.8よりF4で出してくれた方が個人的にはありがたいなと思うんですけれども、
最近のやっぱりLUMIXだと本当に動画に特化したっていう形ではあるので、
2.8を作るというよりはですね、F4とか可変はちょっと困るかなと思うんですけれども、
F4ぐらいで出してくれるとですね、相当こう小型で軽量化していいレンズになってくるんじゃないかなと思いますので、
その辺出してくれると嬉しいなというところですね。
はい、ということでレンズの予想はそんな形になりました。
いかがだったでしょうか。
本日はパナソニックの新型カメラの発表と新しいレンズの考察についてお伝えをしました。
この放送ではクリエイターとしての考え方やテクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるゴツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
応援いただける方は是非フォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleフォーム、もしくはSpotifyでお聞きの方はコメントからいただけると嬉しいです。
XやInstagramでブログもやってますので、是非遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。