1. Video Arts Labo
  2. #460 【Amazon】プライムデー..
2023-07-12 24:13

#460 【Amazon】プライムデーで買った商品まとめ!

  • 主に物撮り用に新調した機材


<機材紹介>

  • Neewer 折りたたみ可能な八角形ソフトボックス 90cm

https://amzn.to/3PNeiVl


  • NEEWER 三脚延長ブームアーム

https://amzn.to/3D8tip6


  • NEEWER 三脚ボールヘッド 小型雲台

https://amzn.to/3NKKtly


  • NEEWER LEDビデオライトパネル

⁠https://amzn.to/44k9Gui⁠


  • LG モニター 27インチ

⁠⁠https://amzn.to/3O7ttHv⁠⁠


  • 確かにプライムデーは安い、でも…



この放送では

・クリエイターとしての考え方

・テクノロジーやガジェット情報

・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。


ラジオの感想や質問はこちらから!

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

blog: https://saku-rada.com/

00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指すあなたに、クリエイテムの種を毎日一つ届けるラジオ、クリエイターズシード、今日もよろしくお願いします。
はい、ということで今日は7月の12日、水曜日となりました。
週の真ん中、いかがお過ごしでしょうか。
こちら神奈川県湘南になりますけれども、今日もよく晴れておりますね。
ただ、朝方はですね、ちょっと湿気がそんなになかったのか、わりかし涼しく過ごすことができております。
ここからね、かなり気温が一気にね、グーッと上がってくるかなっていう風に思うので、
暑さ対策ですね、水分補給だったり塩分補給ですね、しっかりやっていきましょうというところで、
今日も始めていくんですけれども、
今日、何の話かっていうと、もうお分かりの方もいらっしゃると思いますが、
アマゾンですね、アマゾンセールが今日で最終日、プライムデーですね、最終日となりますので、
もうこのプライムデーを通して買ったものっていうのをですね、まとめていきたいという風に思います。
本日紹介するのは全部で5品かな、5品になります。
で、主にどういうものに使用したか、どういうものに使用したかっていうか、
どういうものをテーマとして買ったかっていうところをですね、
本編ではしっかり話していきたいという風に思いますので、
どうぞお付き合いください。
ということで、本編いきましょう。
はい、ということで本日もやっていきましょう。
今日はアマゾンのプライムデーで買った商品まとめということで、
主にどういう商品というか製品を買ったのかっていうところをまず冒頭にお伝えして、
で、中盤ではその機材の紹介ですよね。
で、最後にですね、プライムデー安いんだよ、安いんだけどっていうところを最後にお話しして終わろうかなという風に思います。
まずですね、今回の商品、どういうところをメインというかテーマとして買ったかっていうとですね、
主に物撮りをやるようにですね、機材をちょっと揃えたという形になっております。
前々から物撮りに関しては機材揃えたいなと思ってたんですけど、
このタイミングでプライムデー来てくれたので、ここで一気に揃えてしまおうというところと、
映像制作に関わるものも今回機材として揃えております。
で、早速ですね、一つずつご紹介をしていこうかなという風に思います。
まずですね、一つ目に関しては、
えーと、こちらニーワさんかな。
ニーワさんの折り畳み可能な8角形ソフトボックス90cmですね。
あのこの、ちょっと名前長いんですけど、
折り畳み可能な8角形ソフトボックス90cmというものは、
何かっていうとソフトボックスっていうのが、
ライトですよね、定常光って呼ばれて、
まあ、フラッシュとかだと一瞬でバチッととって終わりなんですけど、
03:01
定常光っていうのは、ずっとライトがついているような、
なんでしょう、撮影ライトのことを定常光って言うんですけど、
この定常光の光っていうのが、
まあどっちかっていうと結構明るい光、強い光なんですよね。
この強い光っていうのを少し和らげて、
光をもっと広く拡散させるような、
そういうアイテムっていうのがこのソフトボックスになります。
で、いろいろ迷ったんですけど、どれを買うかっていうところで、
スモールリグとかニーワとかゴドックスとか、
いろいろメーカーがあるんですよね。
それこそ、ナンライトもあったかな、
アプチャーとかね、いろいろあるんですけど、
その中で、やっぱり結構高価なものっていいっていうのは分かるんですけど、
でも本当に最初の第一歩というか、
いきなりいい機材を買って、
プロ用の本当に機材買って、しっかりやるっていうのも一つだと思います。
だけど、そこにさすがにやっぱり最初から予算組めないよっていう方はですね、
このニーワさんの折りたたみ可能な8角形ソフトボックスっていうのが、
今回プライムデイで、もともとが8000円ぐらいのお値段なんですけれども、
それでも安いんですよ。
安いんですけど、プライムデイセールで20%オフかかっていたので、
今回じゃあちょっと買ってみるかというところで、
購入に至ったというところですね。
こちら90センチなんですよね。
もうちょっと小さいのも確かあるんですよ。
60センチぐらいのもあるかな。
なんだけど、ちょっと大きい方が光をより拡散できたりもするし、
私の持っている定常光のライト結構弱いんですよ。
60ワットなんですよね。
60ワットってさすがに小さいソフトボックスにしてしまうと、
より本当に微妙な光になってしまうので、
拡散ぐらいはもうちょっと大きくできないかなというところで、
ちょっと大きめのソフトボックスを買いました。
で、ゆくゆく150ワットとか200ワットとかっていう風に切り替えていっても、
90センチあればですね、だいぶ拡散力はあるかなと思うんですよね。
ここでまた60センチとかだと全然拡散しないようなソフトボックスの大きさで、
でも光は強いみたいな形になってしまうので、
これはちょっと次を見越して大きめのを買ったというところになります。
はい、こんな感じですね。
値段がそれで言って、
こちらの商品は2019年から取り扱っているみたいなので、
比較的新しいかなという風に思っております。
Niwaさんいろいろ電飾、電気パネルだったり、
三脚とかも結構出しているので、
信頼におけるメーカーかなと思いますから、
気になる方はぜひチェックしてみてください。
はい、ということでこれが一つ目の商品です。
二つ目いきましょう。
こちらもNiwaさんから出ている三脚延長ブームアームというものですね。
三脚に取り付けて、その後にカメラとかパソコンとか、
そういうのを取り付けられるものになっております。
カッタマイズができるような道具ですね。
06:01
これですね、10キロまで負荷ができるということで、
ちょっと大きめのものなんですけれども買ってみました。
こちら三脚に付けることで、
俯瞰撮影みたいなのが可能になるかなというところで、
私、今回購入しております。
カメラに取り付けるネジとかも付いてるんですけど、
これ8分の3ネジっていって、
よくカメラに取り付けられるのは4分の1ネジなんですよね。
ネジの大きさが違うので、
もしここのブームアームにカメラを取り付けたい場合はですね、
別途必要なアイテムっていうのがあるので、
そっちを買わなきゃいけないんですよね。
なので私、今回そちらも買っておりますので、
それも後ほど紹介しようというふうに思いますが、
今回ご紹介する2個目はですね、
Niwaさんの三脚延長ブームアームというものになっております。
こちらが元々の値段8000円ぐらいなんですけれども、
これもプライムデイセールということで、
21%オフの6300円となっております。
はい、いかがでしょうか。
あんまり使う機会ないかもみたいな方もですね、
持っておくと俯瞰撮影だったり、
いろんな角度からの撮影を三脚でできるよっていうものになりますから、
1つ持っておくと便利かなとは思いますけど、
物撮りですよね。
基本多分人を撮るとかっていうのはそんなに使わないかなと思いますので、
その辺も考慮しながら見ていただければというふうに思います。
これ2つ目の商品です。
こちらの取扱いが2022年ですね。
本当につい最近取り扱っている商品になっておりますので、
新しいんじゃないかなというふうに思います。
はい、詳しくはリンクを貼っておきますので、
そちらからぜひ見てみてください。
続いていきましょう。
続いてはもう1個、先ほど言っていた、
ニアさんの三脚ボールヘッドになります。
こちらの小型雲台と呼ばれるものですけど、
これを先ほどのブームアームに取り付けて使うと、
カメラが付けれるというものになります。
二度手間なのか何なのかっていうところですけど、
この三脚ボールヘッドをいろんなところに付けられますから、
結構便利なんじゃないかなと思います。
小型三脚とかにもこのまま取り付け可能ですし、
あとはビデオ雲台とかですね、
それからあとは何でしょうね、
でも主に三脚ぐらいか使うのはというところですけど、
あとは磁石とかが付けれる何かを付ければ、
なんかこう、車には向かないですね。
何かこう、付けれるかなというふうに思います。
とりあえず今のところ今回のブームアームに
取り付けるような形で1つ用意しましたというところですね。
こちらももともとの値段が4,000円ぐらいなんですけど、
21%オフということで3,159円というふうになっております。
最大負荷量は5キロまでとなっておりますので、
例えばですね、望遠レンズでF2.8とかF4とかのレンズを付けて、
それでも何とかなるかなと思うんですけど、
ただ前に重心が結構いっちゃうので、
果たしてこのボールヘッドで思いたいレンズを支え切れるのかと。
09:04
というところが課題になっております。
なので今2,405が結構ギリギリなラインかなっていうのは個人的には思いますね。
F4ギリかなって気がします。
これまた来たらですね、詳しくまだ届いてないので、
これ来次第、送られて来次第実際に使ってみて、
また使ったレビューというのをこのポッドキャストでも、
YouTubeでも上げられればいいかなというふうに思っておりますので、
ぜひそちらも楽しみにしていてください。
ということで、こちらが2話3の三脚ボールヘッドになりました。
こちらも取扱いが2022年になっておりますね。
ということで次行きましょうという前に、
1回チャプターを閉じて次のチャプターに移りたいと思います。
ということで続いていきましょう。
続いてはですね、こちらも2話3。
ほぼほぼ今回2話なんですけど、行きましょう。
LEDのビデオライトですね。
ビデオライトパネルになります。
今回これですね、キーライトというよりはサブライト的な形で
このパネルライトというのをちょっと用意してみました。
先ほど言った定常光60W一応あるので、
そちらをメインライトとして使っていくんですけれども、
バックライトという形でパネルライトを今回用意してみてはどうかなというところで
使ってみております。
これもですね正直来てみて使ってみないとどんな効果が得られるとか、
そういうのが分からないので、
ここが独学で映像をやっていく人の困っているところかなと思うので、
こういう情報をどんどん出していきたいんですよね。
なので本当にポストプロとか入って実際にね、
あとは映像制作会社とか入って、
いろんな機材を使ってみて、
これはいい、これは悪いって言って、
それを知識のもとに自分で映像をやっていく、
フリーランスとしてやっていく方は、
いろんな機材を触っているからいいと思うんですけど、
機材触ってない人が機材を調べたいってなった時に、
これどうなんだろうどうなんだろうっていう機材がいっぱい出てくると思うんですよね。
そういう機材を片っ端から自分で試して発信していくっていうのもですね、
やっぱり独学のフリーランスとしてやっていくには必要なのかなというふうに思うんですよね。
そういう方も多分いっぱいいらっしゃると思いますし、
自分もねいろいろ発信していきたいというふうに思っているので、
そんな感じで今回ビデオライトパネル買ってみました。
こちらはですね、内蔵の5200mAhのバッテリーが付いてるんですよ。
なのでバッテリーなしでこちら使えるというところになっております。
価格帯はですね、通常1万2千円、1万3千円ぐらいなんですけれども、
20%オフで1万円ということでなっております。
取扱いも2022年の3月になっておりますね。
比較的新しいですね。
一応1.62キロ、1キロぐらいかな。
梱包サイズで1キロぐらい、1.6キロぐらいなので、
12:01
実際は1.6キロぐらいか1.56キロっていうところですかね。
色温度はですね、3200ケルビンから5600ケルビンまで、
大体太陽光よりちょっと低いぐらいな形で使えるかなというところになっております。
出力としては20Wになっていますね。
これですね、エッジライトイルミネーションということで、
エッジ側から光って顔の輪郭っていうの柔らかく見せてくれるっていうのが
このライトパネルになっております。
なので、後ろの背面にライトがついてるっていうよりは、
四隅ですね、隅っこにLEDライトがついていて、
それが光ることでパネルが白いんですけど、
このホワイトパネルに反射させて、
その反射させた光を映し出すっていうような形になるので、
通常の普通にライト当てるよりはだいぶ柔らかいのかなと思いますので、
物撮りに適してるかと言われればちょっと微妙なところではあるんですけれども、
ポートレートとかね、そういうところでは結構威力を出してくれるようなものになっているんじゃないかなと思うんですよね。
一応リモコンもついております。
はい、で、コールドシューマウントっていうのがついているので、
撮影がこう、例えば上下に首振ったりとかですね、
そういうのはできるというところです。
4分の1のネジがついているので、三脚とかにも取り付けやすいというところになっております。
で、スタンドはついていないので、スタンドは別売りで買っていただければと思います。
で、スタンドに関しても、また後日Podcastでお話ししようかなというふうに思いますので、
そちらも楽しみに待っていてください。
で、こちらのパネルを使った2セットのものがあるのかな?
そうですね、たぶん2パックのものも1万7千円ぐらいで売っているので、
関連事項にたぶん出てくると思いますから、そちらも合わせて見てみるといいんじゃないでしょうかというふうに思っております。
レビューもそんなに悪いレビュー書いてないかなと思いますので、
あとはその時の来たもので、いいものが届くか、ちょっとネジ山が届くか、
それはもう分からないですよね。注文してみないと。
なので、ものとしてはかなりいいかなというふうに思いますので、ぜひみなさんも見てみてください。
Niwaの2.4G LEDビデオライトパネルでした。
で、これ大きさ12.9インチ。そこそこ大きいですね。
今私が使っているMacBook14インチなんですけど、これより一回りか二回りちょっと小さいぐらいかなというふうに思いますので、
割りかし使いやすいんじゃないかなと思います。幅も取らないし。
はい、ということで、これが4つ目の商品となりました。
そして最後ですね、今回一番自分の中で決めかねていたものをようやく購入したというところで、
何かというとですね、モニターですね。モニターディスプレイになります。
はい、もう悩みに悩んで今回だろうというところで購入しました。
額としてはそんなに高いわけではないんですけれども、
でもやっぱりこういうのを買うっていうのはやっぱり本気度とかそういうのも関わってくるかなと思いますね。
15:06
出せる額は今回ちょっと目いっぱいっていうところではあるんですけど、
自分の中では割りかし投資したかなというところになります。
はい、ということで商品ですね。LGのモニターに今回なっております。
モニターに関してはですね、本当に私いろいろ調べまして、
それこそASUSだったり、DELLだったりですね。
あとBenQとか、あとは日本メーカーいろいろありますよね。
ジャパンなんちゃらっていうメーカーもありましたね。
はい、とかそういういろいろメーカーを調べていく中で、
Macと相性がいいディスプレイってのはどういうものなんだろうなという風に見てみた結果、
LGがなんとか一番Macと相性がよろしいんじゃないかっていうのを見てみてですね、
このLGの27インチのモニター買ってみました。
これ4Kディスプレイなんですよね。
USB-Cタイプなので、USB-Cで給電ができるものになっております。
この辺は私がずっとUSB-Cタイプとピンポットっていって、
縦横変えられるやつとっていうのが欲しかったんですよね。
あとは4Kはついてくればいいかというところでこちらにしました。
今回ですね、このモニターもずっと前からおっていて、
もともと5万4千円くらいのモニターだったんですよね。
5万4千円でも十分モニターとしてはまだまだ安い価格だなという風に思うんですけれど、
やっぱりネットで5万4千円を買うっていうのはなかなか私の中では抵抗あったんですけど、
今回プライムデイセールってことで27%オブになっていて、
3万9800円というところでかなり値は下がっていたので、
このチャンスだろうと思いですね。
この夏から冬にかけてまたいろいろお仕事も増えてくるっていうところではあったので、
今回買ってみたというところになります。
またこちらの使い勝手とかっていうのはですね、
Podcastでも皆さんとシェアしていこうかなという風に思いますので、
そちらはまだ待っていてください。
こちら今回4Kディスプレイなんですけど、
重さがですね6.3キロ。結構重いんですよね。
6キロ以上あるというところで。
なのでモニターアームとかを使われる方は、
本当に10キロとか15キロとかそれぐらいのモニターが耐えられるような、
そういう耐久性のものをやっぱりせめて買いないとちょっと怖いですね。
10キロとかでもちょっと怖いかなって気がします。
なので15キロぐらい耐えられるモニターアームっていうのを探すと、
比較的よく使えるんじゃないかなと思いますね。
あとはですね、こちらの取扱いはそんなに新しくはないんじゃないかなという風に思うんですけど、
そういうのはあんまり書いてないかな。
レビューも結構まちまちで、いいっていう人もいれば、
あんまりいいっていう人もいるんですけれど、
Mac使ってる人が結構多かったっていうのもあってですね、
こちらのモニターにしました。
勉強とかも全然ありなんですけど、
ここにしたっていうところですね。
18:02
そのもう一個上がですね、
57,455円のUSB-Cタイプ、これも同じくですね。
HDRが400って言ってもちょっとグレードが高いものがあるんですね。
こちらが元々69,800円が18パワーオフで57,000円ってことだったんですけど、
これと39,800円の違いはどこなんだっていうところで、
だったら今の39,800円を何とか使いながら、
こっちにグレードアップするっていうよりは、
やっぱり桁がもう一つ変わったものを買った方がいいんじゃないかというところでですね、
最低限自分の映像作品のクオリティが担保できるモニターをまずは買おうというところで、
今回買った形になります。
上を見ればね、こういう機材は霧がないんですけど、
自分の中での最低限っていうのをどこにするかっていうのは、
きちっと決めておく必要が購入する場合はね、あるのかなというふうに思います。
はい、いかがでしたでしょうか。
いやー本当にね、機材っていうのは悩ましいんですよね。
もう本当に、やっぱりガジェットに関しては上げれば霧がないほど今バーッと出てきておりますし、
その中で自分に必要な機材っていうのはどういうものなのかなっていうのを探す、
そういう手間とかっていうのもかかってきますから、
自分でやりたいことによって機材っていうのは決まってきますし、
なので、調べるに本当に越したことはなくて、
もう調べに調べに調べてようやく買うみたいな形だと思うんですよね、皆さん。
なので、こういう発信っていうのは少しでも皆さんに役立てば嬉しいなというふうに思っております。
はい、ということで最後のまとめをですね、ちょっと1回チャプター変えてまたお話ししたいというふうに思います。
はい、ということで最後のチャプターです。
ここまで聞いていただいて本当にありがとうございます。
最近本当にいっぱい喋りたいことが増えてきてですね、
長いと、ポッドキャストの1回が長いと、
1日10分だろうというふうに自分に言い聞かせてるんですけど、
ここまで伸びてしまうというところで、
なんとかもうちょっと上手くまとめられる方法っていうのが欲しいんですけど、
やっぱり喋りたいんですよね。
喋りたいっていうふうに思ってしまう。
なので喋らせてくださいというところで最後喋っていくんですけれども、
あの、確かにね、このプライムでAmazonって結構セールやっていて、
本当に安い商品っていうのがいくらでも出てきます。
これも安い、あれも安いっていうふうになるんですけど、
でも、いらないものは安くても買うなっていうのが、
クリエイター界隈でもそうだと思いますし、
あとはいろんなガジェット好きとかでもそうだと思いますし、
安くてもいらないものはいらないし、
使わないものは使わないんですよ。
これだけ覚えておけば買い物で失敗することっていうのはあんまりないんじゃないかなと思います。
例えば、来た商品が不良品だったとか、
そういう失敗はネットで買うリスクがある分もしょうがないんですよ。
21:00
そしたらもう実店舗行って買って、
そしたらもう実店舗行って買ったらですね、
保証書とかいろいろありますから返品交換っていうのはすぐできるんですけど、
ネットショップっていうのはやっぱり配送してきてくれるものですから、
その配送の先でね、いろいろ何があったかっていうのは見えないわけじゃないですか。
その中で商品を買って、来たものに対しては、
もうちょっとそこはしょうがないですね。
ある程度リスクをしようしかないっていうところではあるんですけれど、
そういう失敗以外は基本的にはやっぱり自分で調べて、
どういう商品、どういう製品が自分に合ってるかっていうのを
しっかりと把握した上で商品を買うっていうのが、
まあ通常なんじゃないかなとは思います。
なので、これ安いって言って買おうって言って、
買った後にあんまり何か良くなかったから使わないやっていうのは、
なかなか減らしていきたいところではありますよね。
やっぱりタダじゃないですし、自分のお金ですしっていうところで。
なので、本当に私も今回色々買い物しましたけど、
徹底的に元々調べていたものを実際にプライムデーとかで見てみて、
価格がここまで下がって予算的にこうだから、
じゃあ何とか買うかって言って機材を揃えたっていう形になりますから、
このプライムデーより前に、このセールより前に色々行動してみて、
結果セールで安くなってたら買うっていう形が、
まぁベターなんじゃないかなと思います。
あとはですね、セールまで例えばあと3ヶ月とか半年とかあって、
それまでに仕事でやっぱ必要なものがあるんだったら、
その都度適宜揃えていくっていうのは、
もうそれは常識だなと思いますね。
それはもう安さとか関係なしに、
仕事で必要なものだったら揃えるというところですね。
私の場合今回たまたまプライムデーが重なってくれたので、
一気に揃えられたっていうところではありますけど、
そうでなかったら一個ずつやっぱりしっかり揃えていくっていうのが、
なんか常識なのかなと思うんですよね。
なので今回の教訓としてはですね、
教訓って特に失敗したと思ってないんですけど、
でもプライムデーは確かに安いし、
いろんな安い情報っていうのが飛び交ったりする中で、
自分の判断軸としては、
安いけど今いらないものっていうのは別に買わなくてもいいよと、
損はしないと。
逆に自分がいらないと思ってた商品を安さのあまり買ってしまって、
特に使わなかったっていうのが損ですから。
なのでそういうことがないように、
しっかり事前に調べておいて、
セールで価格帯を見合わせて、
自分が納得できる価格だったら購入するっていう形で、
いいんじゃないかなと思います。
だいぶ長くなりましたが、
今日ここまでとなります。
ということでこの放送ではクリエイターとしての考え方や、
テクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるコツ、
サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問はGoogleホームでお待ちしておりますので、
URLから飛んでみてください。
ツイッターやインスタグラムもやっていますので、
ぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
24:13

コメント

スクロール